アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

V7000

2007/11/27 15:11(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン

クチコミ投稿数:213件

中古ショップでライフル装着のツアーステージV7000なるアイアンを見つけました。
ちょっと重めなので練習用にと思っているのですが、V7000はレベル的にはどの程度なのでしょうか?
比較としてはracLTやゼクシオ、ViQと比べてどうかというご意見を頂ければと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:7036559

ナイスクチコミ!8


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/11/27 15:48(1年以上前)

練習用にとってもいいアイアンですよ。
やさしさもありますがミスがミスとしてはっきり教えてくれるので
練習用にとってもいいですよ。

racLTやゼクシオ、ViQと比べて
やさしい、難しい、で言えば難しいです。
でも上達するにはいいクラブですよ。

書込番号:7036643

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:213件

2007/11/27 17:18(1年以上前)

one2oneさん、いつもありがとうございます。

今はX20TourのM10DBを使っているのですが、練習では物足りなく感じてきています。
かといってその度にリシャフトや買い替えはできないので、ハードなシャフトで簡単ヘッドのアイアンを練習用に持てば良いのではと考えました。
(いざとなれば、それをコースで使うという手もありますが)

他にも初代ゼクシオでライフル装着のセットもありました。
2代目の評価はかなり高いようですが、初代はどうなのでしょう?

書込番号:7036906

ナイスクチコミ!3


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/11/27 18:50(1年以上前)

さんみょんさん

V7000はいいクラブですがロフト構成が今時とアイアンと違って寝ています。
ですから飛ばないアイアンと言われます。
今、ロフトが寝ているアイアンはMBの難しいアイアン位です。
そういう点から見ると希少価値があります。

でもアベレージクラスが打てるロフトは28-30度位までが一般的です。
最近のアイアンで飛び系なら7番、普通タイプで6番までです。
正確に覚えていませんがV7000は5番で27-28度ではなかったでしょうか。
28度で打てば28度の距離が出るのです。
それを5番と呼ぶか6番と呼ぶか7番と呼ぶかの違いです。

5番が打てるならその距離例えば170yとすると
AWで100yとした場合
70yの幅を6,7,8,9,PWの5本で打ち分けるのか

7番で170y、AWで100yの場合
70yを8,9,PWの3本で打ち分けるのか(6番5番は打てない番手となります、飾り)

この違いとなります。
7番で170y飛ぶのはカッコいいかもしれませんが
1本の守備範囲が広くなりスコア的には上達し難いですね。

ですからV7000なら使える本数が増えるので上達しやすいクラブと言えます。

ゼクシオ
私も初代より2代目の方が進化を感じます。
ゼクシオはやさしく飛ばすがコンセプトですから
達成感は2代目の方が高いです。
2代目にゼクシオツアーという設定があります。
ヘッドが少し小ぶりでシャフトもライフルでしたよ。
こちらの方が完成度は高いと思います。

3代目4代目となるとそう変わらないのでないでしょうか。
4代目は打っていませんので責任を持って述べれませんが。

書込番号:7037245

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:213件

2007/11/27 22:45(1年以上前)

one2oneさん、詳しいご説明ありがとうございます。

V7000で練習するのはそういうメリットもあるのですね。

確かに私も4Iから持っていますがコースでティーショット以外では4・5Iと6I以下ではナイスショット率は極端に変わってきます。
ただし、一番長いアイアンは打ち難いという事なので、4Iはしっかり練習しています。

他にもオークションでT-ZOID PROUのライフルもあったりして迷っていました。
DGのS300とかS200装着のセットはたまに見かけますが、見るからに難しそうなアイアンたったりします。
またM10DBを使いながらも、NSの方が打った感じが好みだったりするので、良さそうなのが見つからなければracとかの簡単そうなのを安く手に入れて、NS1050かNS1150のXでも入れようかと考えていました。
これだと練習だけでなく夏場とかは使えそうです。(笑)

質問ばかりで恐縮なのですが、もう一点だけ教えて頂けるでしょうか。
X20Tourは簡単ではありませんが、凄く気に入っていてずっと使いたいと思っているのですが、重量不足を感じた時、何gくらいまで重りで調整できるでしょうか?

