アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

女性

2005/07/27 21:50(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [MP-300]

スレ主 MAKO_77さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして、MAKO_77です。ゴルフを始めて約1年が過ぎ、最近やっと、ちゃんと打てる(当たる)ようになってきたのですが周りからクラブがあっていないと言われています。
クラブは、ゴルフを始めたときにレディース用を購入しました。
アイアンは、ミズノのゼファー(前モデルで安かった)、ドライバーと7番ウッドはレディース用の貰い物です(メーカーは??)。
最近、知り合いからヘッドスピードが早いから男性用が使えると言われ、ゴルフ5で測定してもらうと40〜42ぐらいでした。
店のひとも男性用の方が合いますよ言っていたので、思い切って薦められた中古のマクレガーix400を購入したら、今までより方向が安定し、飛距離も210yくらいに伸びました(以前は、180yくらいで左右に良く曲がってました)。ドライバーは良くなったのですが、アイアンが最近軽く感じだしたので思い切って男性用を購入しようと考えているのですが、どのメーカーがいいのか全く分かりません。
またまたゴルフ5で何種類か試打したのですが、重くは感じないのですが身長が低いためか長さが長く感じたので購入を一時見送りました。
その時、一番感じが良かったのがゼクシオだったので、ここにカキコしました。このままゼクシオを購入して良いのでしょうか?他にもお勧めクラブがあれば教えてください。
そう言えば、短くも出来ると聞きましたが、そんなことして大丈夫なのでしょうか?
試打したのは、ゼクシオとVIQとシナジーです。

皆様のアドバイスをお願いします。

書込番号:4309113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/07/28 01:24(1年以上前)

HSありますね
レディースでは物足りないでしょう

メンズでも、カーボンシャフト(R)であれば問題ないと思います。

テーラーメイドのracHT、CGB
PRGR、TR-X 915CR
キャロウェイ、X18
ウィルソン、TABV
など試打してみるのもよいかと

スチールシャフトで試してみたいなら、TABVを
NS850という軽量シャフト使用してますので、たぶん可能かと

書込番号:4309748

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAKO_77さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/28 09:51(1年以上前)

パーシモン1wさんアドバイスありがとうございます。
また今週末にいろいろ試打してみます。
質問なのですが、メーカーによって長さが違うのでしょうか?
店の人からは短く調整も出来ると聞いているのですが、弊害は無いのでしょうか?

書込番号:4310166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/07/28 10:10(1年以上前)

シャフトの長さは、メンズとレディースの差ですね。
男性の方が平均的に背が高いのでシャフトも長くなっています。

短くすることに問題は無いです
ただ、グリップ側とヘッド側とで、切る場所によって少し差はありますね
長すぎると、構え辛かったり扱いにくくなりますからね

どのくらいカットするかは、店員さんとしっかり話されたほうがいいですy

書込番号:4310191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/28 10:45(1年以上前)

カーボンシャフトであれば男性用も使えるかもしれませんね。ラウンドで使える機会があればよいのですが・・・。
というのもあの賞金女王の不動プロでも最近まで女性用を使っていたようですから、男性にはわからない部分があるかもしれません。
メーカーの直営店(例えばダンロップ、ミズノ、プロギアなど)など信頼できるところでフィッティングしてみてから決められたらどうでしょう。フィッティング自体にお金はかかりませんし。

書込番号:4310238

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAKO_77さん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/01 21:46(1年以上前)

今週末に以下のクラブを試打してきました。
 テーラーメイド 360R
 ウィルソン TABV
 マクレガー NVG
 ハイブリッド アドフォース
 ナイキ NDS
 ヨネックス パワーブリッド
もっとクラブはあったのですが、疲れてしまい打てませんでした。
(実は店員さんが一杯持ってきてくれて、私の周りがアイアンだらけで恥ずかしかったのでやめちゃいました)

早速、感想ですが、いいなあと感じたのは
 マクレガー NVG
 ハイブリッド アドフォース
 ヨネックス パワーブリッド
でした。
 ウィルソン TABVは軽く感じ、テーラーメイド 360Rとナイキ NDS、は重く感じました。
もっとも測定結果がよかったのは、マクレガー NVGでした。
取り合えあえず、第1候補になりました。というか、全種類なんてとても試打できません。これでいいかなと考えています。

フィッティングは、まだ行ってませんので今週末に行ってみようと思います。




書込番号:4320358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/08/02 22:20(1年以上前)

試打行きましたか、店員さんが御親切なようで(笑)
はずかしがらず、どんどん試打しましょう。
でも、一度に多くすると余計迷うかもしれませんね

その中では、マクレガー NVGですね。
お勧めに書くの忘れてました、申し訳ないです。
友人の女性にも勧めましたね、そういえば

フィッティング結果、また教えてください
では、頑張っていってらっしゃい

書込番号:4322774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください!

