アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

30年ぶりにゴルフをします。

2005/09/14 13:27(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > r7 XR アイアン (6本セット) [M.A.S.2 7 XR PLUS]

クチコミ投稿数:36件

30年前にサンケイゴルフのプライマリオープンを使用していました。
再び始めようと思いクラブを振りましたら左手首に負担が可也掛かります。
XRの購入を検討していますが宜しくご指導願います。
年齢:60 身長:175 体重:70 30年前のスコア:100位

書込番号:4426714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/09/14 22:39(1年以上前)

こんばんわ、始めまして

HSはどのくらいありますか?
r7は試打されましたでしょうか?お選びになられた理由は?

他に、XXIO、r5、NVG(マクレガー)、ONOFFなども良いですy

ONOFFは無料貸し出しがあります。送料2千円だけ掛かります。
http://www.daiwaseiko.co.jp/onoff/info/rental/index.html

マクレガーもレンタルあります。送料1900円ほどです。
http://www.macgregor.co.jp/rental.html


ドライバーやFWなどは、もう揃えてあるのでしょうか?

ご返答お願いします。

書込番号:4428090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/10/18 10:53(1年以上前)

返事がおくれまして。
試打クラブも検討しましたが結局、R360XDを昨日、通販で注文しました。
皆さんの評価ではこのクラブは飛距離に問題がありそうですが
私は楽に扱えるクラブを探していますので、これを試してみます。
1ヶ月でシックリこなかったR5に変えてみます。
なにやかにやで年内はアイアン探しで暮れそうです。
ウッドも30年前のサンケイのプライマリーオープンのRでパーシモンヘッド、
鉄シャフトの1,3,4番が有ります。
以上

書込番号:4512405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/10/22 16:15(1年以上前)

近況
注文したR360XDのアイアンが明日来るんですがね。
それより、2ヶ月位で練習場で50箱ほど叩いたら
先日まで重かった30年前のクラブがなんとなく軽く感じるようになり
新しいアイアンセットは不要だったかなと感じる今日この頃です。
以上

書込番号:4521680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/10/28 00:36(1年以上前)

お久しぶりです。
30年もしますと、シャフトが錆びたりヘタレたりしますからね
不具合が出る前に新しい方へ移行した方がいいですy
また、昔と今とではクラブが変わって来たにつれスイングも多少変化してきています。
古いクラブは壊れてしまいますと代用の品を探すのが困難です。新しいので慣れれば、次の品または現行品との組み合わせがとてもしやすく使いやすいですy


R360XDアイアン御到着されましたか?
ご使用されてみて如何だったですか?

書込番号:4534166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/11/09 21:21(1年以上前)

マイナートラブルは有りましたがメーカの対応は良かったです。
R360XDの使用感は鉄シャフトに比較すると軽くて操作性が良く可也飛距離が伸びました。
鉄シャフト時代、元気な時は真直ぐ飛ぶのが、疲れてくると弩フック
やがて引掛けぎみの玉筋になることの原因は体力の無い性と諦めていたました。
今回、軽いので操作性の良いR360XDで色々スウィングを試しているうちに問題点が判明しました。
これで30年来のゴルフ上の悩みが解決しました。
メーカのサービス窓口から千キロ以上も離れた田舎に住んでいまして、
修理に日数が掛かりますので今回、R360XDは引き取ってもらいました。
色々書込みを読んでますとr5の評判が良いので、近々此れを購入する予定です。

書込番号:4566396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/11/11 00:10(1年以上前)

こんばんわ
買い替えになりましたか、カーボンシャフトになさってたのですね。

R360XDよりr5のカーボンシャフトの方が、粘りあるシャフトになってます。
r5の方がシナリます。ですが、しっかりヘッドが戻ってきます。
こんなにシナって大丈夫かと始めは思うかもしれませんが、結構平気なんです。
昔のスチールやボロンを知ってる方には、クラブの進化を感じれますy

R360XDで軽いと感じるとr5では、さらに軽く感じるかもしれませんね

ドライバーは、パーシモン使用ですか?
もし、購入予定でしたらマクレガー・ナビなどは良いですy

書込番号:4569369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/11/11 14:29(1年以上前)

