
このページのスレッド一覧(全2028スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年11月7日 04:27 |
![]() |
0 | 8 | 2005年11月3日 08:44 |
![]() |
5 | 0 | 2005年11月3日 01:08 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月3日 00:13 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月31日 12:32 |
![]() |
1 | 6 | 2005年10月30日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > テーラーメイド > RAC LT アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
はじめまして
なかなか練習する気がおこらず一念奮起新しいクラブを買おうかと思ってます
ヘッドスピードは49−50、ドライバーはr5をつかっており、同じテーラー
メードのアイアンということでr5を買おうかと思ってます
このr5はアメリカではrac OS2として販売されていると宣伝している、ネット
販売サイトがあったのですが、実際おおきな違いはないと理解していいのでしょうか?
スチールシャフトの場合、rac OS2はテーラーメードオリジナルとのことですが
正直OS2のほうが8本あってだいぶ安いので、大きな違いがなければこちらの
ほうがいいのかと思ってます
以上アドバイスお願いします
0点

HSありますね。
r5はスチールシャフトがNS950しかありませんが、軽く柔らかくないですか?
LTの方は考えていらっしゃいませんか?
現在のお使いのクラブは、どちらのですか?
書込番号:4548015
0点

パーシモン1Wさんこんばんは
実は先日RAC OSのスチールシャフトを買ってしまいました
USモデルのスチールでした
それまで使っていたクラブは、遥か昔にかったミズノゼファー
カーボン(SR)だったのです。こないだ新しいクラブで練習
いったらよく飛んでびっくりしました
LTも考えていたのですが、スイートスポットがせまいときき、
いままでほとんどやってなかった自分には到底無理と判断しました
新しいクラブをかったら、急に練習もやる気になり、次のゴルフが
すごく楽しみです。しばらくこいつをパートナーにがんばろうと
思ってます
ちなみにウェッジは同じRACの52と56
PWと間があきすぎとも思いましたが、まず形から入るのが好きな
もので同じメーカーにしてしまいました
書込番号:4559477
0点

そうですか、御購入されましたか
頑張ってください。
RACウェッジは私も使っておりますが、良いクラブですy
書込番号:4559966
0点



アイアンセット > ウイルソン > ウィルソンスタッフ TAB III アイアン (6本セット) [NS PRO 850GH]
皆さんの投稿を見て気になったので
試打だけのつもりが後衝動的に
5〜PWまでの6本セットをこないだ買ってしまいました。!(^^)!
コースにはまだ出ていませんが打感・飛距離ともに今まで使って
いたものと(CALLAWAY ビッグパーサー2002モデル)比べると
格段に良くなり非常に満足しているのですが、ひとつ気になる点があります。
それは9番アイアンを打っているとたまにペキという音がします。
打球は通常と変わらなくほぼ芯で捕らえたときに良く出ます。
とりあえず買ったところに持っていって調べてもらったのですが
原因不明ですのためメーカーで調べてもらうことになりました。
こんな症状が出た方いらしゃいますか?
0点

8月末に購入したものです。(特にist8008さんにはお世話になりました)
私もショートアイアンでペチっ(ペキ?)とした音がします。
シャフトはスチールのSです。
少し違和感を感じましたが、他の方のスレにもあるように、こんなものかなと思っています。
書込番号:4516239
0点

チーピンさん ゴムゴム007さん
こんにちは。007さん。こちらこそお世話になります。
このアイアンに関してはかなりほめすぎましたか?
でも、方向性・飛距離が抜群によいアイアンってことは
皆様一致していますね。
ところで、ご質問の・・・。
>それは9番アイアンを打っているとたまに
ペキという音がします。打球は通常と変わら
なくほぼ芯で捕らえたときに良く出ます。
とりあえず買ったところに持っていって
調べてもらったのですが原因不明ですのため
メーカーで調べてもらうことになりました。
こんな症状が出た方いらしゃいますか?
確かに、芯を喰ったときにPW以外の5番から
9番で聞こえます。(5番からPWのセッテイングです)
ナイスショットのときにしかこの音はしませんので、
ご自身のアイアンショット時の良し悪しがハッキリ
わかります。
マレージング素材のヘッドとキャビティー部分の隙間
による共鳴音だと思いますよ。違っていたらすみません。
書込番号:4517588
0点

