
このページのスレッド一覧(全2028スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年3月25日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月20日 21:34 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月27日 22:33 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月21日 16:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月18日 18:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月17日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




上記商品のトゥルーテンバー社製スリングショットスチール(S)装着(3I〜PW)が88,000円で売っていたのですが買いだと思いますでしょうか?現在クリーブランドTA3ダイナミックゴールドS300を使ってます。7Iで140ヤードくらいしか飛ばせません。その他のおすすめやアドバイスなどを是非お願いします。
0点


2004/03/22 04:11(1年以上前)
S300が合ってないようですね、HSはどれくらいでしょうか?
書込番号:2613618
0点

S300より、優しいシャフトのほうがいいと思いますよ。
ナイキのスリリングは、NS950シャフトのみですね
HSは、40〜43くらいでは?
書込番号:2615925
0点



2004/03/22 23:58(1年以上前)
皆様書き込みありがとうございます。売っていた商品は輸入物だと思います。HSは確かに40〜42くらいだと思います。こんなレベルでNS950シャフトより重いシャフトが扱いきれるものでしょうか?現在使用中のクリーブランドTA3よりは簡単になると思うのですが・・・。忌憚の無いご意見をお待ちしています。何卒よろしくです。
書込番号:2617119
0点


2004/03/23 01:09(1年以上前)
私はHS46(調子良くて48)ですが、
スリングショット(JP-硬さS)を使っています。
※プロコンボ買おうと思ったけど
※レジャー志向なので優しさ重視でスリングにしました(笑)
US仕様はトゥルーテンバー社製ですが、
重さは日本仕様とほぼ一緒ですよ。
しかし各番手0.25インチ(5〜6ミリ?)長くなりますが・・・
みなさんのおっしゃるようにDGより軽量になりますし、
HS43くらいであればDGより「軽量スチール」の方がイイと思います。
HSに合わせれば「硬さR」でいいかも知れませんが、
これからHSがマダマダ上がる!ようであれば「S」でもイイと思います。
ちなみに¥88,000は高いと思うので
下記URLのお店の方が安いと思いますよ。
※左用扱っています。
http://www.txgolf.net
値段は¥69,800-(書いていいのかな?)
書込番号:2617529
0点


2004/03/24 13:21(1年以上前)
↑この人、許可とってリンク貼ってるんでしょうか?ヤバいですよ
書込番号:2622760
0点



2004/03/25 00:07(1年以上前)
今更NIKE350ccUS買ったさん、お店の情報ありがとうございます。大変悲しいことですが、もう買ってしまったのです・・・。損した分はパチンコに負けたつもりにします。練習場で打った感じでは平均5〜10ヤード伸び、方向性もだいぶ安定していました。金曜にラウンドしてみます。皆さんいろいろありがとうございました。またよろしくお願いします。
書込番号:2625112
0点



アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン OS (10本セット) [ライフル 90HT]


あの、アーノルドパーマーってメーカーのフルセットが某中古クラブ店で20000円で売ってました。どのようなクラブですですか?初心者には向いているのでしょか?
アーノルドパーマー,スーパーSYMEX HM−3000。シャフトはHigh Modulus Carbonです。
知っている方書き込みお願いします。
0点



アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン OS (10本セット) [ライフル 90HT]


テーラーメードとは関係ないんですけど 難しくて重くて体をうまくつかわないとなかなか打てないアイアンってないんでしょうか?昔柔道をしていたためか下半身は衰えたとはいえ上半身の力は普通のかた以上の力があるので手打ちでなんとかなってしまうんです 手打ちだといい感覚のときはいいんですが悪いときは最悪と思えるぐらいひどいんです
で考えたのは6Iか7Iぐらいのミドルアイアンで手打ちでは打てないクラブで練習することによって体全体をうまくつかうことを体で覚えさせようと思うんですけど お勧めのクラブはなにかありませんでしょうか?ボロボロでも安い中古クラブがあれば買って練習しようと思いますのでよろしくお願いします 身長176cm体重75s (やっていたときに比べると筋肉がだいぶ脂肪に変わりましたけど(笑))
0点

マッスルバックなら大体・・・
でもあきますよ。明らかに御自分の許容範囲を大きく超えた選択は上達の道に沿っているとは思えません。(私の失敗談)
でもチャレンジ精神は第一条件なので応援いたします。
ミズノのMPシリーズはいかがですか?かなりハードに映るかもよ?
打感は最高!球筋最高!後は腕次第!スペック検索さえ間違えなけりゃ武器になりますよ。安く抑えるならミズノのTN87っていうのが昔あって(MP37にそっくり)安いので良いかもしれませんね。
書込番号:2606737
0点


2004/03/20 18:17(1年以上前)
シャフトはスチールのXにしましょう。
書込番号:2607296
0点



2004/03/21 22:16(1年以上前)
>ブローカーさんゴルフパートナーでWilson Staff FLUIDFEEL ダイナミックゴールドR400を買ってみました 5W〜PWで2800円でしたのでつい・・・2800円ならすぐに飽きてもいいですし
>レロレロレーさん スチールのXだと骨折しちゃいそうです(笑)
書込番号:2612408
0点

