
このページのスレッド一覧(全2028スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2021年10月31日 13:12 |
![]() |
8 | 3 | 2021年8月19日 01:32 |
![]() |
1 | 4 | 2021年9月25日 12:12 |
![]() |
4 | 2 | 2021年4月29日 18:58 |
![]() |
43 | 4 | 2020年12月22日 21:18 |
![]() |
6 | 2 | 2019年9月25日 10:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在、PING ANSER FORGED #5〜#Wを使用していますが、クラブ1本使えなくなってしまい、買い替えを検討しています。
今のクラブに特に不満はないのですが、最近は少しドロー、フェードの打ち分けしたいな、と練習中です。
おすすめのクラブはありますか?
低重心で抜けがいいもの、球が上がりすぎないものが好みです。
ソールが広すぎるもの、フェースが明らか分厚いものは苦手です。
おすすめのアイアンセットを紹介してもらえませんでしょうか。
候補は、ミズノJPX921、PING G425(ちょっと苦手なタイプに近そうですが・・)当たりが気になっていますが、
ほかにもおすすめがあればお願いします。
現在のセッティング
ウッド系 1W,U17°,U23° :PING G25
アイアン #5〜#W:PING ANSER FORGED
ウエッジ 50°,56°:Titlaist SM5 、SW(バンカー用):PING G15
90を安定して切りたいゴルファーです。
(アベレージ95位)
よろしくお願いいたします。
3点

PINGに一本販売できないか相談してみてはいかがでしょう?
低重心で球が上がりにくいととか幅広ソールは嫌だが抜けを求める、はコンセプトに問題があるのではないでしょうか?
あとアベレージ95くらいだと一発のOBで普通に100も打っちゃうくらいです。
ドローとフェードの打ち分けを求めるのは無理でしょう。
今現在の球筋もわかりませんが、ドロー系ならドローだけを打つつもりで半分くらいどちらかと言えば思った方に着弾するようになれば90は打たなくなると思います。
あとウエッジが難しすぎると思います。
書込番号:24291072
3点

>KAZ_chinさん
おそらくミズノホットメタル921や425は違いますね
921ならFORGED、ピンなら他のモデルちゃいますか?ドロー、フェード打つならですね。
書込番号:24291833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スリクソンZX7とかいいんじゃないですか
タングステン入りだからソール幅の割には低重心かと。
>ソールが広すぎるもの、フェースが明らか分厚いものは苦手です。
純粋な軟鉄鍛造ならマッスルバックでなければフェースが厚いことはないと思いますね。
トップブレードの厚みじゃないですよね?
書込番号:24297029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



上記の2点についてミスショットに強いのはどちらでしょうか?ご教授頂きたく。シャフトはSとしてカーボン製の軽い物を想定して考えるとします。
書込番号:24286364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お疲れさまです。
APIヘット素材…鋳造
VG3ヘット素材…鍛造
です。
基本的にヘットの素材に関しましてはAP1の方が優しく思えます。
試打会で試した事がありますが
VG3に関しましては、小生の腕では少し難しいと思いました。
AP1も試打したのですがこちらの方は簡単にも思いました。
ミスヒットに強い?どのような事で言われているのかわかりませんが?
(芯をとらえらえなかった等)
小生はAP1の方が優しいとおもっております。
書込番号:24337286
0点

参考にします。
ありがとうございました。
スイートスポット(という表現が正しいのかわかりませんが)が広いのはどちらでしょうか?というのが言いたかったのです。
書込番号:24337946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違いなく
A P1でしょうね。
個人差がありますが?
芯にあたらなければ、どのクラブも一緒です。
しかし、AP1はステンレスの楚材ですので
慣れてきたらショートアイアン、
打ち方にもよりますが、軟鉄よりスピンがかかりませんよ?参考までに?
書込番号:24339440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



現在の私のクラブセッティングですが、パター合わせ13本になっております。もう一本足そうと考えているのですが、何が良いと思いますか?ちなみにパターはマレット(ライフ)とネオマレット(トリプルトラックテン)の2本を持っています。
1W テーラーメイドM6 10.5度
3W テーラーメイドM6 15度
3U テーラーメイドM6 19.5度
4U テーラーメイドM6 22度
6I〜PW SIM MAX OS
46度 キャロウェイ JAWS MD5
50度 キャロウェイ JAWS MD5
56度 キャロウェイ Sure Out2
書込番号:24013682 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今お持ちのセットで飛距離の階段が作れているのであれば、あえて追加する必要は無いと思います。
また良く行かれるコースに合わせてセッティングするのもよいと思います。
(私のホームコースでは210ydのパー3があり、このホールのティーショットのためだけに3Uを入れています。
他のコースではほぼ使いません。)
あえてもう1本追加するのであれば、私なら5wかな、と感じました。
書込番号:24096917
0点



