アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

X フォージドに似合うウェッジ

2009/05/21 19:22(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > X フォージド アイアン (6本セット) [M-10 DB]

クチコミ投稿数:67件

はじめまして

4月に在庫処分のX フォージド(M10)を購入しました。
デビュー当時から、デザインが気に入って、良く試打をしていたんですが、ショップに行くと、他のも見てしまって、なかなか買えずじまいでした。
外回りの仕事中に、何気なく寄った、つ○や本店で、持って帰れないのに衝動買いしてしまいました。

スリクソンI302(3-P)NS950からの買い換えです。

現在の構成は
DR:X-Drive 460-ROMBAX 6X07S
4W:SRIXON W-302
UT:スリングショット ツアー21°Tour AD 65
IR:4-P X-forged(M-10DB)
AW:SRIXON I-302(51)DGS200
AW:ゲージGAS1 SQBT(53)DGS200
SW:SRIXON I-302(57)DGS200
PT:SRIXON
ほとんど、D社派で、この前はDP-501を長年愛用してました。

まだ、練習場だけしか行けていませんが、6Iまでは、あまり距離も変わって無いようです。
4・5Iは、距離はともかく、高さがかなり厳しいです。

そこで、ついでにウェッジも新調を考えようかなって思ってしまいました。

今までは、PW(60-120)、AW(51)(80-110)、AW(53)(60以下と寄せ全般)、SW(ほとんどバンカーのみ)でつかってました。

ちょっと整理をしつつ、構成を考えたいと思ってます。
お勧めが有りましたら、ご教示願えませんでしょうか。



書込番号:9581035

ナイスクチコミ!0


返信する
twodogs2さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/11 19:29(1年以上前)

私はボーケースピンミドルDGの50,54,58にしてます。
変わりにウッドは4、7を入れてます。
アマチュアゴルファーは、やっぱり寄せ勝負だと思った結果です。

書込番号:10136249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 みなさんはどうですか?

2009/05/19 19:40(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC LT アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 daiku7さん
クチコミ投稿数:6件

Nice Birdy!!さん、先日はお世話になりました。ハーフショットの練習は大変勉強になります。フルショットと違い、方向性がいいので大変役にたちます。ただ一つ悩みがあります。
いつも行く練習場は2階まであって、ネットの根元間で150ヤードあるのですが、7Iで打つといつも、上のネットに当たってしまって、正確な距離が分かりません。上のネットがない練習場では、7Iで130〜140ヤード(8,9割のちから加減)なので距離的には問題がないと思うのですが?他の人の玉をみると、当たっていないのです。元々、他のクラブでも弾道が高いほうでした。もしかして、打ち方が悪いのですか?H.S43(DR)です。どなたか同じ悩みで解決した方、もしくは、アドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:9570249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/20 22:07(1年以上前)

daiku7さん


こんばんわ

実は私も決してテンプラではないのですが、シャクリが入ったりアッパー軌道で捕らえたりすると、FWやDRでも150y付近からの天井部のネットに当たることがあります。

7Iですから本来思いの外高弾道かと思います。

これと言って良いアドバイスが浮かばず恐縮ですが、やはりティーアップしたハーフショットで芯を捕らえる練習が有効かと思います。

即効性はありませんが、"芯で捕らえる"感覚を腕と体で体得すべく地道に続けて行くと"イメージ"が湧くようになってきます。

このイメージが後々色々な"引き出し"になって、応用が効くようになり"幅"が生まれます。

一例を挙げれば、100yをAwのフルショットで狙うか?Pwのハーフショットでラインを出して狙うか?はたまた転がしで攻めて9Iで狙うか?

いずれにしても"芯で捕らえる"スイングが基礎になって攻略法ですから、やはり上記練習法も取り入れてみては如何でしょうか!?

ご健闘を!

書込番号:9576447

ナイスクチコミ!1


スレ主 daiku7さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/21 04:58(1年以上前)

Nice Birdy!!さん お早う御座います7I,8I,9Iで天井に当たり、PIは距離が出ないせいかぎりぎりであたらないのです。そうですか、しばらく、ティアップで芯をとらえる練習を、していきます。有難う御座いました。

書込番号:9578361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/21 09:34(1年以上前)

daiku7さん

おはようございます!

まるっきり当てにならない"ガセネタ"かも知れませんので、くれぐれもご注意を...(自虐!?)


