アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

8Iだけグースが大きいような?

2008/12/19 11:54(1年以上前)


アイアンセット > ウイルソン > ウィルソンスタッフ Tab Tc-1 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:3件

先日購入し、打感等、結構満足なんですけど、どうも8Iだけグースの度合が大きい(FPも8Iだけかなり違う)ような気がして、気になると余計に気になって。 そんなことあるんでしょうか?

書込番号:8807049

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/19 20:18(1年以上前)

ウィルソンプロさん 

>8Iだけグースの度合が大きい(FPも8Iだけかなり違う)
ような気がして、気になると余計に気になって。 
そんなことあるんでしょうか?

気になるだけで、実際計測するとどうなんでしょうか?
一度、ショップへお持ちになって、同じものと比較して
もらうといいでしょうね。

IRは、特に購入するさいに全番手、同じように構えられる
かどうかチェックすべき、でしたね。高い買い物ですから。

書込番号:8808600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/12/20 14:00(1年以上前)

ウィルソンプロさん
はじめましてどうぞよろしく


私も以前TMのr7フォージドを使っていた時に、同様のことで真剣に悩んだことがあります。

確か、やはり8Iだったと思います。

一時になるともう居ても立ってもいられず、構えられませんでした。

当時個人的には"ウィーク"あるいは"ストロング"等のグリップで調整できる範囲を超えていました。

そのうち我慢できずに最寄りのクラフトショップに出向き相談したり、他のゴルフショップの
同商品と見比べたり...

結論は"異状なし!!"の御沙汰でした。

結局現在のr7 TP アイアンに買い替えることとなりました。

書込番号:8812106

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/20 16:51(1年以上前)

ウィルソンプロさん 

ゴルフクラブは、同じものが何万本と作製されますので、
中には、シャフトの挿し加減で、他の番手と比較して
グースがきつく感じられるものもあります。ロフトも
しかり。

これまで、愛用したIRの中では、「限定販売500セット」等
という販売をするIRほど、全番手均一感があるようにおも
えました。(実際は、もうすこし、多く販売されるのでしょうが)

日本人は、とかく、限定・・という表示には弱い(購入意欲が湧く)
のですが、製品の均一感では、かなりおススメですよ。

それと、仮に、転売するさいにも、丁寧に扱っていれば、
高値で売れることも期待できます。
(ところが、実際は、なかなか手放されませんが・・)

書込番号:8812771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/21 22:04(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

一度、検査に出してみます。何かわかればいいですが。

気に入っているので、すぐに売りに出す気にはなれないので、とりあえず、これで頑張ってみます。

どぞ、よろしく。

書込番号:8819707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/26 21:42(1年以上前)

検査の結果、クロでした。そんなことあるんですねぇ。そうすると、ほかの番手は大丈夫なのかなどと、余計な心配してしまいますが、見た目OKなので、実質問題はありませんか。 まあ今回は良い勉強になりました。なぜ、こんなことが起こるのかは教えてもらえませんでしたが、いくつかある型の中にばらつきの大きいのが混じってるんではなんて事でしょうか? 御助言どうも有り難うございました。

書込番号:8843011

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/27 08:30(1年以上前)

ウィルソンプロさん 

>検査の結果、クロ・・ほかの番手は大丈夫なのかなどと、
余計な心配してしまいますが、見た目OKなので・・

たぶん、アッセンブリは、中国?でしょうね。
国民性なんで・・・でも、製品として出荷する以上は、
もっときちんとチェックしてもらいたいですね。

見た目・・と言うよりも、実弾道を重視したほうがいいですね。
クラブは、飾っておくのもいいですが、やっぱり、コースで
使い、どの番手もほぼ同じ高さの弾道、番手に応じた飛距離
にならないと=スコアupは望めませんね。

>いくつかある型の中にばらつきの大きいのが混じってる

セットモノとは言え、各番手は、それぞれの工程の中で作製
されるものなんで、どうしても、バラツキはありますよね。
しかたないことです。一々、ライ角やロフト角をチェックしな
がら、セットモノにする訳ではないでしょうから。

われわれも、機械ではないので、その日の体調によって、
スライスが多かったり、フックが多かったりと・・いろいろ
です。ただ、練習していて、どうも、番手差が気になるよう
でしたら、クラフトマンに調整してもらう必要はありますね。

プロは当然ですが、アマは、もっとクラブの調整に気を使わ
ないとだめだとおもいます。

書込番号:8844838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

●MP62かMP52にするか迷っています。

2008/12/19 10:49(1年以上前)


