アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アドバイスください。

2005/10/17 00:02(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ ツアー アイアン (8本セット) [プレシジョン・ライフル100]

スレ主 MOMOGEさん
クチコミ投稿数:1件

これまでクラブに余りこだわったことが無く(小遣いが無いのが本音)、7年位前のMacMI2カーボンを使ってました。DriverHS=46,8I=145YD前後,Avr90です。クラブを変えないとこれ以上の方向性とスコアの進化が得られない気がして、引っ掛けが出にくいという噂のCallowayX18と迷っていたのですが、シャフトの感じがよかったのと手打ちができないことで、XXIO TOURを選びました。
しかし、喜び勇んで練習場へ行くとほとんどフックなのです。アドレスで逆Kを強調することで引っ掛けは回避できるのですが、油断すると大事故につながりそうです。今までほぼストレートボールだったのがフック回転になっているようです。
シャフトの違いなのか、このクラブで打ち込めなのか、TOUR選択が間違いでもっと簡単なクラブにすべきなのか、ヒントとなるアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:4509276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買われた方いませんか?

2005/08/21 23:24(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ シナジー アイアン (6本セット) [NS PRO 850GH]

スレ主 ゆっなさん
クチコミ投稿数:1件

ViQと迷っています。使われている方いませんか?
打感などはSynergyが気に入っていますが、年配者向けというイメージがあり迷っています。
HS43〜45の40代半ばの月一ゴルファーです。宜しくお願いします。

書込番号:4364979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/10/12 13:18(1年以上前)

最近買いましたよー。以前はV-301カーボンSを使用しておりましたが、シナジーNS850のSを使用しておりますが、打感はいいし、850は950に比べて軽い感じ。スイングとクラブとの一体感をすごく感じてます。ぜひお勧めですね。

書込番号:4498338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが?

2005/10/09 13:30(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

クチコミ投稿数:2件

NSPRO890GHの購入を考えているのですが、次のモデルが出る予定はあるのでしょうか?買ってすぐに次のモデルが出ると悲しいので・・・。
あと、ゴルフクラブ全般にモデルというのはどれぐらいの周期で変わるものなのでしょうか??
初心者なのでどなたか教えてください。

書込番号:4490494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/10/10 10:02(1年以上前)

ゼクシオは2年ごとにマイナーチェンジしています。2006年はその年にあたります。

書込番号:4492719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/10 18:59(1年以上前)

マスターズ休暇さん、お返事どうもありがとうございました。
そうですか、と言う事は2006年年明け早々にニューモデルが出るということですかね?
ここは待った方が良いのでしょうか?

書込番号:4493995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/10/10 21:57(1年以上前)

いずれにしてもショップで聞いてみたらどうでしょう。情報は早いですからね。haibi35さんが今のモデルが欲しいなら、相当な値引きをしてくれるでしょう。そのほうがいいような気もしますよ。

書込番号:4494573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

クチコミ投稿数:1件

現在は前モデルのNS950(S)を3年ほど使っておりますが、NEW XXIO NSプロ890GHに買い替えを考えています。38歳で身長172、体重80kg、HSは52で、平均スコアは85です。アイアンショットが高く上がり飛距離が出ない事に悩んでます、8割方芯を捉えて曲がらず方向性は問題ないのですが、同年代の友人達より2番手違うので、それだけゴルフを難しくしていると思います。ちなみにドライバーの平均飛距離は260Yですが150Yは迷わず5番を握ってしまいます。技術に問題がある事は承知してますが道具の性能で少しでもアイアンの距離が伸びるなら買い替えたいと思います。

書込番号:4439800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/09/19 16:00(1年以上前)

HS52で芯に当たって5番で150Yですか。普通、200Yぐらいは飛ぶように思いますけどね。ウェッジのような高いタマが出るのかなあ。
ともあれゼクシオのノーマルタイプは合わないということでしょう。ショップでいろいろなモデルを試打してみたらいかがですか。

書込番号:4439880

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2005/10/09 22:48(1年以上前)

デイトナGさん

それにしても、うらやましいHSですね。
それに対してアイアンの飛距離がいまいちなのは・・・。

>ちなみにドライバーの平均飛距離は260Yですが
150Yは迷わず5番を握ってしまいます。
技術に問題がある事は承知してますが道具の性能で
少しでもアイアンの距離が伸びるなら買い替えたい
と思います。

道具ではないと思います。貴殿の場合は、少なくとも
アイアンでのフォロー時においても右体重になりすぎて
いると思いますが。いかがでしょうか?
それと、ダフリも多くないですか?

