アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ぜひアドバイスを

2003/12/14 20:55(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン LT (6本セット) [ライフル 100LT]

スレ主 Acchicciさん

現在、テーラーの320NS−Sのアイアンを使っています。
6番より左右へのバラツキが大きなり、自分の腕を棚に上げて、ひょっとしたら、rac-LTのライフルの方がいいんじゃないかな?などと思い始めています。(飛距離ももう少し欲しいな。)
HS:44 平均スコア87
現在の夢は、80を切ることです。

おおざっぱな状況を書かせて頂きましたが、アドバイスを頂けるとありがたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:2231713

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Acchicciさん

2003/12/15 21:43(1年以上前)

ごめんなさい アイコン間違えました

書込番号:2235504

ナイスクチコミ!0


似非アスリートゴルファー884さん

2003/12/31 21:25(1年以上前)

私はテーラー300からの買い換えを検討しています。私の場合は、racLTのライフルか850かの悩みです。某大型量販店のデータ計測によると、どちらも、方向性・飛距離ともに、ほとんど違いはありません。方向としては、打出しまっすぐでややドローしてフェアウェイ左に落ちる感じ。飛距離としては、155y前後。OSも試打しましたが、これは、グースのせいか、最初から左へとびだしてしまう引っかけショット。X−16プロにも、興味があって、これはほぼまっすぐ飛んで、距離は2〜3y出ている、という結果でした。振った感じは、ライフルがいちばんかな?でも、もっと打たないことにはわかりません。テーラー300がNSなので、ライフルだと20g重量増になり、850だと5g重量減となります。テーラーの前が、MR23のライフルで、この重さをやや負担に感じてテーラー300NSに変えたのですが…。どんなもんでしょう?アドバイスにはぜんぜんなっていないのですが、同じ迷える者として返信させていただきました。僭越ながら、Acchicci さん とレベル的には同じ位で、HS43 平均スコア88というところです。もし、結論が出ましたら、教えて下さい。

書込番号:2292566

ナイスクチコミ!0


Acchiciさん

2004/01/12 13:06(1年以上前)

似非アスリートゴルファー884 さんと同じようにライフルと850の打ち比べをしています。
4店ほどまわり、打ち比べの結果全店でライフルを勧められました。
理由としては、打ち込みに行くタイプであるということ(NSよりライフルの方が肘への負担が軽いそうです)また、軽さの影響で850では多少のバラツキが出るということ。

CGBやHTが出たお陰なのか、値段が下がったこともあり、ほぼ購入を決断しています。

書込番号:2336166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PRGR違い

2003/12/11 21:52(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 死神博士さん

スピードアイアン900TRと901TRの違いを教えてください、田舎過ぎてPRGRどこにも売ってないのです。

書込番号:2220787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

300フォージドについて教えてください。

2003/12/10 22:59(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 楽しいゴルフしたいなさん

アイアンの更新を本気で検討しております。
現在のクラブはテーラーのV721MIDカーボンSシャフトを使用してます。
32歳・HS47〜8・最近のスコアAV92・金なし既婚者サラリーマンです。
1ヶ月位前から候補選びを考え出し、ミズノMP−30にしようと考えていました。(性能のわりに値段が安い。JEEPで購入を考えてました。)
ところが、今週のゴルフダイジェストのJEEP広告にテーラー300フォージドが8本で45800円となっており、かなりぐらついています。
どなたか300フォージド知見等あれば教えて下さい。
難しいクラブと思いますが、如何でしょうか?
またシャフトはDG300となってますが、これってUSモデル?
その場合日本仕様とどこが異なるのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:2217681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/12/11 00:15(1年以上前)

DG-S300は、US仕様・日本仕様ともに存在するようです。

jeepでの販売でしたら、US仕様でしょうね。

書込番号:2218051

ナイスクチコミ!0


スレ主 楽しいゴルフしたいなさん

2003/12/11 21:28(1年以上前)

パーシモン1wさんレスありがとうございます。
アイアンのUS仕様というのは、日本向けとどこが違うか
ご存知でしょうか?
シャフトが長く重いとか?
ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2220700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/12/11 23:19(1年以上前)

USの方が、基本的に長め重めとなっています。現行のRAC・LTを例にしますと
長さは、0.25インチ長く、USが
重さは、重量でなくバランスが日本がD1〜2、USはD2〜2.5
ロフトに差はありませんが、シャフトの長さに伴いライ角が少し変わります。
重量も少しは変わってきますが上記の長さ・バランスなどの方が違いがハッキリしています。

