アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

アイアンどのモデルがいいのか・・

2008/02/14 12:28(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 だめ虎さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

最近ボールを打った時にシャフトが頼りなく感じてしまう時がありまして、
アイアンを変えようと思い、中古品をいろいろ試しました。
TMJミサイラー(DGS200)tabキャビ(NS950S)、V300(DGS200)等
結局、元に戻ってしまう状態です。80台がちらほら出てきましたので、
長く使える物を探しています。

これはいいよ!という物があれば教えてください。

今使用しているギアは、
ドライバー TMr7(X) ヘッドスピード 45位です。
アイアン ナイキプロコンボOS NS950 R
ストレートネックが嫌で小グースの物が好みなんですが、
候補として XブレードGR、ゼクシオツアー、ヤマハ425あたり
かなと思っています。

書込番号:7389499

ナイスクチコミ!1


返信する
和照2さん
クチコミ投稿数:52件

2008/02/14 16:58(1年以上前)

ツアーステージX−ブレードCBはいかがでしょうか?
シャフトはM266VのSフレックス。
自分もHS45で使用しています。
スコアも90を切ったり切らなかったりです。
ミスはミスなりに出ますが多少トップしても上がってくれます。
S200では力んでしまい、NS950Sでは弱々しく感じたので
このシャフトにしました。
ちゃんとターフを取ってもシャフトが負けません。
1ラウンド通して振っていけます。
ぜひお試しください。

書込番号:7390246

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめ虎さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/14 17:28(1年以上前)

和照2様

アドバイスありがとうございます。
こういうシャフトがあるとは知りませんでした。
候補に入れたいと思います。

知ってる人がX−ブレードCB(DGS200)を持っていて、
打ってみましたけどよい印象が無く、CBは考えてませんでした。
試打をしてみたいのですが、何か情報ご存知でしょうか?

書込番号:7390338

ナイスクチコミ!0


和照2さん
クチコミ投稿数:52件

2008/02/14 17:44(1年以上前)

現行CBには設定されていないシャフトかもしれません。
2代目CBに設定されていました。
ゴルフ5や二木ゴルフにはちょっと前まで試打クラブがありました。
最近はショップには足を運んでいないのでまだあるかわかりません。
ごめんなさい。

書込番号:7390385

ナイスクチコミ!0


スレ主 だめ虎さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/14 18:44(1年以上前)

和照2様

ありがとうございます。
近所のショップにあたってみます。

書込番号:7390570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2008/02/16 15:34(1年以上前)

自分もHS45位です。

練習で振ってさえいればDGS200で十分使いこなせると思いますが、
HS45というのは境目くらいなのでしょうか、
18Hでは疲れてしまう場合もあり
現在はキャロウェイのXフォージドM10を使用してます。

NSは1050も使用しましたが、どうしても相性が悪かったです。
M10はDGS200のようなねばりがあってほんの少し軽いので
違和感なく使えると思います。
顔は好みがあると思いますがXフォージドは
グースが少ないので私は気に入ってます。

書込番号:7399198

ナイスクチコミ!1


スレ主 だめ虎さん
クチコミ投稿数:4件

2008/02/19 11:53(1年以上前)

メガキッド様

アドバイスありがとうございます。
返信おくれてすみません。
今後どういうふうに自分の腕を磨くのかということ、
練習の環境を見ながら、決めて行きたいと思います。
XフォージドM10も候補入りです。
ありがとうございます。
Xフォージド、ヤマハ425、TSCBのいずれかに
決めたいと思います。



書込番号:7415031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

シャフトについて

2008/02/06 10:27(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー X-BLADE GR アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

シャフトについて質問させてください。
ゴルフは3年前くらいにはじめたのですが、回るのは年間4回くらい・・・。スコア100ちょっと。そろそろ本気出して練習がんばろうと思っているものです。
今使っているクラブは中古ショップで買ったブリジストンのクラブでダイナミックゴールドシャフトです。名前は忘れましたが、10年くらい前のモデルで何とかプロと書いてあります…。