賢い選択です。安くても練習材料にはなりますので頑張ってください。
DGのR400はNSの(S)に相当しますのでいいかもしれませんね。
Xでもいいかもしれませんが徐々に上げていくのがいいでしょう。
レロレロレ〜さん いつも斬新かつ短文楽しみにしております。
書込番号:2615017
0点



2004/03/27 22:33(1年以上前)
難しいと思っていたけどけっこういけます 飛距離は多少落ちるけど安定感があるのにはびっくり その後にOSで打つとフェースがとても広く感じてラクに打ちます
書込番号:2636089
0点





NEWゼクシオアイアン 打ってびっくり、6Iでキャリー200yd飛びました。なんであんなに飛ぶの? 私の距離でありえないので本当にびっくりです。 もしかしてドライバーもめちゃくちゃ飛ぶんでしょうか? アイアンは必要ないけどウッドに興味でました。
0点


2004/03/19 07:35(1年以上前)
今週号のゴルフダイジェストを参考にしてください、20数本の飛距離テストしてますよ、その中にゼクシオ3も出てました、結果はお楽しみに〜
書込番号:2601856
0点


2004/03/19 15:48(1年以上前)
小生も先代のXXIO使用時に6Iで当初190y飛んだ時期がありました。
最後は160yまで飛距離落ちました。
現在「マッスバック+DG300」で、6Iの飛距離160−170yです。
結局何を使っても、6Iで160y程度なんですよ。
あれは不思議ですね…。
書込番号:2602970
0点


2004/03/19 22:23(1年以上前)
ゼクシオのアイアンのロフトは他のアイアインに比べて立っているのです。
同メーカーのスリクソンと比べてみていただければわかります。
1クラブ以上ロフトが立っています。
書込番号:2604137
0点



2004/03/21 12:01(1年以上前)
ダイジェストみました。やはり自分にあうのが一番のようですね。もうしばらく様子見です。 アイアンのロフトなんですが5番が27゜あとは4゜刻みでPWが48゜なんですがこれって立ってるほうでしょうか? 気にしたことなかったんでどなたかご教授お願いします。
書込番号:2610337
0点


2004/03/21 16:48(1年以上前)
そんなことはないと思いますけど5Iで27°なら、まあ普通のほうだと思いますけどね。最近のストロングロフトのアイアンならば5Iで24°〜25°ぐらいになりますからね。そういった意味ではNEWゼクシオはあまりロフトが立っているクラブではないと思います。少し前のクラブや、マッスルバックなどでは、だいたい28°が普通のようですけどね。
だから実際には、クラブ自体の低重心化やシャフト自体が少し0.5インチ〜1インチほど長くなっていることが多いようです。
書込番号:2611142
0点



アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン OS (10本セット) [ライフル 90HT]


初めまして、去年の春にゴルフを始めました。
友人からいただいたクラブセットを使っているのですが5番のシャフトは曲がってるし錆びてるクラブもあるしはっきり言ってもって歩くのが恥ずかしい状態です。本来なら、外見などはどうでもよく練習あるのみと言われそうですがたまたま近くのリサイクルショップへでかけたところ中古クラブがありかなり前のV−10でシャフトがバブルツアーと言うものがおいてありました。ちなみに35000円でした。値段が手ごろで気に入った感じです。ただどのようなクラブか分からないため買うには勇気が要ります。どなたかご存知の方このクラブについて教えていただければ幸いです。
0点


2004/03/18 07:10(1年以上前)
懐かしいクラブですが、良いクラブです、入門にはもってこいでしょう、個人的にはすこし高いかな・・・と思いますが。
シャフトもカーボンのわりに、太い分しっかりしてます、打ちこめれますよ。
書込番号:2598173
0点

程度によりますが¥35000ですか?高いですよ。新品なら判りますが・・
¥35000もだすのであれば結構いいの買えますよ。
V10にけちをつけるわけではないですが、専門の中古ショップに赴かれた方が多分、自分に合うような気がしてなりません。
フレックスや重量、スイングタイプなどありますから・・・・
リサイクルショップって家具とか家電の横にクラブが置いてあるようなトコですよね?もし普通のゴルフ中古ショップならば二万円台が普通です。最安値は¥16800ぐらいですよ。
書込番号:2599389
0点



2004/03/18 18:43(1年以上前)
みなさんありがとう御座いました。
もう少し考えてみます。
書込番号:2599772
0点



アイアンセット > マジェスティ ゴルフ > V-SONIC MS アイアン (8本セット) [NS PRO 950GH S]
高くも安くもない。と思います。先々週私、売って来ましたよ。
新品セットで・・・あんまりお勧めはできませんがね。アイコンはまだまだ若そうですしね。
書込番号:2594928
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)