アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーボンシャフトにしようかな?

2003/12/29 23:48(1年以上前)


アイアンセット > プロギア > 910 TR-X アイアン (10本セット) [スチール M-43]

スレ主 スチール愛好家?さん

ドライバーはRV-10の330MKシャフトで270Yくらいは常時飛びます。
今、アイアンは910のM43スチールを使用していますが、ティアップした
場合は4番〜AWまで上手くいきます。しかし、河川敷のライではAWやSWではダフルことが多く、転がしでやっており、悩んでいます。
 打ち込みの際に左体重になっていないことも原因の一つでしょうが、スチールは少し重いのではないか、カーボンにすると軽すぎるのではないか悩んでいます。だれか解決方法を教えてください。

書込番号:2286048

ナイスクチコミ!0


返信する
OKATOKIさん

2003/12/30 14:58(1年以上前)

こんにちは。私もよく河川での練習をしますが、河川ではどうしても芝が薄く910TR-XのAW,SWではバウンスが強くあたってしまいダフりに近い感覚になることが多いです。うまく打てるとバウンスが跳ね返り思ったより飛んでしまうことも多くあり、距離のコントロールがむずかしくなってしまいますよね。で、私の場合はバウンスの少ないTRウェッジの52と60度を入れています。ただしTRは480gあるので、ヘッドに穴をあけて約10gほど(これが限界)軽くして910とのバランスを保っています。バウンスの少ない分跳ねやダフり感覚がなく、砂の薄いバンカーでも思い切って打ち込んでいけるので、非常に使いやすく感じています。910のウエッジも非常にいいのですが一度試してみてください。

書込番号:2287871

ナイスクチコミ!0


スレ主 スチール愛好家?さん

2003/12/31 22:08(1年以上前)

OKATOKIさん、早速、返信いただき、ありがとうございます。
ゴルフコースでは、芝があるので打ち込みもできますので、いま少しこのまま使ってみます。カーボンとの重さの差が30g近くあるので、次はTXー90のスチールにリシャフトすることも一考にしたいと思います。
 とにかく、テークバックをどんなときでもしっかり取り、打ち急がなければばなんとかなるんじゃないかと思っています。ただ今55歳です。
   m512@mm1.tweb.ne.jp

書込番号:2292700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アドバイス大変参考になりました

2003/12/24 17:41(1年以上前)


アイアンセット > プロギア > ニュー 900 TR アイアン (10本セット) [スチール M-46]

スレ主 ハーンズさん

大変有難うございます、参考になるアドバイス大変為になりました。
自分にも900TR使えるかもという気持ちに少しなりました。
早速7番のシャフトをダイナミックゴールドS400に換えてみました,Xを入れるつもりでしたがなくそんなに変わらないと店の人に勧められ交換,アドバイスどうり良くなりました,ただもう少し重くても良かった気がします
重くなりスウイングも少し安定してHSも上がった気がしました。
ただやはりキャビティークラブがどうしても気になり自分の中ではテニスラケットのように簡単になるんではないかと勝手な妄想を抱いています。
ただV301はちょっとゼクシオのツアーもしくはラックOSまたまたキャロウウェイどうなんでしょう。ゴルフを始めて4ヶ月900TRが良いクラブと皆様に教えて頂きましたが,まだ心に迷いと言うか早く上手くなりたいという甘い考えがちらつきます。もっと練習しなさいとお叱りの言葉予測されますが
又アドバイス頂きたくお願いします。

書込番号:2267312

ナイスクチコミ!0


返信する
デインプルさん

2003/12/24 21:14(1年以上前)

アドバイスと言われても、何も無いですよ、良いクラブが気に入らないだけの人にアドバイスありませんよ、クラブが合わないという理由で買い替えなら大賛成ですが、合ってるかどうか自分でわからない今、簡単なクラブに買い替えでしょう、言うことがありません。
来年死ぬわけじゃないでしょう、今少し早くスコアーが良くなって何になります、それより基本をしっかりして、今我慢したほうが絶対に良いですよ、目先のことより、もっと後を見ましょうよ。
簡単なクラブで100切れてそこで足踏みしたら意味ないです、またそこで簡単なクラブ買うのですか?道具ばかりで技術は全然向上しないじゃないですか?900TRが超難しい、また良くないクラブなら別ですが、あんなにいいクラブで文句言ったら怒られますよ、それに技術が無い人がゼクシオ、V301使ったからと、急にスコアー良くなりませんよ、しっかりゴルフのできる人が簡単なクラブを使うとスコアーが良くなるのですからね。
それに簡単なクラブがいいのは一時的なことで、ここの掲示板でも皆さんV301、ゼクシオを止めてますよ、簡単なのに慣れると、下手になってくるのだそうです。
何もわからない今は、900TRで練習することです、ゴルフのゴの字がわかってから買い換えても、遅くないです、今のレベルじゃ買い換えても同じですよ、最低1年我慢しましょう、900TRで100切れてから考えたらどうですか?
7番アイアン1本で練習して、7番とパターだけでも(SWは許しましょうか)100余裕で切れます、今の時代ゴルフは道具ですが、それはある程度レベルのある人の台詞です