今晩は。
ist8008さんその節は(__)
この音はPwを除いた全ての番手ででますね。
3Iは持ってませんので確認できませんが4Iでも確実に聞こえます。
ショートIになるほど音は大きくなりますね。
最初は折れたのかな?と思ってシャフト確認しちゃいました。
この間のラウンドでの使用感などを報告せずメンゴですが
練習ラウンドは距離の確認に徹しましてスコアは平凡でした。
コンペはあいにくの雨でしかもヤーテージがかなり変わっていたので全く(TT)でした。
4I、5Iの出番はありませんでした。
晴れた日に再確認ですね(^^;
ではでは
書込番号:4517809
0点

ゴムゴム007さん ist8008さん 19年目さん
ありがとうございます。
私の場合は9番のみしか聞こえなっかた為不安になり
店にもって行きました。
皆さん音が出るようなので一安心ですが
メーカーより返事が来ましたらコメントします。
書込番号:4517851
0点

19年目さん
こんにちは!
>ショートIになるほど音は大きくなりますね。
最初は折れたのかな?と思ってシャフト確認しちゃいました。
たぶん、フェースの大きさからくるものでは
ないでしょうか?音が大きくなるのは。
>コンペはあいにくの雨でしかもヤーテージがかなり
変わっていたので全く(TT)でした。
4I、5Iの出番はありませんでした。
どこでラウンドされたのですか?
雨の日のラウンドはがっかりですよね。
雨の日は極力大振りはしないで、5−6割
くらいのスウィングで常にFWキープを
心がけたいですね。
ではまた。ご検討をお祈りします。
書込番号:4517968
0点

こんにちは
修理に出していたアイアンが戻ってきました。
メーカーによるとフェイスとキャビティー部の間に
円柱?状の部分があり(間を覗くとわかります)そのシャフト側の
一部に隙間があったそうです。その間に接着材をさして修理完了したそうです。
そこで本日練習場で試してみました。今度はペキからパチに変わっていました。(>_<)
再度修理に出してみます。
書込番号:4547861
0点

小生は練習場には1回しか行ってませんがコースでは5回ほど使いました。気になるところはありません。高反発フェースはこんなものでしょう。コースで自分のボールを打てば違う感触になりますよ。
書込番号:4548326
0点

チーピンさん
>再度修理に出してみます
うーん、実際にどのような音がするのか
よく分かりませんが、お近くの練習場で
タブVがおいてあれば、打たせてもらって、
ご自分のクラブとあきらかに違和感がある
ようでしたら、メーカー保証で交換して
もらったほうがいいですね。
修理しないと使えないクラブだと楽しく
ないですよね。
書込番号:4548634
0点



アイアンセット > フォーティーン > TC660 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
現在、かなり年代もののクラブを使用中で、そろそろ買い替えを・・・と考え、いろんな雑誌も読み、検討してみたのですが、フォーティーンのTC-660と、ロイヤルコレクションのSuper Cv TB-02と迷ってしまっています。
TC-660のデザインはとても気に入ってます。
掲示板を読み、TC-660は良いですとの書き込みも読ませてもらったのですが、どうしても、ロイヤルコレクションがあきらめきれずにいます。どなたか、ロイヤルコレクションとの比較感想をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お聞かせください。
5点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2004 [NS PRO 950GH]
この間、ラウンド中に9Iを無くしました。ゴルフ場からの落し物の反応もなく、今後出てくる可能性もあるのですが、近々ラウンド予定もあるので、できれば単品で購入したいと考えてます。CBを単品で購入できるところ、相場等の情報があれば教えて頂けないでしょうか?
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー X-BLADE アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
NEW X-BRADEの購入を検討しています。
問題は、シャフトです。
私のドライバーのヘッドスピードは51m/sはあるのですが、今使用しているアイアンはNS950GHのシャフトでキャビティです。
以前、DGを使用していましたが、思いという印象があって、あえて避けています。キャビティではヘッドスピードの速さから来ると思うのですが、吹き上がります。次はMBと考えていました。
同じような悩みあった方で、解決された方、アドバイス頂ければと思います。
0点

NS950のXはどうですか。友利や渡辺司も使ってますし、重量も105gくらいあると思います。
書込番号:4542250
0点



アイアンセット > テーラーメイド > r7 XR アイアン (6本セット) [M.A.S.2 7 XR PLUS]
まだ、ゴルフを始めたばかりの45歳のおじさんです。
ミズノのゼファー フレックス(R)にてゴルフスクールに通って
約7ケ月たちました。来月初コース予定です。
身長:167センチ・体重:85Kgと太めではあります。
アイアン(7I)でのHSは38〜40でした(遅い?)。
飛距離は140〜150の間です。
最近打ちっぱなしに行って、同アイアンが貸し出しとしてあったので
打ってみると、気持ちよく当たり距離も出ているようです。
同シャフトでフレックス(S)でした。
身体つきから考えるとカーボンシャフトではないだろう・・と諸先輩(ゴルフ)に言われ少し考えております。
また掲示板を見ると,うまくなるにはシャフトはNS950GH等の方がいいと書いているようです。
今、現在はこのシャフトの打球感が良かったのですが、やはりスチール
シャフトの方が良いのでしょうか???
まだ、コースを回って練習もつんでからの話なのでしょうが・・・
0点