マクレガー・ナビですか。良さそうですね。
初めて私が買ったクラブもマクレガーでシャフトはアルミ、場所は三越のバーゲン売り場でした。
実は昨日、某サイトのスレで朝日ゴルフの話で盛り上がっていたのを見て、興味が涌き朝日ゴルフのクラブをネットで探しました。
朝日ゴルフのクラブが載ってたHPの特売品でマクレガーのTM-2030、カーボンシャフト9本セットが24800円(送料込み)で売られていたので衝動買いしました。
届いたら試打感をカキコミます。

書込番号:4570327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/11/12 02:36(1年以上前)

>初めて私が買ったクラブもマクレガーで・・・
ぜひ欲しいですね、その頃のクラブが
コレクションに実践に・・
最近は、パーシモンの良品を探すのが難しくなりまして


買われた品のレポート、楽しみに待たせていただきますy

書込番号:4571902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/11/23 18:00(1年以上前)

TM-2030のアイアンセットを購入して10日経ち練習場で合計500発位打ちました。
感触良く打ってたのですが今日、練習場で15発目位のところで
7番のヘッドが抜けて飛びました。
販売元でPL保険に入っているとのことなので明日電話してみます。

書込番号:4600932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/11/24 22:54(1年以上前)

うむむ、それは残念なことに・・・
電話されて、どうなりましたか?

書込番号:4604294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2005/11/25 09:10(1年以上前)

メーカー窓口に電話したら着払いでシャフトとヘッドを送れとのことです。対応は迅速で好感を持ちました。
吹っ飛んだヘッドの件で練習場に電話したら玉拾いのとき発見されたとのことですので
今日、取りに行ってメーカーへ送ります。
話し替わりますがスチールシャフトで軽さが評判のアイアンセットって有りますでしょうか?

書込番号:4605140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/11/25 21:45(1年以上前)

>メーカー窓口に電話したら着払いで・・
それは、一安心です。
良かったですね、対応も親切だったようで

>スチールシャフトで軽さが評判のアイアンセットって有りますでしょうか?
ウェイルソン、TABV
ブリジストン、Synergy、BEAM Z
などですかね

書込番号:4606399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シャフト&グースについてお聞きします。

2005/11/24 22:47(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > X-18 プロシリーズ アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 asi_ballさん
クチコミ投稿数:1件

いつも書き込みを参考にさせていただいていましたが、
今回は皆様ご教授ください。

ゴルフを始めたばかりの頃は父のお下がりのマルマン−コンダクタータイプSフォージド(カーボンSR)を使っていましたが軽く感じ、縦にも横にもばらつくので、現在は(これも父のお下がりで20年位前の物)のリンクス−セビール(シャフトはツールテンパーのMadeinUSAforJAPAN-Rとシールがはってあります)を使っています。縦、横のばらつきはかなり減るようになったのですが、距離が2番手落ちるのと打球が高く風の影響を受けやすくなりました。
そこでお下がりを卒業して自分にあったもの及びスコアアップを図るためX18もしくはX18プロを買おうと考えています。
又シャフトもDG−S300.R300、M10、NS990と迷っています。

安くない買い物であまり頻繁に買い換えるものではないと思いますのでどんな基準で選べばよいのでしょうか?

ドライバーはTMのr5タイプD-MASS55(US)を使っています。
当方33歳-身長172p体重68kgゴルフ暦3年-HS48平均スコア107です。
大学まで体育会サッカー部でしたので体力はあるほうだと思います。
皆様よろしくお願いします。

書込番号:4604262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャフトについて

2005/11/24 14:36(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

クチコミ投稿数:1件

41歳の月いちゴルファーです。以前、初代XXIOのNS PRO950GHのSシャフトを使っていましたが、少しゆっくり振ろうと思いこの度、現行XXIOのNS PRO890GHのRシャフトを購入しました(レフティーの為試打できず購入)。しかし、打ってみるとほとんどの球がプッシュアウトぎみに飛んでいきます。Rシャフトが柔らかすぎたのでしょうか。ドライバーのヘットスピードは42です。どうにかストレートボールを打つために手元に鉛を貼ってバランスを下げてみようかと思っています。ほかに方法はありませんでしょうか。どなたかご教授をお願い致します。

