
このページのスレッド一覧(全2028スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月25日 06:58 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月21日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月18日 20:44 |
![]() |
0 | 10 | 2003年11月28日 01:13 |
![]() |
0 | 8 | 2003年11月20日 23:22 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月14日 08:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン OS (10本セット) [ライフル 90HT]
もう別のを購入されたかも知れませんが、上の掲示板に書いたとおり、
これは「買い」でした。悪くないですよ。
私はHS47の初級者で、スコアは貴殿より大分叩きますが。
ラウンドではクラブが助けてくれる、って感じでした。
因みに身長は173cmで、手は人より長いっす(笑)。
書込番号:2269466
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2004 [NS PRO 950GH]


このたびアイアンを買い換えようと思っています。V300でほぼ決めていましたが、このたびX-BLADE CBが出るということでかなり気になってます。どなたか、発売前のこの時期に打ったことのあるかたがいらっしゃいましたら、是非ともレポートをお願いいたします。
0点

X-BLADE CBは、X-BLADEとV300のあたりに位置します。
ゴルフダイジェスト?でしたかね。今出てるモノに少し載ってました。
書込番号:2143720
0点



2003/11/20 22:19(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。早速立ち読みしてみました。確かに中間でした。これってどう評価したらいいのでしょうか。まあ、まだ発売もされていないので何ともいえませんが・・。マッスルバックより易しく、キャビティよりシッカリ感があるって事なんでしょうかね・・・。
書込番号:2146122
0点

そうですね。
実際出てからでないとわかりませんね・・・
書込番号:2146785
0点





アイアンセット > プロギア > 910 TR-X アイアン (10本セット) [スチール M-43]


私も今900と910どっちにしようかと悩んでいます。
この際混合して買うかな(3・4I=910)残りを900にするなど・・・
私は42歳でHSは46〜48ですがスコア的には95〜105くらいです。
ここ最近になって両方、試打したのですが(900=M46の7I・910=M43の5I)
900はいい感じで打てたのですが、ロングアイアンが試打できずその辺が不安。(何せウッドが苦手なものでアイアン命)
910はゆっくりスウィングで振るといいのですが、
ダウンブローで打ちに行くと球が右へ(プッシュアゥェイ)・・・・
(ヘッドが戻りきらない?シャフトが軟らかい?やっぱり腕?)
900のセット(M46)にしようか?特注で910のNS950にするか、M46にするか(もちろんスチール)悩んでおります。
(ちなみにドライバーはXの8.5を勧められ購入することに)
ゴルフショップでスイングを見てもらったところ、やはり払っているつもりでも打ち込んでいるフォームになっているらしく、ドライバーでもバックスピンが4000回転くらいあり(試打クラブSRIXON W-302 S10.5)ドライバー選びでも合ったクラブというと「うーん」と唸られてしまいました。練習量が少ない為打点のばらつきがあり、ロングアイアンでは「易しい」のを希望していますが・・・・・
こういう場合、どちらが合うアイアンになるのでしょうか?
アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。
0点


2003/11/18 21:58(1年以上前)
軽量スチールは向いてないかもしれませんよ。打ち方にもよりますけど、軽量スチールはハードヒッターにはあわないと聞きます。特にNSプロはその傾向が強い。M43は弾きがいいと思いますけど・・・。
ヘッドは易しくてやや重いクラブのほうが良いと思います。
スリクソンのアイアンは確かプレシジョンライフルを使っているでしょうから、そちらも考えたほうがいいかもしれませんね。
書込番号:2139667
0点

他でも話しておりましたので、一部ご参考にと
スピードアイアン900(前作)で、スペックスチールとNS950を比べていたHPがありましたのでご報告します。
M-43(5I)422g
NS950・R(5I)401g
重さだけで考えますと、DGに近いと思います。
ただし、DGより5gほどは軽いと思います。
ヘッドは標準重量ですね。BSと比べてみました。
最近、試打に行ってないのでどれと同じかまではわかりません。
スペックスチールとNS950では、DGとNS950ほどは無いにしろ、それに近い違いはあるようですね。
New900TRだと、M43で409gしかありません
M46では、419gです。
M46でNS1050(S)くらいの品ではないでしょうか?
ドライバーでXシャフト使っていると、アイアンがある程度の重さがないとバランスが取れなくなると思いますよ。
どちらのドライバーをお使いです?
HS46〜48でしたら、ドライバーでのバックスピンの目安は2200回転ほどです。
最近流行りのコンボはいいと思います。
ミズノをお使いの方はたまに見られます。
MP-33とMP-30、MP-37とMP-30など
書込番号:2140201
0点