以前ショップの人間と立ち話をしていた時に、あまり貼りすぎるとシャフトが折れる可能性もあると言われました。

できる事なら重りで調整したいです。

宜しくお願いします。

書込番号:7038492

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/11/28 14:55(1年以上前)

こんにちわ

NS1050は950の重いバージョンと考えられますが
NS1150は違うシャフトと思った方がいいですよ。
とてもハードです。DG-S200よりハードかもしれません。
実際に体験してからリシャフトされた方がいいです。

重り
何処に貼るかにもよりますが5gまでが一般的ではないでしょうか?
それ以上ですと重心距離が変わったりするので注意が必要です。
バランスが大きく変わってしまいます。
先に3g手元3gなんていう方法、手元はグリップを重いタイプにする方法もあります。

貼る場所はフェースの裏側です。
ネックに巻く方法もありますが見た目、目障りになるとショットに影響します。

重りは私達でも簡単に試せるのでいろいろ試して工夫しましょう。
DRでもPTでもペタペタ貼っていますよ。
私のPTは20gほど貼り付けています
ワイフに高いPTに見えないと言われています。ベティなんですが(笑)


書込番号:7040906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2007/11/28 18:43(1年以上前)

one2oneさん、こんにちわ。

>NS1050は950の重いバージョンと考えられますが
>NS1150は違うシャフトと思った方がいいですよ。
>とてもハードです。DG-S200よりハードかもしれません。
>実際に体験してからリシャフトされた方がいいです。

そこまで違うものでしたか。
焦って失敗せずに済みました。ありがとうございます。

M10DBは気に入っているのでリシャフトはしないつもりです。
やるとすればリシャフト前提の中古を安く購入して練習用とする予定です。
パワーアップすれば実践で使用するかも知れませんが。(笑)

>何処に貼るかにもよりますが5gまでが一般的ではないでしょうか?

なるほど。希望としては10g程度増やしたいのですが、大きくバランスが崩れるのでヘッドに5gグリップ下に5gで試してみようと思います。

>DRでもPTでもペタペタ貼っていますよ。
>私のPTは20gほど貼り付けています
>ワイフに高いPTに見えないと言われています。ベティなんですが(笑)

ベティでそんな事をしているのですか。(笑)
でしたら私ごときは気にする事無く、重りで元が何か分からなくなるまでチャレンジしてみても良いですね。
とは言え、張り過ぎて本当に壊れるのは困るので少しずつ試してみます。

書込番号:7041604

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/11/28 19:02(1年以上前)

さんみょんさん

重りの貼り方のコツは、最初に大胆に貼る事です。
少しづつ足して行けば違いが分からなくなります。
違いを感じて行き過ぎなら少しづつ剥がしてゆく。

えい、やっ!

最初は1本でいいですね。
最初から上手く行くとは限りません。いろいろ試して冒険しましょう。

書込番号:7041688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2007/11/28 22:41(1年以上前)

one2oneさん、こんばんわ。

えい、やっ!ですね。(笑)

早速、今週末に試してみます!

書込番号:7042747

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/11/29 18:20(1年以上前)

さんみょんさん

貼る重りは長いテープタイプがいいです。
手で切れて調整がし易いです。
重さが決まれば同じ量をきれいに貼り直す。

衝撃で外れてしまわないように丁寧に圧力をかけて貼ります。

書込番号:7045811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件

2007/11/29 23:27(1年以上前)

one2oneさん、こんばんわ。

親切なフォローありがとうございます。
調べてたら色んなタイプがあったので、どれにしようか迷っていたところです。

テープ型だとグリップ下とかに巻きやすそうですし、不恰好にはならないですね。
ありがとうございました。

しかし重り貼り付け作戦が成功すると重い練習クラブは必要なくなっちゃいますね。
DGより重くなるかもしれません。(笑)

書込番号:7047492

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/11/30 18:34(1年以上前)

>DGより重くなるかもしれません。(笑)

貼りすぎですよ!!
ヘッドにだけ貼るとシャフトのしなりが大きくなる場合があります。

重いクラブで振るのもいいですが
軽いクラブで速く振るスイングも合わせてした方がいいですよ。

書込番号:7050527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件

2007/12/01 13:37(1年以上前)

one2oneさん、こんにちは。

>>DGより重くなるかもしれません。(笑)
>
>貼りすぎですよ!!
>ヘッドにだけ貼るとシャフトのしなりが大きくなる場合があります。
>
>重いクラブで振るのもいいですが
>軽いクラブで速く振るスイングも合わせてした方がいいですよ。

そうでしたか。。。
いや、鉛をたっぷり買ってきたところでした。(笑)