質問ですが、GRのNSPRO950(s)を買おうと思っているのですが、このシャフトでは軽いという書き込みが多いようです。当方、身長180cm、アイアン使用時のHSは40ちょっとです。
まだ思いっきり振れていなかったのでもうちょっと伸びると思います。(野球経験者)
ダイナミックゴールドにリシャフトした方がいいのでしょうか??
重いクラブと軽めのクラブとでそこまで差が出てくるものなのでしょうか?(素人質問ですみません)
それとも他にお勧めのクラブがあれば教えてください。

書込番号:7349980

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/02/06 11:31(1年以上前)

身長が180cmもあって野球経験があるのでしたら
もっと練習して上達すればHSは上がる可能性は高いですね。

ただ、今はHSが40程度なので
DGのシャフトではクラブの設計通りの弾道が出ません。
NS950で本来の弾道が出せるようにまずなって
もっと振れるようになってから重い硬いDGに移って行けばいいと思います。

すぐに買い替えはもったいないと思われるのであれば
中古のアイアンを購入されるのも方法です。
リシャフトより最初から自分に合ったシャフトのクラブを買う方が合理的です。

もう一つ
180cmも身長があるのでアイアンを選ぶ際にはライ角が合っているかどうか確かめて下さい。
日本のメーカーなら170cm程度を標準に考えているのでフラット過ぎるかもしれません。
軟鉄製のアイアンなら調整することが出来ます。
ステンレス製なら変更は難しいです。

書込番号:7350156

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/02/06 11:34(1年以上前)

失礼しました。
HSの所を読み間違いしていました。
アイアンでHS40とは速いですね。

DG十分です。
その方がいいです。

書込番号:7350168

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/02/06 11:40(1年以上前)

追加です。

GRは軟鉄ですが溶接していますのでヘッドを調整する場合は注意が必要です。
色々なクラブをドンドン打って試されたらいいです。
ヘッドは無理に難しい物を選ぶ必要はないです。

書込番号:7350188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/06 12:18(1年以上前)

one2oneさん
ありがとうございました。まだ、初心者なのでまだ7割くらいの力で、手打ちになっている気がします。今後練習して上達するとしたらDGの方がいいですね!!
リシャフトでなく純正でDGのアイアンだとなにがオススメですか??
CBはかなり上級者な感じなのですが・・・。他メーカーでもオススメがあればご教示お願いします。

書込番号:7350334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/06 13:02(1年以上前)

GRでしたら、初めからDG挿したもの選べますよ。GDOでもあります。ショップによっては試打クラブもあるかもしれません。

書込番号:7350509

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/02/06 17:36(1年以上前)

GRでしたらDGありますね。
別の板でGRは打感が良くなかったと書かれていますね。
やさしさと打感はなかなか両立しないですね。

他には
SRIXON ZR600、700 (上級者にとってやさしいかな)
キャロ X-20ツアー (M-10かDG-S300になります)
    Xフォージドになると難しく感じるかも
ヤマハ Dスチール カタログはNS950ですがDGを注文すると入れてくれます。
など他にもあると思います。

書込番号:7351323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/06 19:37(1年以上前)

GRも純正でDGあるんですね?!
正直今までどのクラブでも一緒と思って古いクラブを使っていましたが、いざ購入となると悩みます。当分使いたいですから・・・。

今の候補は。x-blade GR CB、スリクソン700、テーラーメードのr7とかバーナーです。
正直、ゴルフショップで何本か試打したのですが、数本しか打てないのと、ショップの方がいると緊張してかうまく当たりません・・・。
選ぶポイントは何なのでしょうか??

