アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アイアンの買い替え

2008/07/21 00:53(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 teatime460さん
クチコミ投稿数:17件

現在テーラーの RAC CBにDGS300のアイアンを使っています。
HSは44なので、ちょっとハードだと思っているのですが、
今のところ7番までは飛距離の打ち分けができる状態で、7番150くらいです。

ですが、4〜6がどれもうまく打てずに、ここをどうしようかと悩んでいます。
自分で出した解決策は4〜6だけDGライトかSLにリシャフトするか
アイアンを買い替えるかといったところです。

このリシャフトは良いのでしょうか?やめた方が良いでしょうか?
ご意見いただきたく、お願いします。

書込番号:8105563

ナイスクチコミ!0


返信する
STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/21 11:13(1年以上前)

番手が長くなるほど飛距離階段が作れなくなり、下手すると5鉄の方が7鉄より飛ばなくなるということも普通にあります。

やはりシャフトが重すぎるのでしょうね。
結果を出したいなら中途半端はいけません。4鉄まで使いたいのならH/Sから見てもNS950くらいまで軽くした方が私は良いと思います。

書込番号:8107032

ナイスクチコミ!0


スレ主 teatime460さん
クチコミ投稿数:17件

2008/07/21 22:34(1年以上前)

>>STYLISTさん
ありがとうございます。

4鉄まで使いたいというより、4鉄で25度なんで普通に5鉄として考えているって感じです。(逆にピッチングを抜いています)
DGライトへのリシャフトを考えたのはNSと同じくらいの重さでキックポイントがおなじ元調子だったので、フィーリングは変わらないかなと思ったからです。

NSシャフトへ全部リシャフトするなら
ちょっとお金をかけてでも買い換えたいと思っています。
候補としては
・XRフォージド
・インプレス Vフォージド
・RC☆fdフォージド
・TC550フォージド
の4つから選ぼうかなと思っています。
大体平均スコアは95前後ってところです。
このくらいのゴルファーがこれからシングルレベルになるため、また
そうなった後も長く使えるアイアンでお勧めってありますか?
近くの量販店の店員さんは上の4つはそういう人たちにぴったりだと言っていたのですが
参考までに意見をお聞かせください。

フォージドにこだわってりるというよりもグースのきついアイアンだと
どうしても引っかけてしまうので、グースが付きすぎていないアイアンが欲しいという希望と
今使っているアイアンを伝えたら、店員さんが持ってきたアイアンです。

書込番号:8109871

ナイスクチコミ!0


STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/22 01:07(1年以上前)

>4鉄まで使いたいというより、4鉄で25度なんで普通に5鉄として考えているって感じです。(逆にピッチングを抜いています)

??さっぱり意味がわかりません。

4番は4番でCBはロフトが立っているわけでもないので???

6番から上のクラブが打てないんですよね?それでPを抜いたら使用クラブが極端に少なくなりませんか?ウエッジをむしろ増やして100yd近辺を打ちやすくしているというならわかりますが。

>ちょっとお金をかけてでも買い換えたいと思っています。

私もそのつもりで書きました。

候補の中で私が打ったことがあるのはインプレスとTC550ですが、個人的な感想ではぶっちぎりでインプレスですね。

あまりグースの効いていないアイアンごお好みならキャロウエイのX フォージド アイアン かスリクソンのZR-700が私は使用したこともあってお勧めできると思います。

打感を気にされるならXフォージドかインプレスですね。

後は個人差のあることですからピンとくるものを選ぶのがよろしいかと思います。

書込番号:8110799

ナイスクチコミ!0


スレ主 teatime460さん
クチコミ投稿数:17件

2008/07/22 02:15(1年以上前)

ん〜確かに意味不明ですねw自分でも理解できなかったw

上手く書けませんが、最近のストロングロフトのアイアンと比べると
自分の持っているアイアンは丁度1番手くらいずれるので、
4鉄は最近のストロングロフトのアイアンにとっては
5鉄相当なんだと考えるようにしてます。って感じです。
(候補として挙げたアイアンは全部5鉄で24〜26度前後でした)

>>候補の中で私が打ったことがあるのはインプレスとTC550ですが、個人的な感想ではぶっちぎりでインプレスですね。
自分が試打したときもインプレスとXRが良かったです。
打ちやすさとかはどれも同じ感じだったのですが、
インプレスは4種類の中で一番飛んでいませんでした。
ですが、方向と距離のばらつきが全くありませんでした。
後自分で気に入ったのはRCですが、距離のばらつきが14ヤード出たので・・・。

