
このページのスレッド一覧(全2028スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年11月22日 17:22 |
![]() |
6 | 7 | 2008年11月20日 14:38 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月15日 16:01 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2008年11月15日 18:16 |
![]() |
0 | 5 | 2008年11月20日 16:38 |
![]() |
2 | 3 | 2008年11月14日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ウイルソン > ウィルソンスタッフ Tab Tc-1 アイアン (8本セット) [NS PRO 950GH]
こんにちは。近くのショップにてTab Tc-1のサンドウェッジの新品がかなり安い値段で販売されていました。購入したいのですが、いまいち買ってよいものなのか悩んでしまいます。
そこで先輩方の意見をお聞きできればと思っています。私は、月1〜2のお楽しみゴルファーです。アイアンはゼクシオの4代目(NS950-R)を使っております。DRのHSは42です。
6本セットで購入したので別でナイキの50度をアプローチとバンカーでもつかっています。
やはりサンドウェッジはあると重宝するのか?というのを特にお聞きできればとおもいます。特に不便は感じていませんが価格が安いので心が揺れております。
0点



アイアンセット > テーラーメイド > ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
買って2度目の練習で、アイアンのヘッドが練習中に吹っ飛んで、
危なく人に怪我を負わすところだったのですが、
メーカーに苦情を言ったら、新しいものを送るから、
その商品を送り返してくれという返事でした、
普通取替えに来るのが礼儀のような気がしますが、
こういう商品に対して苦情を話せるような行政機関は無いものでしょうか?
危うく人を殺すところだったのに、危機感も無く、あまりに誠意の無い対応に
テーラーメードという会社に納得が行きません。
1点

お気の毒です。
運が悪かったとしか言いようがないですね。
工業製品ですから、一定の確率で不良品が出るのは避けられません。
どんな一流メーカーが製造(と言いつつ実際に作っているのは海外の下請けですが)した
ものでも然りです。
買ってすぐの商品でも、現実にケガをしたとかいう訳でもないならば、わざわざメーカーの
人間が引き取りに来て謝るといったことは、まずありません。
これは大企業ほどマニュアル化されたクレーム処理を行っているからです。
礼儀と言えばそうかもしれませんが、メーカーにとっては「その程度のこと」であり、かつ
「想定内の出来事」です。
苦情の申立をするなら、経済産業省の範疇です。
自治体の消費者センターでも受け付けてくれます。
ただ、重ねて言いますが、実害(ケガとか)がなく、保証期間内に着払いで新品と取り換えて
くれるなら、メーカーとしての責任は果たしていることになりますので、そういった機関で
一応話は聞いてくれますが、「これこれこういった申し出があったので、誠心誠意対応を
するように。」とメーカーに伝えて終わりです。
「謝りに来い!」と訴えても、ただの輩だと思われるのがオチでしょうね。
書込番号:8655180
1点

残念ですがkeishukeさんのおっしゃるとおりです。
怪我をさせた。
本当に死者が出たなら飛んで来るかもしれませんが
誰も怪我もなく物損もなければ謝罪の言葉と商品交換で一件落着となります。
腹の立つお気持ちは分ります
今の世の中の基準はそこまでです。
ただメーカーも苦情の情報を蓄積して検討、発表する義務はありますね。
苦情を受けただけで何もしなければ
三菱のトラックのタイヤが外れて通行人が死んだ事件のように
重大事件まで発展する危険性もあります。
消費者センターに報告をしておくのも良い方法だと思います。
書込番号:8656809
1点

不良品の対応については基本マニュアル化されていますね。
そしてエンドユーザーに対しては小売側が表に立って、メーカーは出てこないのが普通です。販売責任の方が優先度が高いということなんでしょう。
非常に不幸な場合には人にケガをさせたり最悪殺してしまったりもありえる事なのですが、前例がないとなかなかメーカー側が誠意のある対応をするまでお金をかけることはないでしょうね。
「このクラブは250yd飛ぶはずなのに飛ばない」などとくだらないクレームが多過ぎるのが原因です。
所詮ユーザーより大メーカーの方が強いということと、狂ったクレーマーのおかげで本当の問題が隠れてしまうのです。
私はシャフトが折れたことがありますが、販売会社へのクレームに留めておきました。
送れって言ったってゴルフクラブみたいに長い物は包装するだけで大変です。
夜中だろうが何だろうが、メーカーと販売会社側が来て謝罪および事情説明、不良品の交換なり返金なりをするのが当然だと私も思います。
少なくとも販売した会社が交換なり返金をしに来るのが当然ですね。
書込番号:8658092
1点

