アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バックフェ−スの錆

2009/10/11 13:49(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > スリクソン ZR-700 アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:19件

今年1月に処分品のZR-700を新品で購入しました。知人で旧スリクソンモデルを使っている人が何人かいますが、2年位でバックフェースに錆が出てくると言われました。他のクラブでは考えられないとのことですが、何方か同じ様な現象は出ていませんか?

書込番号:10291579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/12 03:06(1年以上前)

父の古いミズノのアイアン(軟鉄鍛造)も手入れしなければバックフェースのみならずフェース面にも錆が出ます。
おそらくバッグの中でのアイアン同士のぶつかりでバックフェースのメッキに傷が入っているんだと思います。

Srixonのこのシリーズだけという事かはわかりませんが、おそらくメッキが柔らかいか薄いのでしょう。
もしそうなら個別のアイアンカバーで防げなくは無いでしょうが、面倒と感じるかもしれません。

もっとも磨けば錆は取れますし、錆びたままでも、化学的にはいろいろ変化はあるでしょうが
ミリグラム単位の重量の変化が人間に感じ取れるとは思えませんので、機能的な差は無いでしょう。
気になるなら気にかけてやればいいんです。磨いたアイアンで練習に行くと気分も晴れやかな感じがしますし。

書込番号:10295660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/10/12 09:13(1年以上前)

派遣ギタリストさん

早速のご回答有難うございます。派遣ギタリストさんの言われる事が自分も正しいと思います。知人に比べて手入れをする方だと思いますので、綺麗な状態でプレイしていきます。

書込番号:10296261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

アイアン購入に関してご指導願います

2009/09/12 22:32(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]

クチコミ投稿数:12件

ゴルフ暦約半年のロイテリと申します。
現在アイアンの購入で悩んでおり、こちらの皆さんにアドバイスをいただければと
書き込みさせていただきました。

現在、友人の父親から頂いたアイアンを使用しています。
メーカー・モデル名はよく分かりませんが、
シャフトがカーボンシャフトであることだけは分かります。
「うまくなりたければ、自分で買って練習した方がいい」
と取引先のゴルフ好きに言われて、買い替えを考えています。

近所の二木ゴルフでHSを測定してもらったところ、
ドライバー:41〜45
アイアン :36〜38  でした。
シャフトはカーボンではなくスチールの方が良い。
NS950であれば、Rよりも先を考えてSにしてみてはとのことでした。

金額的なことも考え、現在は09バーナーかバーナーフォージド(2008)を考えています。
また、今日たまたま中古ゴルフショップでX22を発見したので、
こちらも候補に入れようか迷っています。
(お金があればor中古で見つけられれば他のアイアンも検討したいです)
フォージドは芯が狭く、難しいと聞きましたが、店員さん曰く、
練習すれば問題ないとのことでした。
今使用しているアイアンがそうだからか、構えた感じはすっきりしているアイアンが
好きなようで(慣れているだけ?)、フォージドの方がしっくり来ました。
しかし、ネット上で色々な方の書き込みを見る限り、
スコア100を切っている方でさえこの09バーナーを購入されているようです。
やはりフォージドは上級者向けなのでしょうか。

恐れ入りますが、知恵をお貸し願います。

書込番号:10143059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/09/12 22:49(1年以上前)

【追記】
うまくなりたければ、最初はある程度(難しすぎると挫折する)難しいアイアンを
つかって、スイングを固めた方がいい。
若いし、簡単なクラブはもう少し歳を取ってからで良いのでは?
(現在27歳 クラブを買ったら週1回練習場に通おうと思っています)
と言われました。

諸見里プロが09バーナーを使って好調なところを見ると、
プロが使うほど上級向けのクラブなのかと思いました。
しかし、ゴルフショップの店員さんに聞いたところ、
最近はプロでもやさしいクラブを使うとのこと。。。
アマチュア男性は、女子プロが使うクラブ辺りがちょうど良い。
とのことでした。

二木ゴルフでは、この09バーナー・08バーナーフォージドをしだした結果、
左へ曲がるのでつかまりが良すぎないフォージドで練習してはどうかと言われました。
上昇志向もあるし、若いからその方がいいと思いますよとのことです。
一方、ゴルフ5では、09は先が見えるところでの到達点。
フォージドは、その先、現在のHS等からはまだ見えない、09より
一歩先の到達点で、努力が必要といわれました。

こちらの皆様のお考えは、どのような感じでしょうか。
お願いいたします。

書込番号:10143194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/13 06:52(1年以上前)

ロイテリさん


はじめまして

フォージドだから上級者向け...は無いと思います。

ご自身が@手に持ってみてA構えてみてB打ってみてC実感してみて...が一番信頼できる情報かなと思います。

諸見里プロは同IRONに変えてからと言うもの、"向かう処敵無し"状態で今週のメジャーも3日目終了時点で単独の首位キープです!

プロと言えども"楽にスコアUP↑"が基本でしょうから、セミグースでストロングロフトの同IRONを使うのが至極当然のことかと思います。

片山プロもまさにこれです。

7wの投入や、IRONのスペックを見ても決して難しい物ではありません。


余談ですが...

量販店の店員さんもピンキリです。

まったく知識の無い人や、Golfをしたことがすら無い人が結構いますよ。

上記@〜Cが一番良いと思います。

今後のことも考えて、身近に信頼できるクラフトマンを一人探しておくと良いかも知れませんね。


[参考]←Taylormade公式HPより

http://japan.taylormadegolf.com/product_detail.asp?pID=342&section=specifications



書込番号:10144787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/13 06:56(1年以上前)

ロイテリさん


追加です...

フォージドは打感が包み込むような柔らかさがあります。

これも好き嫌いがありますね。

書込番号:10144794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/09/13 09:02(1年以上前)

アイアンはあまり進歩していません。さほど性能は変わらないので、とりあえずは1世代前のものでも十分でしょう。

テーラーメイドならツアーバーナー、バーナープラス、
キャロウェイならX20、
まずは100を切りましょう。

さほど性能に差がないからこそ、メーカーにとって付加価値の高い(儲かる)、打感とかオーダーメイド感を前面に出しているのが、最近の傾向かなと考えています。
クラブに対する「好み」まで、雑誌評価などでコントロールされてはいけません。

まあ、軟鉄鍛造→上級者向け、簡単なクラブはどうのこうの、というタイプだと上達するのに時間がかかるようです。それこそ正しく練習すれば問題ないのですが、ゴルフ、というよりゴルフの練習自体が好きになってしまうのでしょう。
(なお、週1回の練習ぐらいは、ゴルファーなら誰でもします。)

なお、他の人は、自分より良いボールを打つ人、スコアが良い人の使うクラブは気にするかも知れませんが、それ以外は殆ど気になりません。
「見栄」というのは自己満足の世界のようです。



書込番号:10145123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/13 11:41(1年以上前)

マスターズ休暇さん

>さほど性能に差がないからこそ、メーカーにとって付加価値の高い(儲かる)、打感とかオーダーメイド感を前面に出しているのが、最近の傾向かなと考えています。
クラブに対する「好み」まで、雑誌評価などでコントロールされてはいけません。

⇒さすがに鋭い分析! 


まあ、軟鉄鍛造→上級者向け、簡単なクラブはどうのこうの、というタイプだと上達するのに時間がかかるようです。それこそ正しく練習すれば問題ないのですが、ゴルフ、というよりゴルフの練習自体が好きになってしまうのでしょう。
(なお、週1回の練習ぐらいは、ゴルファーなら誰でもします。)

⇒み、耳が痛いです!
 

>なお、他の人は、自分より良いボールを打つ人、スコアが良い人の使うクラブは気にするかも知れませんが、それ以外は殆ど気になりません。
「見栄」というのは自己満足の世界のようです。

⇒もう完全にKOパンチで10カウント...


ロイテリさん

横入りすみません...

マスターズ休暇さんの書き込みの内容のごとく、私はいまだにその域を卒業できていないようです。

実質的な練習を効率的に積み重ねることが何よりも大切なことは分かっていても、流されたり...妥協したり...の繰り返しで今日まで漂流してきてしまいました。

ロイテリさん...

これからの貴方なら、きっとまだ間に合いますよ!!


書込番号:10145749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/09/13 14:48(1年以上前)

クラブの好みは人さまざまだと思います。

難しいクラブに慣れて・・・練習で上手くなる。。。と言うのも正解なら。。。
難しいクラブで見栄張って・・・スコアが上がらずにゴルフが嫌になる。。。と言うのも正解です。

その逆も真なり。。。で。。。人さまざまって事です(^^ゞ

私が個人的に思うには・・・総じて、ゴルファーには2つのタイプがいて。。。
スコアメーカーと。。。
ショットメーカー。。。

上がってナンボ。。。ゴルフはスコアを競う競技じゃ!
結果良ければ全て良し。。。
その為には、ミスに強くて、楽に上がって、飛ぶ・・・簡単なクラブを躊躇なく使うよ♪
クラブは、見かけや打感じゃないよ。。。要は、真っすぐ簡単に飛べば、なんだって良いさ。。。スイングは、ロボットみたいに機械的に動かせばミスは無いはず。。。
と割り切れるタイプは・・・キャビティバックでグースが強くて、ヘッドが大きいクラブを使うでしょうし。。。

ゴルフは1打1打のナイスショットの積み重ね。。。
いかに自分の満足のいく。。。綺麗な弾道(自分の思い通りの弾道)を打てるか?
そのナイスショットの快感こそがゴルフの醍醐味でしょう♪
ゴルフは自然が相手のスポーツ。。。
1打1打・・・ライや気象条件、ボールの落下地点の狙い所の状況を考えて、スイングは変わるモノ。。。
自分の感覚とスイングの引き出しの多さこそが上達の証し。。。
ミスは鍛錬で克服されるモノ。。。
と、考えるタイプなら。。。軟鉄鍛造の打感の良いもの。。。フェースが小さく振りぬきの良いクラブ。。。総じてコントロールのしやすいクラブを選択すると思います。

要は・・・どっちでも正解なのです。
後は・・・自分がどっちのタイプか??を見極めるだけでしょう(笑

おじさんみたいにアラフォーを超えるような年ごろになってくると。。。
だんだん・・・体力的な問題や・・・精神的なスタミナの問題もあって。。。
鍛錬で克服するのは中々難しくなてきます。
鍛錬しても、現状を維持するのが一杯一杯になってきます。
(つーか、鍛錬の方向性が変わってきます(笑))

こーなると・・・ギアの助けも必要かな???(^^ゞ
・・・って、最近思えるようになりました。
(若いころは、道具じゃないよ!腕だよ!腕!!って思ってました)
やっぱり・・・今時のクラブは楽です。。。
18年前に購入したPINのEYE2+を今だに使ってますけど。。。
今年買ったGIEの方が、楽にゴルフが出来ます。

まあ・・・EYE2も「元祖楽ちんクラブ」ですけど(^^ゞ

というわけで・・・とりあえずは、自分のフィーリングに合ったクラブを買えば良いと思います。
どっちからアプローチしても。。。上達するのは自分次第ですから。。。

書込番号:10146444

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/09/13 17:40(1年以上前)

