アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/02/14 22:50(1年以上前)


アイアンセット > タイトリスト > フォージド 690・CB アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 てりんさん

今690.CBとX-BLADE CBで迷っています。X-BLADE CBは練習場で#5と#7(DGS-200/X-100)を試打した結果なかなか良い感触でした。しかしショップで690CBを試打したところ打感がすごく気に入りすぐに購入候補にはいりました。でも、ショップには690.CBはなかったので690CBしか打っていない、ショップでは実際の球筋が見えない等不安があります。そこで690.CBの感想等聞かせて下さい。現在アイアンはテーラー320(NS950-S)、持球はドローです。

書込番号:2469813

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 てりんさん

2004/02/15 00:10(1年以上前)

上記の補足です。
買いかえる理由
@シャフトがたよりなく感じる。
A球が高く上がりすぎる。(#5で#7ぐらいの高さ)
B飛距離(腕は別として)のばらつき
以上の理由からいろいろと試打した結果690.CBとX-BLADE CBが気になりました。X-BLADE CBはよく上がりますね。690.CBはどうですか。
よろしくお願いします。

書込番号:2470287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/16 14:56(1年以上前)

あまり違いがはっきりとは感じませんでした。
185センチありますのでドットのほうが・・・

書込番号:2476861

ナイスクチコミ!0


ワタピーさん

2004/02/21 00:46(1年以上前)

自分は690CBとX-BLAECBと悩んで結局X-BLADECBの方を購入しました。TN-87からの買い替えだったんですが、一時テーラー320を使ったのですが半年も持たずにTN-87にもどして今回の買い替えです。320はNSからDGに変えたりしたのですが合いませんでした。打感、弾道が気に入らなかったです。690CBとX-BLAECBの試打した感じでは打感は690CBが断然いいと思います。X-BLAECBはインパクト時、結構手にストレスを感じます。飛距離はX-BLAECB、弾道もX-BLAECBの方が高弾道、方向性は690CBの方が感じを出して振れる気がします。まだ練習中ですがX-BLAECBは結構ドライバーっぽく振りぬかないときれいに飛んでいきません。タイプにもよりますがショットメーカーだなと思われるのでしたら690CB、難しいことはぬきにしてとにかく攻めて行く方ならX-BLAECB。いかかでしょうか?
鉄はどちらもテーラーに比べてちゃんとした軟鉄鍛造だとおもいます。
ちょっといじろうとするとヘッドが割れるなんてことはどちらもないとおもいます。

書込番号:2494435

ナイスクチコミ!0


(てりん)さん

2004/02/21 23:24(1年以上前)

ブローカーさん、ワタピーさんありがとうございます。私は身長178センチ、以前ショップでシャフトを長めにすればと言われました。また、ワタピーさんのいわれるタイプでしたら私は、X-BLADE CBだと思います。そう考えるとX-BLADE CBでライ角を調整する手もありますね?(よくわからないけど)690.CBの掲示番ですが気持ちはX-BLADE CBに傾きつつあります。今度のアイアンは長く付き合いたいのでもう少し考えます。それにしても690.CBのあるショップは少ないですね。

書込番号:2498275

ナイスクチコミ!0


うめぼし2004さん

2004/03/18 00:01(1年以上前)

690・CB手に入れました。いままで、591を使用していましたが、正直今ひとつでした。まだ、練習場だけですが、591にくらべて方向性は良くなり、飛距離も練習場ボールですが、少なくとも10ヤード以上は伸びているようです。大正解でした。

書込番号:2597412

ナイスクチコミ!0


ふぇちさん

2004/04/05 13:24(1年以上前)

690CB、690.CBを所有してました。球が上がり過ぎでお悩みなら690.CBはおやめになった方が良いです。X−ブレードCBなど最近の国産品はストロングロフトですが、タイトリストは昔のオーソドックスなロフト設定で最近にしてはかなり寝てます。しかもドットになってからライ角が2度立ちましたので、更に上がり易くなりました。当方は上がり過ぎによる飛距離ロス(特にアゲインスト時)とショートアイアンの引っ掛けに嫌気が差し買い替えました。但し、逆に飛距離のバラ付きが少なくピンポイントに狙えるクラブです。もし身長が低めだと引っ掛かり易いので要注意ですが・・・

