アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TR-X915 CRを買いたいのですが?

2005/04/30 10:32(1年以上前)


アイアンセット > プロギア > TR-X 915 CR アイアン (10本セット) [スペックスチールII]

クチコミ投稿数:1件

現在データ−801 HS46を使っていますが、915に買い換えようと思っています。本当は910が欲しいのですが、このクラブは、スイートスポットが真中より少しヒールよりにあると聞いており、少し前で打つことが多い私には使いこなせないのではと思っております。楽に打てそうな915の打感や使い勝ってをお教えください。ヘッドスピード47、平均スコア86、ボールはフック気味、中弾道というのが私のデータ−です。

書込番号:4201945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中古(旧品)か、新品か。

2005/04/24 20:55(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

スレ主 butter cupさん
クチコミ投稿数:2件

3年(あまり真剣には、やっていない)+ブランク6年(結婚と子供が生まれたので)+再スタート3ヶ月です(結構まじめにやってる)。最近また復活したのですが、最初に買ったクラブセット(ディスカウントショップで、バック、靴付きで、29,800円。
5#、8#アイアンにヒビが入り(最初の1年以内で)(8#アイアンは、3#アイアンよりロフトが立っているぐらい)、これは、さすがに買い換えなきや練習にもならんと思い、探し始めています。
新品、中古問わず考えていますが、中古クラブを買った方はいますか?
新旧XXIO,V300/301,V-iQ等考えています。
現状じゃ、なんのクラブ使おうが関係ないと思うので、とりあえず中古かな?(少しうまくなってから、新しいの欲しくなると思うので、少しでも安いもので)
何でも良いからアドバイスお願いします。
PS.靴のスパイクだけは、鉄から芝にやさしいのに変えました。

書込番号:4189197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/04/25 01:05(1年以上前)

ぜくしお2004を選べば、1、2年以上あたらしいのはほしくならないでしょう。 

中古でもドットコムより2、3割程度しかやすくないので新品を薦めます。  とくにリシャフトされて、弱くなっていたり、ハードに使われているかもしれないものが中古にはあり、あたりはずれがあるのが難点です。 (外見がきれいで新品同様でもみためではわからない) 
近くのゴルフパー○ナーで見かけたけれど、ちっとも中古は安くなかったです。  保障もないし。。。
よって当方は、このHP経由で新品買いました。

このHPを知っているだけで、とても安い新品が買えるというメリットを活かしてね。

ウエッジは、別のものがよいけれど、他はゼクシオが無難と思います。
近くのショップで構えてみてください。
自分に合うクラブは、なんとなく打ちやすく見えるものです。

テニスでたとえれば、ゼクシオ2004はスイートスポットが最もおおきいデカラケです。 
多くの人が悩むスライス対策にもなります。



書込番号:4190086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/04/25 20:21(1年以上前)

確かにウェッジを別物にすれば長く使えそうですね。簡単なのはウェッジ3本(48度、52度、56度または58度)かな。
いずれにせよ高価なので、5番〜PWのセットならいいんですけど。

書込番号:4191474

ナイスクチコミ!0


スレ主 butter cupさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/25 22:49(1年以上前)

れんせんこーすいち さん、マスターズ休暇 さん ありがございます。
NEW XXIO購入検討します。GWにでもしだしてきます。
ついでに質問ですが、
これって、8本セットなのでしょうか?
メーカーHPでは、そうなっていますが、二木ゴルフオンラインでは、
6本セットで出ています。6本で、高い!(店頭販売は、調べていません。)
http://www.nikigolf.jp/online-shop/ProductDetail.do?pid=1940130
違うものでしたら、すいません。

書込番号:4191913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/04/26 19:33(1年以上前)

ゼクシオは普通8〜10本です。
購入はここの情報を見た方が良さそうですね。

書込番号:4193671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2種類のアイアンで迷ってます

2005/04/03 22:01(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

スレ主 バ クさん
クチコミ投稿数:6件

NEW XXIO IRON (8本 NS PRO 890GH) か TOURSTAGE V-iQ Forged IRON (6本 NS PRO 950GH)のアイアンを購入するか迷ってます
スコアは100〜110 HSは45位です タイプの違う2種類ですが
やさしく、長く使える物と思ってます
どなたか良いアドバイスお願いします