書込番号:7351728

ナイスクチコミ!0


>HARUさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/06 22:50(1年以上前)

すっぱいだーまん777さん 

はじめまして。わたしはゴルフ暦12年、42歳、平均スコア90程、DRのH/S46-48くらいですが
GRのメーカーカスタムでDG-S200をさした物を半年前から使用しています。
以前は、ツアステV8000、NS-PRO950Sを何年も使っていましたが
さすがに新しい物がほしくなり昨年、買い換えました。

試打の際、ショップの方には NSの方があってますよ。といわれましたが、
自分で手打ち傾向のクセが判っていましたので、この際スイングもガラリと変えるつもりで
思い切ってDG-S200にしてみましたところ、当初は飛距離もおちましたが最近は飛距離も
元に戻り、さらに方向性も良くなりました。なにより手打ち気味のクセが治ってきて
いい感じに使えてます。
すっぱいだーまん777さんのプロフィールであれば、DGで十分よろしいかと思います。

私、身長177pで、このGRアイアンのライ角を平均1.5度、最大で2度アップライトに調整しました。
(カタログ値と実測ロフト角の誤差も調整しました)
この程度の調整なら問題ございませんでした。
現在は、このGRはすごく気に入って使っています。色々お試しになって決められたら良いと思います。
今日たまたま、この掲示板みましたので参考になるかどうか分かりませんがはじめて書きました。


書込番号:7352702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/06 23:45(1年以上前)

HARUさま

初めての書き込みありがとうございます。
実はGRは球が上がり過ぎると思っています。私は身長のせいか振り方なのかわかりませんが、他の人より球が上がりやすいみたいで、この GRを試打したところかなり上がりました。
素人であまりわからないのですが球があがるほうがいいのでしょうか??
角度を変えてらっしゃるとのことで、あがりを抑えて飛距離を伸ばしてるということですよね?角度変えるのいくらくらいするのでしょうか?!

書込番号:7353062

ナイスクチコミ!0


>HARUさん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/07 08:20(1年以上前)

すっぱいだーまん777さん
>素人であまりわからないのですが球があがるほうがいいのでしょうか??

私も素人ですので、GR-DGS200の1ユーザーの感想程度に聞いてください。
私の場合、NS,DGとも試打クラブがありましたので試打の結果は以前からNS950を使っていましたので慣れもあり
NS950はシャフトに違和感なくGRのヘッドは上がりやすくなっているのが実感でき高弾道で飛距離も伸びました。(#7Iで160-165Y)
DGS200の試打では中弾道となり飛距離も落ちました(#7Iで150-155Y)〜でショップの方はNS950を
推奨されましたが、前記の通りの理由で、他に打感とかに違和感も無かったのでDGS200にしました。

>角度を変えてらっしゃるとのことで、あがりを抑えて飛距離を伸ばしてるということですよね?

ライ角は全番手アップライトにしましたが飛距離に不満はなかったので、ロフト角はカタログ値と実測の
誤差調整でカタログ値に修正しただけにしました。
#5Iでライ角63度ロフト角26度です。今の飛距離は中〜高弾道で175Y-180Y程です。

>GRは球が上がり過ぎると思っています。

個人的には球が上がらず悩むクラブよりは、良いと思います。

>角度変えるのいくらくらいするのでしょうか?!

ロフト角ライ角調整、同時に調整して¥500/本程度が普通だと思います。
専門の工房のあるショップなら購入時に交渉できるかと思います。
私の場合も購入後、1回のみロフト角ライ角調整無料でしたので、1ヵ月半ほど使用してから調整していただきました。
(調整は何度も出来るものではないのでご注意くださいね)

書込番号:7354028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/07 09:20(1年以上前)

HARUさん

大変参考になりました。そのくらいの値段で調整してもらえるのですね!!
話をお聞きする限り、GRのDGが飛距離はやや落ちるものの中弾道で安定してそうですね。

実は新品、もしくはオークションなどで新古のクラブを買おうか悩んでいます。
今オークションを見たらGRのDGが出ていたので☆
X-BLADE GR はCB(元祖、2005、2007)のようにマイナーチェンジしていませんよね??