ただ、7鉄でしか試打できなかったので、本当にNSに変えれば
5鉄と6鉄で飛距離の打ち分けができるのか心配だったりもします。
まぁ、そこは練習ですかねw

書込番号:8110965

ナイスクチコミ!0


STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/22 12:58(1年以上前)

例えばX FORGED4番は23度、5番で26度。CBの4で24度、5で28度。4同士なら1度しか変わりませんし、5番でも2度しかかわりませんのでCBに比べても実際の飛距離差は出ないですね。

4番を5番クラスに考えられるのはゼクシオとかX20とかものすごくロフトが立っているクラブ限定の話です。

特にteatime460さんの場合6番より上が飛ばないそうですから1度の差を1番手差と考えるのはナンセンスですね。

RC★fd フォージドはかなりロフトが立っていますから4→5の法則が成り立ちますが、使えない番手が増えるだけですからあまりストロングロフトのクラブを選ばれるのはお勧めしません。

そういう意味ではインプレス等も少しロフトが立っていますね。
7番で34度くらいを前提に探されるとストレートフェースに近い物が多くなってくるのでよろしいかと。

>、本当にNSに変えれば5鉄と6鉄で飛距離の打ち分けができるのか心配だったりもします。

インプレスはカーボンモデルもありますのでこちらなら心配ないでしょう。

要は球が上がるかどうかですし、練習して飛ばすものではなく普通に飛んでしまう距離を自分の飛距離とするべきですからね。

書込番号:8112096

ナイスクチコミ!0


スレ主 teatime460さん
クチコミ投稿数:17件

2008/07/23 23:24(1年以上前)

>>4番を5番クラスに考えられるのはゼクシオとかX20とかものすごくロフトが立っているクラブ限定の話です。
そうなんですか。
最近の5番アイアンは全部25度前後だと思ってました。

>>要は球が上がるかどうかですし、練習して飛ばすものではなく普通に飛んでしまう距離を自分の飛距離とするべきですからね。
なるほど、ためになります。
ユーティリティーとウェッジでねばってきたのですが、そろそろ、敬遠していた
ミドルアイアンを使おうと思っていたので、これを機にカーボンも視野に入れてみます。

書込番号:8119124

ナイスクチコミ!0


Y.TOSHIさん
クチコミ投稿数:13件

2008/08/02 18:45(1年以上前)

貴方のヘッドスピード44から言えば、DG300は無理だと思います。7番以上の番手のクラブが飛ばないと思います。ちなみにDG300は私の知り合いの子が使っていますが、H/S.56です。あなたが選ぶクラブなら、DG.R400以下、NS950のSまでだと思います。理想はNS950のSRか、Rだと思います。クラブのしなり感が使えますから。NSシャフトには、軟鉄ヘッドより、ロストワックス、ステンレスヘッドがいいとは思います。軟鉄ヘッドではクラブバランスが重くなりすぎます。

書込番号:8159487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ご教示お願いします、悩んでます

2008/07/20 10:03(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 953009さん
クチコミ投稿数:7件

今現在、アイアンはミズノ ゼファーを使ってます。そろそろアイアンセットを買い換えようと考えています。

テーラーメード バーナーアイアン
テーラーメード ツアーバーナー
テーラーメード r7ドロー

上記の3つで悩んでます

ゴルフ暦5年位、ドライバーのヘッドスピード42位、7番アイアンで150ヤード位です
32歳、身長174センチ、体重63キロです。

ご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:8101804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/07/20 12:00(1年以上前)

ゼファーですと割りとオーソドックスなアイアンですから、小生はr7をお奨めしたいところですが選択肢にはないんですね。
ドローはどうなんでしょう。アイアンでは普通にドローボールを打つ必要はないように思いますが・・・。

書込番号:8102227

ナイスクチコミ!0


スレ主 953009さん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/20 13:55(1年以上前)

マスターズ休暇様、ご教示ありがとうございました。
ゴルフショップへ行って、ショップの方にもr7ドローよりもr7を、薦められました。
r7とバーナーアイアン、ほとんど違いが無いって言われてしまいました。

書込番号:8102648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/07/20 16:30(1年以上前)

"Team_Taylormade☆彡"

953009さん
こんにちは(^_-)-☆

r7とバーナーアイアンですが、どちらも適度なオフセットが施されていて非常に打ち易いクラブだと思います。

違いは前者が5I(25度)とセミストロングロフトになっているのに対し、後者が5I(27度)となっています。


マスターズ休暇さん
お久しぶりですね(^^)v

私もIRONで道具でDRAWを打とうとする考え方は如何なものかと思います。

通常普通に打てれば若干のDRAW回転の球筋になる筈です。

上記2種より選択されたらよろしいかと思います。

書込番号:8103177

ナイスクチコミ!0


スレ主 953009さん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/21 14:01(1年以上前)