PING EYE2はいいですね。
易しさは今のアイアンと変わりません。

易しいからこそコースでいろいろな打ち方が可能になるのです。
ただ、基本的なスイングは一緒ですよね。
フルショットで、毎回トップの位置が変わってたら大変です。コントロールショットで変わるのは当たり前ですが。
基本的なスイングは変わらないけれど、クラブによってスイングプレーンが変わる、というのが正解なのでは、と思います。

なお、09バーナーは、ヘッドの大きさもグースの入り方も番手によって大きく変えているようで、そこがいいところですね。

書込番号:10147148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/09/13 21:49(1年以上前)

基本的に・・・マスターズ休暇さんのご意見には同意です。。。

ただ・・・コントロールショットは、いわゆるマッスルバック(ハーフキャビティやフォージドキャビティ含む)の小顔のアイアンの方がやりやすいです。
ドローとフェードを打ち分けたり。。。ハンドファーストに構えて低い球を打ったり。。。
技は繰り出しやすいです。

大型ヘッドのグースの利いた低重心のアイアンは、基本的には、スクエアなスイング一本勝負です。
最近の低重心アイアンの「優しさ」のゆえんは、ダウンブローに打たなくてもボールが上がる。。。
練習場の人工芝マットの上から打つのと、全く同じスイングでコースで打てるというところです。。。
つまり・・・はらい打ちでヘッドの下側にボールが当たっても、高くボールが上がる。
むしろトップ気味に当たった方がスイートスポットの芯を食います。
ソールも厚いですから・・・トーぜん芝の上を滑りやすい。。。
逆にダウンブローに打つと振りぬけが良くありません。
ドライバーやフェアウェイウッドとあまり打ち方を変えずに打てるというのも優しく感じる美点かもしれません。

一方・・・アスリートタイプのアイアンは、ダウンブローに打つテクニックが無いと絶対に気持ちの良い打感を味わえません。
重心が高いですから・・・ボールにクリーンヒットしたならば、ターフを取るくらいに、ヘッドを打ちこまないと、芯を食いません。
練習場のマットでは・・・本当のダウンブローは中々練習でき無いと思います。
擬似的には、ティーアップする事でダウンブローは練習できるのですが。。。
ドーしても芝から打つ感覚は・・・実際に芝で打たないと無理です。
つまり・・・コースを回る回数が有る程度無いと・・・打ちこなせないと思います。
私はこれがアスリート系アイアンの難しさだと思います。

まあ・・・今時のアイアンは中庸的なものも多いですから。。。
ダウンブローじゃなきゃ打てない・・・って事は無いかもしれませんが。。。
本当の実力は、芝から打たないと分からないモノも多いと思います。

09バーナーや私の使っているスリクソンGIEなどは、ロングアイアンではグースがきつくソールも厚く、ユーティリティクラブの様な形状をしています。7/8/9のミドルアイアンではだんだんグースがゆるくなって、ソールも薄くなってきて振りぬきも多少考慮しています。
ウェッジになると、グースはほとんど無くなって、コントロール重視の形状になってきます。
特に09バーナーは、極端に設計を変えているようです。
私も09バーナーは良くできたクラブだと思います♪

私は、あんまり試した事は無いのですが。。。
フォージドでもフルキャビティやポケットキャビティの優しい系ヘッドのクラブはあるようですので・・・そちらも試してみては???

書込番号:10148614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/09/13 23:14(1年以上前)

いろいろな楽しみ方があるから、他人に迷惑をかけなければどちらでもいいんです。

でも、わざわざ難しいものを使って、打ちこなせないと、コースで大変です。
風、ハザード、フェアウェイのうねり、さまざまなライ・・・それらを相手にするから面白いんで、スイングに気を使ってたら、スコアになりません。

また、アイアンは基本的にはダウンブローで打たないとボールが止まらないでしょう。
PING EYE2でもしっかりターフをとって打つはずです。

インテンショナルなショットはラウンドで頻繁に出すことはないでしょう。
1Y単位でピンを狙うゴルフをするわけではないのですから。

まあこれらは一人のアマチュアのたわごとかもしれませんね。
ただ、いいスコアを継続して出すと、別のいろいろなことが見えてくる、ということは確かだと思いますよ。

09バーナーは、長く使えそうですので、結構良いアイアンかもしれませんね。

書込番号:10149393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/14 05:35(1年以上前)

マスターズ休暇さん
#4001さん


盛り上がってますね!

我がことのように、いろいろ身につまされて参考になります。


ロイテリさん...

スレ主である貴方の当初の主旨は達成されましたか?

私もかなり脱線してしまい、恐縮です。

書込番号:10150563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/14 12:36(1年以上前)

はじめまして
m(__)m

常連の方々どーもです。
m(__)m

バーナーフォージド08ですが、ニューバーナーフォージドが出るようなので、バーナーフォージド08を今買うと値段的に後悔しそうな感じがします。

マークダウンは始まってる?かもしれませんが、更なる値引きもあり得るかも!?

ちなみに俺もバーナー09アイアンを使っています。
かなり良いです♪

バーナー09アイアンやバーナーフォージド08の2つに絞られたのですか?

もしそうでないなら、マスターズさんが仰るとうり似たような性格の型落ちモデルなら更に安いですよ☆

道具選びで色々迷うのもゴルフの醍醐味ですので、良いクラブに出会えると良いですね♪

(^-^)ノ

書込番号:10151580

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/16 17:36(1年以上前)

こんにちは。
アドバイスの御礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
とてもとてもご丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます。


★Nice Birdy !!さん★

>ご自身が@手に持ってみてA構えてみてB打ってみてC実感してみて...が一番信頼できる情報かなと思います。

こちらで皆様のお話を聞き、やはり、結局のところは自分が気に入ったものを買わないと、
道具のせいにしてみたり、長くor頻繁にゴルフを続けられないのかなと思いました。

最後に決めるには、やはりこの4点ですね!
色々なクラブを触って、自分に一番しっくり来るものを探したいと思います!


>今後のことも考えて、身近に信頼できるクラフトマンを一人探しておくと良いかも知れませんね。

そうですね。上記のためににも、信頼できる方を探したいと思います。
クラブも、店員さんも巡り合いですねですかね(笑

ちなみに、軟鉄のやわらかい打感が好きで、フォージドが候補に入っています。


>スレ主である貴方の当初の主旨は達成されましたか?
>私もかなり脱線してしまい、恐縮です

とんでもないです!!!
ご丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます。
当初の趣旨は大方達成いたしました。
が、やはりまだどんなクラブを買っていいのか迷っている自分もいます。
後になると、この迷ってるときが楽しかったりするんですよね(笑


★マスターズ休暇さん★

>アイアンはあまり進歩していません。さほど性能は変わらないので、とりあえずは1世代前のものでも十分でしょう。

そうなんですね。。。
確かに、いわれてみれば、ドライバーはどんどん進化するけど、
アイアンはドライバーほど進化していないと聞いたことがあります。

そうなると、スイングも固まっていないへなちょこなので、
まずは気軽に(金額的に)ゴルフを本気で始めるという意味でも、
1世代前の物を使用して100を切って、そこで不満があればもう一度
アイアンを探すというのも手かもしれませんね。

>まあ、軟鉄鍛造→上級者向け、簡単なクラブはどうのこうの、というタイプだと上達するのに時間がかかるようです。

うっ、私もNice Birdy !!さん同様耳が痛いです!


>09バーナーは、長く使えそうですので、結構良いアイアンかもしれませんね。

マスターズ休暇さんがそうおっしゃるなら、09バーナーはいいアイアンですね!
どうせ買うなら長く使えるアイアンいいなと思っています。



★#4001さん★

>スコアメーカーと。。。
>ショットメーカー。。。

う〜ん、おっしゃる通りですね。
さて、自分はどっちなんだろう…と考えると、どちらかというとショットメーカーになるのかな…
基本的には“ゴルフが上手くなりたい”ので、ある程度難しいアイアンを使いたいと思っています。
でも、それでスコアが出なかったら元も子もないので、そこで非常に悩んでいるところです。


>18年前に購入したPINのEYE2+を今だに使ってますけど。。。

すごいですね!
マスターズ休暇さんも、アイアンはさほど性能に変化がないとおっしゃっていましたが、
まさにそのいい例なのでしょうか。
どうせ買うなら、私も長く長く愛用できるクラブに巡り合いたいです。


>どっちからアプローチしても。。。上達するのは自分次第ですから。。。

心に染みる一言ありがとうございます。
自分次第。。。頑張りたいと思います!


>練習場のマットでは・・・本当のダウンブローは中々練習でき無いと思います。
>つまり・・・コースを回る回数が有る程度無いと・・・打ちこなせないと思います。

これはきっと大事な問題?なんでしょうね。
09バーナーと08バーナーフォージドを打ち比べて私が感じたのは、
09バーナーは滑るようにしてスイングするクラブかな!?と思いました。
(低重心だから当たり前なのかもしれませんが)
一方、アスリート向けのクラブはダウンスイングが必須で
練習場ではなかなか練習できないとなると、年間そこまでコースに出る機会がない
私には、根本的に向かないのかもしれません。



★青黒ドンちゃんさん★

>バーナーフォージド08ですが、ニューバーナーフォージドが出るようなので、バーナーフォージド08を今買うと値段的に後悔しそうな感じがします。

え゛っ!
それは貴重な情報ありがとうございました。
現状、09バーナーが62000円
バーナーフォージド2008が58000円で手に入ります(新品)
これが安いのかどうかは分かりませんが、価格交渉をした結果この値段で、
かなりまけてもらっているかと思います。
ちなみに、今値段が安くなっているキャロウェイのウェッジ(9800円)を
特別に9000円で売ってもらえるよう交渉もしてOKもらえました。


>バーナー09アイアンやバーナーフォージド08の2つに絞られたのですか?
正直、どんなクラブがいいのかも分からず、とりあえず値段が安かった
バーナープラスが候補に入り、もう少し難しいクラブでそんなに高くないものとして
バーナーフォージドが候補に入り(黒いフェイスも格好よく見えました 笑)
フォージドでは難しすぎるかもということで、09バーナーが候補に入ったわけです。
なので、ほかにもいいクラブがあるなら、ぜひ試してみたいと思います。

書込番号:10163005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/16 17:45(1年以上前)

皆様、本当にご丁寧なお答えとアドバイスをありがとうございました。

最後に?いくつか皆様のご意見をお聞かせください

@バーナーフォージド2008は難しいクラブ(アスリート向けのクラブ)に入りますでしょうか。

A逆に09バーナーは簡単なやさしいクラブなのか、やさしさはそこそこで
 ある程度の難しさもあり、上昇志向のあるゴルファーでも十分楽しめるクラブでしょうか。

B現在、青黒ドンちゃんさんへの先ほどの書き込みの通り、
 成り行き的に?09バーナーとフォージド絞られています。
 マスターズ休暇さんから・テーラーメイドならツアーバーナー、バーナープラス、
 ・キャロウェイならX20といくつかほかのクラブを挙げていただきましたが、
 この3種類も含め、皆様のお勧めのクラブがあったらぜひ教えていただけないでしょうか。
 簡単すぎず、ある程度の難しさを持っていて長く使えるアイアン…
 条件が贅沢かもしれませんね。すみません。。
 あくまで個人的な意見で結構ですので、もしこれはいいクラブだよ!というのがあれば
 ぜひお聞かせ願います。

どうぞよろしくお願いいたします。
 

書込番号:10163038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/16 19:27(1年以上前)

ロイテリさん


私も以前二度に亘ってFORGEDを使ったことがあります。

小ぶりでシャープな顔に、しなやかな打感と何とも言えない打球音!