書込番号:2668860

ナイスクチコミ!0


Kit_Funk_Kid-2さん

2004/10/28 20:36(1年以上前)

ふぇちさん
690CB(690・CBではなく)をライ角/ロフト角を調整せずにそのまま使っています(すいません、単にめんどくさいからなのですが)。ちゃんと調整した方がいいんですかね?確かに以前使用していたアイアン(PRGR)に比べて10ヤード以上飛距離が落ちましたが、縦のバラつきがなくなったのでそのまま使っていました。しかし最近少々不満が募ってきました(5番で170〜175ヤード程度で、友人には1番手おいていかれる始末)。
自分でショップに行けばいいだけの話なのですが、もしご存知ならばいろいろと教えていただきたく。
当方はH.S.49、身長172cmであり、貧乏人なのでJxxPで平行輸入品を購入しました。。。

書込番号:3433180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

10年ぶりに

2004/02/14 18:02(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 四十五肩さん

10年ぶりにアイアンを買おうときめたのですが、ゴルフ雑誌も読まず何がいいかわかりません。ミズノmsのシャフトSを使っていたんですが、パワーも無くなり玉が上がらなくなりました。月1ぐらいしか出来なくなってきたのでカーボンにしたいのですが、よく言う高機能アイアンって具合いいんですか。出来れば今までの物から違和感無く入れるのがいいんですが、何がいいでしょう。

書込番号:2468516

ナイスクチコミ!0


返信する
6番アイアンさん

2004/02/14 19:56(1年以上前)

MSシリーズが今MPシリーズになっています。かなり易しくなっていると思います。新しいMP27はここでも評判が高くなってます。

書込番号:2468905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

MP-37について

2004/02/13 13:20(1年以上前)


アイアンセット > ミズノ > MP-37 アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 kkk浩二さん

この度.マッスルバックのヘッドに憧れMP-37を購入し、早速打ってみら.ヘッドの抜け.方向性も良いのですが.飛距離が落ちてしまいました。シャフトはS200のせいかちょっと軟らかいような気もします。誰か良きアドバイス宜しくお願いします。
ちなみに私は身長184Cm(HS50m/s.31歳)です。

書込番号:2463582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/13 16:14(1年以上前)

MP33が欲しい。かっこいいから。
距離はある程度はいたしかたないとおもいますよ。何よりも打感、方向性に比重を置いたクラブやから。私は186ぐらいやけどH/Sはそんなにないからマッスルはむずかしいやろなぁ。

書込番号:2464021

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/02/13 20:50(1年以上前)

何と比べて飛距離が落ちましたか?クラブによっては当然だと思いますが・・・。

書込番号:2464854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/02/14 00:40(1年以上前)

アイアンは、方向性と再現性がもっとうです。
いつも左右に大きくブレては意味がない。
飛距離も100ヤード飛ぶこともあるが、170ヤード飛ぶこともある。
これでは、グリーンを狙って使えませんから

MP-37は、X100使用がナゼない?

書込番号:2466068

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkk浩二さん

2004/02/14 10:25(1年以上前)

早速ご返事頂きまして皆様有難うございます。
以前私はスリクソンのI-302を使っていました。そのころの球筋は高かったので、吹け上がりを抑えたいという気持ちも有りました。
でもあまり変わりがないので.練習するしかないですね。

書込番号:2467036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/14 10:51(1年以上前)

ええクラブからの買い替えですか。いいな(人のことは言えないが)。
37の使用感はいかがなもんでしょう?何分33しか興味がなかったので全く知らず37が気になる存在になりつつ知りたくなりました。よかったら教えてくださいね。

書込番号:2467138

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2004/02/19 11:38(1年以上前)

kkk浩二さんへ。
私も、ひとめ惚れでTS211-NS950SからMP−37のS200へ買い替えです。
多分、貴殿のHS大による影響が大きいと思います。
当方、DRのHSが44−45でジャストミートです。
飛距離は、5Iで180前後。
ただし、7I−9Iが若干フックの度合いが強く、ミズノのフィッターで色々とチェックをしてもらい、ライ角の調整をしてもらいました。

kkk浩二さんの場合は、S400かXあたりで調度良かったのではないでしょうか?
余計なことかもしれませんが、リシャフトするのも金額がはるので、新品同様であれば、オークションにだすか中古ショップで買取してもらって、新規にS400を購入してはどうでしょう?