[私自身の注意点]←今更ながらのおせっかい

@左半身の伸びあがり

Aヘッドアップ

私のミスの原因は大方ここに集約されます。

書込番号:9578907

ナイスクチコミ!0


スレ主 daiku7さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/21 20:53(1年以上前)

Nice Birdy!!さん
こんばんは! とんでもありません!ハーフショットは、現実的に大変勉強になりました。
8Iでの80ヤードはおかげさまで、もうものにできました。練習では?コースで物にしたいです。他のクラブでのハーフショットも練習して是非、自分の物にしたいと思います。
気分的に余裕が出来、力まず、余裕ができました。あとはコースで結果が出る様に、焦らずに経験を積みたいと思います。RAC TL2は打感、方向性が最高にいいので、良きパートナーとして、これからも練習に励みたいと思います。昨日、いつもひいきにしているショップで、ドライバーをCGBからヤマハの460Dに変えてしまいました。年式は古いのですが、良きパートナーになるように練習を積みたいと思います。初めて、テーラーメード以外のドライバーですが、
顔付きが大変気に入り浮気をしてしまいました。以前はR510TPがエースでしたが、460Dもいい顔をしています。合うかわかりませんが・・・?悪い虫が働き始めています。
460Dランバックス6X05のSシャフトで、シャフトがしっかりしていて、スピーダーの661に似た感触立ったため、購入をしてしまいました。アイアンの弾道になやんでいたのに、何故って感じです。新インフルより悪い病気にかかってしまいました。Nice Birdy!!さんも気おつけて下さい。移らないように!では、また、練習に励みます。少しインパクトからボール2個先を打つつもりでインパクトを長くする練習をしてみます。又、お付き合いをお願いします。

書込番号:9581565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/21 21:41(1年以上前)

daiku7さん


残念ながら私はもう既に何年来"その病気"に罹りっ放しです!

ワクチンも有りませんし、どうにも直しようが無いようです(@_@)

それでも一頃よりは大分良くなりました!(^^)!

以前は隔週毎に発売される"ALBA"と"GOLF TODAY"は欠かさず購入して読破していました。

そこで齧った"俄かテクニック"を直ぐにでも練習場で試してみたくて、昼夜不問で週4回は入り浸っていました。

出張先にもトランクにバックを積み込み、営業の合間には空かさず打ち込んだものです。

今思えば我ながら良くそこまでのめり込んだな〜と感心します(^^)v...呆れています!

おそらく天文学的な額の資金が流れて行ったことでしょう(ToT)/~~~

ここまで来たら"我流で二流"を目指して頑張ろうと思います(^_-)-☆

こちらこそよろしくお願いします!

書込番号:9581869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ご教示ください

2009/05/17 04:39(1年以上前)


アイアンセット > マジェスティ ゴルフ > コンダクター アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 ichimi77さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。現在 このクラブの購入を考えています。しかし、近隣のショップでマルマン製品を扱っているところが少なく、試打どころか、その姿さえ拝むことができません。
自分なりに調べたところ このサイトをはじめ おおむねクチコミでの性能評価は高く、クラブのスペック値もいいと感じています。私は小ぶりのヘッドが好みなのですが、本日 ショップで見つけた AD460 は若干横幅が広い感じがしました。ヘッドの大きさ(横幅)に関して、08年モデルとAD460 では差があるのでしょうか? もし、ご存知の方がおられましたらお手数ですがご教示ください。 よろしくお願いいたします。

書込番号:9555715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイアンセット > テーラーメイド > RAC LT アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 daiku7さん
クチコミ投稿数:6件

いつも楽しく拝見させて勉強させていただいています。
私は年齢43歳、身長167センチ、体重66キロ、ゴルフ歴10年、ベスト83、平均90のアベレージゴルファーです。H.S 43
DR CGB MAX 9.5 S 240〜250ヤード
200STEEL#4 210〜220ヤード
200STEEL#7 190〜210ヤード
R7 DRAW RESCUE #5 180〜190ヤード
IR RAC LT2 R 5〜P NS950
ウエッジ RAC BLACK 52 56のテーラーファンです。
以前IRをバーナーSTEELから、キャロ Xツアーから、念願のRAC LT2に買い替えを致しました。いつも、こちらの口コミをみてどうしても使いたくなり、今更ですがRAC LT2を新品で購入しました。この時期に新品があったので迷わず手にとってしまいました。
まだ、鳥かごでしか使ってませんが、評判どうり打感、方向性、最高です。もっと早く買っていればよかったと後悔しています。これから、いろいろと相談にのってもらえるようになると思いますが宜しくお願いいたします。
ストレートから軽いフェードが持ち球です。80切りを目標していますが、普段の練習方法を教えて頂きませんか。やはり、週1の鳥かごでの練習では無理ですか。コースは2か月に1回です。宜しくお願いいたします。


書込番号:9537932

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/13 22:46(1年以上前)

daiku7さん


はじめましてこんばんわ

勝手に"Team_Taylormade☆彡"を名乗る"中年へっぽこ親父ゴルファー"です!