書込番号:4603170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2005/10/09 01:24(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

クチコミ投稿数:1件

RAC CGBコンビネーションR から買い換えました。
やはり飛びますね。ちょっと弾道が低くランが多いですが2番手ほど違いました。
そこで質問なのですが、飛距離が伸びてショートアイアンの番手間が空いてしまったのですが、セッティングはどうしたらよいでしょうか?
今までちょうど10ヤード刻みだったのでちょっと困惑しています。
どなたか教えていただければと思います。

   CGB     ゼクシオ

9# 140     160 
P# 130     145
A# 120     125
S#         100

以下、フォーティーンA110、S100となっています。

書込番号:4489504

ナイスクチコミ!0


返信する
軟鉄さん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/22 20:13(1年以上前)

横峯さくらちゃんの場合、4〜Pまでがゼクシオで、その下にP・PS・Sと入れてますね。http://www.golfdigest.co.jp/news/pro_gear/lpga/s_yokomine.asp私も以前ゼクシオを使っていて同じ悩みを持っておりました。

書込番号:4598399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

TC660とTC550で迷ってます。

2005/11/20 00:57(1年以上前)


アイアンセット > フォーティーン > TC660 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 romeo8888さん
クチコミ投稿数:9件

TC660とTC550で迷ってます。
私は経験半年(スクール週1、コース3回)、HS38〜40程度、スコア120程度で、どちらかのNS PRO 950GH Rで検討しています。
両者の違い、どちら向きか良きアドバイスをお願いします。

書込番号:4591621

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/11/20 21:01(1年以上前)

今度を期待するなら、TC550
現状なら、TC660

テーラーメイド、r5
ウィルソン、TABV
なども、よろしければ御参考に

書込番号:4593616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/11/21 04:47(1年以上前)

すいません、誤字です。

>今度を期待するなら
→今後を考えるなら、練習してHSが上がればです。

TABV、NS850(R)をお勧めします。
知名度が高い品ですので、大概のゴルフショップに置いていると思います。
一度、試打してみてください。

書込番号:4594779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/11/21 21:04(1年以上前)

TC550を使ったことはないので恐縮ですが、ホームページを見た限りではTC550のほうが簡単そうです。高いドローボールが出ますよ。
でもどちらでも合うように思います。あとは好み。
小生はどちらかといえば割とオーソドックスなTC660に1票。

書込番号:4596191

ナイスクチコミ!2


スレ主 romeo8888さん
クチコミ投稿数:9件

2005/11/21 22:14(1年以上前)

パーシモン1wさん、マスターズ休暇さん、さっそくのご回答ありがとうございます。

あと、TOURSTAGE V-iQ Forged IRON (ライフル90 R)も候補でした。
やさしい順としては、@TC550 ATC660BV-iQ Forgedでいいのでしょうか?
パーシモン1wさん、今後を考えるなら、練習してHSが上がればです、TC550。
現状なら、TC660とのことですが、どういうことですか?
テーラーメイド、r5、ウィルソン、TABVも検討してみます。

あと、マスターズ休暇さん 割とオーソドックスとはどういうところですか?

本当に自分では決められず、迷っています。
もしよろしければ、再度アドバイスお願いします。
購入後、数年は愛用したいと思っています。
宜しくお願いします。


書込番号:4596438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/11/21 22:42(1年以上前)

>やさしい順としては・・
それで合っていると思います。

>現状なら・・
私もTC550を見たことが無いのでHPで見た感じでは、TC660よりソールが厚く、グースも若干多いように思えました。
ですので、TC550の方がボールを捕らえやすいかと・・・

>今後を考えるなら、練習してHSが上がれば・・
TC660をグースネック、TC550はセミグースネック(ほぼ同じようにも見えるので、迷ってますが)と見えたので
HS40以下の現状でも、どちらも使えるのですが、HS43などと上がってくるとグースよりセミグースの方が使いやすくなるので、後々HSが上がればと書きました。