2005/07/11 20:53(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > X-18 アイアン (8本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 nana-honoさん
クチコミ投稿数:7件

X18のアイアン購入を考えていますが、シャフトを迷ってます。
先日、ショップで試打してみたのですが、カーボンシャフトは妙な軽さがあり、また、振った感じも違和感がありました(この時、テーラーのr5のカーボンも試打しましたがこちらのフィーリングはgoodでした)。X18のスチールは振った感じもスムーズな感じがし、7Iで150〜160Y(7IでのHS40)でした。
ショップの方からは、スチールをすすめられたのですが、今までがカーボン(テーラーメイド ファイヤーソール バブルプラススピーダーR)を使っており、またドライバー(キャロのフュージョンS)の次にアイアンを振った時にスチールは重く感じるかなとやや心配な面もあります。また、年齢的(現在42)なことや、HSもこの程度なので大丈夫なのかなと思ったりします。
スチールかカーボンかどちらが良いでしょう?
ちなみに身長は175、体重63でのHSドライバーHSは42〜44位です。

書込番号:4274301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2005/07/13 00:22(1年以上前)

いままで、スチールのついたアイアンを使ったことが無くて、仲間とわいわいの楽しいゴルフなら、カーボンで良いんじゃないですか。一念発起してスコアーアップを図るのなら、スチールに挑戦してみるのも手だと思いますけれど。

書込番号:4276918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/30 22:20(1年以上前)

カーボンは飛距離のムラが多くて、グリーンオーバーしたりしませんか?
スチールだと一定の距離しか出ませんし、ミスショットすれば手前に落ちるので、スチールの方が簡単ですよ。
昔の人は60歳でもスチールを使っていたのだから、42歳なら余裕でスチールを使えますよ。
私は、スチールにしてから、スイングが安定しました。

書込番号:4316097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/31 08:51(1年以上前)

ほぼ同年代ですね。
スチールの方がスイングが簡単になり、スコアが良くなると思います。(いま、体にどこか悪いところがなければ)
またHSだけでいえば、NSプロ(950以下)はHS40〜43の人に最も合うらしいですから、能力的には余裕で使えますよ。

書込番号:4316963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/07/31 14:45(1年以上前)

スチール、NS950(R)に一票かな
ファイヤーソールだと、硬めのカーボンだからスチールへの移行もし易い

「キャロのフュージョンS」
フュージョンの硬さ(S)ってことですか?

HSはドライバーが基準になってますy

書込番号:4317509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ライ角は重要ですか?

2005/07/02 14:27(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:11件

私は身長160cmで少し低くアドレスしているのか(自分では普通のつもり)ヘッドの先が浮いてしまい、いつも引っ掛けぎみです。よく、ライ角を合わさなければいいショットは打てないと、聞きますが、どれぐらいがいいのでしょうか? ♯5で60度とありますが、これが標準ですか? ライ角について、どなたか良いアドバイスをお願いします。

書込番号:4255467

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2005/07/07 23:22(1年以上前)

カモシカルビーさんへ

アドバイスになるかどうかわかりませんが、私なりの回答です。

まず、ゴルフスウィングは、腰をかがめすぎてはナイスショットが
でません。ヘッドの先が浮いてしまっているということは、いつも
つま先あがりの状態からショットしているのと同じ状態です。

つまり、ボールはフックします。

@ まず、アドレスをしたらすぐに地面にクラブをソールしないで、
クラブを身体の正面にセットします。

A 今まで以上に直立に近いアドレスから、ほんの少しひざを
まげて、意図的につま先側、かかと側へ体重を移動してから
土踏まずに体重がかかっていることを意識してからゆっくりと
スウィングしてみてください(1 2の 3と声をだしながら)

B 体重が土踏まずにかかって膝の上下がなければボールは
ストレートもしくは、軽いドローになるはずです

#5でライ角60度は標準です。カモシカルビーさんの場合は、ライ角
より、アドレスが問題だと思います。

書込番号:4266351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/07/17 18:03(1年以上前)

ist8008 様 
アドバイス 有難うございます。又、返信メール遅くなって申し訳けありません。やはり私のアドレスは少し低いようです。(前かがみになっている)
ist8008さんの言うように直立ぎみで少しひざをまげてゆっくりスイングするように心がけます。ライ角以前の問題でした。7月に入ってから、いろいろと忙しくて練習にも行っていません。パソコンの前にも座る間もなくバタバタして返信出来ませんでした。すいませんでした。明日久しぶりに打ちに行ってきます。アドバイス有難うございました。