重ければ良いというものでもないのですね。
過ぎたるは及ばざるが如し。

最初にアドバイス頂いた通り、手元3gヘッド3g程度にしておきます。
危ないところをありがとうございました。

書込番号:7053854

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

クラブセッティングについて

2007/11/27 00:48(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー X-BLADE GR アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:21件 ツアーステージ ニュー X-BLADE GR アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーツアーステージ ニュー X-BLADE GR アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

はじめましてゴルフ暦5ヶ月。初めてのクチコミです。
 これまで親戚にもらったのカーボンアイアンを使っていましたが、先輩の薦めで、(若くて体格がいいのだからスチールをと・・・・)いうことで、色々と試打ちして、GR(NS950)5〜PWと、X-WADGE 51と56°(ウェッジはツアーステージホームページを見て)を購入しました。 この際なのでGRアイアンの#3#4についても購入しようかと、クチコミを拝見しましたが、 どうやら ロングアイアン 持たない人が多いようです。
先輩@からは ロングアイアンの代わりに、#3UT #4w #5UT のセッティングがいいといわれ、 先輩Aからは #3,4アイアンで間違いないと言われたりもしました。。。
また、最近トーナメントなんかもテレビで拝見するようになり、プロも7wとか使っているのをみて、   どうゆう方針で決めてよいか分かりません。
誰か知恵をお貸し下さい。  金銭的には5万円くらいで200y近辺を狙えるロングクラブ2本くらい(ilon w ut)を検討しています。 理想論も含めて教えてください。。

書込番号:7034964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/11/27 11:18(1年以上前)

現在アイアンセットが6本でウェッジ2本とパターとドライバー、3W?として11本ですからあと3本入れられます。

お手持ちのFWが3Wでしたら5Wが良いと思います。4Wでしたら7WかUTです。ちなみにこの辺りのクラブは斜面やラフからの使用も考慮して飛距離よりも打ちやすさやボールの上がり安さを優先するとコースで威力を発揮します。

アイアンは4番までは入れたいですからセットと同じ物を購入がよいですが5番アイアンが上手く打てないようでしたらとりあえずは何も購入しないで5番アイアンの練習をしてください。どうしても上手くいかなそうでしたらUTに変更ですが・・・何とか打てるようになりたいですね!。

残りのもう一本はゆっくり考えてからで良いと思います。ロブウェッジを入れるのも良いし3番アイアンもありですしUTもありです。お手持ちが3Wでしたら5Wの次に7Wもありです。実際のラウンドで不足している物もしくは得意なクラブを購入しましょう。

書込番号:7035991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 ツアーステージ ニュー X-BLADE GR アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーツアーステージ ニュー X-BLADE GR アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

2007/11/27 12:03(1年以上前)

なるほど。。 返信ありがとうございます。
FWは#3(ミズノ NOTES?)、#4(キャロウェイ ビックバーサ) どっちも、もらい物 を持ってます。ので、どちらのパターンでもいけそうです。 
たしかに4Iまでは欲しいと思うので、
 PT、1W、4I〜P、51°、56°、4W、7UT(W)、+α1個()  みたいな感じがいいのかなあと思ってきました。 ありがとうです。。
ほかに いい案があったら また教えてください。。

書込番号:7036104

ナイスクチコミ!0


shun2611さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/29 11:28(1年以上前)

フェリッペさん、初めまして。
X-DRIVE GRとは最初から良いIRを購入されましたね!正直羨ましいです。(笑)
既に購入された5IR〜PW+51度+56度のDRとPTを含めてTOTAL10本。
これに何を加えてクラブセッティングをするかですが一般的には飛距離の階段です。
まず考えなくてはいけないのは5IRでの飛距離です。恐らくロフト25度位ですよね?
選択肢としては既に検討されている4IR・UT・FWを加えて階段を作る必要があります。
それぞれに長所があり短所がありますが5IRはきちんと打てますか?
ビーバー君さんは、4IRは入れたいと仰っていますが5IRが完璧に打てていますか?
最近のIRは低重心でボールが上がりやすくなってはいますが4IRは正直難しいです。
5IRと6IRで全く同じ距離しか飛ばない人も居るのも事実です。
そこで非力な女子プロ達は4IRの替わりにUTやFWで組み立てています。
フェリッペさんがいやいや俺はパワーがあるし風に強い低い弾道を求めてるから4IRでしょ!
と考えるならそれも良し、いやとにかく易しいクラブで楽にゴルフがしたいならUTかFW。
UTかFWはそれぞれの好みの問題なので試打するしかありません。
僕はちなみにUT2本とFW1本で構成しています。
それともう一つ考える必要があるのはPWと51度の飛距離差です。
PWで多分45度くらいでしょうから6度もロフト差があります。
僕の場合はここに48度を加えています。PWのハーフショットで対応可能であれば必要ありません。
ビーバー君さんの仰るように最初から14本揃える必要はありません。
自分のゴルフを組み立てるのに何が必要なのかをゆっくり考えれば良いのではと思います。
長文のわりに取り留めの無い内容ですみません。(^^;)