書込番号:4596540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/11/21 23:09(1年以上前)

小生はフッカーで高弾道なんです。TC660と比べて、TC550では、よりボールがつかまり、より高弾道になって、どうなのかというところです。だからTC660。でも小生はフォーティーンで選ぶとしたらTC770かな。
標準的なHSのゴルファーをターゲットにしたアイアンはたくさん種類がありますから、迷いますね。
他にゼクシオもいいですよ。

書込番号:4596644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/11/22 00:50(1年以上前)

またまた、誤字を・・・すいません。

>ですので、TC550の方がボールを捕らえやすいかと・・・
→ですので、TC660の方がボールを捕らえやすいかと・・・

まだ、ゴルフを始められて間が無いので、ボールを掴み易そうな易しいクラブの方が良いかと思いまして
TC660に一票を


余談ながら
私はフェードの中弾道、TB1000が好きかな。
TC770、振りやすく操作性が良かった。打感がマイルドで、弾道が少し上がってくれたのも好感あり

書込番号:4597023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイアン購入計画中

2005/11/04 23:31(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC LT アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:3件

ゴルフ歴2年、ベスト96。最近は100をうろうろしています。
185cm 76kg 31歳 ドライバーH/S47です。
現在初代RAC OS USモデル スチールRを使用しています。最近フックがひどくなりました。グースのきき具合、構えた感じがしっくりしません。
買い換え候補として RAC LTに決めたのですが細かいスペックを迷っています。
@2005 RAC LT (NS-950GH)
A2005 RAC LT (USモデル スチール R)
B2003 RAC LT (NS-850GH)



ライ角が1度違う、シャフトが10〜20g違うだけでどれくらい違うものなのでしょうか。やはり値段なんでしょうかね?

書込番号:4553126

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/11/09 23:11(1年以上前)

あれからいろんな書き込みを見たり試打しているうちに迷いが出てきました。
TM rac LT
BS V300
ミズノ インテージ フォジード
ウィルソン TABV

ドライバーはウィルソン STAFF NC−4 S 
を使用しています。
前回の書き込みでHS47と書いたですがHS43の間違いでした。
打ち方はゴルフショップの店員さん曰く、『少しインサイドアウト気味ですね』と言われました。アイアンはちょいドローです。
ショップでインテージとLTは試打しました。
LTは高く上がり左右のブレも少ないですがやはり飛距離が・・・
あと少し軽い感じがしました。
インテージ フォージド試打したところ飛距離も方向も打感もよかったです。とてもヘッドが効いてて手打ちをしなくていい感じです。
TABVはDRとメーカーも同じですし評価も高いので試打してみたいと思います。
バランスなどを含めほかのアイアンなども視野にいれ検討中です。
何かアドバイスをいただければ嬉しいです。




書込番号:4566803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/15 18:21(1年以上前)

私も今のアイアン(BS T/SV7000)でフックが出やすくracLTに食指を動かしています。ストレートネックはちょっとムリだろうと思い、LTくらいのちょいグースがとても良い感じに思えます。掛け持ちバサーさんくらいの体格と年齢でしたら、ちょい重めのUSスチールで良いのではないですか。NS850では物足りなくなるのではと予想しますが・・・ちなみに私はH/S44ですがNS950のR使ってます。自分では十分と思ってます。「アイアンはウッドと違い、最新が最良ではない」と何かの雑誌にも書いてありましたが、まさにその通りでチョイ型遅れのものも含めご自分が納得できるまで試打するなどした方がよいですね。

書込番号:4581051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/18 21:13(1年以上前)

カタギのマタギさんアドバイスありがとうございます。
アドバイスを見る前に(12日に)
RAC LT NS950GH S 
を購入してしまいました。
印象から言うと軽すぎで硬い・・・しなりを感じない・・・です。
H/S41〜44私にとっては背伸びしすぎたのかもしれません。アドバイス通りLTのUSモデル、スチールRに買い換えようと思いました。
やはり無理しないで振りやすいのが一番!と思いました。

書込番号:4588073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)