アイアンセット > ミズノ > MP-62 アイアン (7本セット) [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:16件

●MP62かMP52にするか迷っています。

 試打した感じではMP62の打感の良さが気に入り、購入を考えていますが、
 小ぶりなヘッドに対する不安が払拭出来ず、迷っています。
 
 MP52はヘッドも大きく安心感がありますがキャビティのポカンとした打感に
 MP62よりは見劣りしてしまいます。

 現在はVIQフォージドをリシャフト(DGS200)品を使用しており、
 理由あって購入を考えております。

 どうか皆様アドバイスをお願いします。 

書込番号:8806889

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/19 20:22(1年以上前)

ココサプさん

ミズノのMPシリーズは、どちらかと言うと、ヘッドが重く
ソールも狭い、ツウ好みのIRですよね。

>MP62かMP52にするか迷っています

小ぶりヘッドとキャビティでは、打感も違えば、ミスヒット
の寛容度もまったく違います。

62も52も打ったことありませんが、貴殿がIRをお得意に
されているのであれば、迷わず62のほうでしょうね。

書込番号:8808621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイアン買い替え検討中

2008/12/18 00:52(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > X-20 ツアー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:9件

私はゴルフ歴1年半、スコアはやっと100台、HS43の身長166cm、体重65kgの37歳です。
過去に左肘を骨折したため左腕を伸ばした時に150度ぐらいにしかなりません。
現在のクラブはXXIO4(NS950S)を使用中です。

現在のアイアンでの飛距離は7Iで150前後です。
他の方ならまだ、飛ぶと思われますが。
今のクラブに満足していないわけではないですが、更なるステップアップを目指し、買い替えを検討中です。

検討中のクラブとしましては、
X20TOUR NS950S
JPX E500FORGED NS950S
JPXは試打しましたが今のクラブよりも打ちやすく飛距離も10ヤードぐらい伸びたような感じでした。あくまで7Iの試打ですが!
それから、両モデルとも旧型モデルのため値下がりしているのも理由の一つです。

抽象的な質問で申し訳ないですがアドバイスをお願いします。

書込番号:8800936

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/18 10:38(1年以上前)

>今のクラブに満足していないわけではないですが、
>更なるステップアップを目指し買い替えを検討中です。

>現在のクラブはXXIO4(NS950S)を使用中です。

このアイアンで80までは十分プレー出来ます。
このアイアンを使っている女子プロもいます。

今のゴルフスタイルをどう変えたいのでしょうか?
弾道をコントロールしたいのですか?
インテショナルに曲げ易いアイアンはあります。
でもその段階は80の半ば以降にトライされた方がいいと思います。

気分を変えたいのでしたら
それは理解出来ます。

今のアイアンはいいアイアンですよ。





書込番号:8802137

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/19 20:13(1年以上前)

そうごろんさん

>現在のアイアンでの飛距離は7Iで150前後です。
・・JPXは試打しましたが今のクラブよりも打ちやすく
飛距離も10ヤードぐらい伸びたような感じ

十分すぎる飛距離です。IRは、飛ばすクラブではありません。
他人様と、飛距離を競う番手ではありません。

1に方向性、2に方向性、3も・・・。
番手ごとの正確な方向性・飛距離が得られない限り、スコア
アップは、・・。

いまお使いのIRで更なる、方向性をミガクことです。
ガンバってください。

書込番号:8808579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2008/12/19 20:33(1年以上前)

易しいアイアンだと上達しないわけではありません。
古閑プロや横峰プロなどゼクシオを使う女子プロは多いですね。

もし気分転換で替えるのであれば、X20ツアーの方をお奨めします。ヘッドは今と比べると小振りになり、ダウンブローに打てないと十分に使いこなせないかもしれません。
少しだけ難しくなりますね。

書込番号:8808660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えを検討しているのですが・・・

2008/12/18 00:18(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 O田N長さん
クチコミ投稿数:100件

こんにちわ。ゴルフ暦4年、いまだ110前後のスコアのど素人です。4年前何もわからずオークションでダンロップ D707−TIの1WからSWまでのセットを落札して今現在も使用しています。今になってわかったのですがこのクラブは結構古いタイプみたいで2001年くらいのモデルらしいです。そこで少し今のクラブがほしくなってきました。ドライバーはテーラーメードのr5xLを使っています。HS43位です。このモデルのバーナーと最新のバーナーでは何か違うのでしょうか。それほど差がないのなら型落ちで値段も安いほうがいいなぁと思っています。どんなもんでしょうか??