Nice Birdy!!様、ご教示ありがとうございました。
r7を購入いたしました。しっかりと練習してきます。


ご教示ありがとうございました。

書込番号:8107693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/07/21 14:42(1年以上前)

953009さん


何の参考にもならず恐縮です。

実は私自身かつてr7 IRONを使ったことが有ります。

どちらかと言うと普段はフェード系(実は擦りスライス!?)が持ち球の私でも、非常に捕まりが良く綺麗なDRAW系の球筋が出ていました。

対中上級者用のコンセプトですから、長く付き合える良いアイテムだと思います。

暑い夏本番ですね!

お互い頑張りましょう(^^)/~~~

またの機会にお付き合いのほどよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:8107821

ナイスクチコミ!0


スレ主 953009さん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/21 14:48(1年以上前)

Nice Birdy!!様、ご教示ありがとうございました。

実は私も力の無いスライス気味の球です。

捕まりの良い球を打てるように頑張ります。

書込番号:8107838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/07/21 15:00(1年以上前)

あれ、もう決められたのですか。

r7は小生もずっと使っておりましたが、いろんな面で少しずつ工夫を加えてある出来の良いアイアンです。
機能的にはかなり信頼できますよ。

個人的には、これより後のTM製品はどうもデザイン的に微妙に感じます。

書込番号:8107884

ナイスクチコミ!0


スレ主 953009さん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/21 15:07(1年以上前)

マスターズ休暇様、ご教示ありがとうございました。

皆さんの意見を参考にしながら、自分の意思で購入しました。

後は練習に励むだけです。

書込番号:8107912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DRとFW

2008/07/17 15:25(1年以上前)


アイアンセット > グローブライド > オノフ アイアン 2008 (6本セット) [NS PRO 850GH]

スレ主 ffonoさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
最近このアイアンセットを買った初心者です。
38歳ゴルフ暦3ヶ月、165cm56kg、HSは海外在住で測ったことがありません(汗

以前は会社の上司にもらったビッグバーサX12を使ってましたが、そろそろ自分で選んだクラブで!ということで、まずはアイアンを諸々試打してフィーリングのあった赤オノフに落ち着きました。
(ウェッジは+のAWとSWです。)

次にドライバー!ということで、赤オノフ(RとSR)を試打したのですが・・・音が金属バットみたいで・・・
球は上がるし、捕まりもいいのですが・・・この音がいいという方もいるみたいですが、自分はちょっと引いてしまいました。

そこでご質問というかご相談なのですが、このアイアンセットにあうDRとFWはどんなものがあるのでしょうか?

海外で試打できる店があまりないので、ご意見を伺いたいと思い書き込みさせていただきました。
アドバイスお願いします。
(もしよろしければ、皆様のセッティングをお教えいただけないかと。図々しくてすみません。)

書込番号:8090079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/07/21 21:37(1年以上前)

45インチで、重さ290g〜300gぐらいのもので、ドローボールが出やすいもので、音がさほど派手でなくて、というところでしょうか。

キャロウェイ レガシー
ヤマハ インプレスX 4.6D
スリクソンWR
ミズノJPX E500
ツアーステージVIQ
いずれも純正Rシャフト、というところでしょうか。

なお、音については人それぞれなので結局、自分で打ってみるしかないと思います。小生はONOFFの音は知らないので、比較できませんし。

書込番号:8109540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/07/21 21:48(1年以上前)

言いわすれました。
最近のセッティングは以下です。
1W キャロウェイ レガシー9.5度S
4W キャロウェイ FT 17度S
7W TM r7スチール21度(PLUS)S
UT スリクソンADハイブリッド22度(カーボン)S
5〜PW キャロウェイ X20(NSプロ)S
以下50度、56度のウェッジ(PING i)、パター(同じくPING)と続きます。
あくまでご参考。

書込番号:8109588

ナイスクチコミ!0


スレ主 ffonoさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/30 11:36(1年以上前)

マスターズ休暇さん、お世話様です。
レスありがとうございます。
仕事がバタついてまして、お礼が遅くなってしまいました。

キャロウェイのレガシーですか!
自分は初めて打ったクラブがキャロウェイなので、確かにいいかもしれないですね。
こちらで試打できる店がないかと知り合いが持ってないか探してみます。
他のクラブもメモって知り合いのキャディバッグを練習場で覗いてみます(笑)