書込番号:7354167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NSPROシャフトについて

2008/02/05 23:30(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー X-BLADE GR アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

シャフトについて質問させてください。
ゴルフは3年前くらいにはじめたのですが、回るのは年間4回くらい・・・。スコア100ちょっと。そろそろ本気出して練習がんばろうと思っているものです。
今使っているクラブは中古ショップで買ったブリジストンのクラブでダイナミックゴールドシャフトです。名前は忘れましたが、10年くらい前のモデルで何とかプロと書いてあります…。

質問ですが、GRのNSPRO950(s)を買おうと思っているのですが、このシャフトでは軽いという書き込みが多いようです。当方、身長180cm、アイアン使用時のHSは40ちょっとです。
まだ思いっきり振れていなかったのでもうちょっと伸びると思います。(野球経験者)
ダイナミックゴールドにリシャフトした方がいいのでしょうか??
重いクラブと軽めのクラブとでそこまで差が出てくるものなのでしょうか?(素人質問ですみません)
それとも他にお勧めのクラブがあれば教えてください。

書込番号:7348516

ナイスクチコミ!0


返信する
range_m7さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/06 10:37(1年以上前)

私(身長178cm)はHC10のおじさんゴルファーですが、ドライバー(X-DRIVE460 I-65 S 327g D3)でのヘッドスピードが46です、アイアンはGRのダイナミックゴールドS-200で使っていましたが、ヘッドが大きく結構打点もばらついてもそこそこいいところまで飛んでいきます、飛距離も出ますが,ショットした時の手ごたえがキャビティーなのでしょうがないと思います、この手ごたえのなさにあきれてしまい、今はX-BLADE 2007年 限定生産 X-100 を使っています、重いのでヘッドスピードは当然必要ですが、軽いクラブですと、ゆったりとスイングできません、身長もおありですのでダイナミックゴールドをお勧めいたします。

書込番号:7350017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/02/06 10:50(1年以上前)

range_m7 様

さっそくお返事ありがとうございます。なるほど・・・。私もドライバーのヘッドスピードが45、6なので同じくらいの身長、ヘッドスピードですね。(ゴルフのレベルはまったく違いますが・・・)。

NSPRO950はやはり軽いですよね〜。軽くてぶん回すほうがスイングスピードはあがりますが、やはり安定しませんよね。周りのちょっとした経験者の友だちにもダイナミックゴールドにしといた方がよいと言われ、この掲示板で多くの方のご意見を頂戴したく質問させていただきました。

書込番号:7350061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > ダンロップ > スリクソン ZR-600 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 にーやさん
クチコミ投稿数:87件

ゴルフは初心者なのですが、最近レッスンを受け始めまして、上達できるクラブを探しております。
そこでこのZR600(700)の購入を考えております。

私自身は
年齢28 身長162 体重55

ハンディキャップ:なし
(年に1回回りますが、ハーフで50台〜70台と毎年ばらばらです)

ドライバーヘッドスピード:41
(近年膝の手術をしたことと、正しいスイングを身につけたいため、力はセーブしています)
(手術前は中古の100円ドライバーで250ヤード位は飛んでいたので、筋トレなどすれば
もう少しヘッドスピードは上がるものと信じています^^;)

近隣でZR600を試打できるショップがなかったので、握った感覚しかありません。
現在は、祖父や父のクラブの寄せ集め、中古の100円クラブなどを使っていますが
シャフトがカーボンのRであったり、ヘッドが初心者用、軽い、でかい、なので
これから上達してゆくには、心もとないクラブです。

自分で始めて購入するクラブとなりそうです。
アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7337694

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 にーやさん
クチコミ投稿数:87件

2008/02/04 01:00(1年以上前)

すみません
質問の題名について
HSではなくNSでした

書込番号:7339555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

X FORGED or ZR-700

2008/02/02 23:56(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > X フォージド アイアン (6本セット) [M-10 DB]