書込番号:8800781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 リシャフトについて

2008/12/17 16:58(1年以上前)


アイアンセット > クリーブランド > CG ゴールド アイアン (6本セット) [アクションライト SL]

クチコミ投稿数:8件

現在このクラブの S を使っているのですが少し軽く感じるためDG S200へのリシャフトを考えています。
このヘッドにDG S200では捕まりが良すぎでしょうか?
やはり始めからDG S200の設定があるアイアンに買い換えた方が無難でしょうか?
ちなみにスコア100前後 HS44 176cm 65kg 27歳 スライサ−です。
経験豊富な先輩方ご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:8798391

ナイスクチコミ!1


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/17 23:27(1年以上前)

DGになると大分重くなりますよ。
少し軽く感じる程度でしたら
まず、ヘッドに鉛を貼ってみたらどうでしょうか?
ヘッドの裏に2〜3g最大で5g
もっとなら次はグリップ下です。

安くて手軽なのでまず試されたらどうでしょうか。

シャフトの重さによってヘッドを変えている場合もあるので
重いシャフトにリシャフトするとバランスが出難いことがあります。

DGが入っているクラブに買い替える時も
十分納得できるまで試打してから購入できればいいですね。

書込番号:8800446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/18 11:22(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます
リシャフトはやはりリスクが高いみたいですね(^_^;)
とりあえず鉛での調整試してみたいと思います。
まだまだ腕、知識共に未熟なのでいろんなアイアンやシャフトも試打してみます
ありがとうございました

書込番号:8802280

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/19 21:32(1年以上前)

カクレクリブさん

>このヘッドにDG S200では捕まりが良すぎでしょうか?

オリジナルシャフトは、中調子。一方、S200は、手元調子
タイミングがかなり変わります。
掴まりを良くするには、むしろ、先調子のほうが良くなる
はずです。弾道も高くなります。S200は、IRで一番重要な
方向性に優位なシャフトとなります。

HSからは、S200を使うための射程範囲だとはおもいますが、
スライサであれば、S200で打つと、スライスの度合がさらに
増すことになるでしょうね。

結論としては、ご愛用中のIRで、しっかり掴まったボールを
打てるようにしてから、リシャフトへご検討されると良いと
おもいます。

書込番号:8808980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/12/20 01:25(1年以上前)

ist8008さん
返信ありがとうございます。
DG S200がすごく捕まりのいいシャフトだと聞いていたので…。逆なんですね。
むしろハイローンチの方がいいって事ですかねぇ?

書込番号:8810249

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/20 05:30(1年以上前)

カクレクリブさん

>DG S200がすごく捕まりのいいシャフト
だと聞いていたので…。逆なんですね。
むしろハイローンチの方がいいって事ですかねぇ?

スウィングタイプによっては、S200でも、ものすご〜く
よく掴まるボールを打てる人もいます。グリップによって
も、ボールを良くつかまえることができます(ベースボール
グリップ)

ですから、一概には、言えません。ただ、一般的には、
手元側にキックポイントがあるシャフトは、方向性を
重視するシャフトとして、選択肢の一つだとおもいます。

ハイローンチは、通常のDGとちがい、弾道が高くなる
ことをうたい文句にしています。が、実際に打ってみると
あまり大きな違いを感じません。先調子ということもあって
ヘッドが重いと、タイミングがややとりにくい感のある
シャフトです。

このくらいの重量ならば、日本シャフトのNS1050のほうが
ず〜と、タイミングはとりやすいシャフトでした。

弾道の高さ、ボールの掴まりを求めるのであれば、ダイナ
ライトゴールドの方が、NS1050よりもいい感じでした。

シャフト選びは、難しいです。感じ方は、人それぞれです。
スウィングも人それぞれです。あくまでも、ご参考まで。

書込番号:8810630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/12/20 10:26(1年以上前)

シャフト選びも簡単には行きませんね(^_^;)やはりいろいろ試してみないと…
ダイナライトゴールドが始めから刺さっているアイアンってあるんですかねぇ?
リシャフトってなるとヘッドとの相性もありますよねぇ?
ゴルフって本当に奥が深いですね

書込番号:8811272

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/20 11:21(1年以上前)

>ダイナライトゴールドが始めから刺さっているアイアンってあるんですかねぇ?