書込番号:2267921

ナイスクチコミ!0


スイングおたくさん

2003/12/24 23:30(1年以上前)

クラブは優しければ優しいほどゴルフは楽です。でもある程度クラブにあわせたスイングができないと自分にあうクラブはわからないと思いますよ。自分のクセなどが自分でわかるようになってから買い換えればいいとおもいます。

書込番号:2268589

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2003/12/25 00:45(1年以上前)

簡単なクラブが、買い換えたクラブが、ハーンズさんに合うかどうか分かりませんよ、それに簡単なクラブで楽になり、良いスコアー全員が全員でるのなら、プロは苦労しませんし、最近のクラブ使って世界記録続出のはずですからね。
でも、周りが何を言っても、ハーンズさんの問題ですから、欲しければ買えば良いのですよ、回りは関係ありません

書込番号:2268976

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハーンズさん

2003/12/25 18:03(1年以上前)

有難うございます。皆さんの意見ごもっとも,ゴルフのゴの字が見えてくるまで,がんばってみます。皆さん言われた自分のスウイングが出来てから又悩みたいと思います。経験豊富な方に言われ何かスッキリしましたこれからは
スウイング作りに精進したいと思います。
本当に皆さん有難う御座いました。

書込番号:2270827

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2003/12/26 01:13(1年以上前)

それが良いと思いますよ、私の友人も楽したい、飛ぶよとV301を使ってましたが、飛ぶと言うだけで、最近30台が出なくなり悩んでます、問題はその人に楽なクラブが合わないのです、上手な人でもそれですからね、確かに距離は伸びましたが、その分正確性が落ちたのかもしれません。
それに買い換えるにしてもシーズンオフに変えなくてもいいと思います、プロじゃないのですから、良く練習する、コースに行くシーズンにしたほうが良いですよ。
昔言われた事を思い出しました、「3桁はゴルフではない、玉転がし」と。

書込番号:2272473

ナイスクチコミ!0


MR,シャンクさん

2004/01/05 02:08(1年以上前)

私、900TR使っているけどいいクラブだよ!・・・・・・
この間、これに変えて88(PAR73)出したし・・・・

書込番号:2307331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/12 18:01(1年以上前)

ゴルフは見栄と考えております(結構まじ)車などに似ています。
かっこいいのやら高いのやら使う本人次第でしょう。
スチール=アスリートも少し間違いと感じます。おおむね合っているとは思いますが(笑)カーボンとは利点が違うと思うので。
方向性であったり絶対距離、打感などを求めると大多数の方がスチールの方へいかれると思います。体力的に若い、人そうでないでは無いと感じます。なんだって楽しくゴルフできれば良いと思います。めっきり競技会には出なくなりましたが。

書込番号:2337189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

出来の悪い生徒

2003/12/23 21:35(1年以上前)


アイアンセット > プロギア > 910 TR-X アイアン (10本セット) [スチール M-43]

スレ主 ハーンズさん

大変参考になるご意見ありがとうございます。皆さんのコメント大変為になります。始めて3ヶ月早く上手くなりたくて少しクラブの知識が付いたのでもっと楽にスコアーが良くなるのではと安易に考えすぎていたのかも知れません,皆さんのアドバイスにあったシャフトもっと硬くする方法チャレンジしてみましたダイナミックゴールドS400を7番に入れたところ重たくなり逆にHSも上がった気がします(余計な力が抜け)スウイングも少し安定したきがします。
いまだにゼクシオとX16プロに心揺れるひびです。
理由は自分には900TRまだ早いのではそのクラブの良さが今ひとつ理解する技術が伴わない気がしますちなみにSWはバンカーしか使いませんゴルフ場で使うと達磨落としぎみで距離が安定しない為です
仮にもし買い換えるならばお勧めクラブはありますか。先輩方の意見お聞かせください

書込番号:2264344

ナイスクチコミ!0


返信する
6番アイアンさん

2003/12/24 20:44(1年以上前)

その2つならリシャフトすることが前提になります。NSプロ950ではとても使えません。SでもSRくらいの感じですし。
それよりも私はスリクソンI302がいいように思います。
確かダイナミックゴールドのXシャフトもありますよ。