スレ主 UMIGAMEさん
クチコミ投稿数:46件

ゴルフを初めてまだ半年ですが、新しいアイアンがほしいです。
今使っているクラブは、かなり昔クラブだと思いますが、ブリジストンのReygrande RG-1というものです。シャフトはprecision rifule FCM6.5です。人から譲りうけたものなのでよくわかりませんが、昔の上級者モデルだと聞きました。半年でかなり練習してなんとかまあまあまともに打てるようになりました。このクラブは打ち込んで飛ばすクラブだと聞いたので打ち込んで打てるようになりました。
自分のHSはわかりませんが、このクラブの7Iで140ヤード位打てます。
もう少し飛ぶ(10ヤード位)もの(シャフトがしなる)、そしてもう少し軽いものがほしいです。
今のシャフトはかなり重くてかたいような気がします。
そこで、いろいろ調べでたのですが今のスイングを変えたくないので、このアイアンかスリクソンのZR-700か迷っています。シャフトなどのことも教えてください。
お願いします。

書込番号:7333121

ナイスクチコミ!0


返信する
STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2008/02/03 01:16(1年以上前)

うーんお勧めできるかどうかの判断基準はやはりハンディキャップではないでしょうか?
もちろんドライバーのH/Sも判断基準としては大事ですが、これけっこうばらつきがあるんですよね。しかもマン振りのH/Sなんて意味無いですしね。そういう意味でデータが少な過ぎです。
あくまでも感性での話しになってしまうのはご理解ください。

それにしてもレイグランデとはものすごいのを使っているんですね。これでまともに打てるとは?
アイアンがまともに打てればもう80台がでているということとパラレルになります。ドライバーだけ明後日の方向に飛ぶという特殊なケースもあるでしょうけどそのへんのニュアンスがよくわからないですね。
いずれにしてもレイグランデに比べればどちらも打ちやすく感じると思いますよ。

私は両方コースでそれなりに使用しましたが、私見では「どっちもどっち」です。打感が少し良いのは X FORGED 。少しミスに寛容なのはZR-700といったところです。
ZR-700は5鉄で4mm、7鉄で4.5mmとほとんどグースがないと言ってよいかと思います。キャロウエイのカタログ持ってますがFP値の記入がありません。ただ使った身としてみれば、グースの入り具合は両者とも同じくらいでしょう。

ただZR-700の方がソールが厚くてバウンスがちょっと不思議な形をしている分ダフリ難く抜けが良いです。

シャフトはH/Sがわからないのでなんとも答えようがありませんが、どちらもNS950、DYNAMIC GOLD が選べる点で同じです。 X FORGED は加えてM10という謎のシャフトが選べます。選択肢が一つ多い点で X FORGED 有利かと思いきや余計迷いの種が増えるのも事実ですね(笑)

難しさという意味ではほぼ同じ。後はフィーリングですね。

両方使った人は少ないはずですので疑問点等なんなりと聞いてください。

書込番号:7333571

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2008/02/03 06:48(1年以上前)

UMIGAMEさん、おはようございます。

お持ちのクラブのシャフトがライフルFCM6.5だと重量はダイナミックゴールド(120g)と同じくらいじゃないでしょうか?かなり堅くて重いシャフトでしょうね。

Xフォージドの場合
MB-10(110g)と
NS950(95g)が選べます。
昔のロフトが立ったアイアンで7鉄で140yならばMB-10あたりがちょうど良いかもしれませんね。シャフトはショップで試打して振れる範囲で重いものがよろしいと思います。

アイアンヘッドに関してはSTYLISTさんがおっしゃるように両クラブともグースはあまりありません。今お持ちのレイグランデがグースネックかどうかは存じませんが、この両クラブと
例えばキャロウェイでいえばX−20とかゼクシオとかViQなどのグースがあるものと比較してどちらがしっくりするかを試してみて下さい。

グースがないアイアンヘッドは上手くあたらないとボールが右にばっかりいっちゃうのでご注意を・・・

書込番号:7334091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/04 14:48(1年以上前)

HC9です。私もX FORGEDとZR-700で散々迷った一人です。
それまでのアイアンがキャロウェイ(X16Pro)だったので好きなブランドだったのですが、結果的にはスリクソンZR-700(DG S-200)にしました。性能的にはZR-700に十分満足しています。X-16よりシャープに打てるイメージを持て、競技に使っていても好結果です。