一度、お近くのミズノフィッターへお出かけになることをお薦めいたします。

書込番号:2488384

ナイスクチコミ!1


スレ主 kkk浩二さん

2004/02/24 14:29(1年以上前)

ist8008さんヘ
御返事有難うございます。とても参考になりました。
S400にシャフトを変えた方がいいと、いわれたのですが、最近練習するうちに、スイング中クラブが重く感じるようになり又飛距離も延びてきましたので、しばらくこのまま使いたいと思います。
又7I-PWまで僕もフック気味の球筋がでていたので.ライ角調整をしてもらいます。色々有難うございました。

書込番号:2509920

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2004/03/04 11:26(1年以上前)

kkk浩二さんへ。

ライ角調整の件ですが、私が懇意にしているサイトをお知らせします。
下記にジャンプしてみてください。
福岡・久留米のプロゴルファーで、とても親切にかつ丁寧な回答を寄せてくれます。
ライ角の調整方法について当方の質問と回答が載っていますので、ご参考にしてください。
http://cgi.thgolfclub.com/gb_nayami/kkb.cgi

書込番号:2544433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SWはどうすれば

2004/02/12 21:50(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド

スレ主 tessie37さん

ゴルフを初めてまだ5ヶ月の初心者です。
今、racHTを購入しようと考えているのですが、一つ悩んでいることがあります。
金銭的なことから5I〜PWの6本セットを購入しようと考えていました。
私のレベルからいって、3Iや4Iより、FWがよさそうなのと、PWとAWの違いがいまいちわからないというか、違いが出せないと思っていますので(AWは使ったことがないですが)。あと、いくつかの本や雑誌でみなさんSWは他のアイアンと別のタイプのもの、つまりSWに特化したものを使っているということなので。
しかし、初心者の私としては、もしかしてSWもアイアンと同じモデルのものを使った方がいいのかもしれないという気もしています。
いずれにせよ、安い買い物ではないので、ここで、どなたか考えを聞かせていただければと思いました。
ちなみにHSは40いくかいかないかで遅めなので、カーボンのRにしようと思っています、皆さんスチールの方を勧めておられますが。今は義父に譲ってもらったスチールのものを使っていますが、いつもクラブを力で振っているという感覚(常に肩に力が入っている)になってしまうのでシャフトを軽めにして先調子のクラブで先端に重さを感じながら、遠心力でまわす感じで軽く振れればと思っています。
よろしくお願いします.

書込番号:2461142

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tessie37さん

2004/02/12 21:53(1年以上前)

すいません、アイコンで気づきましたが、女性にしてしまっていたようですが、私は男です。

書込番号:2461164

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/02/12 22:26(1年以上前)

はじめたての場合はバンカーは結構大変でしょうから、バンスが大きめの方が簡単になります。12度以上。購入予定のものがそうなら、OKですよ。ポピュラーなウェッジはちょっと重めになりますから、カーボンシャフトのアイアンをお考えならば、重量差が大きすぎて、かえって良くありません。(ただ、NSプロの軽量シャフトを使っているSWならば、軽くなりますので使えないこともないと思います。)

書込番号:2461338

ナイスクチコミ!0


pagupaguさん

2004/02/13 12:51(1年以上前)