2003/11/19 23:26(1年以上前)
6番アイアンさん・パーシモン1wさん丁寧なアドバイスありがとうございます。そうですか・・・私ぐらいのHSだと重たいシャフトのほうがよさそうだと・・・・・・しかし最近体力無いからなぁ・・・・・
25年ぐらい前は(はじめた当初)リンクス(?)のマッスルバックで相当打ち込んで当時当たればドライバーで300ヤードでしたが一回も100を切れず
にいました。疲れるとそのころついた悪い癖が直らないようです。(手打ち、左脇が甘い)。そのためやはり重たいクラブには少し抵抗があったので・・・・
6番アイアンさん・パーシモン1wさん今日910と900でDGのs200のシャフト装着のものをみつけたのですが、これあたりは合いそうですか?
(けっこう900シリーズの顔が気に入っている)
パーシモン1wさんの勧めてくれたMPシリーズは今の腕が伴わない為
時期尚早のような気がしますが・・(MP30なんかは打てるかなぁ←憧れ)
いかんせん腕を磨かないとだめなのは判っているのですが、今の自分・技量に合ったものが欲しいので・・・・
ちなみに今使っているドライバーはミズノのバンガードというRのものです。
アイアンはヨネックスのたらこアイアンのR(コンフィデンス)ともに15年は前のものです。ショップの人に勧められて買ったドライバーはテーラーの
580XD X−8.5です。まだ手元にありませんが(取り寄せのため)
書込番号:2143207
0点

900、DG-S200いいかもしれませんね。
910だと、ヘッドが軽いと思いますよ。
ドライバーがハードスペックになってますから、アイアンもそれなりにスペックを上げないと釣合いがとれないでしょうね。
急にスペックを上げても大丈夫ですか?
Sシャフトくらいで慣れた方がよかったかもしれませんが・・・ドライバーは
アイアンは、S200で丁度いいと思います。
HSからするとX100を使ってもいいのですが、そろそろお年頃ですから、無理をせず・・・(笑)
ミズノは、コンボの組合わせで思いついただけですので
でも、MP-30はいいと思いますよ。(900の方が難しいかも?)
BSのV300は知ってます?
書込番号:2143382
0点


2003/11/20 23:09(1年以上前)
パーシモン1Wさんの言うとおりシャフトはDGのS200ぐらいなら良いと思います。そんなに硬くもないですから。プレシジョンはNSプロと似た感じなのでハードヒッター向きではないかもしれません。お話を聞いていますとかなりパンチショット気味に打つタイプと想像されますので。
しかし以前お使いのものと比べて凄いスペックの違いですね。
バンガードやヨネックスはカーボンヘッドで結構軽いのではないですか?
もしかして方向性があまり良くない(失礼!)のであれば、900はやめたほうが良いと思いますよ。
方向性ということを考えると、場合によってはPINGのアイアンも対象となるかもしれません。
書込番号:2146369
0点


2003/11/20 23:43(1年以上前)
6番アイアン・パーシモン1wさんアドバイスありがとうございます。
今回の買い替えのため、いろいろ試打しました。その中にV300
(flex=s)もありましたが、私にとってまだシャフトが軟らかく感じられたのと
ミスショットしても打感が良すぎて「あれっ?」という感じだったので候補からはずしました。他にキャロウェイV16・スリクソン302・マックテック・
ゼクシオツアー・RAC−OS・LT・GBBチタンフェース・オノフINTO
THE AIRなど・・・900シリーズははミスはミスとして、自分でもはっきり
自覚ができたので最後は900がいいかなぁと思いまして。・・・・
アドバイスどおり、DG200の900を購入することにしました。
来週、それをもってコースに行ってきます(無茶かなぁ)又結果は報告
しますね!
あと私はドライバーの打ち出し角度が9.5のドライバーで打っても
16から17度(かなりの高弾道)なので、8.5度にしてみました。
今まではアイアンは左手一本で振る感じでないとみんな右へ行ってしまうので
かなりプレイしていてもストレスを感じていました。(まっすぐ飛んでも
吹けあがる)7番で打っても他の人から9番?PW?といわれいたので。
最後に本当にありがとうございました。報告楽しみにしていてください!
連休は練習だぁ!
書込番号:2146568
0点



2003/11/27 00:04(1年以上前)
ここに書くのはちょっと違うのですが、パーシモン1wさん・6番アイアンさんへラウンドの報告です。(PRGR NEW900TRを910TR−Xと最後まで悩んで買った)
2回ラウンドしまして、1回目は以前のクラブと100gほど重くなったためか、体力不足とシャンク連発で50−68の118で惨敗(par72)で
2回目のラウンドはPAR74のコースで46−42の88で回りました!
自己最高を更新しました!
今までのアドバイスありがとうございました!もっとなじむように練習します!(ドライバーも軽く振って240は飛んでいます)
書込番号:2167713
0点


2003/11/27 21:09(1年以上前)
凄いです。
ピッタリですね。
書込番号:2170102
0点

お力になれて嬉しいですね。(^^)
頑張ってください。
書込番号:2171205
0点



アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (10本セット) [NS PRO 950GH HP S]