シャフトはDG S-200にして硬すぎ重すぎを心配していましたが、意外に楽に使っています。ライフル6.5は相当硬いと思いますので、それに比べたら間違いなく楽チンでしょう。私はH/S 45m/sくらいでDGが使えていますが、同じくらいかもう少しH/Sが遅い方でしたらやや軽量中調子のM-10DB(同じトゥルーテンパー製ですが)の選択も良いかと思います。私ももう少し歳をとったら使いたいシャフトです。

どちらも軟鉄本格モデルで甲乙つけがたいところです。
前述のように性能的にはZR-700に不満点はありませんが、キャロウェイのクラブの所有感というのも捨てがたいものがありますね。
もう1セット余分に買える余裕があれば間違いなくX FORGEDにします(笑)
どのクラブにするかという悩みも楽しみのうちですね。

書込番号:7341280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/02/05 04:11(1年以上前)

>半年でかなり練習してなんとかまあまあまともに打てるようになりました。
どのくらい打てるようになったのでしょうか?
練習場の150ヤードのグリーンに10球中何球ほどのりますか?(中距離での)
また、50〜60ヤードほどのグリーンでは?(近距離での)

情報が少ないので、なるべく参考値になりそうなものをお書きいただいた方がいいですよ。

>シャフトはprecision rifule FCM6.5です。
他の方も書いてますが、ダイナミックゴールド(略:DG)S-200と同じくらいの品ですね。
プレシジョンのライフル系シャフトを、標準装備しているものは、見かけないので、参考には、採用の多いDGとNSになるかと思います。

簡単に説明しますと、DGは重い硬い、しっかり振りたい人、パワーのある人向けです。
NSは、DGより軽く(大雑把に、DG:120g。NS:100g)楽に使え、中調子感覚でしなりを感じれます。

ゴルフ店で、比べる場合、同じヘッドで、違うシャフトで試打するのが良いですy
そのさい、DG S-200、NS Sの2点で比べてみてください。
球を打つ前に、数回の素振りをして、慣らすことをお勧めします。

試打につきましては、店員さんに「試打させてもらえまんか?」といえば出来ます。
そのとき「○○というクラブと、××というクラブで悩んでるので、それぞれ試打してもいいですか?」と、商品の名を言っておけば、より良いかと。
測定器の使用方法が分からない場合は、店員さんにお願いし、測定してもらうのが一番です。


その他お勧め
フォーティーン:TC-770
ブリジストン:X-BLADE CB
ヤマハ:inpresX Vフォージド
キャロウェイ:X-20ツアー
テーラーメイド:r7TP

もう少し易しく
フォーティーン:TC-550フォージド
テーラーメイド:r7
ヤマハ:inpresX D staeel

など

書込番号:7344751

ナイスクチコミ!0


スレ主 UMIGAMEさん
クチコミ投稿数:46件

2008/02/05 12:01(1年以上前)

皆さんいろいろ教えていただきましてありがとうございます。
私の住んでいるところにクラブを試打できるような大きなショップはなく、少し遠出したときにクラブを見てきます。
今使っているシャフトのことも教えていただきありがとうございます。
今のシャフトが重く感じますのでNSを試してみたいと思います。
今度、試打してしっくりくるものを選ぼうと思います。

書込番号:7345624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ロフト、ライの調整はできますか?

2008/02/01 20:58(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > X-20 ツアー アイアン (6本セット) [M-10 DB]

クチコミ投稿数:6件

本日購入しました。私、クラブに対してはこだわりがありまして、ロフトとライはきちんと調整しないといやな性格で軟鉄鍛造を使っていた時はすべて調整して使っていましたが、このクラブはステンレスですので調整できるのか、また、軟鉄鍛造とは作り方が違うのでロフトとライはのズレははじめからないような気がするのですがどうでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:7326722

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/02/02 12:38(1年以上前)

もしかしてやって頂ける所があったとしてもネックのキズや最悪割れてしまってもノークレームは覚悟しなければでしょう。

また幸い上手く行ってもセットとしての見た目の統一感がきちんと出せるかは?です。

また最初からの精度は良いとは思いますが・・・自分には分からない部分です。

書込番号:7329921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2008/02/02 12:49(1年以上前)