格好良いですね!

書込番号:10163503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/16 19:51(1年以上前)

@バーナーフォージドはバーナーの流れで、グースも適度にあります。
ハーフキャビティなのでノーマルバーナー等よりは少し難しいと思われます。
どちらかといえばアスリート向けですが、その中ではかなり易しいかと。
しかし使えない事はないです。


A09バーナーは易しくて格好良いですよ♪
更に色々な工夫もあるので長く使えるはず!?
格段に易しい事は無いかと思います?

易しさならバーナープラス等のデカヘッドできついグースの幅広ソールなモデルですかね。


Bバーナー09とバーナーフォージドなら試打をしたうえで、好みで決められれば良いかと思います。

個人的にはバーナー09を勧めますね☆


他ではザゼクシオも良かったですよ♪
ヘッドはかなり大きいですが、かなり良いアイアンでした。
レガシーアイアンも非常にバランスの良いアイアンですね☆


まだ打った事はないですが、R9アイアンも良さそうですよ!!


これ等は易しさも併せ持つ、上級者にも好感を持たれるアイアンですかね!?


ちなみにアイアンの銘柄によりロフト構成は様々です。

なのでキャロウェイのXフォージドウェッジを買われるなら、アイアンセットを決めてからにされた方が良いかと。

そのアイアンに合ったロフトを選びたいですからね。


良いアイアン購入して下さいね♪
(^-^)v

書込番号:10163627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/16 20:19(1年以上前)

以外なところでコブラS9
この辺のアイアンである程度スイング&球筋が固まってきてから、本腰入れて選ぶのもいいかもです。
つるやで29800円+クーポンのチラシを見ました。
同じようなレベルで同じようにおさがりのクラブを使っている後輩が買いましたが、お気に入りで使ってますよ。

書込番号:10163775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/17 23:56(1年以上前)

 ロイテリさん

何となく決め手にかけるように思います、そんなときは買わないのも手ですよ。
長く使うアイアンですから、悩む時間が長くなればよけいに決められませんし、妥協は一番
良くないです。

09バーナーもバーナーフォージトもそんなに変わりません。
フォージト本来の調整巾なら、キャビティよりきちんとしたセミキャビを選ばれるのも良いでしょう
ただ、週1練習なら、デカイ易しいアイアンが早いです。


私も仕事の都合で2年弱、地方の地方へ単身赴任、安い練習場で暇もあり週3以上1,000球弱
の頃はZR600を打てていましたが、良くて週2300球では打ちこなせず、ポケキャビにスィッチです。
1年経ちましたが、今更ながら良いアイアンを実感しております。
私はX20ですが、バーナーやゼクシオ、ViQ、オノフといったところであれば、どれでもコースで
実感出来ます。上がりやすく、曲がりにくく飛距離もキチンと出る。
実戦向けですよ、アスリートなら小ぶりを選ぶかもしれませんが、スコアは変わらんと思います。
90位までなら、易しめ、それ以上を目指すなら練習量がとれるかが先ですプロじゃないですから。

書込番号:10170566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/09/19 08:05(1年以上前)

X20がいいと思いますよ。
Xシリーズはアニカを初め、結構プロも使っています。
最近のクラブの中ではヘッドはむしろ小さく感じるでしょう。
「使いこなす」には練習が必要です。
また、性能はまさにアイアンらしいアイアンで、ピタッと止まる球を打つことが出来ます。

早く100は切りましょう。
そのとき改めてその良さがわかるのが、このアイアンだと思いますよ。

そういう意味においては、09バーナーも同じだと小生は思います。

書込番号:10176563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/21 02:13(1年以上前)

★Nice Birdy !!さん★

フォージドはなんといってもその打感とすっきりしたフェースの
格好良さですよね☆



★青黒ドンちゃんさん★

他には、ザゼクシオにレガシーアイアンですね。
レガシーアイアンは気になってました。
チェックしてみますね。

そして、52・58もしくは、52・56・60で
先にウェッジを買ってしまおうかと思ってましたが
アイアンセットとの兼ね合いがあるのですね。
ご指摘ありがとうございました。



★ゴルフ中毒さん★

コブラS9ですね。
ちょっとネットで調べてみましたが、
手を出しやすい価格でした。
実物を探して触ってみたいと思います。
ありがとうございます。



★ドラウルマンさん★

09バーナーもバーナーフォージトもそんなに変わらないんですね。
そして、確かに買わないのも手てですね。
実は、買い物に関しては“悩んだら買わない”をモットーに?ていますので、
今回も悩みに悩んで“いったん様子を見る”を選択肢に入れたところでした。

そして、やはり大切なのは練習・練習量なんですね。
プロではないので、難しいアイアンは使いこなせないと思っています。
難しいアイアンとそうでないアイアン、練習量やコースをまわる回数
と実際に使うべきアイアンの線引きがわからず、困っていました。
分かりやすいアドバイスありがとうございます。



★マスターズ休暇さん★
X20ですね!
ズバリこれ!!で迷っていた私には大変ありがたいアドバイスです。
ありがとうございます。
あのアニカは]シリーズだったんですね。

まずは100を切る。
これに尽きますね。
そして、09バーナーも決して悪いアイアンではないと分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:10186314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/21 02:40(1年以上前)

★アドバイスをくださいました皆様へ★

このたびは、私の質問にお答えいただき、本当にありがとうございました。
ゴルフを始めてみたものの、道具に関してまったく知識がなく、
自分で調べ、店を何件も回って店員さんに聞いてみたりと時間を費やしましたが、
結局のところ、アイアンがいっぱいありすぎて、
また、店員さんによって言うことが違うため、迷路に迷い込んでいました。
皆様の分かりやすく、ご丁寧なアドバイスのおかげで、出口にたどり着くことができました。
気づけば、なんだか一際長いスレッドになっており、
皆様のの温かいお人柄がが伝わって参りました。
感謝の気持ちでいっぱいです。


今回、皆様のアドバイスをもとに、自分なりに下記の結論にたどり着きましたので
お礼の意味も込めてご報告させていただきます。

・とにかく、まずは100を切る。それまではな何を使ってもそんなに変わらない。
 しかし、難しすぎるモデルはNG。ある程度簡単なモデルを使ったほうが良い。

・とにかく練習。練習に行かないと話しにならない。

・09バーナーもバーナーフォージドもそこまで大きな差はない。
 09バーナーの方がやさしいが、100以上たたくの自分にとっては
 こちらの方が易しい。

・09バーナーは長く使えそうないいアイアンである。

・他にもお勧めできるアイアンがいくつかある。

などなど。。。他にもアイアンを決めてからウェッジを決める、
アイアンはドライバーほど進化していないので型落ちでも十分、等
皆様からは色々と教えていただきましたので、挙げたらキリがありませんので、
ひとまずぱっと思いついた点を書き出してみました。


【最終的に・・・】

・候補は、当初の09バーナー・バーナーフォージド2008に加えて
 皆様が実際使っていらっしゃったりお勧めしていただいた]20を追加する。

・予算との兼ね合い・より多く練習するために高いものにてを出すのではなく、
 上記3点の中で、中古で自分の納得できる値段のものを探す。
 見つからなければ、あせって買わない。

になりました。

流れ的に(中古が多く出回っているので)、
]20を買うことになる可能性が高い気もしますが、
自分で納得・満足できるものを見つけて練習に励み、
早く100を切れるようがんばりたいと思います。
購入したら、まとご報告したいと思います。
皆様、本当に本当にありがとうございました。

書込番号:10186370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/21 18:34(1年以上前)

 ロイテリさん、

頑張って良いアイアンと巡り合って下さい(嬉)!

X−20イイですよ私はNS95Rですが、1年経って実感します。他よりほんの少し、曲がらない、
少し抜けが良い、ラフからでも上がってくれる等々です。

打感は良くないですよ、これは絶対09バーナーが良いです。バーナーフォージトはバーナーとはイイ当り
の打感が少し違う位。

X−20ツアーも中古では安いです。こちらの方がトップのボテッと感がないのですんなり乗り換え
出来るかもしれません、上田桃子が使ってました。機会があれば、打たれて下さい、そんなに難しくないです。

書込番号:10189066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/29 18:30(1年以上前)

【結果報告】

ついに?念願のアイアンセットを購入しました。
皆様、本当に色々とアドバイスをありがとうございました。

最終的に、X20ツアーアイアンを購入いたしました。
一番欲しかったのは、バーナー2009アイアンでしたが、
値段との兼ね合いで、X20ツアーにしました。

本当に欲しいものを買ったほうが良いと思っていましたが、
買わずになかなか本格的に始めないよりも、
とにかく買ってゴルフを始めようと思いました。

新品なのに、中古と同じorむしろ安い値段で買えたので☆

ちょっと最初は難しいかもしれませんが、
トップの厚みがというか重厚感がX20ほどなくて構えやすかったので、
自分へのがんばれもこめてこれにしました。

後はウェッジを揃えないと…

皆様のおかげで、納得のいくいい買い物ができたので、
お礼を込めてご報告とさせていただきます。
ありがとうございました。

(バーナー2009の板なのに、違う結論に至ってしまってすみませんww)

書込番号:10232259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:17件

2009/09/30 11:32(1年以上前)

ロイテリさん

X20ツアーご購入おめでとうございます!!


これで向上心をもって練習に取り組めますよね♪

新品が安く買えたなら良い買い物だと思います。

頑張って下さいね☆
(^-^)v

書込番号:10235920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/10/02 20:29(1年以上前)

X20ツアーはちょっとハードめ。それなりのミート率も必要です。
でも大丈夫。
頑張ってください。

打ちこなすころには、80台では回れるようになっています。

書込番号:10247891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/03 16:11(1年以上前)

 ロイテリさん、

御購入おめでとう御座います。

打ってみて合うと思った物が一番です。後は練習と実戦で経験を積めば良いです。

頑張ってください!

マスターズ休暇さん、

最近、私も打感とか見た目に興味を無くすようになりました。

単純に上がってナンボとまでは言いませんが、真っ直ぐ打てる、逆球が出ない、ラフからでも

上がってくれるが良いクラブ(DR以外)の条件になりました。

今後とも御教示よろしく御願いします。

書込番号:10252354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/10/03 16:30(1年以上前)

ロイテリさん
御常連の皆さん


実は本日別スレを立ち上げましたが、R9 IRONも良いですね!

"一目惚れ"って感じです。

何方か実戦で打たれた方いらっしゃいますか?


ロイテリさん

>(バーナー2009の板なのに、違う結論に至ってしまってすみませんww)

⇒DON'T MIND !

恨めしや〜(笑)

書込番号:10252430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/10/03 22:14(1年以上前)

ドラウルマンさん

平坦なところで、プレッシャーもなく、何度も同じように打っていいならば、何のアイアンでもたいして変わらないです。

実は、小生は池などハザードの多いコースが大好きで、ミスが大きく出ないクラブで、大胆なゴルフをしたいのです。

池やバンカーに近いピンに向かって打っていくアイアンショットはゾクゾクします。
たまにピンに絡んでいくから、楽しいですよ。

Nice Birdy!!さん

まさか!!
早くも??
現物はまだ見てませんが、データによれば、小生にとっては、若干FPが大きいかな。
シャフトの感じなど、早く打って教えてくださいね。


書込番号:10254248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/10/04 06:54(1年以上前)

マスターズ休暇さん


毎度です!