書込番号:4139927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/04/04 22:41(1年以上前)

今は何をお使いですか?
アイアンには何を求めているのですか?
どちらもヘッドが大きいですが、アイアンでも飛ばしたいならゼクシオ、そこそこオーソドックスなものを求めるならVIQというところでしょうか。

書込番号:4142536

ナイスクチコミ!0


スレ主 バ クさん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/05 00:27(1年以上前)

マスターズ休暇 さん
今は先輩から譲ってもらった10数年前のミズノのクラブを使ってます
ゼクシオとViQではそんなに飛距離が違うものなのですか?
知人もみなゼクシオを進めます ゼクシオとはそんなに凄いクラブなのですか?

書込番号:4142897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2005/04/05 19:03(1年以上前)

ヘッドが大きくチタンフェースということもありスポットは大きいです。
飛ぶというのはロフトが立っているという要素が大きいですね。5番で24度。(3〜5番はロフト差が2度。)かつ長さも38インチですからちょっと前の4番アイアンと同じです。でもタマは上がりやすいので4番よりは断然易しいはず。
その分9番以降のロフト差は5〜6度あるので、短い距離がやや難しくなります。
HS45で、飛ばす方ならわざわざ飛ぶアイアンを使う必要はないような気がします。というより今でもコースでは3〜5番はあまり使わないで済むでしょうから使わない番手が増えるだけですね。
小生はゼクシオはとりあえず100を切りたい人か、あるいはテクニックのある相当な上級者向けかなと感じています。

書込番号:4144263

ナイスクチコミ!0


スレ主 バ クさん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/06 14:25(1年以上前)

いろいろ親切にアドバイスしていただきありがとうございました
やはりクラブ選びは難しいですね
試打等してみて自分にあったクラブを選んでみたいと思います

書込番号:4146122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/25 01:18(1年以上前)

クラブ選びは難しいですね。

ほんと、ダンロップのゼクシオは、下記の欠点を除きとてもいいんだけれど、値段が高すぎ。
会社がもうけているのでしょうね。
コストパフォーマンスを考えると他のメーカメーカー(安いテーラーメードとか)選びたくなりますよね。

ゼクシオ2004は、3・4番アイアンは5番と差がなく、ほとんど存在価値が希薄です。  コースでもほとんど使えない。
あとストロングロフトなので、別にウェッジを1、2本買わないと、
100ヤード以下の距離が難しいですね。
日本プロツアー使用率No.1のフォーティーンMTー28 LB 51度を買いました。 これは、ゼクシオの様に変にヘッドが弾まず、近い距離は使いやすく、ボールがグリーンでぴたりと止まって最高です。
プロから素人まで、それなりに使いこなせる名機です。

スチールシャフトのゼクシオは、以外ととびません。
HS45ぐらいで、5番アイアンで160ヤード、6番で150、
Pで105ヤードぐらいですが、他の人はどうですか?


本当クラブ選びは難しい。

書込番号:4190113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいんでしょうか?

2005/04/20 00:24(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ViQ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。初めての買い換えで悩んでいます。どなたか詳しい方アドバイスください。このアイアンにしようとは決めてるんですが、シャフトをスチールにしようかカーボンにしようかで悩んでいます。何を基準にきめたらいいんでしょうか?腕前はというと、もうすぐ100がきれそうできれない修行中の身です。H/Sは43〜45位です。宜しくお願いします。

書込番号:4177656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2005/04/20 12:23(1年以上前)

今まではどんなアイアンを使っていましたか?
ドライバーは何ですか?

書込番号:4178427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/20 14:23(1年以上前)

いままでは、カーボンシャフトでRのものを使っています。ドライバーも同じです。はじめる時に購入したSET商品なので、あまりいいものではなく本当に初心者用のものだと思います。スチールの方がいいという情報もあるのですが、スチールだと急に重くなりすぎないかが少し心配です。

書込番号:4178654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/04/20 15:30(1年以上前)

セットアイアンのRシャフトは、意外としっかりしているものが多いのとHSから見て、カーボンのSかNS950のRがちょうどいいと思います。今後、HSが早くなる可能性が高いor練習を多めにするのだったら、スチールの方がいいかなと思いますよ。

書込番号:4178739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/20 15:43(1年以上前)

これで、決心がつきました。NS950のRにして練習に励もうと思います。どうもありがとうございました。

書込番号:4178761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ONOFF TUOUR BLADE ってどんなアイアンですか?