あとは、国の違いというか趣向の違いといいますか
USは、低反発
日本は、高反発
といった具合に、ドライバーが作られているので、少しはアイアンでも打感の違いがあると思います。

このくらいでしょうか、私がお力になれるのは

書込番号:2221242

ナイスクチコミ!0


スレ主 楽しいゴルフしたいなさん

2003/12/12 22:23(1年以上前)

パーシモン1wさん、ありがとうございます。
自分の中でもう少し考えて、後悔無い選択をしたいと思います。

書込番号:2224277

ナイスクチコミ!0


中古クラブ道楽さん

2003/12/13 07:55(1年以上前)

身長175cm以上なら迷わずUS仕様です。

書込番号:2225539

ナイスクチコミ!0


スレ主 楽しいゴルフしたいなさん

2003/12/13 21:38(1年以上前)

中古クラブ道楽さん、アドバイスありがとうございます。
困りました、私はちょうど175cmなのです。(笑)

書込番号:2227776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アイアンを買い換えたいのですが

2003/12/10 21:50(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 目指せ2桁さん

現在使用している、もらい物のDATA601 M-40をV300のスチールRに買い換えようと考えています。
理由は、
・かっこいい
・体力UPのために、現在より重いスチールにしたい
といったところです。
しかし、ドライバーHS43、平均スコア115、ゴルフ暦3年、37歳の自分には、このアイアンは難しいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。(ちなみに私は練習は好きです)

書込番号:2217294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/12/11 00:08(1年以上前)

そんなに難しいというクラブではありませんし、どちらかというと易しい方になるのでは?

HSからして、NS950(R)がいいでしょうね。
ただし、Rで物足りないようでしたらSでも使えますよ

書込番号:2218012

ナイスクチコミ!0


スレ主 目指せ2桁さん

2003/12/11 21:32(1年以上前)

パーシモン1wさん 早速の返信ありがとうございます。
やさしいと雑誌に書かれているV300ですが、どのレベルの人にとってやさしいのか不安だったもので。
NS950(R)を目安に今週末買いに行ってきます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:2220722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/12/11 22:52(1年以上前)

初級〜中級クラス
軟鉄に初めて手を出す人、体力が少し落ちてきた人、HSが遅いが軟鉄で頑張りたい人などなど

上は、X-blade、MR-23Blade〜下は、V301、BEAMなど
軟鉄で少し大きめのフェース、シャフトはNS950・・・というわけで、V300が中〜初級向きと

書込番号:2221083

ナイスクチコミ!0


目指せ2桁さん

2003/12/21 21:52(1年以上前)

購入前の試打では、カーボンのほうがはるかに良かったのですが、
V300NS950(R)を買ってきました。
午前の練習場では球が上がらずに後悔していました。が、気分悪いので
夕方にもう一度練習に行くと、ゆったり振ると8番まではバッチリ打てるようになりました。あとは徐々にがんばります。
とりあえずはあさってがデビュー戦です。では。

書込番号:2256790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2003/12/21 22:19(1年以上前)

頑張ってください!

書込番号:2256907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シャンク連発

2003/12/09 17:05(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (10本セット) [NS PRO 950GH HP S]

スレ主 なまくらゴルファーさん

先般タイトリストDCIカーボンR(7,8年前のモデル)から買い換えました。
結構気に入って使っていたのですが、玉がフケてしまうので、予算とも相談の上XXIO NSプロSを購入しました。
早速練習を始めたところ、シャンク連発でどうにもなりません。あたってもシャフトよりが、かなり多くなり、また真芯をくってもDCIと比較して5Iで20y近く飛距離が落ちてしまいました。
これって打ち方が悪いんでしょうか。
ヘッドのデカサ自体はDCIとそれ程変わっていないと思うんですが...