書込番号:7044600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ツアーステージ ニュー X-BLADE GR アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーツアーステージ ニュー X-BLADE GR アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

2007/11/29 22:46(1年以上前)

一応#5I は 他の番手と違いが分かる程度には打てます。 つまり#6、7よりも飛距離は出るということです。。 しかし、ミート率が落ちるのは事実です。。 練習しなくては・・というところですね。。
また私の場合、 4IよりもFW#4の方が 難しく感じるのです。 どんなクチコミを見ても、ロングアイアンよりも、FWの方がやさしいと書いてあります。
確かにロングアイアンが難しいのは事実。しかし、fwは本当に難しく感じます。
なので#4Iは 持ちたいと考えました。
ただUTは アイアンに近い打ち方でやさしく飛距離がでるそうなので、かなり心が傾いています。 そのあたりはどうなのでしょう?

書込番号:7047184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/12/03 00:39(1年以上前)

フェリッペさん 

はじめまして!
07れな07と申します。

小生もGRを7月下旬より使用しておりますが
とても気に入っております。
私はHSが遅いので参考になるか分かりませんが
カキコさせて頂きます。

>4IよりもFW#4の方が 難しく感じる・・・

私も同じです。
私は5番アイアンで165ydで
次に4UT→180yd
  2UT→190yd
  4W →210yd
こんな感じです。
UTは2本ともBSのX-UTで方向性を重視して
NSのスチールシャフトです。
アイアン感覚で打てるのが最高です。
実際このセッティングになったのは8月で
コンスタントに80台前半が出ています。
4Wはほとんど使っていません。

ドライバーは230ydでロングホールも2onは無理なので
2打目はU2です。

補足ですが私はGRのPw(44度)・48度・52度・58度と
100yd前後から100yd以内を大事に楽にと考えPw×2本にしました。
ロングは3打目勝負です^^

>UTは アイアンに近い打ち方でやさしく飛距離がでるそうなので、かなり心が傾いています。

私と同じですね(^^)
しかしスチールシャフトのほうが
つながりが出ますし安定すると思います。
カーボンはどうもFWのようでイマイチでした。
ただの感覚でしかありませんが・・・
GRの4番アイアンであれば
そんなに難しくはないと思います。
5番でも高弾道ですからね!
あとは他の2方のおっしゃる通りで
14本をどう考える(セッティングする)かだと思います。

私がもっとHSあればUTだけで揃えます(^^)
来春に向けて筋トレするぞー!!

たぶん・・・

書込番号:7062446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ツアーステージ ニュー X-BLADE GR アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーツアーステージ ニュー X-BLADE GR アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

2007/12/03 12:58(1年以上前)

おお! やはり 同じような方がやはりいるのですね、 しかも 使用しているアイアンまで同じとは心強いです。
なんとなくFWに苦手意識があるのですが、 同じような人は結構いるのかもしれませんね。
特に打ち込むタイプの人は。
しかしやっぱりFWも打てなくてはならないのでしょうから、これも練習すべきなんでしょうね。。   とりあえず 入りやすい UTやGR#4 にとどめて、まず既存のクラブで練習してからがよさそうですね。   3方の言うように、 自分のプレーヤーとしての傾向をつかみ それからのような気がしました。  まだまだ セティンッグうんぬんは自分には早いように感じます。   ご教授ありがとうございました。

書込番号:7063865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/12/03 20:16(1年以上前)

フェリッペさん 

フェリッペさんは5か月なんですね。
よく読まないで書きこしました。

もしかすると、これから悩んでいくうちに
払い打ちになるかもしれませんし
それは本人でなければ分りません。

5か月であれば本格的なレッスンプロに教わることが良いと思います。

しかしほとんどのレッスンプロやアマチュアの教え魔は
自分が成功してきた打ち方しか教える事が出来ません。
それがフェリッペさんに合っているかどうかなのです。

人それぞれの教え方が出来るプロはほとんどいないと
私は思います。
ゴルフは人の体格、筋力、感覚、性格、etc...様々ですが
それぞれ人は違います。


コック派かボディーターン派か
その他色々・・・
これからドンドン悩んでいくと思います。

それがゴルフの一番の面白さではないでしょうか?