書込番号:4286217

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2005/07/18 10:11(1年以上前)

カモシカルビーさん

ご参考になることがあればまたご質問ください。
時間があれば、わかる範囲でおこたえします。

クラブをいかに振るかということに関しては
プロのレッスンを受けつつ現在も勉強中です。

書込番号:4287881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/07/30 22:20(1年以上前)

ist8008さん
ご返事有難うございます。あれから2回練習に行きました。ist8008さんのアドバイス通りに直立ぎみでアドレスしたらヘッドの先の上がりがあまり気にならなくなりました。引っ掛けぎみも直りました。(たまに大フックがでます)
有難うございました。又、壁にあたり、なやんだ時には是非アドバイスよろしくお願いします。 返信おそくなり申し訳けありません。

書込番号:4316095

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2005/07/30 22:54(1年以上前)

カモシカルビーさん

よかったですね!フック、スライスの方向性が
悪い場合の多くは、アドレスですね。それと
膝の上下動ですね。

よく言われる、ボールの後ろに立って目標地点
とボールに仮想ラインを引いて、ボールの前に
ゴミでも何でもいいですが、スパットを決めますが、
後ろにも何か見つけてそのスパットラインに合わ
せて膝、腰、肩を平行にするのが基本ですが、
ラインとクロスしてアドレスをとっている方が
本当に多いですね。

どうしても、目標地点に目がいってしますと肩も
目標を向いてしまうことになります。
(肩がクロスしてしまうとフックします)

きわめて簡単に言いますと、鉄道のレールは平行に
なっていますが、先を見ると狭まって見えます。
ゴルフでもそれと同じ現象がでて、人間の目は
そのまま素直に目標に向いてしまうんですね。
(肩のラインは目標より左に向くくらいがスクエアです)

特に、大フックするときは、アドレスの向きに注意して
みてください。

書込番号:4316200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > テーラーメイド > RAC LT アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 happyhappyさん
クチコミ投稿数:4件

初めてまだ1ヶ月の初心者ですが、購入クラブを検討しております。
今使用しているクラブは、もらい物の1990年製のテーラーメイド ツアープリファードアイアンです。練習場で7Iのヘッドが気持ちよく飛んでいってしまい直そうと思ったのですが、シャフト(ダイナミックゴールドプラスS300)が製造していない事実をしらされ、15年前のモデルということもありまして新規に購入しようと思っております。

素人なりではございますが、このLTがよさそうなのではと行き着いたのですが、シャフトの選択に苦慮しております。よろしければ皆さんの知恵を拝借したいと考えております。

簡単ではございますが、私のデータです
年齢30 身長170 体重70kG

ドライバー U.Sテーラーメイド r7クワッドht Sシャフト 
(勢いにて購入根拠なし)HS=48ぐらいでした
低空飛行にてはるか左に切れ込んでいきます

アイアン テーラーメイド ツアープリファードアイアン 
ほぼストレートで若干スライスすることがあります。

N.Spro SシャフトとD.GS300とU.SテーラーのTステップのSのどれかにしようと決心しました。どの選択が一番ベターなのでしょうか?乱筆で申し訳ありませんが、皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:4309521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/28 00:22(1年以上前)

DGでよさそうですね。DGの違いは確か RACまん さんがTステップをお使いかと。
NSプロはそれだけのHSがあれば頼りなく感じるかもしれません。なおNSプロは日本仕様にありますから、どこかのショップで試打したら良いですよ。

書込番号:4309597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/07/28 00:53(1年以上前)

フォージド型のヘッド、グースあまり無かったような・・・

ダイナミックゴールドプラスですか、現行品ならどれが一番近いんでしょうか?
上記の中でなら、たぶんDG-S300だとは思います。
HSもありますし、NSでは軽いのではないでしょうか
試打されるのが、一番かと。どちらも、よく見かけます

他に
I404
MP33.30
New X-BLADE、X-BLADE CB
なども、御参考までに試打してみてはどうでしょう?


ドライバー、トップ打ちになってますね
スイングもバット打ちのように横になってますね
スイングのトップ状態で、一度止めて確認した方が良いかと。シャフトが寝てませんか?