やはり"違和感"は我慢できません。

多少の犠牲(飛距離のロスや取得のためのコスト)は払っても、画一したトータルイメージで打ちたいと思います。

来週ラウンドを予定していますので、実戦レポートを書き込みますね!


今日のゴルフのTV中継は大変ですね!

遼君 VS 池田

宮里美香プロの初優勝・初メジャー制覇

目が離せません...苦笑!


書込番号:10256275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/10/04 10:10(1年以上前)

小生は、今週は久しぶりにラウンドしません。(雨でキャンセルしただけですが。)
昨日は、ダラダラと練習してきました。

09バーナー、いいですよ。いろいろな工夫がいい。最近は、もう何10年も使用しているような雰囲気であります。

違和感がありません。というか、もともとジーッと構えるタイプではなく、方向には気を配るものの、スッと構えて、サッと打ってしまうので、実はそれほど関係ないのかもしれません。
でも、中にはスッと構えられないものも確かにあります。
ただ、「感覚」なるもの自体が、誰かトッププロや上級者のコメントに基づいていたりすることも、中にはあるような気はしています。
皆がファッションリーダーの真似をするようなものかな。ちょっと違うか!
そんなところまで誘導されないように注意したいとは思っております。

書込番号:10256840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/10/04 13:32(1年以上前)

皆さん

宮里藍プロはスウィングが良くなりましたね!

切り替えしからフィニッシュまでシャープになったような気がします。

"紺のハイソ"の横峰に目を奪われながらも、"ゴルフ秋の陣"を堪能しています!

竹村真琴が出てきません...(笑)

書込番号:10257583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/04 20:38(1年以上前)

 マスターズ休暇さん、

す、凄いですね〜!

〉池やバンカーに近いピンに向かって打っていくアイアンショットはゾクゾクします。

私などはハザードから如何に逃げ惑うかが、スコアの肝になったりしてます(涙)!

今日の石川Pの後半の4I、7Iでのショットには鳥肌が立ちました。本人も既に石川遼って凄い

石川遼なら出来るという世界を持っているように思います。岡本さんもタイガーと比べていましたが、

ゴルファー版矢沢もイイかと、俺は狙わなくてもイイけど、石川はどうか・な?みたいな!

余談ついでに、貴殿のイメージの話もしましたが、ゾックゾクするやろ〜カッチカチやぞ〜!

の方は、N氏のイメージがあります、イメージですよ!、本人はもっと男前ですから(見たことないですが、驚)

書込番号:10259477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/10/04 21:52(1年以上前)

まあ、そんなだからダボも平気で叩くわけですが、練習不足の身としては、大きなミスの出ないクラブでないと、コースではとても使えません。
週2〜3回練習できる人は、自在にボールを操れるようなクラブを使えばいいんです。

東海クラシック、たまたま16番ぐらいから見ましたが、石川プロの7Iでのショット、驚きました。残り190Y、ラフからでもピタッと止まりましたねえ。海外でも通用するショットでしょう。これならマスターズも・・・と夢を広げてくれました。
上位が競っていたし、久しぶりの好ゲームだったと思います。

書込番号:10259948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/10/04 22:14(1年以上前)

最終ホールの7Iもさることながら・・・
15番Hの4Iが鳥肌モノでしたね。。。
570Y PAR5 ドライバーを340Yぶっ飛ばして、セカンド4I残り220Y位だったのかな?
前下がりのライから、グリーン手前に大きくせり出した池を超えて見事2オン。。。
トントン、ツー・・・ッと転がったボールはピン手前1m位?モチロン、イーグル!

あの場面で、池越えのピンへ一直線で狙う勇気がすごい(前のホール、ドライバーでグリーン手前まで運びながらアプローチミス&3パットでダボ・・・我々なら凹むよな〜〜)。。。

かく言う私も・・・池越えの200Y・・・2オン狙って池ポチャ・・・ってのは何度かやらかしてますけど(^^ゞ
まだまだ・・・煩悩は振りはらえません(>_<)

書込番号:10260113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャフトについて

2009/09/28 23:41(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]

スレ主 kinoinanaさん
クチコミ投稿数:2件

今までは自分の中古アイアンと父親からの借り物アイアンでラウンドに出るような状態でしたが、一念発起して練習に励んだ結果、先日、ようやく初の100切りを達成し、自分へのご褒美にアイアンを購入しようと検討しております。

NS950フレックスSが適当かと思い、近くのゴルフ○で試打したところ、7IでHSが40-41m/sあり、DGを進められました。。

ただし、腕前はまだまだのレベルで打点もバラツキが多いことからアベレージモデルを希望するのですが、DGシャフトが標準で用意されている、難易度が低いモデルはありますでしょうか?(バーナーがそれに該当するかと思い、新規でかきこみさせていただきました。)

何かオススメがございましたら是非教えてください。

書込番号:10229104

ナイスクチコミ!0


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6512件Goodアンサー獲得:284件

2009/09/29 05:20(1年以上前)

このアイアンの特徴はヘッドが大きく重心距離がすごく長い、慣性モーメントがすごく大きい、
フェースプログレッションが小さい(グースが強い)などからヘッドスピードの遅い人が真っすぐ飛ばすことを重要視された設計といえます。

一般的にヘッドスピードが速い人は重心距離の短いものが振りやすいといわれていますね。
また、重心距離が長いヘッドには重いシャフトが合わないとも言います。理由はわかりませんが・・

ゴルフクラブアイなどの本にヘッドのデーターが載ってますので参考になりますよ。

で、肝心のお勧めですがテーラーメイドならツアープリファードなんかはどうでしょうか。
フェースプログレッションが大きい(ストレートネック)のでフェースの向きがシビアになりますが・・
ほんとはバーナーフォージドと言いたいところですがなぜかDGの設定がないようですね。不思議だ・・
また、シャフトは重いほうが打点が安定するとも言われてます。体力、体重等にもよりますが振れるならDGでいいと思います。

書込番号:10230017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/29 12:58(1年以上前)

kinoinanaさん
100切りおめでとうございます。

アドバイスをしたいところですが、情報が足りません。
貴方の身長・体重は最低必要です。
あと出来れば今まで使っていたクラブと持ち球(フェード、ドロー)、ミスの傾向
そのあたりの情報を出していただけると、よりよいアドバイスが受けられると思います。

書込番号:10231116

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinoinanaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/30 01:01(1年以上前)

派遣ギタリスト様

クラブの選択には身長・体重が必要なことすら分かりませんでした。。。

・身長は167cm、体重は67kgです。
・今まで使ったクラブは
 父親から譲り受けたダイワのアドバイザー(カーボンシャフト)
 先輩から頂いたダイワのオノフプラスの2005(NS950 S)
 100切りを達成したのはプロギアの502のカーボン(M-40)でなんとなくカーボンシャフト
 が自分には向いていると思っていました。。。。。

・持ち球というほどのレベルではないですが、ストレートだと思います。
・ミスの傾向は引っ掛けてどフックになることが多いです。。

アドバイス、よろしくお願いいたします!

書込番号:10234687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/30 21:20(1年以上前)

kinoinanaさん

聞かなければいけないことを忘れていました。しかも一番大事なことを(汗)
「今のクラブへの不満は何ですか?」「新しいクラブに何を求めますか?」
これがはっきりしないなら新しいクラブ(アイアンならなおさら)を買うのは危険です。
自分で買う自分のクラブに満足感や達成感があるのは分かりますが。


>でなんとなくカーボンシャフトが自分には向いていると思っていました。。。。。
シャフトの硬さや重さはある程度ならHSや体重・体格を目安に出来ますが、
自分にとっての振りやすさを優先してもかまわないと思います。
しかし、カーボンのM-40は貴方にはやわいでしょう。ひょっとすると、そのときアイアンは丁寧に振ってました?

>・持ち球というほどのレベルではないですが、ストレートだと思います。
>・ミスの傾向は引っ掛けてどフックになることが多いです。。
怪我にならない程度のスライス(フェード)は出ませんか?


質問ばかりで肝心の商品のアドバイスができずに申し訳ありません。

関係ない話ですがオノフプラスはいいアイアンだと思います。
ただ、このバーナーと同程度のストロングロフトに加え、ミドル以降のグースも弱いので
仮に5番アイアン6番アイアンが上手く打てないとしても、そういうものだと思ってください。

書込番号:10238234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/10/03 09:10(1年以上前)

小生も最近愛用していますが、いいですよ。
フェースの大きさも、グースの度合いも、重心距離も全ての番手でフローさせているので、基本、オートマティックに振れます。

とすると応用も楽にできます。ただ、小生にとってはインテンショナルなスライスが打ちにくいのですが、プロじゃあるまいし、そんなボールでピンを狙うことはないので、問題にはなりません。
つまり、コースでは大変役に立ちます。

コンピュータ計測は、目安程度です。殆どの人がハードヒッターになってしまう傾向があるようです。
冷静に考えれば、おかしい、と自分の中ではすぐにわかりそうなものですが、まあ、それはさておき、実際に弾道の見れるところで打ってみたほうが良いですね。

このクラブはPRGRのM40シャフトに比べれば少しハードになります。M40で割としっくりきたのであれば、現状ではNSプロ950のRかSRぐらいがいいと思います。NSプロのSがしっくりきたのであればオノフプラスをお使いのはずですから。

09バーナーは、全体としてよくできたアイアンで、長く使えそうです。
新しい気持ちで、練習やラウンドに向かわれるでしょうから、NSプロのSをお奨めします。

とはいえ、筋力などがかなりある人、HSが46以上はある人、アイアンでも目いっぱい振ろうとする人にはDGもありえます。
いずれにしても実際の弾道は確認しましょう。

書込番号:10250687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アイアンセット

スレ主 shadowrollさん
クチコミ投稿数:30件

クラブの精度が悪いので調整したほうが良い(新品でも)、という意見を見ますが、具体的に把握できていません。具体的にはどういうことで、どこで、いくらぐらいかかるものなのでしょうか?
以下、私が思いつくものです。
間違いや追加があれば是非教えてください。あと「?」になっているところも知りたいです。

@ヘッド自体の精度が悪い
・ライ角がおかしい。 ⇒方向性、振り抜けに影響。
・ロフト角がおかしい。 ⇒想定の高さ、飛距離が出ない。
⇒ 対応:ライ角/ロフト角を調整してもらう。(鋳造は厳しい?) ⇒いくらぐらい?
Aヘッドにシャフトがちゃんとささっていない
・シャフトのスパイン? が正しい向きになっていない ⇒するとどうなるのか?
・接着? が甘く、ヘッドが抜ける。 ⇒ 当然、危険である。
・ライ角やロフト角に影響するようなささり方もある?
⇒ 対応:ちゃんとヘッドにシャフトを挿す。⇒いくらぐらい?
Bシャフト自体の精度が悪い
・不適切なところで切ってある?(純正品ではあり得ない?)
⇒ 対応:シャフトを交換するしかない?
Cグリップがちゃんとささっていない。⇒アドレスしにくい。グリップ性能が出ない。特にコードありの場合。
⇒ 対応:ちゃんとシャフトにグリップを挿す。⇒いくらぐらい?
Dバランスがバラバラ ⇒ 振り心地やタイミングが合わない
・ヘッド重量、シャフト重量/長さ、グリップ重量はそれ程狂わないと思うのですが(実はここも怪しい?)、それでなぜバランスがおかしく(カタログと大きく異なったり、ちぐはぐ)なるのでしょうか?
⇒ 対応:バランスを調整する。 ⇒鉛張ったりシャフト切ったり? ⇒いくらぐらい?