ミズノ、ヤマハなどはオーダーでシャフトを選べます。
時間がかかってしまいますが特別料金がかかるわけではないです。
注文が出来るショップは限られます。
そのショップの金額になります。

最初から組み立てるアイアンにすればシャフトはお好みです。
完全にオーダー品ですので
自分に合ったクラブに仕上げられますが
処分する時には価格が定まり難いですね。

書込番号:8811467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/12/20 12:32(1年以上前)

完璧を求めるとオーダー品になってくるんですね。
それなりに金額がしますよねぇ…
でも自分に合っているかわからないものを買うよりは近道なのかもしれませんね
頑張って貯金します

書込番号:8811755

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2008/12/20 16:35(1年以上前)

カクレクリブさん 

>完璧を求めるとオーダー品になってくる

スウィングが確立したら・・ですかね〜
それとも、いまのうちに・・・オーダー品でも、結局、
次なるステップアップのために、また、オーダー品と
なっていきますので、資金的に余裕がないと、なかなか
できませんね。

市販品を購入して(もちろん試打して)、チョッと手直し
(鉛調整、グリップチェンジ、ライ角調整など)で、マイ
クラブへ仕上げていくのが一般的でしょうね。

マっ・・ゴルフをやる以上は、多少の金銭的な余裕がないと
できないってことです。趣味は、なんでもそうですが・・・。

書込番号:8812702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

アイアンの買い替え

2008/12/17 15:00(1年以上前)


アイアンセット

クチコミ投稿数:6件

またまたアイアンを買い替えようと考えています。以前質問した結果、VIQ FORGED(2005)TSI-55(R)を購入しました。購入した当初は振りやすく、左右・縦横もブレずに打ててました。

しかし、最近は左右(特にフック)・縦横ともブレはじめ、ゴ○フ5にてヘッドスピードを計測しましたらアイアンを購入した時はドライバーで42m/sでしたが、今は、44m/s〜45m/sでした。店員に事情を話したところ『今のヘッドスピードではカーボンは合わないですよ』と言われました。せっかく前のアイアン(初代VIQ NS.PRO950WF(R))から替えたのに合わないと言われ悩んでいます。たしかにフックが頻発しますし、以前は7番アイアンで140Yでしたが今は150Y以上飛んでしまいます。飛距離が伸びるのは嬉しいことですが、フックがかなり痛いです。そこで、ご質問なのですがヘッドはVIQ FORGED(2005)を気に入ってますのでシャフトをライフル90(R)かNS950(R)のものに買い替えをしようと考えています。しかし、以前初代VIQ NS.PRO950WF(R)を使用していたときに重く感じたのでカーボンに変更した経緯がありますのでスチールに替えるのは少々不安です。
皆さんの良きアドバイスをお聞きしたいです。よろしくお願いします。

私のスペック:年齢31歳 身長164cm 体重48kg ドライバーHS:44〜45m/s アベレージ95

現在使用クラブ
DR:初代VIQ DEEP 9.5 TV-60α(S)
FW:VIQ(2006) TV-50α(SR)
アイアン:VIQ FORGED(2005)TSI-55(R)

書込番号:8798047

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/17 23:39(1年以上前)

スイングが成長されたのですね。
その速くなったHSを制御できないのでしたら
クラブの重さで制御するしかないです。

HS44〜45あればDG−S200も使えます。
NS950でもSではないでしょうか。

今のアイアンのヘッドにNS950、ライフル90、DG-S200に変えると
バランスがどうなるのか注意する必要があります。

もうスチールにしても重く感じないと思いますよ。
人間の感覚は比較なので
重いシャフトに換えても2本握って素振りをすれば
1本にした時に軽く感じますよ。

買い替えの時期ですね。

書込番号:8800533

ナイスクチコミ!1


STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2008/12/18 00:55(1年以上前)

ViQ フォージド アイアンTSI-55は5鉄で367g。7番のロフト32度、FP2.75mmですから160ydくらい飛んで当然ですしグースの入り具合も大きいのでフックが出やすくなってもおかしくないです。NS950Sモデルは5鉄402g。

X-BLADE GR XB-65だと5鉄で374gで、7鉄のロフトも34度、FPも3.75mmと落ち着いています。

スチールシャフトと同じ重さのカーボンシャフトを打ち比べると、カーボンの方が圧倒的にハードです。
そういう意味ではNS850に近いイメージのカーボンシャフトを選ぶのも良いかと思います。

X-BLADE GR P-1 B09-03iは5鉄で379gと現在のクラブより13g重くなります。

ドライバーの重さを知っておくことは重要ですよ。使いやすい重さのアイアンにドライバーを合わせるのが良いですが。仮に5番379gにすると、ドライバーは200g台後半くらいが適正になってきます。