その人のこだわりや今後の練習量にもよると思います。
ただ、私もカーボンR(テーラーの360)を始めたとき(1年前から)つかっていますが、
100yぐらいまではフルショットなのでやっぱりそのままカーボンが使いやすい。単品のDGシャフトはフルショットはだめです。急に重くなりすぎ。
私は単品も両方持っていますが、単品は結局は30y以内ぐらいです。
ただ、バンカーだけはカーボンは軽くて使いづらいような。
カーボンのSはあるのですが、全く使っていないです。
私としては、フルショットする可能性があるものはカーボン。
Sはバンカー用ということで、56°ぐらいのracの軽量スチールが良いのでは?
で、今後、HSが上がってきて、Aも欲しくなったら、そのときに、カーボンか50°ぐらいの単品を買えばよいのでは?
3,4番のアイアンは私もいらないと思います。
それよりは7Wが良いです。次に4Wか5Wか3W。
私自身、7Wはとってもよく使います。Sシャフトぐらいが良いですよ。

書込番号:2463488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/13 17:15(1年以上前)

ごめんなさい押し付けではないですがまあ読んでください。
やはりカーボンよりスチールでしょう。といっても重いものから軽いものまで幅は以前よりかなり広がりました。
私なんか初めての頃カーボンに憧れましてね(単にかっこよかった)使ってみたものの余計力が入り出来かけたスイングまで(たいしたもんやないが)崩れました。またまたスチールに替えて数年たちました。あのままカーボンでは90切るのに時間がかかったことでしょう。
やはりスチールは皆さんが最初思うように少し重いです。がしかしそれこそが欠点ではなく利点なんだということをちょびっと考えてください。少し重いことで手打ちはしづらく体で振ることを自然に覚えるでしょう。レベルはそれだけでも格段に上がります。更に言えば絶対距離、方向性は飛躍的に変わるのは言うまでもなく球質も自然に強くなり(コレには実際かなり驚いた)風が吹いてもカーボンより流されません。ラフやバンカーだって違います。
女子プロまでもがスチールに替わり今や非力な方やH/Sの速くない方用に開発されたものがいっぱーいあります。以外に欠点は少ないと思いますよ。思いと感じること意外はね。
軽量スチールなんてかなり面白いですよ。NS,PROシリーズは粘ってよく飛びます。スチールとカーボンの良いとこ取りの様な気がします。
なんやかんやで色々書きましたが一度試打してみてください。
最後にこれは私個人が感じたものであり、カーボンでも上達はしますのでお間違えのないように。

書込番号:2464192

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/02/13 20:11(1年以上前)

うん、同感。私も最初のころスチールを使って(10年ぐらい前)、3年目に90をはじめて切って、高価な(?)カーボンシャフトを3年ぐらい使いましたが、その間全く進歩しませんでした。回り道をして少々変な癖もつき、いまだにシングルは遠くにあります。
さて、今お使いのものはいただきもの、ということですから、結構重めのスチールシャフトなのではありませんか。ちょっと前のものは120〜130gありますよ。最近のは相当軽くなってますから、HS37ぐらいあれば使えると思います。つまりアイアンを軽量スチールにすることが良いような気がします。

書込番号:2464726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/02/14 00:52(1年以上前)

こんばんわ、柿ノ木です。

同じメーカーのSWを使う必要はありませんよ。
同系列、LTのSWとRACウェッジでは別物です。
近いところもありますが、やはり別物ですね。

私はBSのアイアンにRACウェッジいれてますし、友人はLTとヴォーケイで組み合わせてます。
キャロウェイ使ってる友人は、BSのTW-01使ってますし
自分に合えば、それで良しです

書込番号:2466103

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/02/14 14:26(1年以上前)

ただ、PWとSWのそれぞれのフルショットの距離の差を埋めるために、AWは必要だと思います。HS40ぐらいですと、PW110Y、SW70Yぐらいでしょうか。その間に90Yぐらい飛ぶAWを入れるとゴルフが簡単になりますよ。

書込番号:2467866

ナイスクチコミ!0


スレ主 tessie37さん

2004/02/14 17:56(1年以上前)

皆様色々ありがとうございます。私が質問した点以外にも色々教えていただいて助かります。
皆さんの助言から、1)もう一度カーボンかスチールを見直した方が良さそう、2)SWはカーボンよりスチールの方が良さそう、アイアンとそろえる必要はなくバンスの大きめの優しいものの方が良い、3)AWも、HSがあまり早くないことを考えるとあった方が良い、というのが今の理解です。ここでもう一度、カーボンかスチールか迷ってみます。まあ、なんにしても、試打ですね。まだ、純粋にカーボンとスチールを比べたことがなかったので(カーボンがいいと思い込んでいた)今度試してみます。
もし他にも何かあればまた教えて下さい。