ちなみに、まだ90前後で周るような腕ですので、精度が悪くてもあまり分からないかもしれませんが、道具好きとしては"大いに"気になるところであります(^^;)。

書込番号:10241672

ナイスクチコミ!0


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6512件Goodアンサー獲得:284件

2009/10/01 21:46(1年以上前)

@315円〜525円が多いです。ネックを曲げるのは軟鉄鍛造しか基本的には無理ですね。
Aシャフトの挿し直しは3000円前後だと思います。
B不良品ですね。レベルによりますが。
C315円〜525円が多いです。グリップの再利用も一応可能。
Dやる内容によりますね。ヘッドのホーゼル内で鉛調整ならAの料金が基本かな。
ヘッド重量、シャフト重量は結構バラつきあります。
グリップは±1g程度でしょう。店にあるやつを計って選べばいいし。

書込番号:10243258

Goodアンサーナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6512件Goodアンサー獲得:284件

2009/10/01 21:52(1年以上前)

ちなみに以前有名チェーン店でアイアン9本を
シャフト挿し直し、バランス調整、長さ調整、グリップ交換をAの料金×9より少し安くやってもらいました。
常連のせいかも。

書込番号:10243292

ナイスクチコミ!1


sean3nさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/02 00:53(1年以上前)

shadowrollさま

 こんばんわ。
 それほどクラブに造詣は深くはないのですが、行きつけのショップのクラフトの方から
 の情報、また週刊GDに記載があったこと受け売りで回答します。

 大量生産のゴルフクラブは、クラフトマンの方が組み立てて調整している訳ではなく、
 製造ラインで単にヘッド、シャフト、グリップの組み立てをして、メーカ自身が定める
 公差の範囲内に許容されているのであれば、合格品となって出荷されるとのことでした。
 考えてみれば当たり前ですね。クラフトマンレベルの方が調整しながら組み立てを
 していたら、とてもアイアンセット6本の価格が7万円とかの価格では小売店で販売
 できません。

 クラフトマンの方に言われますが、中には公差の範囲ではあるが、極端にSPECが
 振れているものもあるそうです。振動数計で揺らした時に、ヘッドが回ってしまう
 とか。。。

 悲しいですが、これが事実らしいので、お金はかかりますが気になる様でしたら
 信頼がおけるクラフトマンに依頼して調整してもらう(シャフトも刺し直しとか
 リシャフトとか)しか方法がないですね。

 アイアンセットは難しいですが、ドライバとかの単品の場合は、試打できて
 フィーリングがよい中古の現品を選ぶのが一番お金がかからないそうです(笑)。
 メーカーにとっては、売り上げが何億円のうちの数万円ですが、買う個人に
 とってはその数万円が大金なのですけどね。

書込番号:10244564

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shadowrollさん
クチコミ投稿数:30件

2009/10/03 01:39(1年以上前)

XJSさん、sean3nさん。
返信ありがとうございます。
新品のクラブであっても、すっきりしない状況であることがわかって、スッキリ?しました(^^;)

まずは堂々と「この番手だけライ角おかしいと思うんだけど、確認してくれない?」って自信ありげにクラフトマンさんに話せるようになれるよう、ゴルフの上達に専念します!!

書込番号:10249892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PRGR eggアイアン2ってどうなんですか?

2009/09/29 12:57(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 AK-018さん
クチコミ投稿数:5件

当方、ゴルフは全くの初心者なんですが(何度かコースへ連れて行かれましたが、スコアは130オーバーでした。)、今回一念発起してクラブを買いそろえることとしました。ただ、仕事の関係上、PRGRの中から選択するしかない状況にあります。

ここのクチコミを見ると、eggアイアンが簡単だと言うことで、調べてみたら、最近、eggアイアン2が発売されたのが分かりました。どうせ買うなら新しいモデルの方が良いと思ったんですが、まだカカクコムのリストにも入っていなかったので、こちらに書き込みした次第です。

ちなみに、ゴルフショップへ行って、ヘッドスピードを計測してもらったら、ドライバーで43m/s位でした。

どなたかeggアイアン、またはeggアイアン2を試打した方とか、おられましたら是非ご教授いただくとうれしいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10231114

ナイスクチコミ!0


返信する
y専務さん
クチコミ投稿数:24件

2009/09/29 21:01(1年以上前)

egg2 7番 M40のみ某量販店から借りてラウンドしてみました。
残り170くらいの二打目でグリーン手前から軽くランがありナイスオン!(満足できる当たりはこの一回のみでしたが…)
普段使用しているアイアンのシャフトはNS1150なので重量が私には軽すぎたかな。
最近、慢性的に腰の具合が悪くて軽いものに変更を検討中です。
egg2はアイアンだと思わないで?打ち込まないで?振った方が良いのかなと…感じました。
ちなみに私のHSは腰が悪い現在42程度です。以前は47はありましたが…トホトホ。

書込番号:10233007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/29 23:11(1年以上前)

AK−018さん

EGGアイアンもアイアンUも打ち易いですよ、ただグロス130だとあまり関係ない気もします。
まず、練習ありきなので、プロギアはあまり分かりませんが古いDETAでも良いでしょうしすでに
経験者なので、スチールシャフトでも良いでしょうから、中古でも買って励んだらどうでしょう!

書込番号:10233982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/10/01 08:45(1年以上前)

主さんの欲しい情報はこちらに詳しく書いてあると思います。

http://shidanikki.blog47.fc2.com/blog-entry-70.html

買ったらインプレお願いしますね♪

書込番号:10240451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信74

お気に入りに追加

標準

r7TPアイアンについて

2009/09/23 09:47(1年以上前)


アイアンセット

クチコミ投稿数:86件

r7TPカーボン仕様のアイアンセット、クチコミ一件もない
という事は、あまりよくないアイアンなのでしょうか
試打されたかた、以前使ったことの在るかたの、ご意見
伺えたらありがたいにですが

書込番号:10198373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/23 11:25(1年以上前)

あみだもりさん


はじめまして

>r7TPカーボン仕様のアイアンセット、クチコミ一件もない
という事は、あまりよくないアイアンなのでしょうか

⇒良くぞスレッドを立ち上げてくださいました!

 どうやらこのカーボン仕様はカスタム扱いであったようで、市場に出回った絶対数が少なかったようです。


実は私はこのIRONを3I〜SWまでの10本そっくり揃えて愛用しています。

使い始めて3ヵ月ほどになりますが、これに辿り着くまでのには同IRONのNS⇒DG⇒NSと迷走した遍歴があります。

最初は疑心暗鬼でしたが、一番の違いは4I〜6Iが楽に打てる...!と言うところです。

HS44m/sそこそこの私でもこの番手が打てるんです!

特に4Iと5Iがしっかりとつかまった強い球筋で打てます。

先日も10y打ち上げの175yのミドルのロングでの若干のアゲンストを感じながら2打目でしたが、"インパクトの緩み"だけを意識してコンパクトに振り抜いたショットはピタッとPAR ON!でした。

おそらく先調子このシャフトの特性で、力まなくてもミート直後からシャフトが走って仕事をしてくれるような感覚です。

かと言って、"ダックフック"のような引っ掛けもありません。

"2.1"と言う低めのトルクで"シャフトの暴れ"をしっかり抑えているようです。

今のところ3Iはティーショットで使っていますが、行く行くは直打ちに積極的に登用しようと思っています。

FWやFW系のUTが苦手な私にとっては、遥かに安心して打てる...!と言う憶測でいます。

後続品が出てこないのが非常に残念ですが、"コストパフォーマンス"の問題と"一世代前のカーボンへのトラウマ"e.t.c.があるような気がします。


私個人的には、歴代No.1☆彡IRONです!

もし宜しければ私のここ最近の書き込みを検索してみてください。

同IRONについてあれこれ書き込んでいます!


のっけから、勝手気ままに長々書き込んでしまいました。

何か少しでも参考になり、同商品との良い出会いの橋渡しができれば幸いです!

今後ともどうぞよろしくお願いします。

書込番号:10198832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2009/09/23 11:51(1年以上前)

Nice Birdy !! さん
返信ありがとう御座います
感動ですNice Birdy !! さんから返信をいただけるなんて光栄です
実は今まで2008年のr7cgbフレックスRを使用していたのですが
良く行く中古ショップの店長に薦めれれてこのイアイアンのSと変な言い方だと物々交換
した手前です・・・

私個人的には、歴代No.1☆彡IRONです!この言葉を聴いて超嬉しい気分です

まだ初めて1年ぐらいなのですが7Iでキャリー140yちょっとランを含めて約150近く
一番気に入ったのが打感です

私のセッティングは現在

1W r7425ディアナマs63flexS
5w バーナー(2007)中古のTP(ディアナマs63flexR)ヘッドはノーマル
4U バーナー(2007)中古のTP(ディアナマs63flexR)ヘッドはノーマル
アイアンr7TPRE*AX85 5〜P
あと52度56度のツアーステージX何とか?NS950Sを入れる予定です

当方現在ヘッドスピード40位です

このクラブ設定どう思われますか?
ご意見お待ちしています  

書込番号:10198945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/09/23 14:07(1年以上前)

あみだもりさん
Nice Birdy !!さん

良いアイアンに巡り逢えてよかったらですね!

お話を聞くとやはり相性が第一なのでしょう

うらやましいです(笑)

書込番号:10199489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/23 14:22(1年以上前)

ば〜で〜げった〜 さん
ご意見ありがとう御座います

>良いアイアンに巡り逢えてよかったらですね!

お話を聞くとやはり相性が第一なのでしょう

うらやましいです(笑)

ありがとう御座います、腕がまだまだですが(汗)

まだ練習場も3回ぐらいしか行ってないのですが、打感は最高です

今まではr7cgbではとにかく左へ飛んで事が多かったので、真っ直ぐやや落ちる直前に

やや左に曲がる感じです。

こうなったら全部TMにしようかな

バックはキャロ、パターはオデッセイウッジはツアーステージだけど

書込番号:10199540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/23 14:57(1年以上前)

あみだもりさん


ご入党心より歓迎します!

資格は"占有率5割以上"と言うことですから、全然問題無しです!?...(^_^)

思わず唸るセッティングですが、よく揃えられましたね!

DRとFWは、購入後にリシャフトされたんですか?

唯一一点DRとFW・UTのFLEXの"S⇔R"が逆転しているようなんですが、問題は無いでしょうか?