2005/04/19 22:04(1年以上前)


アイアンセット

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。ちゅんすけです。
 29歳、コース歴なしの入門者です。HSは、まんぶりで52です。現在は、父親のDATA-611 カーボンM-40を借りて練習しています。
 先日、練習用に、ONOFF TUOUR BLADE DG-S200の7I(試打用中古)を買ってみました。さっそく打ってみましたが、これまでと同じ感じで打つと、右にややスライス気味の弱〜い球が出ました。すぐに諦めて、ハーフショット、スリークウォーターショットで練習して、最近ようやくつかまえれる(アイアンでもこの表現でよいのでしょうか?)ようになってきました。
 しばらく、この7Iでしっかり練習しようと思うので、このアイアンのターゲット層や特性などを教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

 ちなみに、現在の自分のスゥイングは、ダウンで左腰が流れて、体の左側が伸び上がって、力で打ちにいってしまっています。回転で打つことと、ハンドファーストが今の課題です。と言っても、ハンドファーストがいまいちよく分からないのですが。。。このへんの練習方法等も教えていただけると、幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:4177177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > ヤマハ > インプレスV アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

発売日:2002年12月 1日の製品ということは、現行
モデルではない商品ということですか?

現行モデルは、2004年12月だったと思いますが?
当方が試打して方向性、ミート率がすばらしく
良かったのは、2004年モデルです。

2002年バージョンと2004年バージョンの
違いがあったらおしえてください。

書込番号:4003871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2005/03/01 09:38(1年以上前)

なぜか、05 inpres V はここのサイトには登録されてないんですよね。

書込番号:4003916

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2005/03/01 10:44(1年以上前)

ひじょうに紛らわしいですよね!

値段が安いので、なんとなくヘンだなと
思っていました。最新モデルと旧モデル
では、クラブ性能もかなり違うと思いますね。
(推測の範囲)
ここに掲載されているモデルはいわゆる、
叩き売りモデルということですね?!

それなら、それで、はっきりと最新モデルでは
ないことをもっと明確に表示してもらいたいです。

書込番号:4004081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2005/03/01 22:53(1年以上前)

new inpres以降、Vシリーズがこちらのサイトに掲載されなくなってしまってますよね。
私もドライバーが05 inpres Vなので残念です。
ist8008さんは、アイアンを新調されて、05 inpres Vにされたんですよね?
なかなかヤマハのクラブは良いと思うのですが、ヤマハは試打クラブの貸し出しも無いしホント苦労しますね。
今時、流通が変化してレンタル試打+インターネット購入が主流になりつつある時に、試打会だけやっててもダメだと思うんですが。
私の場合ショップで試打して、非常に打感やはじき、飛距離が良かったので即買いでしたけど、
一応”合わなかったら交換”制度のあるところで買いました。
鳥かごだけじゃ心配ですからね。
クラブの出来は良いのですが、この会社のマーケティングとか顧客対応には思いやられます。
所詮、色々やってる事業のほんの一部という感じが電話の応対などからも感じ取れてがっかりしますね。
05 inpres Vの掲載が無いのは価格.comの問題なんですけど。
ほんと何でなんでしょう?

書込番号:4006820

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2005/03/03 10:52(1年以上前)

エリクソン藤居 さんへ

こんにちは。いや実は、まだVを購入していません。
試打会のこれまで得た感覚ではV(2004)かなっというところです。

ミズノ(MP32)は、近く(東京・高島平)にお店があって
フィッターさんにいろいろな意見も聞けるし、クラブの
コース貸出も可能で、番手選びもヤマハと比べると
結構融通が利くようです。(5I-Pで店頭価格57000円くらいです)

両方購入できればそれに越したことはないのですが・・・と
言ったところです。

エリクソン藤居さんは、ドライバーも05インプレスVですか
余程、ヤマハがお好きなんですね!