書込番号:2468501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウエッジ選び迷いますね。

2004/02/12 19:49(1年以上前)


アイアンセット > プロギア > 910 TR-X アイアン (10本セット) [スチール M-40]

スレ主 ハマ123さん

私も910と共に使うSWを探しています。910のSWは大きすぎます。
見た目重視の方なんですが、910のグースが効いている流れからいくと、
ボーケイやラックはストレートで出っ歯すぎます。クリーブランドの588が
まだましかなと思っています。グースが効いて包み込むようなウエッジご存知
ありませんか?

書込番号:2460511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/13 17:19(1年以上前)

出っ歯やないのもあるよ。中古なら安くて良いよね。

書込番号:2464202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/02/14 00:30(1年以上前)

グースのある品なら、
古いならMR-23
新しいならTW-04が、ありますね。どちらもBSの品です。
最近は、ストレート形状が流行ってますので、なかなか見つけるのは難しいです。

ゾディアやゲージデザインも、ややグースありの品があります。
ただ、お値段が・・・高い

書込番号:2466017

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/02/14 19:48(1年以上前)

スリクソン203なんかはグースがきいていますけど、大きさはどうでしょう。ご年齢からいってリンクスのSWに慣れていたとしたら、ミズノMPは違和感がないと思いますけど。

書込番号:2468872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Callaway Hawkeye VFT について

2004/02/11 21:08(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 196号線さん

アイアンを変えようと思い、題記アイアンについてお尋ねします。
私、年齢68歳最近のスコア90台前半H/S37前後、使用アイアン
ハイブリッド ゴールド(シニア用)H11年購入。

アイアンの当たりが悪いのでもっと易しいのに変えようと
考えセールで売り出している題記品が試打の感触もよかった
のですが、何故か今年のカタログからは姿を消しています。
何か不具合があったのでしょうか? またご使用の方の
感想をお聞かせ下さい。 尚、Rsoftのシャフトを考えております。
よろしく、お願いいたします。

書込番号:2456635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/13 17:25(1年以上前)

お題が分かりません。なんなんでしょうか?

書込番号:2464215

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/02/13 20:31(1年以上前)

VFTアイアンはいつ頃発売されたんでしょう?ドライバーは3年ぐらい前だったような気がしますが。

書込番号:2464788

ナイスクチコミ!0


スレ主 196号線さん

2004/02/13 21:26(1年以上前)

昨年のCallaway のカタログにはあります。
発売時期については知りません。 多分2002年では・・・。

セールが今週一杯だったので皆さんのご意見を期待したのですが
何もなかったので、実は今日買ってきました。
後はこれに慣れるしかありません。 打ち放しでの感想は
ワンクラブ飛ぶ感じですが、前のクラブのロフトとの対比
でしょうから、何とも言えませんが球のつかまりはイイよう
です。 現品限りでしたから買い急いだ感は否めません。

もし、ご使用の方が居られましたら感想等をお聞かせ下されば
今後の使用の参考にさせて戴きます。

書込番号:2465035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/02/14 00:18(1年以上前)

2001年1月です

書込番号:2465956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/14 11:10(1年以上前)

VFTアイアンでしたか。私は一月もせず手放しましたが、ナイターゴルフにはまっている時よく御世話になりました。何しろ暗いフェアウェイでしたからよく火花が散り友人と騒いだものでしたよ(すげ〜って)。
その時はカーボンSでしたが叔父からそんな簡単なクラブじゃうまくならない!って言われてマクレガーのターニーマッスルに替えましたが今思うと、ミスに強いのでミスをミスに感じなくなるからということなんではないでしょうか?X12.X14.X16いずれもプロシリーズ持ってますがキャロ独特の味付けで私はVFTは嫌いではありません。ただ飛距離に関してはもう少し頑張って欲しかったです。

書込番号:2467204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)