70台で回りたいならダイナミックゴールドということになるでしょうか。
NSプロはそういう意味よりは、有る程度重さがあって、簡単だから使う方が多いのだと思いますよ。有る程度の重さがあるとスイングや飛距離が安定します。
スクールに通っていてスイングがしっかりしている方はカーボンでもいいと小生は思います。
書込番号:4533384
0点

HS40以下ですと、スチールは扱い辛いかもしれませんね。
飛距離からすると、それほどHS低くないようにも思えるのですが・・
DGまでとはいかずともNS950が使えるようになるといいですね。
スチールシャフトは硬いので安心して思い切った打ち込みが出来ます。カーボンのようにシナリませんから、飛距離はやや落ちますが再現性がいいですy
NS950より軽量版NS850などもありますから、スチールでも十分選択肢はありますね。
今はスイング造りを頑張りましょう。型がシッカリできればスチールを使うことも可能になりますy
不安定なスイングだと硬いシャフトになると無理をしてしまい体を痛めますからね、力が弱いとなお更です。
練習、頑張ってください。
書込番号:4534340
0点

マスターズ休暇さん
パーシモン1wさん
早速のご返答ありがとうございます。
まず、スイングの型が決まってからですよね・・
判ってはいるのですが、
つい他のアイアンとか見ると試してみたくて(笑)
また、それで気持ちよく飛ぶと、道具も変えると飛ぶんだーなんて
・・おもっきり素人考えですね。
HSは自分でももう少しあるのではないかと思っています。
昔、野球をやっていて、キャッチャーでした。
一応5番打者でしたので(いばる事ではありませんが)、
思いっきり振ればそれなりの力はあると思っています。
今はゆっくり振ることに神経をかたむけています。
(また、ゴルフショップで人がいっぱい見ていたので、緊張して
変なところ飛ばしたらかっこ悪いなんて考えて、軽めに振ったせい
かも知れません。)
今のアイアンで打つと、何かしなった感じがして(カーボンだから
あたり前なのでしょうが・)自分で打っている気持ちが若干しない
から、どうなんだろうと質問してみました。
コースに出て、練習をつんで、うまくなってから買い替えたいと思います。(何年先になるや・・です)
ご返事ありがとうございました。
書込番号:4535574
0点

いえ、そうじゃなくてある程度の重さがあったほうが、スイングが安定するから、普通のHSがあれば軽量スチールのほうが「簡単」なんですよ。試してみたらいいですよ。
書込番号:4539157
0点

マスターズ休暇さん
ご返事ありがとうございます。
今までカーボンしか試したことがないので
今度軽量シャフトも試してみます。
比較しないとわからないですよね。でも、まず道具より
腕ですかね!・と思いつつ
やっぱり
新しい道具ほしいぞ!なんて気持ちも動いてしまいます(笑)
一緒にレッスン受けているひとが、ゼクシオのアイアンに買い替え
たのを見たりすると・・・おーって気分です。
腕は
ようやく最近真直ぐに飛ばせるようなレベルまで達しました。
(スライスが無くなってきました)
3階から打ってるので距離がはっきりわかりませんが、150
のところまでは飛んでいます。なるべく真直ぐに旗を狙って
打つようにこころがけています。
土曜日がレッスン日で、先生(レッスンプロ)にも、上達
したね・・おせいじを言われ気分良く帰ってきたとこです。
でも・・今度はドライバーが大きく右へ・右へと・・・
ゴルフって楽しいですね!
書込番号:4539278
1点

重さがあったほうが、道具が体を動かしてくれるので、楽なんですね。
「道具より腕」うんぬんを言うと、100叩いている人は何を使ってもスコア的には変わらないとも言えてしまいますね。
HSは小生は詳しくないのですが、7Iで38〜40は速い方ではないかと思います。今のアイアンだとかえって難しいのかもしれません。購入してもいいと思いますよ。何がいいか一度スクールの先生に聞いてみてもいいですね。
r7やゼクシオもいいですが小生はコストパフォーマンスのいいr5でも十分だと思います。
NSプロ950など軽量スチールは標準的な体力があれば誰でも使えますので、ぜひ選択肢に入れてみてください。
書込番号:4540015
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)