DRでは、ティーアップされていますので、インパクト
までしっかりと右体重を維持しなければなりませんが、
アイアンショットは、DRと同じように右体重のまま
だと、番手どおりの飛距離がでません。
もう少し左への体重移動を早めにおこなったほうが
いいですね。

これができれば、飛距離は少なくとも↑くらいの
距離はでるはずですよね! 
マスターズ休暇さん。

書込番号:4491682

ナイスクチコミ!0


Yama@さん
クチコミ投稿数:24件

2005/10/10 00:57(1年以上前)

デイトナGさん、
こんばんは。

まずドライバーですが、弾道は高いですか?低いですか?フックやスライスはどうですか?
HSが52mの場合、大きく芯を外さなければキャリーで280Yは普通に行く筈です。ランも入れれば300Yを超える事も珍しくありません。
しかし平均で260Yという事は、相当なあおり打ちになってしまっているか、フェースの下の方で打っていて、球がフケてしまっているかのどちらかだと思います。(又は、相当にダウンブローで打っていてやはりフケてしまっているか・・・)
ボールの20cm手前と20cm位先にボールがあると仮定し、それらも一緒に打つようにスウィングしてみる(要するにレベルに振る)と、取り敢えずロフト通りの高さが出、飛距離も格段に伸びます。(左右の曲がりは、別の問題ですが・・・)
もし、あおり打っているのであれば、今よりも早めに左に体重をシフトした方が良いと思います。
逆にダウンブローに入ってしまっているのなら、8008さんの言われる通り、インパクトまでは約50%の体重を右に残しておけば、良いと思います。

アイアンについてですが、ダウンブローに打てていますか?
5Iで150Yというのも、かなりの低飛距離です。相当カットに入ってしまっている(フェースをが開いていて、分かりやすく言えばバンカーショットのようにアウトサイドインに振っている)のだと思います。
ボールの先のターフがボールのあった位置から、5cm位先のところから約20cm位の長さで取れれば、200Yは余裕で飛ぶ筈です。(勿論、マン振りではなく、パンチショットやスティンガーで打ってです。)

練習方法として良いのは、練習場のゴムティーの手前30cm位のところにボールを置き、ボールを打った後、必ず先のゴムティーも一緒に打つようにすると、ダウンブローに打て、ターフも綺麗に長く取れるようになります。そうなれば、少なくとも5Iで190Yは飛ぶようになります。

それとシャフトについてですが、デイトナさんにNS950(S)は、スペックが全然合ってないと思います。
HSが50m/sを超えてくると、どうしてもDGが一番(重さ・トルク共に)のようです。フレックスもX-100か、最低でもS-400が必要となってくると思います。
勿論、ドライバーも言わずもがなです。

8008さん、ご無沙汰です。

書込番号:4492157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/10/10 09:42(1年以上前)

ist8008さん
アイアンの飛距離についてはそう思います。ゼクシオだと最初から左足体重にしていても5番で200Yは飛びそうですね。
HS52というのは伊沢プロに近いですから想像の世界になってしまいますけど。
ただ、平均スコア85の方ですから、ティーアップしたものしか打てないということでもなさそうです。そういう人は100叩いているはずですからね。
Yama@さんのいうとおり、少なくともDGのS400の装着されたアイアンを試してみるべきでしょう。

書込番号:4492684

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2005/10/10 10:28(1年以上前)

Yama@さん

ご無沙汰しております。お元気でしたか?
その後のラウンド成績はいかがでしょうか?
課題は克服されていますか?

スピンの効いたアイアンショットができる方法として
良い練習方法を実践されていますね!方向性についても。
実践してみたいとおもいます。

>練習方法として良いのは、練習場のゴムティーの
手前30cm位のところにボールを置き、ボールを打った後、
必ず先のゴムティーも一緒に打つようにすると、ダウンブロー
に打て、ターフも綺麗に長く取れるようになります。

相当に低く長くフェースを押していくイメージができていない
無理なスウィングですね。これはかなり上級者レッスンかも
しれませんね。これができると、スピンの効いたグリーン上
でもバックスピンのかかるボールとなりますね。
トーナメントでよくみるボールですね。

別件で、ボールをゴムティーのすぐ前に置き、ボール
を打つ練習は、ラフを想定した練習方法があります。

ゴムが抵抗のある夏場の草をイメージできます。
左腕主体でスウィングをするときれいにボールを
はじくことができます。右腕に少しでも力が入っていると
ティーの抵抗でボールをきれいに打てません。
ただし、この練習はオートティーアップでないところで
やってください。できれば、マイ・ゴムティー持参が
いいですね。
まったくの余談ですみません。最近DRのシャフトを
スピーダーの569ツアースペックにリシャフトしました。
弾道が非常に安定していて、さすがにシャフトによって
球筋が一変しますね。

デイトナGさん 頑張ってみてください(付け足し
みたいですみません)

書込番号:4492759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

I-505と

2005/10/10 00:44(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2004 [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:3件

形状が似ているといわれるスリクソンI-505と比較しているのですが
実際どうなのでしょうか?