メーカーの人的被害が考慮されるクレーム対応としては、最悪ですね。
> 買って2度目の練習で、アイアンのヘッドが練習中に吹っ飛んで、
> 危なく人に怪我を負わすところだった
とメジャーな掲示板に書かれた後に、万が一同じ様な状況で事故が起こった場合、メーカーは事前にその危険性を認識していて適切な対応をとらなかったと判断されてバッシングを受ける危険性があります。
私がメーカーの営業担当者ならば、すぐに代替品を持ってユーザー宅に謝罪にいきます。
電話やメール等で間接的に苦情を言うユーザーでも、対面で対応を行うと案外納得してくれるものです。
書込番号:8659066
1点

残念ながら、外資系で日本のメーカー並みに対応する所は文化の
違いもあり少ないのかも知れませんね。
同じアメリカでもパソコンのDELLなんかアフター完璧ですが...。
以前、ダイワ精工さんのカスタマーサービスとやり取りしましたが、
その姿勢には感動しました。みならって欲しいです。
でも考えてみたら、いまどき交換に来てくれるのって百貨店くらい
かなぁ...。百貨店で購入していたら、百貨店担当者とメーカー担当者
が交換に来たでしょうね。
書込番号:8660252
1点

皆さんいろいろありがとうございました。
結局買って2度目ということもあり、あまりに怖いので返品させていただきました。
この商品は、今部活で練習している子供のために、誕生日のプレゼントで買ったものでした。
メーカーでは、送ってとのことでしたが、小売店のかたにも相談したところ、すぐに交換するなり返品するなりしますとのことだったので、返品という形をとりました。接着剤がうまくいっていないのが原因だろうといっていましたが、詳しくはわからないそうです。店員の方も、驚いていました。使用した子供は、あまりにびっくりしてしまい、今週の部活はお休みしました。年末には合宿もあるので、早くかわなければならないのですが。でも今度はどんなクラブがいいのでしょうか。
ちなみに高校1年生で、スコアは90ぐらいなのですが。
書込番号:8660929
0点

○ダンロップ
SRIXON WR
http://kakaku.com/item/61202530320
XXIOフォージド
○ブリジストン、
VIQフォージド。 GR
○ダイワ
オノフプラス
○キャロウェイ
X20
やさし過ぎない
長く使えるアイアンがいいですね。
書込番号:8666401
0点



アイアンセット > テーラーメイド > ツアープリファード アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]
みなさん、はじめまして。
当方、HS→48 ドライバー270〜280(芯をくって300)平均スコア80〜85です。
ツアプリUSのDGX100をネットで購入しました。(ライ角、重量、長さも変わらないので)
発売当時に惚れてしまい購入を考えましたが、価格もさることながら、現在まで使ったアイアンを使いこなせるようになったら買おう!と思ってました。
RAC TP MBのDGS300を使っていましたが、何とか使いこなせるようになったので(自己満足かも知れませんが)、ここぞとばかりにネットで調べたところ8本セットで77の金額で即効買いでした。
早速、練習してきたのですが、打感も悪くないし、ミスヒット時の飛距離に僅差しか見られないのにはビックリです。
RAC TP MBでは少しのミスヒットが10〜15Yくらいの差が見られたのに。
RAC TP MBに比べたら格段に優しいクラブです。
ところで皆さんに聞きたいのですが、日本モデルとUSモデルは何か違いがあるのでしょうか?
ツアプリに関してはテーラーメイドのHPを見る限り(US、JAPAN両方見ましたが)ライ角、重量、長さに違いがありませんでした。
0点



アイアンセット > テーラーメイド > ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
最近ゴルフを始めたばかりなんですが、アイアンの購入で迷っています!!
自分なりにネットで調べてみてツアー バーナーとr7 DRAWとr7 DRAW USモデルで迷っています。
実際に使ったことなどがあればどれが初心者向きか教えてもらえるとうれしいです。
0点

PINK LIBERTAさん
はじめましてこんにちわ
セオリーから行けばr7 Drawでしょうね。
最寄りのショップで実際試打されることをお勧めします。
予め同サイトで参考までに情報を入手した上で、行かれるのも良いかと思います。
晩秋のゴルフも風情があって良いですね!
書込番号:8642114
0点

返信ありがとうございます!!
実際に試打しにいきたいとおもいます。
後、お聞きしたいんですが日本モデルとUSモデルは具体的に何が違うんですかね?
書込番号:8642446
0点