できればDRも"R"にするか、FW・UTを"S"にするかバランスを見直しや方がBETTERかと思います


あと同IRONですが、「振り切ろう...」とするよりも「しっかりミートする...」と言うイメージで振った方が良い結果が出るような気がします。



ば〜で〜げった〜さん

余談で恐縮すが、"バーディゲッター"に戻す気はないのでしょうか?

意外にも、毎回の変換入力が結構大変なんです(これ本当です...苦笑!)

書込番号:10199687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/23 15:25(1年以上前)

Nice Birdy !! さん
返信ありがとうございます

ドライバーなんですけど実は交通事故に合いまして(自分でひいた)

安いドライバーを探してあわてて購入したものです

r7425は前から気になっていたので、いずれヘッドスペードが少ないので
リシャフト前提の条件で購入しました。

5W4UTはもともとはリアックスのRだったのですがグニャグニャかんがヤデ

中古ショップで、TMのTPマークの付いた、(ディアナマ63S)リシャフトしてもらいました、(2本でシャフト込1万以下で激安)

アイアンスイングのアドバイスありがとうございます。

クチコミでも良く見かけるist8008 さん(r7cgbのアイアン購入時のアドバイス頂いた)

ティーアップハーフスイングは今でも欠かさずやっております

Nice Birdy !! さんのミート率(1.5)に近ずくようにマン振り厳禁常、

3クオータースイングで練習を重ねています

後はドライバーですね(泣)たま上がらないです


書込番号:10199807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/23 16:22(1年以上前)

常連の皆様方、「ば〜で〜げった〜」改め「バーディーゲッター」です(笑)
度々の変更、お許し下さい
Nice Birdy !!さんの指摘を真摯に受け取り、改名致しました

Nice Birdy !!さん
同じニックネームは再利用出来ないらしいんです
なので、バーディをバーディーと一つ「ー」を増やしました(笑)

書込番号:10200072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/23 17:36(1年以上前)

あみだもりさん


>中古ショップで、TMのTPマークの付いた、(ディアナマ63S)リシャフトしてもらいました、(2本でシャフト込1万以下で激安)

⇒おそらくr7 HT TPかr5 TPのシャフトでしょうね?
 お得な買い物ができて何よりです!


>Nice Birdy !! さんのミート率(1.5)に近ずくようにマン振り厳禁常、

⇒恐れなが、私のミート率はこんなに高くない筈です。
 満振り≠無茶振りです!
 コンパクトで良いと思います。


バーディーゲッターさん!

嗚呼〜本当に入力が簡単ですよ...(^_-)-☆

書込番号:10200430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/24 07:32(1年以上前)

あみだもりさん
Nice Birdy !!さん

AD75を振った事があるのですが、硬く感じる上に軽くて…
リズムが取れませんでした
RE*AX85は10g重いのでリズムは取りやすいのでしょうか?
以前はLTに850だったので…

それとも何かコツがあるのでしょうか?


Nice Birdy !!さん
ニックネーム、失礼しました(笑)

書込番号:10203980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/24 08:59(1年以上前)

バーデイーゲッターさん
おはよう御座います
ーRE*AX85は10g重いのでリズムは取りやすいのでしょうか?

自分は感じとしては、シャフトをあまり感じず?(これって大問題?)胸で上げて、切り返す感じでスイングしてます。
まだドライバーなどかなり力が入ってしまうので・・・
未だにスイングが不安定なもので、頭と右膝に特に注意してます。
すみません参考になりませんねm(_ _)m

詳しいことは、
Nice Birdy !! さん
よろしくお願いします
自分も参考にさせてもらいます(^_^)v

書込番号:10204146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/24 09:05(1年以上前)

バーディーゲッターさん
あみだもりさん


特に意識することなく、自然に振れば良いと思います。

重さもそんなにヘビーに感じません。

過度に打ち込む意識も必要ないと思います

書込番号:10204162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/24 20:04(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

下手っぴなので、反対に重さを感じないと手で振っちゃいそうで(笑)

書込番号:10206351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/24 20:46(1年以上前)

バーディーゲッターさん


>下手っぴなので、反対に重さを感じないと手で振っちゃいそうで(笑)

⇒それがどうしてどうして...
 トルクが2.1と低めの設定の上、バランスもD2が出ていますので結構ヘッドが効いています。
 以外にも"重さ"を感じますよ!


書込番号:10206568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/25 10:12(1年以上前)

おはよう御座いますNice Birdy !! さん
バーディーゲッターさん
処でこのアイアンの 7i何度なのでしょう?前のcgb(35度)はキャリーで150ヤード以上飛んでいたもので・・
適性距離ってどの位なのでしょうか?

書込番号:10209799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/25 11:02(1年以上前)

Nice Birdy !! さん

自分には、総重量はもう少しほしいです
重量ではなく、硬さが合わないのかも知れません
アイアン用のRE*AX85を打った事がないのでこのカーボンとは感覚が違うのかも知れませんが
アイアン用のカーボンは硬く感じ、それが自分にはリズムをとりづらく感じ振りにくくなっているのかも

だとするとスチールの方があっているのかも知れません
そういう固定観念をもってカーボンを試打していたのかもしれませんが(笑
ようやく、素振りを軽く開始出来た程度なので、きちんと振れるようになったら
カーボンも試す価値がありそうですね
プロの間でも負担が少なくてよいと評価をしている方もいるようですし



あみだもりさん

確か35度ではなかったでしょうか?

適正な距離は人によっても違いますのでなんとも言えませんが
150y飛んでいれば十分ではないですか?
極端に飛ぶ飛ばないは別として自分の中での番手毎の飛距離を把握し
それが安定していれば問題ないことですから!

書込番号:10209966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/25 11:12(1年以上前)

Nice Birdy !! さん
バーディーゲッターさん

失礼しましたr7cgbは30度でした
と言うことは1番手下がると言うことですね(自分的には、ちょっとふり過ぎかな)

書込番号:10209994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/26 16:05(1年以上前)

あみだもりさん


今日最寄の林間コースに行って来ました。

残念ながら強風の中でのラウンドとなり、IRONの大活躍...とは行きませんでした。

しかし、打感と距離感は打つ毎に掴めて来ます。

狭いパー4のティーショットで3Iを使って210y...手堅く!

3Wのティーショットがご愛嬌の20yチョロでスタートしたパー4、第2打に4Iで180yのリカバリーショットで何とかボギーで凌ぎ...まずまず!

145yで5yほど打ち上げの計150yと目測したパー4での2打目、真っ芯を食って5yほどグリーンをオーバーしてしまいボギー...未熟!


[今日のエピソード]←たいした内容ではありません!

162yで5yほど打ち下ろしのPAR3...

グリーン奥からかなりのアゲンストの強風...

無風なら7Iを選択するところ、5Iを選び風にぶつけました。

コンパクトなトップから振り切ったボールは、ピン左真横1mにピタッ...

下り逆目のラインに思わずショートのパーでした。

以上...他人呼んで"THIS IS MAGURE STORY"でした(自虐...苦笑!)


書込番号:10216427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/26 19:38(1年以上前)

あみだもりさん

ストロングロフトで飛ぶアイアンは自分は必要ないと思います
アイアンは飛ばすのではなく置くクラブだと思うからです
それにストロングロフトだと更に「飛ばす」事に気持ちがいきそう…


Nice Birdy !!さん

風というプレッシャーにやられましたか?(笑)
風と遊んで下さい!

書込番号:10217311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/26 21:35(1年以上前)

 Nice Birdyさま、

ラウンドお疲れさまです、さすが風をも味方につけましたね!

あ・し・た・のダンロップ女子オープン決勝、楽しみな試合になりそうで・す・ね!

 

書込番号:10217984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/26 22:17(1年以上前)

ドラウルマンさん


今日はDRも含めWOOD系が不調でした。

やはり風の吹く中でのティーショットは、中途半端ではなくしっかりと判断・決断を下さないといけませんね!?

書込番号:10218279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/26 22:31(1年以上前)

Nice Birdy !! さんバーディーゲッターさん今晩
そして
ドラウルマンさんご無沙汰しております
前回アイアンの購入の時はお世話になりました。
あれから月に1〜2回定期的にレッスンに励んでおります

只今帰宅いたしました!帰りに中古クラブショップでBSのX03の52度バンス8度56度バンス12のNS950(リシャフト品)を購入してきました
いいですね皆さんコースですか…
実は家庭内事情で、ショートコースは三回ほど、行ったのですが本コースまだデビューしていないので、とっても羨ましい…です

書込番号:10218386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/26 23:16(1年以上前)

いいですねぇ〜ゴルフ談義。
・コースでの状況判断
・グラブの特性
主にこれが談義の中心になりますよね。
新兵器を携えてのラウンドお疲れさまでした。
カーボンシャフトに興味がありますけど、やっとM10で落ち着いたところです。
ゼクシオ・racLT・ZR600・Xフォージドとさまよいましたが、R7TPとR7フォージドとTPフォージドには揺さぶられました。
テーラーのTPとつくグラブはなんだかやたら魅力を感じてしまいますね。
以前使っていたR5TPは手元においてあります。
結局いま使っている、ハイパーXと近いコンセプトのグラブだと最近思っています。
皆様は、一時期これだ!と思ったグラブをどうしてますか?即売り?とりあえず二軍?
いまサブとして、SUMO5000とR5TP、ZR600、racLT、及びパターが8本二軍暮らしをしています。
どこの党のどこの派閥に所属していいか、甚だわかりません。
スレ主様、大脱線お許し下さい。

書込番号:10218662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/26 23:35(1年以上前)

ゴルフ中毒さん
こんばんは
なんかクチコミ掲示板の常連さんが自分の立てたスレに関わってくれてとても嬉しいです…racLTのカーボンですけど始めたばかりの時借りてつかったことがあります。
どこかのスレにあったのですが歴代の名器だとか…今回TP購入の時LTと迷ったのですが(値段が安くて)皆さんいいクラブの条件って…何なんでしょうか?

書込番号:10218787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/26 23:47(1年以上前)

あみだもりさんこんばんは。
私はアイアンを選ぶ時は構えた感じ(イメージ)優先で選んでいます。最近はよりソリッドなものを求める方向性です。そして、総重量、シャフトフレックスがプラスαです。
基本的には落ち着いてきていますが、クチコミで良い!と見ると試してみたくなります。
しかし、基本、数世代前のグラブをしっかり使いこなして、いいスコアであがってくるゴルファーに憧れたりします。
ハイテクより名器優先で、さらに価格優先です(笑)。

書込番号:10218881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/27 01:25(1年以上前)

みなさん、こんばんは〜

ってBSで倉木麻衣のライブをみてたら、びっくり!、こっちも盛り上がってますね〜♪

あみだもりさん、

選ぶ条件は難しいのですけど、ここのスレも参考にしますが、結局第一印象で選ぶ事が多いです。
良く言われるのが、最初の5球打つのが肝心で、それ以降は身体がクラブにあわせてしまうらしいです。

で、良いクラブの条件は、私は使い込んでジーンと来るというか良さが分かるクラブ、今のアイアンX−20も
そう思います。打感悪いし、そんなに簡単でも無いと思っていましたが、1年使って良い相棒になってます。

ゴルフ中毒さん、

名器ってありますね〜!

もっと上手くなったら、このコース、このクラブで1年1回の攻略とか、やってみたいです。

私の場合はセカンドというより、冬場用にと思い、NV−NXRとX−FWを持っていますが、
これに合わせるアイアンを思案中です、12〜3月限定でなんで高い物ももったないですし!