NS950を試打しただけでは緊張していてか、差が明確に解りませんでした。

店員さんは「ほとんど大差ないですが、505のほうが重心が低く、打感が固めになりますよ。」と。

データによると505は少しふけ気味でした。

参考にスイングスピードはドライバーで50ぐらいです。

どのような差があるのか少しでも情報をいただければありがたいです。

書込番号:4492127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アイアンセット

今回会社の上司に誘われて5年ぶりにゴルフの練習を再開しました。
ゴルフを始めた当初(10数年前)のアイアンはミズノMS−1、DGS200を使っていました。

結構クラブを変えるのが好きで90を切れるようになってきた頃から、色々アイアンを変えたのですが、芯をくったときの打感がMS−1に近いものがなかなか見つからないまま、ゴルフをやめてしまいました。

ゴルフを再開するにあたり、ドライバーはX−DRIVE350を中古で買ったのですが、アイアンも中古で買い換えようと考えています。
現在のアイアンはマクレガーのSUPER TOURNEY M305Rのライフル6.5です。打感は良いのですが、振ったときの感覚が軽くなんとなくしっくりきません。

5年のブランクで新しいアイアンに対する知識が全く無いです。
プロモデルを使っていたせいか、シンプルな?かおのアンアンが好きです。あまりグース度の強いものにも違和感を感じてしまいます。

長くなりましたが、何かお勧めのアイアンはありますでしょうか?
予算は中古で5万ぐらいです(最新のアイアンは予算的に無理なので希望していません)
第一候補はブリジストンなんですが、ミズノ、PRGR、タイトリストなどのかおも好きです。

書込番号:4468646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/09/30 22:17(1年以上前)

もう一つお聞きしたいのですが、PW以下のアイアンをキャビティーにする必要はあるんでしょうか?

書込番号:4468660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/10/01 00:33(1年以上前)

こんばんわ

ブリジストンなら
TS201
x-blade
x-blade CB

ミズノなら
MP33
MP30

ダンロップで
I302
I404(厳しいかな、予算)

シャフトの硬さは問題ないのでしょうか?
HSはどのくらいで?


M305R
1998年製、軟鉄鍛造、ストレートネック、フルキャビティ、約420g(5I)
このくらいしか分からなかった・・・

書込番号:4469123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/01 20:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。

HSは標準的だと思います。MS−1の7番で150ヤードぐらいでした。
シャフトはとりあえずDGならS200、ライフルなら6.5で探しています。

お聞きしたいのですが、x-bladeはマッスルバックなのでしょうか?キャビティーなのでしょうか?
かおの感じはかなりいい感じなのですが、試打をしたことが無いので打感がよくわかりません。

他のメーカーでも結構ですので、お勧めがありましたら、紹介お願いします。

書込番号:4471014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/01 23:43(1年以上前)

マッスルバックか?キャビティーか?というのは打感やキャビティーの効果がどれくらいあるのかということです。

書込番号:4471662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/10/02 01:13(1年以上前)

x-blade
http://www.bs-golf.com/catalogue/search/club/TOURSTAGE/xblade.html

x-blade CB
http://www.bs-golf.com/catalogue/search/club/TOURSTAGE/xblade_cb.html

ts201
http://www.bs-golf.com/catalogue/search/club/TOURSTAGE/ts201.html

new.x-balde
http://www.bs-golf.com/catalogue/search/club/TOURSTAGE/xblade_new.html

x-bladeは、マッスルバックですy
現在は、new.x-baldeが発売されていますので、試打はそちらで行なうといいと思います。


ミズノ、ダンロップはダメでしたか?

書込番号:4471961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/02 15:18(1年以上前)

ミズノ、ダンロップがダメというわけではないんです。他のメーカーにも良い品があればと思っただけなんです。

マッスルバックのアイアンを多数紹介していただいたきありがとうございます。
私の書き方が悪かったのですが、マッスルバックを使うなら使い慣れたMS−1に戻すと思います。
ですので今回はキャビティーのアイアンを購入しようと考えております。
キャビティーの中でもマッスルバックに近い打感とかおをしたものがあればと思い書き込みをさせていただいた次第です。

ブリジストンのTS−201などは、私の希望に近いものとして紹介していただいたものと思いますので、中古ゴルフ屋に行って実際に物を見てみたいと思います。

new.x-baldeはチタンが封入されているようですので、キャビティーの効果があるのかと思い聞かせていただきました。

書込番号:4473211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/10/02 18:25(1年以上前)

PRGRのTRX910(M43)を長く使ってました。HSは47前後です。
中空ですがしっかり止まります。最近のものの中ではヘッドは小ぶりで抜けもいい。M43スチールは軽量とはいえ100gぐらいある様でそこそこしっかりしているように感じます。このアイアンはクラブにうるさい、ジャンボ尾崎プロが使っていたぐらいですから、機能はしっかりしていると思います。またDGのモデルもあります。
小生は最近新しいモデル(915CR)に替えましたがまだ慣れないせいか、TRX910の方が優れているように感じます。(915CRもジャンボ尾崎や不動プロが使っているんですけどね。)

書込番号:4473637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/05 11:18(1年以上前)

今日中古ゴルフショップでTS−201のDGS200を試打してきました。
なかなかいいかんじでした。

ですが、まだシャフトの硬度のことで迷っています。
DGは決定なのですが、DGのR400にした方がいいのか、S200のままでいいのか、決めかねています。
シャフトの硬さはヘッドスピードだけで決めればいいものなんでしょうか?
自分のヘッドスピードがわからないので今度計ってこようと思います。

書込番号:4480410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)