PINK LIBERTAさん
大きくはシャフトのスペックが違います。
トルク/長さ/重量が違うケースが極当たり前です。
それに従ってキックポイント/バランスも変わってくるのは必然です。
見るからに体格が違いますものね!
書込番号:8644283
0点



アイアンセット > ダンロップ > ザ ゼクシオ アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH HT]
はじめまして、初心者ゴルファーです。
最近、アイアンを換えようと考えビク〇〇アゴルフに試し打ちしてきました。
バーナー、キャロウェイx20などうったのですが、7Iで150yくらいでした。
ところがザ ゼクシオで打つと175〜200yを表示します。アイアンのHSは43くらいでした。
買うべきでしょうか?
0点

7Iだと150yで十分だと思いますよ。
余り距離を欲張ると左右のブレや、距離が出たり出なかったり・・・。
距離と方向性が安定しているクラブを買うべきだと思います。
私はテーラーメイドの「r7 TP」にDGのX200の7Iで150〜160yです。
フルスイングでも170yですよ。
DRのHSは50〜55です。
7Iで200y近くは必要ないと思います。ショートゲームができないと思いますよ。
書込番号:8640793
0点

ありがとうございます。
飛べばよいと言う訳では無いということですね、ありがとうございます。
このクラブも非常によいと思いますが、再度検討したいと思います。
書込番号:8640959
0点

教えてくださいさんさん
>ビク〇〇アゴルフに試し打ち
伏せ字にする意味がよく分かりませんが・・・
会社の宣伝になるからですか?
>バーナー、キャロウェイx20などうったのですが、
7Iで150yくらいでした。ところがザ ゼクシオで打つと
175〜200yを表示
IRは、正確な方向性と再現性の高い、何度打ってもだいたい
おなじ飛距離がでないと意味がない番手です。
ゼクシオとキャロ等では、シャフトのしなり具合が違うのでしょうね。
一般的には、カーボンのほうがよく飛びます。
ただ、飛んでも大きく曲げてしまっては、ゴルフは良いスコア
であがれませんね。
書込番号:8644783
0点

はじめましてm(__)m
ザ・ゼクシオを使ってます。
より飛距離が欲しくて買い替えました。
バーナーやX20で150ヤードでゼクシオで175〜200ヤード…
アイアンでHSが43…
バーナー等もよく飛ぶアイアンみたいですが、試打のゼクシオが200ヤードは飛びすぎですね。(^^;)
しかしアイアンのHSが速いのでバーナーやX20がヘッドスピードの割に飛んでないのか、ゼクシオが飛びすぎてるのか…?
バーナーも同じくらいのロフトですし50ヤードも変わるかは…?
どちらにしろ何かがおかしいような…?
もう一度計測されてみてはいかがでしょうか?
ちなみにゼクシオはデカヘッドで安心感あり、芯も広く、よく飛びますよ!!
プロの試打では速いヘッドスピードでもフケ上がらずに強い弾道で飛ぶらしい!?
完成度は高いみたいです♪
書込番号:8662191
0点

7鉄でHS43であれば計算上ありえますね。
シャフトが柔らかいか、打点が不安定で適性スピン量がでていないかもしれません。
試打は5球程度で一定するものを選べば良いですよ。特にアイアンでは買い換えが難しいので、初心者は中古クラブがおすすめです。
100切か、練習場で5000球達成や、7鉄球筋一定し左右10Yなど目標達成のご褒美にすると気合いが入りますよ。
私は社内コンペの成績とグロス目標達成で決めています。もらいもの中古→もらいもの中古→新品→新品で目標達成に10年かかりましたが。
書込番号:8666715
0点



アイアンセット > キャロウェイ > X フォージド アイアン (6本セット) [M-10 DB]

ロフトの設定も違うようです。
http://www.callawaygolf.com/Global/en-US/Products/Clubs/Irons/X-ForgedIrons.html
http://www.callawaygolf.jp/product/club/iron/x_forged/spec.html
US仕様の方が寝ていますね。
他にも違いがあるかもしれません。
安いと関心がありますよね。
試す事が出来にくいので注意が必要ですよ。
書込番号:8637031
1点

日本仕様の方が、ロフトが立っています。
他人と同じ番手で打って飛距離に勝ると嬉しいから?のようです。
さらに、ショートホールで他人より短い番手で乗せると嬉しいから?です。
アイアンに何を求めるかで考え方は異なりますが、私はUS仕様X14PROで満足してます。
ただし、リセールは日本仕様が勝ります。
書込番号:8639279
1点

わかりました。
ありがとうございます。
リセールを考えると日本使用のほうが無難なのかもしれないですね。
難しいところです。
書込番号:8639375
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)