初めてのアイアンの購入を検討しています。
ショップの人からはシャフトはSでよいといわれたのですが、
知人にスティールシャフトにしてはどうかといわれました。
カーボンとスティールの違いを教えてください。
0点


2003/11/18 20:03(1年以上前)
飛びのカーボン、正確さのスチール。よっぽど非力な人以外は、スチールが良いと思います。
書込番号:2139254
0点

現在のアイアン、ドライバーの名前と硬さ
HSはわかりますか?
他に候補はあります?
書込番号:2140210
0点



2003/11/19 12:27(1年以上前)
ヘッドスピードは41でした。
今使っているアイアンはゴルフ5のやつでシャフトはRです。
ドライバーは2つXXIOでシャフトはSです。
アイアンがあわないようなので今回検討しています。
よろしくお願いします。
書込番号:2141391
0点

アイアンの名前わかりませんか?
ヘッドに書いていると思うのですが・・・
ちなみに、カーボンですか?
軽量型のスチールシャフト・NS950ですと、Sシャフトがつかえると思いますが、少し硬いかも知れませんy。
重量型のスチールシャフト・ダイナミックゴールド(DG)だとRシャフトになります。硬さは良いと思いますが、軽量に比べ少し重くなります。
XXIOには、DGはありませんが
カーボンシャフトは、スチールシャフトでは「重い硬い」だから振れない使えないという方に使えようにしたモノです。
シャフトだけの重さで見ますと、倍近い差がありますし、硬さも倍以上軟らかいです。
クラブ一本でみても、スチール400g、カーボン360gくらいになります。(5Iで)
他には、スチールの方が方向性が良いですね。
しっかしした打感を感じることが出来ますし
若い内は、スチールでしっかりした基礎を作って歳をとってからカーボンで気楽にゴルフをしたらいいですよ。
最近、ゴルフを始めたのです?
書込番号:2142011
0点



2003/11/19 21:24(1年以上前)
ゴルフを初めて1年です。
アイアンはカーボンです。
年齢は31歳です。
今回はNS950を検討してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2142663
0点


2003/11/19 21:50(1年以上前)
今、カーボンシャフトをR(テーラーメイドの360アイアン)を使っているのですが、次買う時はスチールにしようって思ってます。
でも、女子プロの人ってカーボンも多いですよね。HSは同じようなものだとおもいますが。なぜだろ?
書込番号:2142771
0点

たぶん、体格的な問題だと思いますよ。
男性より女性の方が小柄な上、体重は軽いです。
さらに、Rシャフトにしても男性からでは軟らかく軽い。
カーボンで有れば、男性では最軽量・最柔軟です。
それが、女性となるとRシャフトは重い硬いとなります。
女性標準のLシャフトに比べたら、Rシャフトはハードスペックですよ。
pagupaguさんが、カーボンのXシャフトを使うような感じですね。
それを、さらにスチールのXシャフトにするのはかなり辛いと思いますy
自分と同じくらいの身長・体重の女性が居て、同じ重さの荷物が持ち上がりますか?
たぶん、自分に出来ても女性では無理でしょう。
そういう意味で、基本的な違いからだと思います。
書込番号:2143140
0点


2003/11/20 23:22(1年以上前)
ゼクシオはスチールに限りますよ。カーボンは軽すぎる。
スチールはゴルフが易しくなります。
普通の体力のある男性ならSシャフトで十分です。
私は腰をちょっと痛めたのでカーボンにしていますけどね。
(ただ、カーボンですが90gあるカーボンにしては重めのものです。)
書込番号:2146430
0点





最近飛距離の不満を覚えて新しいアイアンを探しています。
今はX-14のカーボンでRを使っていて7番で150Yぐらいです。
HSは43前後でスライサーでレフティーなんで選べる種類が少ないのですがよいクラブはないですか?
自分の中ではもうすぐ出るウイルソンのタブキャビティー、BSのV301、PRGRの910tr−xなどを考えています。
理想は飛距離がでて、スライスを軽減してくれるクラブが欲しいです。
0点


2003/11/12 23:15(1年以上前)
日頃は薦めませんが、それならV301がうってつけです、レフティは残念ながら他に選択肢があまりありませんもんね。
書込番号:2120302
0点

左打ちで、スライスということは
右打ちで、フックになるということですよね。
たぶん、シャフトが柔らかいのと軽いのでは?
スチールを使うか、カーボンでも固めを使用してみては?
7Iで150ヤードとは、いい感じではないですか?
目安として、7Iの飛距離にあってますよ。
書込番号:2120304
0点



2003/11/14 08:51(1年以上前)
3I,4Iが打てないので短い番手での距離が欲しいのです。
それと左打ちでのスライスです。
調子のいい時は捕まりすぎて引っ掛け気味のフックになります。
自分の感覚としてはクラブが若干軽い気がします。
書込番号:2124417
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)