他のスポーツ雑誌を見て下さい。
月に2、3回もしくは毎月、色々な雑誌社から出ている
スポーツ誌でゴルフほど出ている雑誌は無いと思います。
(違ったらすみません・・・)

雑誌で読みましたがトップアマチュアで
雑誌の良いとこ取りで優勝した選手がいます。
すごいですよね!
最後は自分ですよ。ゴルフは自分と自然との闘いです。
私はパーティーの仲間の一言でスコアが崩れる
チキン野郎ですが(^^)

私もたまに100叩く若輩者でフェリッペさんに
指導出来る立場ではないです。
長々と失礼しました。

お互いがんばりましょう!(^^)

書込番号:7065318

ナイスクチコミ!0


shun2611さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/03 21:43(1年以上前)

ゴルフ暦5ヶ月でクラブセッティングの重要性に気が付くのって凄く良い事ですよ。
恐らく何らかのスポーツ経験者で道具の重要性をご理解しているのでしょう。
今のところ、UTを購入してという方向に気持ちが傾いていると思います。
あくまで個人的意見ですが、それで良いと思います。
UTなら新品でも1.5万円〜2.5万円程度だと思います。
少しロフト多目でスチールシャフトに1票です。

書込番号:7065727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/27 16:46(1年以上前)

こんにちは、書き込みを読ませて頂きました。
ゴルフ歴25年 最近のアベレージは70台後半の私ですが、過去の経験から少しだけアドバイスさせて下さい。
やはり、どうゆう攻め方をしたいかでセッティングは決まると思います。
HS50あるので(初心者の頃は41でした)、ロングホールで必ず2オン狙いの私ですが、41Rを入れていません。スプーン以外はFWも入れていません。5IRを外そうかと最近では思っています。
4IRはどうしてもミート率が低くなるし、弾道が低いので距離が届いても手前のハザードにつかまったり、グリーンに乗っても止まらずにこぼれたりします。FWはラフから打てないので使える場面が少ないのでユーテイリティ中心にセッティングしています。今は、5U、7U、9Uを入れています。
以前は5Iで200Y前後のショートホールだと必ず力んでダフッてミスしていました。ユーテイリティを入れてから軽く振れるので、当たる安心感で精度も増しました。
このセッティングにしてからイーグルが出やすくなり、スコアが悪くても羨望のまなざしを感じます。
クラブに疑問や不安があると練習にも身が入りません。
たしかにアイアンで打つとカッコいいのですが、最後はスコアですから。
セッティングは悩んで、悩んで、悩んで、試して、試して、試して、決めたらもう疑わないで練習しましょう。それが上達の早道です。
XDrive460/XFW3/XUT579/X-BladeGR DG/Xwedge
参考になれば...

書込番号:7169366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP-57

2007/11/24 21:57(1年以上前)


アイアンセット > ミズノ > MP-57 アイアン (7本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 旗包みさん
クチコミ投稿数:1件

アイアンセット買おうと思っています。
そこで、本日MP-57シャフトDG6番アイアンをショップでためし打ちしてきました。
打感がやわらかくすばらしかったです。
他の購入候補であるスリクソンZR-600、700いずれもシャフトDGとの打ち比べもしました。
ZRシリーズも同じ軟鉄鍛造ですが、打感が硬くまったく別物でした。
出たばっかりで高いですがMP-57でほぼ決まりです。
ところでZR700とMP57はどっちが難しいのでしょうか?

書込番号:7024713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 MP-57 アイアン (7本セット) [ダイナミックゴールド]のオーナーMP-57 アイアン (7本セット) [ダイナミックゴールド]の満足度5

2007/12/07 20:06(1年以上前)

旗包みさん、こんばんは。
もう、MP-57は購入されましたか?私は先日、購入しました。今までクラブは全て中古で買っていたので、初めて新品購入したときは嬉しさと少しビビリが入りました。(貧乏性かな?)
mizunoのアイアンは初めてだったので、打感の良さに感動してしまいました。
確かにZR-700も魅力ですよね。私も悩みましたが、ZRは構えたときに少し難しそうなイメージができてしまいMP-57にしました。
友人はDunlop派なので、ZRの方が良いといっていましが・・・。
今までは、ゴルフは付き合いみたいなテンションだったのが、今はラウンドが楽しみで仕方がありません。
長く大切に使いたいと思うアイアンに出会えたような気がします。
ラウンド中、フェアウェイバンカーに入ったらウエッジで打ちそうな予感。

書込番号:7082700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4番アイアンについて

2007/11/24 13:48(1年以上前)


アイアンセット

よくあるアイアンのセットは5番からピッチングになっていますが、皆さんは4番アイアン、もしくはその上についてどうされるんでしょうか?