NS950だと402gだとしてドライバーは300g弱。

安易にアイアンを変えるとドライバーも変える必要性がでてくるのでお気をつけください。

知っておいて欲しいのですが、H/Sとクラブの重さは関係ないです。関係あるのはシャフトフレックスです。
重さは筋力や体格に依存します。みくりんさんは小柄で細身の方のようなのでS200は論外だと思いますね。

H/Sが速い人=体格の良い人 は成り立ちませんが、そういう傾向が強いのも実際の部分ではあると思います。だからH/Sが速い人は相対的に重いクラブを使う傾向があるわけです。
ここ数ヶ月で筋力が飛躍的にアップしたのでない限りNS950シャフトにすればまた重く感じるのはうけあいです。

フックが出るのはグースのせい、要はヘッドがつかまり過ぎている可能性があると私は思います。

リシャフトするならNS850も検討材料にしてみてはいかがでしょう?

書込番号:8800957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/12/18 14:35(1年以上前)

one2oneさん
STYLISTさん

御回答ありがとうございます。
ライフル90はどうでしょう?
先調子ですのでカーボンからなら振りやすいのでは?と思います。
今、候補としましてはVIQ FORGED(2005)ライフル90のRです。
NS950のRが重く感じたのはコースでではなく
練習場で100球を超えてくると振れなくなってきましたので
『やっぱりスチールは自分には重いのかなぁ』と思いカーボンに替えました。
もう少し詳しく話しますと
1年前にゴルフを始め、最初は貰い物のアイアン(XXIO カーボンR 2代目)を使用していました。
その後、100切り達成の自分へのお祝いとしてVIQ NS950WFのRに替えました。
そしてコンスタントに80台が出始めましたが一転して100台になり
猛練習をしていたときに重く感じVIQ FORGED(2005)カーボンRに替えました。

ヘッドスピードも少し上がってきたのでもう一度スチールを挑戦してみようと思います!

書込番号:8802895

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2009/01/11 23:58(1年以上前)

みくりん!さん

こんにちは。

DRのHSからすれば、スチール、それも重めの
スチールでも十分に対応できる能力をお持ちだと
おもいますよ。

体型やスウィングとしては、近藤智弘Pのようなイメージですか?
彼は、トッププロの中では、非常に小柄で体重も少ないですが、
HSが速いので、当然ながら、重いシャフトを使っています。

プロのように練習量が豊富な連中との比較はチョッとムリ
がありますが、IRのフックが多いということは、グース度も
さることながら、やはり、シャフト重量が軽いことが大きな
原因だとおもいます。グースの強いヘッドでも、シャフトが
HSに見合ったものであれば、正確なショットができます。

重くすると、ラウンド前半は良くても、後半に振れなく
なるということは、背筋力が弱いということだと思います。

今後は、スチールへリシャフトとともに、背筋力を・・
さらに下半身の強化をして、もう少し筋肉をつけて体重を
増やし、バテない体力をつけるとさらにスコアupが期待
できますね。

ガンバってください。
 

書込番号:8921482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/01/12 19:07(1年以上前)

クラブの重さと体重とは相関関係がありそうですよ。

でもNSプロ950やライフル90は、スチールとは言っても、標準的な普通の体力を持った人向けのシャフトです。HSも42〜43の方がピッタリだと思います。

スチールならライフル90の方が若干軽めで、違和感が少ないかもしれませんね。

書込番号:8925328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/01/23 07:50(1年以上前)

ist8008さん
マスターズ休暇さん

ご返事遅くなり、すいません。その後の報告をします。
中古でVIQ FORGED(2005)ライフル90(R)5〜Pを購入しました。
その後、練習やコースで使用した感じはGOOD!です。
球筋は左右のブレが少ないし、飛距離も7Iで140Yで安定してます。
自慢になって申し訳ないですが、なんと購入後初ラウンドで初のイーグルが出ました!
しかも、ミドルでです。残り14OYを7Iでチップインイーグル!
もうこのクラブを手放す訳にはいきませんね。
色々とアドバイスありがとうございました。
今後は3Iと4Iも購入しようと考えております。そして練習します!
きっといつかは『72』を目指したいと思います!

書込番号:8976028

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/01/23 18:48(1年以上前)

みくりん!さん

いいクラブにめぐり合えてよかったですね。
いきなりのチップインイーグルとは
運命的な出会いを感じますね。
末永く大切に使ってあげて下さい。

書込番号:8978066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/01/23 19:23(1年以上前)

それは・・・運命的でさえありますね。

書込番号:8978174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/01/26 07:49(1年以上前)

one2oneさん
マスターズ休暇さん

ご返事ありがとうございます!
たしかに運命的な出会いです!
色々ご教授ありがとうござました。

書込番号:8991793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)