書き忘れましたが・・・
自分の知る限りではジョイメニーがロフトライの調整は上手いです。たしかセットで5000円と思いましたが・・・ググってみてください。用具について面白いカキコも沢山ありますよ!。

書込番号:7329968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/02 18:11(1年以上前)

ビーバーくんさん、返信ありがとうございます。やっぱり難しそうですね。今度ショップに行って、測定し相談してみます。

書込番号:7331238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1050件

2008/02/02 21:27(1年以上前)

ショップでの調整は断られるか、折れてもいいならという返答でしょうね。

たしかメーカーで調整してもらえるはずです。±1〜2度ほどでしたら出来たと思います。
以前、ゴルフ5でX14プロの調整ができるのかどうか聞いた時にクラフトマンがそういってましたので。。
現在はどうかわかりませんのでショップかメーカーにお聞きになってみてくださいね。

書込番号:7332157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/02/05 04:24(1年以上前)

素材が、SUS630ですから出来ますよ。
軟鉄ほど、大きくは曲げると危険ですが・・・

するにしても、1度前後が無難です。2度までいくと、腕と運しだいに

ズレは無いとはいえません。
金属は冷えれば若干とはいえ、変形します。
お気になるようなら、測っておいて損はないでしょう。

書込番号:7344761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/05 08:56(1年以上前)

さにさにさん、パーシモン1wさんありがとうございます。行きつけのプロショップに相談してみることにします。せっかく買ったものが使い物にならなくなるのは厳しいので慎重にやってみます。

書込番号:7345060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2008/02/07 16:40(1年以上前)

北のノッポさんさん、こんにちは。

できますよ。
私は最近やりました。

始めのうちは良かったのですが、段々とソールの傷がトゥ側に偏ってきて、右に行くのを嫌ってスイングがインパクトの瞬間、アウトサイドインになっている事に気付き、思い切ってライ角調整しました。

一番間違いが無いのは、メーカーで調整してもらう方法だと思います。
販売店経由でメーカーに発送すれば、1本2100円で−2〜+2度調整してもらえます。(メーカーに電話で確認済み)
ただしロフトの調整はしてもらえません。
送料は販売店によって、取ったり取らなかったりするようです。

私はPWと9Iの差が20yで他は10y差というのが気になっていたのでロフト調整も兼ねて、大阪のクラブマイスターさんにお願いしました。
診断結果は、7I〜PWまで0.5度前後ストロングにずれてました。
しかしPWと9Iの差はロフト差は5.5度とほぼカタログ通りだったので、PWを基準に6Iまでは均等に4度差にしてもらいました。
ライ角は全て2度アップです。

ライ角については、発送だったので測りながら調整という手段ができなかったので、アップ過ぎたら短めに持てばいいやと思い、思い切って2度アップにしてもらいました。
(ライ角・ロフト調整で1本500円なので、なかなか良心的ではないかと)

新品で送ったわけではないので、私自身そんなに気にしてませんが、調整による傷は無いようにみえます。

探せば、傷付いてもいいならできるよ、ってショップは結構あるようです。

調整後のインプレッションはまた別投稿で行おうかと思います。

書込番号:7355325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/02/08 21:12(1年以上前)

さんみょんさん、ありがとうございます。
今日、購入して初めて練習場に行ってきました。北海道の今時の練習場は圧雪した雪にボールを打ちます。ストーブはありますが外気は氷点下で手がかじかんでボールも飛びません。打ったのはPWと7Iだけでしたがソールのリーディングエッジ全体に傷が付きライ角は自分に合っているようでした。皆さんの情報ではなるべくいじらないほうがよさそうなので実戦で試してみて考えようと思っています。北海道のトップアマが良く利用しているショップが知り合いで、セット2000円で調整してくれるのでどうしてもだめだったらそこで調整してもらおうと思っています。

書込番号:7360832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)