書込番号:4309691

ナイスクチコミ!0


スレ主 happyhappyさん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/28 01:24(1年以上前)

マスターズ休暇さん、パーシモン1wさん早速のご意見ありがとうございます。パーシモン1wさんの言うとうり今のアイアンはマッスルバックでストレートな感じです。シャフトはDGS300でいいですかね?
ゴルフ好きの知人いわく「シャフト命」といっておりました。「20gぐらいの違いでか?」と素人ながらに思っておりましたが、過去ログを見まして気になりだすと止まらなくなってしまうものなのですね。

ドライバーはまさに的確なご指摘で感服しております。左に行くのを直そうと意識すると今度は、はるか右に舞い上がって視界から消えていきます。まだコースに言ったことはないのですが、今のままですとドライバーは確実にゲートボール状態で当てるだけにしないとボールがいくつあっても足りなそうです・・・。

書込番号:4309749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/28 06:32(1年以上前)

htは普通に打てれば高いタマが出るはずなので、レッスンなども受けつつ頑張ってください。
小生はDGは初心者でも力のある人がスイングを固めるのに最適と考えております。
ただ硬さは何が合うかわからないので、スペックにあればR400も視野に入れてください。HSというのはクセもので、測る時はついつい振り回しがちで、さらにショップによっては計測数値も甘めになっているようなので、目安程度にしたほうが良いからです。実際に弾道を確認できれば一番いいですね。

書込番号:4309969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アイアンセット

小生マッスルバックのカッコイイアイアンを探しております。というのも、現在使用中のアイアンがどうもイメージに合わないのです。どなたかご教授頂けませんでしょうか?

●使用歴 ツアーステージV3000 → ゼクシオツアー2002(使用中)
●HS50(ドライバー)、球筋―ローフェード
●スイング―ダウンで左に踏み込み強いかなり鋭角に打ち込むタイプ

自分のスイングの酷さを棚に上げてクラブのせいにしてはいけないのですが、今のゼクシオツアーは球が低く、強すぎる感じがします。6番が最大キャリーで5番になると球が強すぎてグリーンで止まりません。

マッスルバックで基本に立ち返り、スイングを良くしようという目論見です。(ロフトが寝ているから球が上がるかも?)

MP33、690MBの他、カッコイイマッスルバック紹介して頂けませんか?良ければ使用感なども・・・お願いします。

書込番号:4306568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2005/07/28 01:48(1年以上前)

ブリジストン、X-BLADE
ナイキ、ブレードアイアン
クリーブランド、CG1、TA1
PING、S59
など、形だけならありますy

使用感は各クラブの書き込みを参考に

シャフト選びは大切に、シャフトを自分に合わせれば少々難しいヘッドでも使えますy

書込番号:4309794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > プロギア > TR 910 フォージド アイアン (8本セット) [スペックスチールII]

スレ主 PARETREEさん
クチコミ投稿数:2件

PRGRはM43とM46と表記していますが、S,SR,Rで表現したらどれに該当するのでしょうか。現在はライフル100の6.0を使っていますが、近頃練習不足で持て余し気味です。少し軽めに変えたいと思っていますが、上記の表記では判断がつきません。どなたかご教授ください。
ちなみに、アベレージは85です。

書込番号:4298392

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/23 19:13(1年以上前)

人によりけりだと思いますがM43はSに近いRと解釈しています。もちろん同じM43にしてもM46並に硬いのもありますが、相応してSR表現が近いように感じます。M46はXに近いSと思いになられても間違いではないと思います。個人的にM43 M46 どちらも使いますが夏場はやはりM46のがいいですね。冬場はゆうまでもありません。一昨年まではほぼ日課のように練習やラウンドしておりましたが、ここ最近、仕事と諸事情により少しとうざかっております。そんな折はM43で行こうかな〜なんて思ったりもします。
フレックスの表現は厳密に≒なのなでこのような事ぐらいしかかけません。

X-14 コンスタントウェイトライフル 〜6.0
TR-モデル900   M46
TR-910 フォージド M43
MP-37  DG-S200
特に違和感は感じませんが、 M46とS200は近い感じがします。ただ重量がやや違いますので・・・練習場に置いてある試打クラブ探してみるものいいかもしれませんね。

書込番号:4299897

ナイスクチコミ!4


スレ主 PARETREEさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/23 23:19(1年以上前)

ブローカーさん アドバイスありがとうございます。
現在使用しているライフルに近いのはM46のようですが、
最近練習やラウンド回数も減っているので、M43で楽な
プレイをしようと思います。いずれにしても試打した
上でフィーリングに合うほうを選びたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4300423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/25 19:09(1年以上前)

はい^^  
いづれにせよご自身の手応えを大切にされてくだいね^^

書込番号:4304319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)