怪我をしない自身があれば必要ないのですがねぇ(涙)。





書込番号:10219422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/27 06:41(1年以上前)

あみだもりさん
ゴルフ中毒さん
ドラウルマンさん


>どこかのスレにあったのですが歴代の名器だとか…今回TP購入の時LTと迷ったのですが(値段が安くて)皆さんいいクラブの条件って…何なんでしょうか?

私の場合、やはりファーストインプレッションが大きいですね。

@グースの効き具合Aトップブレードの厚みBリーディングエッジの出っ張り具合...

先ずここで抵抗を感じれば、試打をするまでもなくNG!です。


追加で...

"名器"の名高いLT(2002〜2003)についてですが、当時のカーボンとRE*AX 85TPHはまったくの別物でしょうね。

藤倉シャフトが画期的な"ROMBAX SHAFT"を開発して以来、目まぐるしい発展を遂げています。

書込番号:10219932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/27 11:18(1年以上前)

自分が使った中で名器はTMのLT(初期)とBSのX5000ですね
あと昔付き合ってた早苗ちゃんの…削除されますね(汗)


Nice Birdy !!さん
確かに昔のアイアン用カーボンと今のとは別物ですね
初めて買ったアイアンがBSのMR23カーボンでしたが、フニャフニャでしたよ(笑)
今のカーボンは硬く感じます

書込番号:10220814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/27 14:11(1年以上前)

バーディーゲッターさん


>あと昔付き合ってた早苗ちゃんの…削除されますね(汗)

⇒議長...!?

 上記の内容について、"証人喚問"の場にご本人を招請することを全会一致で要求します!

書込番号:10221396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/27 14:27(1年以上前)

Nice Birdy !! さん

私も賛成です
なんと対応していいのか…(決して手こう言う話大好きです)

バーディーゲッターさん

思わず…乗っちゃう処でした(*^o^*)
やっぱりLTって手元置いておく、アイアンなのですね

自分も機会があったら、手に入れてみたいですね。

Nice Birdy !! さんは他にどんなクラブお持ちなのでしょうか(手放さない理由など)教えて下さい

書込番号:10221429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/27 15:12(1年以上前)

あみだもりさん


私は複数のクラブは持ち寄りません。

気に入った物1セットのみを使い込むタイプです。


それにしても有村プロの八重歯はドラキュラのようですね?

あ〜っと...

ドラウルマンさんが鬼のような形相をしていますのでこの辺で失礼します!

書込番号:10221594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/27 16:12(1年以上前)

何か問題な事、言いましたっけ?(汗)


LTは手放せないですね!
親父に使わせています
それを口実にオニュー買っちゃいました(笑)

書込番号:10221839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/27 17:54(1年以上前)

私もLTは親父に使わせていましたが、“貰ったもの”として、知人に親父が譲ってしまいました(泣)
ZR600はおいてあります。
次はマッスルバックのアイアンを買おうか画策中です。

書込番号:10222273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/27 18:08(1年以上前)

ゴルフ中毒さん
こんばんは
racLT残念ですね

それって新しいアイアンと出会う運命かもしれません

マッスルパックですか…難しいのでしょうね

今気になってるモデルってどの様なものですか

書込番号:10222350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/27 18:24(1年以上前)

あみだもりさんこんばんわ。
気になるなぁ〜と思っているのが、コブラのプロMBですね。あと、中古でXブレード。
マッスルバックのアイアンがほしいなぁ〜。と思ったのが、いつも練習で、ロングアイアンを“調子のバロメーター”にしているからで、力んだり、上げようとしたりすると、しっかり当たらないので、スイングチェックをしています。
でも、3Iはコースには持っていきません(情けない…)。そんな事で、より難しいものも練習する事で、いまのエースが打ちやすく感じる。だから、マッスルバックほしいなぁ〜っと思っているわけです。
10ラウンドで平均パープレーが出来たら、ミズノのオーダーグラブを作ろうと、目標にしています(妻も了承してくれてます(^.^))。

書込番号:10222443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/27 18:38(1年以上前)

ゴルフ中毒さん
返信ありがとうございます

10ラウンドで平均パープレーが出来たら、ミズノのオーダーグラブを作ろうと、目標にしています(妻も了承してくれてます

羨ましい理解のある 立派な奥様ですね

爪の垢送って頂きたい(苦笑)
家はクラブ一本買ってくれる気配すらありません

今あるゴルフクラブ一式全部パチンコです(忘れもしない元手二千円)

中古のウッヂ一本五千円と言ったって、驚く家のカミサン(汗) 孫のおもちゃより安いのに…(泣)

書込番号:10222513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/27 19:16(1年以上前)

 Nice Birdyさん

何か、勘違いされておられるようで・・・

単純にTV観戦を楽しんでおります(高笑)♪〜

本日は上田Pの追い上げに期待していたのですが・・実際、上田Pの特にアイアンのリズムが好きです。
同じキャロですしぃ、有村Pのようなフェードは下半身がフニャフニャな私には無理です、
最近、フェードも練習しましたが、掴まるスライスが精一杯でした。

やはり強靭な下半身を御持ちなNice Birdy代表こそ、クチコミ版、有村Pではないでしょうか!!
トークの切れも抜群ですし〜〜〜!

バーディーゲッターさん

言わせねえ〜よ〜!!(by 我が家の腹に近くなったダラウルマンでした)

書込番号:10222737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/27 19:26(1年以上前)

ゴルフ中毒さん


コブラ...!?

ミズノ...!?

って、一体どう言うことですか!?(笑...涙)


>10ラウンドで平均パープレーが出来たら、ミズノのオーダーグラブを作ろうと、目標にしています(妻も了承してくれてます(^.^))。

スタイル・バランス・顔e.t.c.どれをとってもミズノのIRONは美し過ぎます!

私の仲間内の中にも"MP=命"の輩がいます。

MPシリーズへの入れ込みは相当なもので、3セット持っているそうです。

書込番号:10222791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/27 19:33(1年以上前)

ドラウルマンさん

おいしいとこ、もっていきましたね(笑)


Nice Birdy !!さん

自分のテーラーメイド X-BLADE 701良いですよ(笑)

書込番号:10222834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/27 19:40(1年以上前)

ドラウルマンさん

>やはり強靭な下半身を御持ちなNice Birdy代表こそ、クチコミ版、有村Pではないでしょうか!!
>トークの切れも抜群ですし〜〜〜!

⇒む...!?
何やら不穏な気配が...笑!


>言わせねえ〜よ〜!!(by 我が家の腹に近くなったダラウルマンでした)

⇒すみません...
 理解できませんのでどういう意味なのか教えてください!


あみだもりさん

>中古のウッヂ一本五千円と言ったって、驚く家のカミサン(汗) 孫のおもちゃより安いのに…(泣)

⇒もうお孫さんもいらっしゃるのですか?
 知らなかったと言え無礼の数々お許しください!
 

我が家は今年長男にジュニア用ハーフセットを買い与え、近くの河川敷のショートコースに実父と男三代でラウンドして来ました。

私以上に祖父に当たる私の実父は感慨深いものがあったろうと思います。

あみだもりさんもお孫さんと一緒にラウンドされては如何でしょうか!?

書込番号:10222863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/27 19:42(1年以上前)

ドラウルマンさん
こんばんは

Nice Birdy !! さん
すいません

言いにくかったのですが、自分もあの八重歯に ドキン来ちゃった
45歳の中年オヤジっす(娘と同じ歳…悲)


ゴルフ中毒さん!自分は、テーラー以外のクラブ余り知らないのですけど

ミズノのアイアンシンプルでいいですね



書込番号:10222873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/27 19:55(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

⇒もうお孫さんもいらっしゃるのですか?
 知らなかったと言え無礼の数々お許しください

いえいえNice Birdy !!さんの方が人生もゴルフも先輩でしょうから、

気になさらないでください


>あみだもりさんもお孫さんと一緒にラウンドされては如何でしょうか!?

 来年3歳になりますので(しかも双子の男の子です)、
 今はプラスチックのクラブでボールをたたいてます

 誕生日プレゼントにと・・・考えております、早くもジジばかビーム発動中

 

書込番号:10222955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/27 19:59(1年以上前)

 Nice Birdy代表、

すいません、ジェネレーションが違ってましたね、私が鼻水たらして入学の頃、代表は既に高学年、
フォークソング世代とニューミュージック世代、・・・謝・謝で、ございます。

今後は肝に命じて気をつけるであります〜!

バーディーゲッターさん、

お互い、団塊の方とは難しい面もありますが、人生の諸先輩です。

うやまいましょう!

書込番号:10222984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/27 20:56(1年以上前)

あみだもりさん


>言いにくかったのですが、自分もあの八重歯に ドキン来ちゃった
45歳の中年オヤジっす(娘と同じ歳…悲)

⇒な〜んだ...
同い年じゃないですか!
 1964...つまりS39年生まれですね?

今後ともよろしくお願いします。


ドラウルマンさん

>すいません、ジェネレーションが違ってましたね、私が鼻水たらして入学の頃、代表は既に高学年、
フォークソング世代とニューミュージック世代、・・・謝・謝で、ございます。

⇒ちょっと大げさ、かつ古過ぎますよ!

プロフィールを見る限り、貴殿も同世代ですよね?

ひょっとして、年齢詐称してませんか...笑!


>バーディーゲッターさん、

お互い、団塊の方とは難しい面もありますが、人生の諸先輩です。

うやまいましょう!

⇒私は同世代の45歳の若輩者ですよ!


書込番号:10223322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/27 21:08(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

⇒な〜んだ...
同い年じゃないですか!
 1964...つまりS39年生まれですね?

はいそうです 
東京オリンピックの昭和天皇誕生日です。

今の若い子に言っても分かってくれません(苦笑)

ドラウルマンさんもさっきプロフィールチェックしてみましたが、
かなりお近いと思われますが
小学生の時見た仮面ライダーは、何ですか?(思いっきり話が脱線?)

所で、皆さんゴルフのキャリアどのくらいですか?

初めてコースに出たのはどのくらい練習されてですか?(初スコアーは?)

質問ばかりですみません

書込番号:10223412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/27 21:24(1年以上前)

あみだもりさん、

言った通りの内容で、まあ小学校では同席があるが、それ以降では皆様が諸先輩の年齢です(尊)!!

ゴルフ暦6年半で初スコアが148、その後100を切ったのが1年、それ以降はさして進化もない者です。

いつになるのか80台、いつかなれるの80台です。

書込番号:10223507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/27 21:32(1年以上前)

あみだもりさん
ドラウルマンさん
Nice Birdy !!さん

自分は1969年生まれです
なので今年の暮れで40台になっちゃいます(笑

27の時にゴルフを始め、途中5年程ヘルニアで止めていたので7年くらいですかね
初ラウンドは128でした
事故に遭う直前は平均すると90チョット越えるくらいですね
まぐれで80台ではなく、安定して80台が出るよう目指しています
それまでは別板で宣言しています、7本セッティングで精進いたします(笑

書込番号:10223577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/27 21:37(1年以上前)

あみだもりさん


私は38歳の遅咲きゴルファーです。

今年で8年目になりますかね?