7年目になるゴルフ歴から最近思いますのは、練習場ではやはりティーアップした状態で芯で捕らえる練習をすることが有効かと思います。

以前私自身もそうでしたが、ダフっているのか?トップしているのか?確認できないままにいたずらに何百球も打ってしまいました。

実際のコースにおけるラウンドでは、マン振りよりもハーフショットの応用がキーポイントになるかと思います。

ハーフショットの芯で捕らえた時の@振り幅A打感B距離感e.t.c.をしっかりと掴む練習になりますし、コンパクトスウィングの習得されると思います。


そう言った意味でも、上記の練習法は非常に理に適った練習法だと思います。

書込番号:9539211

ナイスクチコミ!0


スレ主 daiku7さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/14 06:33(1年以上前)

Nice Birdyさん、早々のアドバイスを有難う御座います。アプローチ(52 56)ではよくハーフショットの練習をするのですが、ティーアップしての練習はしたことがありませんでした。
どうしてもDRが心配で最後の60球位DRに重点を置いて練習をしてしまいます。DRの調子でその日のスコアーが決まるような感じでラウンドをしていましたが、よく考えれば、友人は私よりDRの飛距離はでませんが2打目でぴっちりグリーンに乗せてきます。そのときのアイアンのおとが、ピシッと芯を食ったいい音がしていたことを思いだします。やっぱり、アイアンで芯にきっちり当てる練習とハーフショットの練習を重点においていきたいと思います。
Nice Birdyさん、私はたまに練習場でコースに出たつもりでDRで打ち次に勝手に残り150ヤードを想定してIRで打ち、アプローチと打つ練習をしていますが、この練習ってどう思いますか。ちなみにIRでは、出来るだけボールをクリーンに打つ様にしていますが(打ち込んでないで払い打ちかも)。今日早速練習してきます。他の皆様のご意見もお待ちしています。

書込番号:9540673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/14 07:31(1年以上前)

daiku7さん
おはようございます。


仮想練習はかなり有効かと思います。

あと私がよくやるのは、「次はこういうショットを打つ!」宣言して打ちます。

練習場では勿論のこと、自薦ラウンド中でも同伴競技者に「ここは〜ですがこの番手で〜のように打ちます!」と宣言して打ちます。

そうすると不思議にイメージが強く出せて良い結果が出ます。

書込番号:9540787

ナイスクチコミ!0


スレ主 daiku7さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/14 08:04(1年以上前)

Nice Birdyさんお早うございます。お忙しい時間に有難うございます。そうですか!ラウンド中も1打、1打を想定して思った通りに打つのですね。確かに其の通りに打てた時の満足感は気持ちいいですね。ラウンドが少ないせいか余裕がなく、真ん中に行けばいいと、漠然と打っていました。当面、安定して90を切れるように、想定して練習、ラウンドしていきたいと思います。アイアンが1番使う回数が多いのですからね!有難うございます!又、相談に乗って下さい。宜しくお願いいたします。

書込番号:9540858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/05/14 13:17(1年以上前)

daiku7さん


こちらこそよろしくお願いします!

ちなみに今私が取り組んでいるのは...

@50y〜100yをPWでの [ハーフショット+転がし] を多様化してザックリ防止をする

A100y〜130yを7I〃

B左足よりボールを置いて被せ気味にしてトップスピンのかかった低いDraw系のボールを打ち分ける

なんとなくでは有りますが、自己流なりにゴルフに幅ができてきたような気がします。

ではまた後日談でよろしくお願いします。

書込番号:9541716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > マジェスティ ゴルフ > コンダクター アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:1件

先日試打でAD460を打ってなかなかよかったですが、08年度とあまり変わりがないと
メーカーの方が話していました。08年モデルの評判もいいので割安な08かデザインのかっこいい09か悩んでいます。
どなたかご意見ください。今はヨネックスの古いモデルを使っています。スコアは100前後です。

書込番号:9522387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > マジェスティ ゴルフ > コンダクター アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:1件

現在、コンダクターのアイアンの購入を検討しています。
今使ってるクラブはキャロウェイの18年ぐらい前のスティールです。
HSは計ったのが4年程前になり、記憶では45前後だったと思います。
飛距離は
8I 150
5I 190
ぐらいでストレートの球です。スコアは90−100ぐらいです。

カーボンは飛距離がばらつき苦手なのでスティールでアイアンを探して、一番気になってるのがコンダクターなんですが、私に合うかアドバイスお願いします。また、お勧めもありましたら是非ご教授お願いします。

書込番号:9517577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)