今日はじめてアイアンをセット買い4アイアンが種類が違うものを進められたんですが・・・結局よくわからないまま購入。でもセットと違うのが気になって。

みなさんは同じブランド、種類のクラブでアイアン統一されてるんでしょうか? 返品・交換ができるうちに迷える子羊にアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:7022760

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/11/24 15:35(1年以上前)

4番アイアンを〜さん のHSと何を買われたもか分からないのですが
最近はやさしいセッティングが主流となり難しい4Iは抜く傾向にあります。

4Iに当たる番手はUTかショートウッドにすることが多いですよ。
単に違うメーカーでロフトだけあわせることはしない方がいいです。
HSが分かりませんが46-47以上あれば22-23度程度のアイアンは打てますが
私みたいにHSが43-44程度なら24度ならUTの方がはるかに打ち易いです。

最近の飛ぶアイアンなら5Iで24度なんてありますが
これも結構難しいですね。

もし速いHSをお持ちなら4Iを打ちこなせますが
この内容を質問されるということはあまりご存知でないと思いますので
4Iは打ち易いUTか7wなどに変えられた方がいいと思います。



書込番号:7023047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2007/11/25 08:35(1年以上前)

4番は「ユーティリティ」でしょう。

4番「アイアン」であれば普通はセットで同じものにします。もし、違う種類の「アイアン」であればそのショップは少々信用できませんね。

アイアンについては最近はロフトが立ってきているので、もし5番アイアンで25度以下であれば、4番アイアンはいらないですね。ユーティリティの22〜24度の方が飛躍的に使いやすいと思います。

ただ、しっかりゴルフをするつもりであれば、4番アイアンは使えた方がいいのは確か。できれば若いうちは4番アイアンを使いましょう。もちろん同じブランド、同じ種類で。アイアンが得意になりますよ。

書込番号:7026408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/25 08:45(1年以上前)

やはり同じ種類同じブランド・・・ 今日はショップに返品いってきます。みなさん同もありがとうございました。

ユーティリティーはアイアン慣れて4番アイアン試してから考えます

書込番号:7026426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

シャフトについて

2007/11/23 21:22(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > オール ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 ggg13さん
クチコミ投稿数:22件

はじめまして
小生ゴルフ初めて3年目、172p69s 
使用クラブは初めからツアーステージV301 チタンフェイス フレックスRカーボンです。
飛距離は、8番で平均約140
そろそろアイアンを買い替えようと思っております。
質問
某ゴルフショップへ行ったところ、カーボンよりスチールのほうが飛球のばらつきが少ないと言われました。経験のある方ご教示お願いします。

書込番号:7020119

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/11/24 13:39(1年以上前)

カーボンシャフトはしなりが大きいので
タイミングがドンピシャ合った時に思いの他飛ぶ場合があります。
大きめ距離は大怪我の元怖いです。

スチールシャフトは毎回の距離の誤差が少ないので安心して打って行けます。

→カーボンでも毎回ドンピシャに打てばいいじゃないか
そうなんですが、なかなかそうは行きません。

最近のカーボンはそんな現象が出難い優秀なシャフトも出てきています。
が高いです。
衝撃にはカーボンがいいので肘などに不安のある方はカーボンを選ぶこともあります。

スチールでは軽いシャフトも開発されていて安いので好まれる傾向にあります。


書込番号:7022734

ナイスクチコミ!1


スレ主 ggg13さん
クチコミ投稿数:22件

2007/11/24 16:52(1年以上前)

one2one さんへ

迅速なご教示ありがとうございました。
参考になります。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:7023315

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2007/11/25 10:35(1年以上前)

ggg13さん 

ゴルフを始めて3年くらいでしたら面白い最中ですね。
100前後の頃は明日がラウンドだと思うと子供のように眠れなかったです。
ゴルフはやればやるほど面白くなるので厄介です。
でも、長くプレー出来るので何とか体を鍛えて楽しみたいと考えています。

書込番号:7026712

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NSPRO950WFとの違い

2007/11/23 09:54(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO V90]

クチコミ投稿数:43件

宮里藍ちゃんが使用しているとの事で気になります。
標準のNSPROとは何が違うのでしょうか?
お店に行ってもV90仕様の試打クラブがありません。

書込番号:7017875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)