デビュー戦前は河川敷のショートコースで1回、最寄の打ちっ放しで3回ほど練習しました。

前職の社長と先輩社員2人と4人で、川中島CCと言う山間部の高低差のあるコースを回りました。

スコアは114でした。

パー3で2つ、ミドルで1つの計3つのパーをゲット!しました。


その後ドップリとゴルフにはまり込んでしまいました。

今思えばその後きちんとレッスンを受ければ良かったんですが、"我流"で染まってしまい結局遠回りして今日に至っております。

単純に考えれば7年間で25〜30のスコアも縮められないまま、一体何をやってきたんでしょうかね!?

間違ったベクトルのまま無駄に練習に時間と費用を費やし、いたずら道具にのめり込み...

冷静にトータルすると、冗談抜きでレクサスHIBRID 4WD 1台買えていたかも知れません...苦笑!

書込番号:10223625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/27 22:10(1年以上前)

Nice Birdy !! さん

バーディーゲッターさん

ドラウルマンさん

ゴルフ中毒さん

私のような素人に付き合って下さいまして、本当に感謝感激です

皆さんすごいですね

148、128、114ですか
ゴルフを始めたのは、娘夫婦の影響ですが,娘の旦那と休みが合わずコースデビュー出来ていません

まあ気長に練習して、コースデビューしたら、皆さんに報告したいと思います。

またクラブやシャフトのことで質問したり、スレなどで横ヤリなど入れますので
これからも

よろしくお願いします

書込番号:10223883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/27 22:27(1年以上前)

みなさん。
てっ展開が早いですね。
いや早すぎます。
呑みに行ってたら、カキコミ告知メールが10件以上来てました。

私は32歳。たぶん歴6、7年だと思います。
初ラウンドは128点でした。
ここ一年でやっとハンディが一桁に到達しました。

あとなんでしたっけ?

あぁコブラ、Xブレード、ミズノ。めちゃくちゃですけど、コブラは最近見直しているメーカーです。
妻もゴルフをするのですが、産休中なので、「行き着く先はミズノでオーダーだ。」と言ったら、「10ラウンド平均〜。」と言われました。
さすがに10ラウンドは厳しい目標です。3とか5ならなんとかと思いますが、10は厳しいです。なので色んな意味で目標になってます。

みなさんのレスを落ち着いて見て、またレスします。

ゴルフ談義は楽しいですね。
しかし、お孫さんとは…

書込番号:10223997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/27 22:41(1年以上前)

ゴルフ中毒さん

返信お待ちしておりました(笑)

自分の子供は可愛いですが,孫はもっと可愛いです(無責任だから)皆さんも十年位したら、わかると思います

いや〜アイアンから 始まって結末が大分ずれて仕舞いましたが、ゴルフって愉しいですね、

またよろしくお願いします

書込番号:10224116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/27 22:54(1年以上前)

あみだもりさん。
娘一歳です。カワイイです。休みに練習行くのに玄関先で泣きます。止めようかな…。と思うぐらいカワイイです。

テーラーのグラブ信望者だったのですが、どんどん脱線してしまいました。
キャロは金持ちのおっさんが、盲目的に信じているグラブだと思っていました。
それがいまキャロだらけです。タイトもコブラもよく見えますし、ヤマハもかなり気になります。
でも基本、マークダウンねらいです。マークダウンした評価の高いクラブを購入しています。FW、UTは買取り保証を使ってしっかり試打してきめてます。
ドラは手当たり次第…いろいろです。

アイアンだけは変えるとスコアに影響があるので、よーく考えますし、前エースは常に登板出来るように、スタンバっています。

党首、議長…
青黒さんが…。救出を…

書込番号:10224238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/27 23:12(1年以上前)

大丈夫です
ゴルフ中毒さん

あと二年もすれは、一緒に練習場行けるようになりますから
未来の藍ちゃん?
智恵ちゃん!に 乾杯(^O^)

書込番号:10224372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/27 23:28(1年以上前)

御同輩諸君へ


こうなったら、もうトコトン付き合っちゃいますよ

ミドルエイジの親父万歳!

ちょこと哀愁...笑!

書込番号:10224475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/27 23:43(1年以上前)

毎度!
Nice Birdy !! さん

待ってました

ご長男にハーフセット買われた…と言ってましたよね。

コースいくつ位で回られるのですか?

書込番号:10224583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/28 07:22(1年以上前)

あみだもりさん
(M)ミドル(E)エイジ(O)オヤジーズ...MEOの面々

おはようございます


あみだもりさん

未だ打ちっ放しに2回とショートコースに1回のみです。

何せ12歳で遊びたい盛り、最近は妙に生意気になって来ました。

冬の到来の前にまた3代揃ってショートコースのラウンドをと考えています。

遼君はもとより、育てたパパの凄さが身に浸みて分かりますね!

書込番号:10225545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/28 08:53(1年以上前)

おはよう御座います
Nice Birdy !! さん

MEO隊員のあみだもりです(^O^)

○何せ12歳で遊びたい盛り、最近は妙に生意気になって来ました。

まだ男の子の方が素直で可愛いですよ

石川遼Pまだ若いのにしっかりしてますね。お父さんの教育見習いたいですね。

自分の息子は二十歳なんですか…恥ずかしい

Nice Birdy !! さん

これからですから、頑張って下さい!

親子三代のゴルフ楽しみですね。

書込番号:10225712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/28 12:50(1年以上前)

あみだもりさん
Nice Birdy !!さん

自分には子供がいないので、お気楽夫婦生活しています(笑)


昨日久々にボール打ちました!
医者には軽い素振り程度ならOKしかもらってないのですが(汗)
中古ショップを覗いたらついつい(笑)

書込番号:10226306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/28 20:01(1年以上前)

MEO会員のあみだもりさん


20歳ですか...!?

お早いご結婚だったんですね。

若いおじいちゃんで良いですね。


バーディーゲッターさん

夫婦水入らず良いですね!

書込番号:10227671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/29 09:38(1年以上前)

バーディーゲッターさん

Nice Birdy !! さん

おはよう御座います

昨日はパソコンのHDDがお亡くなり、 携帯からの投稿となります。

○バーディーゲッターさん

いいですね…毎月クラブ一本づつ買えそうですね(家は子供金掛かり過ぎ専門学校生2名)1人は、嫁出したけど

Nice Birdy !! さん

一番上の長女は23歳 (二児の母)です

Nice Birdy !! さんはお子様お一人ですか?自分からゴルフやるって言ったのですか

書込番号:10230487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/29 12:06(1年以上前)

あみだもりさん

安月給なのでなかなかそうもいきません

って言いながら、BS X-BLADE 701 特注で買っちゃいましたが(笑)

書込番号:10230920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/29 12:36(1年以上前)

バーディーゲッターさん

こんにちは

○BS X-BLADE 701 特注で買っちゃいましたが

えっ…いきなりですか?
特注って何ですか? シャフトが違うとか…ヘッドが早苗ちゃんだとか…(爆)

書込番号:10231035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/29 12:52(1年以上前)

あみだもりさん

紳士のスポーツですよ(笑)

701は事故に遭う直前にオーダーしたので、未だ打ててないのです(汗)
シャフトをM266Vにしました

書込番号:10231096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/29 12:59(1年以上前)

バーディーゲッターさん

失礼しました〜(笑)

書込番号:10231122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/29 17:44(1年以上前)

あみだもりさん


紳士のスポーツですよ...って違うか!?


>Nice Birdy !! さんはお子様お一人ですか?

⇒二男坊がいます。


>自分からゴルフやるって言ったのですか

⇒3代でできるスポーツを探していたんです。
ボーリングもやりました...
 アイススケートもやりました...

12歳の愚息から、77歳の実父が無難にできるスポーツ...と言うことで、GOLFになった次第です。

書込番号:10232082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/29 19:43(1年以上前)

お子さんとゴルフ…
羨ましいですね。
一歳の娘は部屋に置いてあるパターとボールを持ってきてキャッキャ言ってます。
私も一緒に出来るようになればいいなぁ〜。
バーディゲッターさんは早く治って、早苗ちゃんヘッドの701打てると良いですね。
もはや我々の中では、BS701=早苗ちゃん…(笑)

書込番号:10232546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/29 22:20(1年以上前)

Nice Birdy !! さん

バーディーゲッターさん

ゴルフ中毒さん

ドラウルマンさん


今晩は、このスレ永遠に続いて価格.コムの新記録になるような気がしてきました

素晴らしいですね、 親子三代で出来るスポーツなんてざらに在りません!自分は親子四代目指そうかな

もっと早くゴルフ始めとおけば良かった

これからバーディーゲッターさんのアイアンはさ○えちゃんと言うことで、他のスレでも、よろしく

書込番号:10233588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/29 23:20(1年以上前)

あみだもりさん
ゴルフ中毒さん

嫁が見たらどうするんですかぁ(汗

しぃ〜!

書込番号:10234068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/29 23:29(1年以上前)

えっ!?特注アイアンのサナ01の件ですか?
しぃ〜ですよ。37AAシャフト特注はいいですよね。

紳士のスポーツですから。それはさておき、怪我で球を打てないのはつらいですな。ゲッターさんのクラブ限定ラウンドは以前から、すごいと思っていましたが、いつ全番手解禁にするんですか?

書込番号:10234128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/29 23:37(1年以上前)

ゴルフ中毒さん

5UTと8Iの間が開きすぎていたので
復帰後はDr/2UT/5UT/7I/9I/54/PTで行きます!

少なくとも安定して80台が出るまではこのまま行きますよ!
って言うか、最近はコレで十分行ける!って気もしています

マジレスですみません(笑)

書込番号:10234193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/30 07:34(1年以上前)

あみだもりさん
MEO会員の皆様

おはようございます。

「r7 TP アイアンについて」で立ち上げられた本スレッドですが、いったい何時・どうして・誰から・何処から...脱線したのでしょうか!?

[返信T]の私の書き込みは、下記の如く「2009年書き込みAWARD☆彡」でも受賞するかのごとく、教科書のような100点満点の書き込みでしたのに...苦笑!

犯人は...

意外にもあなただったのですね!?

書込番号:10235270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/30 07:41(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

脱線王は間違いなく貴方でしょう!(笑)

消されない範囲なら良いのでは?(笑)

書込番号:10235287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/30 09:18(1年以上前)

バーディーゲッターさん


"偽証罪"ってご存知ですか?(笑)

子供が悪いことをした時「僕じゃないもん(僕がやった)...」と主張する如く、真犯人はやはりあ・な・た...です!


今回は皆さんの"蘊蓄"はもとより、普段は覗けない"人間味"が窺えて非常に楽しかったです。

あみだもりさん

許してくださいますよね!?

書込番号:10235518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/09/30 12:13(1年以上前)

Nice Birdy !! さん

○今回は皆さんの"蘊蓄"はもとより、普段は覗けない"人間味"が窺えて非常に楽しかったです。


私もそう思います!

じゃこの辺でこのスレ、お開きにしたいと思います(笑)

また色んな所で質問しますので、よろしくしくお願いします

書込番号:10236041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/30 19:10(1年以上前)

あみだもりさん


この度は長々とお付き合いいただきまして恐縮です。

一期一会...と言いますが、今後ともMEO同士よろしくお願いします!

書込番号:10237546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)