書込番号:2212885

ナイスクチコミ!0


返信する
レロレロレ〜さん

2003/12/09 22:37(1年以上前)

重心距離が長くなり(7〜8年前にはなかったでしょう)ソールも広いから、シャフトよりに打つ人は使えませんよ、慣れるのに苦労します、慣れたら他のクラブ使えません、ゼクシオ症候群になるそうです、V301も同じだそうです。

書込番号:2214051

ナイスクチコミ!0


スレ主 なまくらゴルファーさん

2003/12/10 19:31(1年以上前)

レロレロレ〜さん、レスありがとうございます。
これは症候群になる前に買い換えたほうが良いのかもしれませんね。
とは、言えしがないサラリーマン簡単に買い換えできないところが
つらいところですね(~_~;)

書込番号:2216829

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2003/12/10 20:11(1年以上前)

都会に住んでれば新しいゼクシオ売って、差額無しで、程度の良い中古クラブと交換という方法もありますが

書込番号:2216953

ナイスクチコミ!0


スレ主 なまくらゴルファーさん

2003/12/10 20:18(1年以上前)

死神博士さん、レスありがとうございます。
Good Ideaですね。検討してみます。

書込番号:2216967

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2003/12/10 23:18(1年以上前)

重いのではありませんか?
タイトリストのDCIはいろいろ種類がありますが、カーボンのRでしたら、スチールよりは20〜30g軽いと思いますが。
それにタイトリストは重心距離もゼクシオほど長くないけれど、短いほうではありません。
単純に、重くなると、それだけ引っ張られるし、体を使わないと、打てません。もうちょっと練習してもいいかもしれませんよ。
ゼクシオ症候群というのはカーボンシャフトのことで、軽いと手打ちになってしまうけれど、それでもゼクシオなら打ててしまうんだけれど、だんだん雑になって、上達が止まってしまうということですから、スチールなら大丈夫でしょう。
ただし、フェースは相当大きいので、ラフやフェアウェイバンカーからだと結構大変です。
それに近々三代目が出るということですから、売りに出しても相場は相当下がっているのではないかなあ。

書込番号:2217776

ナイスクチコミ!0


スレ主 なまくらゴルファーさん

2003/12/11 15:32(1年以上前)

6番アイアンさん レスありがとうございます。
私は始めたときのクラブのシャフトがDGだったので、DCIも重さが気にって購入した記憶があります。
XXIOも重さ自体は全くといって気にならないのですが。
買い替えするにせよしないにせよ、売った場合大した額にはならないでしょうから、もうちょと練習してみます。
皆さん色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:2219707

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2003/12/11 21:59(1年以上前)

私はV301からヘッドの小さい古いクラブに変えました、いいですよ小さいヘッドが、安定性が上がりました

書込番号:2220818

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2003/12/11 22:52(1年以上前)

あれっ。とうとう替えられたんですか。そうなんですよね。アイアンはそんなにヘッドが大きくないほうがいいみたいですね。ウェッジとのつながりも良くなりますし。

書込番号:2221082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RacOSかX16Pro

2003/12/08 13:43(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン OS (10本セット) [ライフル 90HT]

スレ主 二度打ちさん

バブルが弾けるとともに止めていたゴルフを、2ヶ月位前から復活しました。10年位前に買ったウイルソンPro3と言うアイアンを使っていますが、
確率が悪いのと、飛距離が10ヤード位落ちました。
歳のせいもあるでしょう、ショップにアイアンを見に行きましたが、
RacOSかX16Proか迷っています。
良いアドバイスを御願いします。

書込番号:2208655

ナイスクチコミ!0


返信する
香港直輸入さん

2003/12/08 22:00(1年以上前)

Racでしょう

書込番号:2210102

ナイスクチコミ!0


モグラくんさん

2003/12/09 06:09(1年以上前)

ぜんぜん違うクラブだと思いますよ。Racの方がグースが強いです。16Proはありませんよ?X-16の方が似ているかも?

書込番号:2211607

ナイスクチコミ!0


スレ主 二度打ちさん

2003/12/09 10:30(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やっぱりゴルフは、やさしいクラブで楽しんだ方が良いと思って、
クラブ選びをしていたんです。
試打に行こうと思ってますが、試打するとどうもスッペクがハードに
いっちゃうんですよね。

書込番号:2211936

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2003/12/11 00:12(1年以上前)

ライフルの90gというのは私も使って見たいような気がします。
衝撃も少なく、易しいシャフトなのではないでしょうか。
RACの方がいいのではないかと思います。
ただキャラウェイはプロモデルといってもそんなに難しくないので、5番アイアン以下なら十分使えると思いますけど。
見た目は好き嫌いがありますが。

書込番号:2218037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)