書込番号:2267821

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハーンズさん

2003/12/25 18:07(1年以上前)

参考になるアドバイス有難うございます。色々考えましたがもう少し自分のスウイングが固まるまで頑張ってみます。大変有難う御座いました。

書込番号:2270836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

飛距離について

2003/12/23 12:42(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > スチールヘッド X-16 アイアン (6本セット) [K's2001]

スレ主 ドラゴンスペースさん

現在はXXIOのNSPRO950.Rシャフトを使用しています。買った時は飛距離にひかれ購入を決めましたが
最近は、打感の弾く感覚が気になり、買い替えを考えています。X-16を友人から進められていますが
飛距離は、変わるのでしょうか。球筋は現在ストレートですが、重心距離が長くなるに伴い
スライスが出やすいのでしょうか。

書込番号:2262533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願い致します!

2003/12/22 22:07(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V300 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH ウェイトフロー]

ゴルフを始めて6ヶ月の初心者です。(身長165cm、HSは42〜45です。)現在タイトリストのDCI981 ライフル6.0 という親父のおさがりを使っていますが、先日レッスンプロにだいぶ打てるようになったから「今使っているクラブよりそろそろ自分に合ったクラブを選びなさい」とのアドバイスをもらい、このV300を勧められました。その後、ショップにて店員さんにアドバイスを求めたところ、ミズノのMP30 T−ZOID MX−23また、タイトリストを使用しているなら・・・と、690CBを進められました。試打したところ、正直どれもいま使っているものより単純に打ち易く感じ、ショップ店員にもどれも振れているので問題無いと言われ、逆に多くの選択肢に悩んでしまっています。自分の希望としては、お金も無いので、なるべく飽きずに長く使えるものと考えています。ただ、ここの書き込みを拝見していますとV300が一番良い選択なのでは・・・と思い、皆様にアドバイスを求めた次第です。ちなみに試打したクラブはいずれもNS PROのSシャフトのものです。アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:2260338

ナイスクチコミ!0


返信する
6番アイアンさん

2003/12/23 09:22(1年以上前)

今の時点でHS45あればNSプロ(950)は使えません。すぐ頼りなく思うようになります。こわくて振り切れなくなります。
ライフルかFMかダイナミックゴールドにしたほうが良いです。(なお、ヘッドスピードはきちっとしたところで測ったほうが良いですよ。平気で5ぐらい変わるようですから。)
V300は癖がなく良いクラブです。
ただ、今の段階で軟鉄を使う必要があるのか、わかりません。ステンレス製の方が値段的にも安いし、変なライから打っても傷つきにくいし。

書込番号:2261940

ナイスクチコミ!0


ゴルフ20000さん

2004/01/31 23:42(1年以上前)

私はHS45くらいですが、NSプロ950で十分です。しっかり打っていけますよ。シャフトは重すぎず軽すぎずがちょうどいいですね。とにかく慣れることですね。慣れればタイミングがつかめますから。ヘッドですが軟鉄とスチールでは断然 軟鉄でしょう。スチールは邪道ですね。キャロウエイと打ち比べてみたら断然 V300のよさがわかりますよ。

書込番号:2411913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/02/01 02:26(1年以上前)

スチールは邪道でしょうか?
私は、Ping好きですが、スチールは良いと思っていますよ。
もちろん、打感やその他もろもろ軟鉄が良いというのはあります。
ですが、傷がつきにくい錆びる事はない。
スチールを採用するクラブに多いことですが、スイートエリアが大きい、方向性がよい。
この2点は、アイアンとして重要なものだと私は思っています。

書込番号:2412695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャフト

2003/12/22 08:02(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V300 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH ウェイトフロー]

スレ主 ヒデリン25さん

V300のNS PRO 950GH にしようと思っていますがシャフトの硬さで悩んでいます。どなたか教えて下さい。HS42で7番アイアンのHS35位です。48歳の年を考えるとRが良いのかな店の人はSですねと言いますが?

書込番号:2258167

ナイスクチコミ!0


返信する
6番アイアンさん

2003/12/23 09:28(1年以上前)

硬さはSでいいと思いますが、重さの問題かもしれません。
たとえば最近、ラウンド後半でスコアが悪くなってくるようだと、年齢云々が関係してくるかもしれません。

書込番号:2261958

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒデリン25さん

2003/12/23 11:31(1年以上前)

6番アイアンさんありがとうございました。このごろは、前半より後半の方が良いです。最近自己ベスト更新中で楽しいです今使用しているアイアンはチタンフエ−スで大きくていやになったからV300にめぐり合えました。来春楽しみです。自己ベスト82、ハ−フのベストは40です。

書込番号:2262290

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)