ありがとうございました。

書込番号:8146009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

シャフトについて

2008/07/16 10:17(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:63件

Tour Burner NS950を購入するのまでは決まったのですが、シャフトで悩んでいます。

HSは最近計っていなく分からないのですが、ドライバーはr7ノーマルシャフトのSで250y位の飛距離です。
当方36歳174cm 70kgなんですが、皆さんのシャフト選びはどうやっていらっしゃいますか?
近くのビクトリアにはSシャフトの試打クラブしかなくRが試せません。
現在Big Bertha NS950のSシャフトを使用し、問題なく打てるのですが、加齢と共に軟らかいのにシフトチェンジしていきたいなとも思っております(笑)

書込番号:8085075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/07/17 22:26(1年以上前)

お話の(書き込みの)内容から判断するとSシャフトが宜しいかと・・・
ツルーテンバーのS200でも全く問題なく振れるでしょう(このアイアンには設定がありませんが)。
加齢のご心配をされておられますが、65歳を過ぎたらプラスチックのシャフトを考える事にしてそれまでは安心してNS950(S)をお使いください。
実際はNS950(S)はかなりやわらかく軽いシャフトで、50歳以上の人用だと思いますが。

書込番号:8091555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/07/18 08:39(1年以上前)

ライダーカップ様

アドバイスありがとうございます。
仰るとおりNS950のSにしようと思います。
スイングの切り替えしが早いのでRだと曲がりすぎる気がしますし。

書込番号:8092972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買います…!!

2008/07/15 23:31(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 zerozero9さん
クチコミ投稿数:5件

みなさんこんばんは。

私は住まいが埼玉でして、栃木(佐野)・長野(軽井沢)等のアウトレットに出かけることが多いのですが、ついに物欲に火がつきまして(笑)

テーラーメイドにて…r7シリーズ?安くなってます…
最初は見てるだけーとか、試打だけーだったのですが、ついに我慢できず、ノリで買っちゃいました。
r7 425tp 9.5 75 x(打てるのか!?)

そこでなのですが、FW・アイアンも安くなってるこのシリーズを買ってみるかぁー?というところなのですが、お奨め等ありましたらよろしくお願いします。

現状使いこなせているわけではありませんが、特に不満もありませんが…FWタイトリスト906f2 13・15・18度白マナ73s アイアン タイトリスト695mb AV90位 HSがんばって50位の…腕は伴いませんが熱心なタイトフリークです(笑)趣味はメーカーカスタムです(笑笑)尚且つ収集癖があります(笑笑笑)

この際、不謹慎且つ生意気とは思いますが、物欲優先です!!!(ここ重要です)

Team TaylorMadeの皆様よろしくご指導お願いいたします。



書込番号:8083665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > ダンロップ > スリクソン ZR-600 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件

私はDRのH/S40前後、HC22(プライベート)、NS PRO 950GH Rシャフトを所有しています。

所有する番手は5I〜9I、PW、AW、SWです。
練習場で表示板を目安に距離を計ってみたのですが
5I 160yd
6I 150yd
7I 140yd
8I 130yd
9I 120yd
PW 110yd
AW 90yd
SW 70yd

といった感じです。

H/Sによっても、ミート率によっても違うと思うのですが
今一つ距離が出ていないように思います。

ご使用なさっている方の飛距離を
参考にお聞かせ頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:8060818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/07/11 20:41(1年以上前)

H/S45だけど7Iで150
40だったら7I140ヤードは普通だと思うよ。

書込番号:8062684

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件

2008/07/12 00:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

その他の番手も教えて頂けませんか?

宜しくお願い致します。

書込番号:8063949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/13 00:43(1年以上前)

当方、HS 42/msでNS.PRO950-S ですが、
全番手、tokkun1623さんの飛距離+5ヤード
くらいでしょうか。ちなみにフェアウェイウッドですが、以下のとおりです。

7w(21°) 180ヤード
5w(18°) 195ヤード
1w(9.5°) 220〜230ヤード

ボールをスタンス中央に置いてクラブのロフトを立て(ハンドファーストを強める)、
打つときにボールを捕えにいけばもう+5ヤードくらい稼げますが・・・普通はしません。
このクラブはノーマルロフトよりは立ってますが、今のクラブよりは寝てますからね。



書込番号:8069453

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件

2008/07/14 00:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

やはり私はH/Sが遅い分皆さんより飛んでいなくて当たり前なのですね。
後はミート率とスイング精度を上げて距離と方向性に磨きを掛けたいと思います。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:8074660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)