当方、ドライバーはTMr7クワッドで、昨年ゴルフフェアーで
知って以来、散々試打して即買後、いまだに愛用している
エースDRです。オリジナルシャフト(三菱レーヨン)との
相性が良くて、このクラブでDRが得意になりました。

また良い情報がありましたら教えてください。

書込番号:4013487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2005/03/04 01:03(1年以上前)

ist8008さん

なるほど、まだ思案中なんですね。
ミズノはフィッティングとかアフターとか安心ですよね。
私は、今アイアンはinpres VではなくスリクソンI-302です。
でも、アイアンは大体3年周期で変えるので、そろそろ来年あたり、
変えようかなと思い、05 inpres V がマークダウンする頃を狙ってるところです。
何といっても、05 inpres V が非常に気に入っているので長いつきあいになりそうですし。
また、05 inpres V アイアン購入されたら、インプレッション聞かせてください。

書込番号:4016968

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2005/03/04 09:37(1年以上前)

エリクソン藤居さん

イヤー今日は関東地方は大雪ですね!
明日が怖いです(路面凍結で)。
思案中・・・実は、当方も価格ダウン待ちと
いうところです。

貴殿も相当お気に入りのようですね。
試打会等で打った感触だと思いますが、
旧Vと比較したことがないのでわかり
ませんが、05VはヘッドとDGS200との
相性が抜群ですよね!

MP32と重量はそれほど変わりませんが、
Vはミスショットが皆無で、これまで4I(9W
使用)はほとんど使用したことがなかったのですが、
ロングアイアンの吹けぎみの球筋もなく本当に
やさしく扱いやすいクラブだとおもいます。

こちらこそ、アイアンチェンジの際、
エリクソン藤居さんの05Vアイアン
のインプレッションをお聞かせください。

書込番号:4017781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/03/05 21:45(1年以上前)

エリクソン藤居さん

私も同感です。

ヤマハの書き込み、特にアイアンのコーナーが他メーカーに比べて寂しいのは非常に残念です。

確かに宣伝が少ないせいか、このブランドはマイナーですが、熱烈なファンがついていると思います。

私もプロトフォージド以来、ヤマハのウッド、アイアンをとっかえひっかえ使ってきました。

シークレットで嫌いになって、インプレスNew Vあたりからまた、食指が動いてきて、今はNSPRO‐Rスペックの'05Vか'05V-MXを検討中です。

ところで、'05シリーズは二代目と比べて、デザインの変更くらいにしか見えませんが、どんなところが進化したのでしょうか。詳しい方の解説をお待ちしています。

この掲示板がもっとにぎやかになることを期待しています。



書込番号:4025777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2005/03/05 22:55(1年以上前)

なんかいろいろ書いてら伝わったんでしょうか。
追加されたみたいです。アイアンもドライバーも。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=61206025422

ist8008さん
もし私が買った際にはインプレッションお知らせします。

軟鉄鍛造さん
こんにちは。
ニックネームからして、軟鉄一筋が伝わってきますね。(爆)
私も軟鉄鍛造派です。
New(2004) inpres V と 05 inpres Vの違いは気になりますよね。
そんなに違わないなら New inpres V で十分かも。
どのみち、DGSL R300にリシャフトするしなぁなんて考えると。

あんまりこの本好きじゃないんですが、最優秀クラブに選ばれているのも気になりますね。
http://www.yamaha.co.jp/product/golf/topics/04060401.html#3

書込番号:4026223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/03/06 10:21(1年以上前)

エリクソン藤居さん

ありがとうございました。

記事では、"New V"は中級者以下は手を出すなとありますし、
軌道がアウトサイドインなので無理かな〜と思いつつ、
年齢的にも最後のチャンスかと、背伸びを考えているところです。

まづ、毅然として、気品のある形状に惚れています。
が、相手にしてくれなければつまらない。
指をくわえて涙を飲むか、いっそ、ヤケド覚悟で
溺れてみるか、この年になってしばらくトキメキを楽しんでみます。



書込番号:4028283

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2005/04/11 22:39(1年以上前)

このインプレスVの候補として、ここ1−2ヶ月
ウイルソンTABVがにわかに気になりだして、
結果、TABVに決めました。

決め手は、やさしさと方向性です。
もちろん、飛距離も大切ですが、引っかけてまくり
のオノフinto the airと違って、ヘッドとシャフト
(NS850-S)の相性が抜群に良く、清水の舞台より
何年かぶり新品購入となった次第です。

詳しくは、ウイルソンタブVをご覧ください。

書込番号:4158748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/04/12 21:42(1年以上前)