アイアンセット > ダンロップ > スリクソン ZX5 アイアン 6本セット [NS PRO 950GH DST フレックス:S]
こちらとゼクシオエックスと迷っています。
ごくたまに100切りできる程度のアラフィフゴルファーですが、どちらがオススメでしょうか?
先日、試打してきましたが、
やはりゼクシオエックスの方が、
飛距離も方向性も安定していました。
ただ、年齢的に多少ゼクシオブランドに抵抗があり迷ってます。
現所有者さんとかのご意見いただけると幸いです。
書込番号:23862501 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

合う方でいいんじゃないですかね。変な見栄は不要です。
共にソールに特徴がありますね、そしてバウンス角に違いがある。
ZX5の方がXXIOより、よりダウンブロー向き、とは言えるのかな。
XXIOの方がポケットキャビティの分、重心が深くてトップのミスには強そう。
書込番号:23863421
2点

>XJSさん
アドレスありがとうございます。
やはりゼクシオエックスの方が、
うちミスを修正してくれるようですので、
スコアメイキングを考えるとゼクシオの方が良さそうですね。
書込番号:23863711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XXIOイレブンはもっと合うかも?軽いシャフトになりますが。
これはステンレスなんで多分ライ角調整はできないけど。
書込番号:23863859
3点

>XJSさん
ありがとうございます。
さすがにゼクシオイレブンは、
デザインも含めてシニアすぎて、抵抗があります笑。
間違いなく、さらにスコアは良くなりそうですが、
流石にまだ早いかと。
書込番号:23864132 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



お世話になります。
会社の接待ゴルフに強制参加する事になりました (^^;)
20〜30歳位まで熱心に下手くそゴルフを堪能していましたが、子宝に恵まれ金銭的にゴルフとは疎遠になっていました。
ゴルフを始めた当初は道具だけには拘り、ダンロッププロモデル(加瀬 DP201)を購入し全く芯に当たらず…(笑)
その後、父保有の低重心(杉原プロモデル?)のクラブを使用していました。
当時のスコアは、大体100回位です…
息子が所有するクラブ(ミズノZOID)をスイングしてみましたが、重くてしっくりしません。
高くて無理だと思っていた新品セット、今は安くなりましたね♪
ズバリ!Amazonベストセラーのこの商品は買いでしょうか?
Callaway(キャロウェイ) メンズ用 クラブセット WARBIRD 10本 キャディバック付き 2019年モデル
59,152円
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NS8D6YZ/?coliid=I2QIM4U0IR6G3G&colid=1NKA606G4IAW2&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
軽くて楽なクラブが希望です(勝手)
中古のセットでも構いません。
皆さんのお勧め、宜しくお願い致します。
1点

こんばんは♪
う〜ん。。。まあ、20年ぶりに再開なさるって事で。。。
これから、上手くなってやろう!・・・と言うよりは、年に数回・・・仕方なくお付き合い程度に。。。と言う事であれば。。。
かなりお安い価格ですので・・・このクラブセット、プロパーで8万円くらい・・・GDOでも6.6万円ですから、お得な価格ではないですかね??
これから、接待ゴルフの機会が増えそうだ・・・多少、なりともカッコつけたい・・・って思うなら??
お近くのゴルフパートナーさんへ行って・・・店員さんに予算を言って、中古クラブを見繕ってもらった方が良いと思います♪
ゴルフ場併設のゴルパなら試打も出来るし・・・自分に合ったクラブが見つかるかもしれませんよ♪
まあ・・・中古とは言え・・・ドライバーからパターまで・・・14本フルセットをキャディバック含めて、5〜6万円で揃えるのちと苦しいとは思いますけど??(^^;(^^;(^^;
ご参考まで♪
書込番号:22945143
3点

セット売りは超初心者向けですので、これから長くゴルフをやるつもりがなければ良いのではないでしょうか。
多分、シャフトが柔らかすぎて、少し上達すると使えなくなります。
でも、既にクラブをお持ちならそちらで良いと思います。
グリップさえ交換すればよほど古いものでもない限り使えます。
グリップ交換だけなら1000円/1本しませんよ。
書込番号:22945993
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
アイアンセット
(最近5年以内の発売・登録)