そうですか。ますます寂しくなりますね。

実は、この掲示板の趣旨に反するかもしれませんがNEW V"4〜pw(NSのR)を先週、中古で購入しました。2回ほど打ちっ放しで練習の後、コースで使用しました。

この6〜7年ずっとカーボンシャフトでしたが、この"NEW V"は、払い打ちでは球が全くつかりません。意識して、ボディターンで打つようにしたら、4番でもしっかりつかまって、予想以上に上がるし、飛距離もそれほど落ちません。何より、やわらかく伝わる打感が素晴らしい。ただ、9・pwはどうも左へ行きます。

それと、ドライバーが全く当たりませんでした。(テンプラ、引っ掛け、プッシュアウト等)

これまでカーボンシャフトで楽をしていたことがよく解りましたし、スチールシャフトの良さも思い出しました。

"NEW V"としばらく苦労をしてみたいと思っています。


書込番号:4161096

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2005/04/12 22:03(1年以上前)

軟鉄鍛造 さん

こんにちは。

ニューインプレスVもさんざん試打会で
打ちました。
シャフトは、DMG−S200が一番このヘッドと
相性が良いようです。
シャフトの相性かもしれませんが、
ショートアイアンでも引っかけが出ません。

ショートアイアンの引っかけは、ボールとの
距離を他の番手より少し離してみると解消
できるかもしれませんよ。
逆にスライスがきつい時は、ボールとの距離を
近づけると解消できます。

Vのようなマッスル系のアイアンは、ボール
とのコンタクトが微妙な差でボールに変化を
もたらしてしまいますので、相当練習しないと
いけませんね。クルマで言えば、バリバリの
マニュアル車ですね。

その点、TABVのようなポケットキャビティー
アイアンは、超楽勝なオートマ車です。
多少のミスコンタクトもクラブフェースが
修正して大怪我をしませんね。



書込番号:4161181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/04/12 22:30(1年以上前)

ist8008さん

早速アドバイスありがとうございます。

あと何年現役でやれるか解りませんが、趣味はと聞かれて
ゴルフの練習と答えていた位、打ちっ放しが好きですので、
打ち込みやってみます。

良い報告が出来るよう、希望に胸を膨らませて。

書込番号:4161262

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2005/04/13 23:12(1年以上前)

インプレスVをご選択されているなら、まだまだ
現役でやっていけますよ!
ゴルフは、普通に歩ける方でしたら90歳の方
もできるスポーツです。
一度、94歳の方とラウンドしたことがありますよ。
飛距離は確かにありませんが、アプローチやパット
は、長年プレーした方の感覚には参りました。

練習場で打つのも良い運動ですが、最近は、
平日サービスディを利用すると、練習場より
安くプレーできるコースがあります。当方の
愛用千葉・総武カントリー北コース(9ホール3500円)は、
トーナメントコースの一部ですからとても良い練習
コースで実戦向きですよ。

書込番号:4163707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/04/14 17:56(1年以上前)

ist8008さん

こんにちは。御親切にありがとうございます。

千葉市内(でも南の方)に住んでいますが総武CCまでは1時間以上かかりますので、今通っている練習場の併設ショートコースで実戦をやってみます。マットの上と芝の上とでは全く感じが違いますからね。

それにしても、あの名門コースで3,500円/ハーフとは驚きです。私のホームコースでもビジターが優遇されて(メンバーを冷遇?)昼食付き、ワンドリンク付きなどで、メンバーより安くプレー出来る日があります。
一体全体、どうなっちゃっているんでしょうかねえ。

この掲示板も、'05インプレスV,V−MXのコーナーが出来るといいですね。

書込番号:4165100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2005/04/14 19:11(1年以上前)

下記はよく利用する楽天の予約サイトです
お時間がありましたら、ご覧ください。

http://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/?menu=guide&act=disp&c_id=120149

実家が佐倉でコースまで自転車で行きます。
地元の方が多くラウンドされていますので、
顔なじみがよくできます。本コースと違って
肩肘張らなくても気楽にカートを引いてラウンド
できますので、一度お出かけになるといいと
おもいますよ。

書込番号:4165217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/04/15 07:48(1年以上前)

ist8008さん

ありがとうございます。

ショートコースでも3,000円位かかりますので、本コースで3,500円は魅力的です。
是非、行ってみたいと思います。

書込番号:4166467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)