アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

680って?

2005/01/10 14:13(1年以上前)


アイアンセット > タイトリスト > フォージド 690・MB アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 生涯マッスルさん

マッスルバックの打感と玉筋に魅了され15年間愛用してきたA.G.Spaldingの6番を不注意にも紛失してしまいました。この際買い換えを検討しておりこの口コミを拝見して690MBか670にしようと思い近くのゴルフショップに見に行くと690MBと670の間に680なるものが並んでいました。タイトリストのHPにも出ておらず口コミ情報にも出てこないようですが、690MBや670との違いをだれか詳しい方や情報をお持ちの方お教えいただけないでしょうか。

書込番号:3758694

ナイスクチコミ!1


返信する
DUOマンさん

2005/01/11 02:08(1年以上前)

はじめまして生涯マッスルさん。
この手の情報は確かに分からないです。
本気で好きな人じゃないと分からない内容ですからね。

690MBと670の違いですね。
ちょっと長くなりますが是非参考にして下さい。
670はフェースのヒール側が深めで、トウが丸く滑らかな所。
一番はトップラインが厚めでフラットなとこですね。
スクエアに構えたいって思うなら、なおさら良いと思いますよ。
あとは、バウンス角が強いのでライを選ばずターフを取って
打てるですね。
以前のモデルよりも重心が若干ヒールよりなんで
コントロール性は良いはずですよ。

690は670よりも鋭いイメージですね。
670は丸くなったVWのビートルって感じですね。
クラシックな感じが好きなら690MBじゃないですかね。
ちなみに690MBは#5でバウンス角3度ですが、
670は5度もあります。

なんで、670のほうが低い弾道を打ち分けやすい流れです。
これ以上話すとながながになるんで、ストップしておきますね(笑
現代風な流行は670のほうでしょうが、後はすきか嫌いかなんで
色々模索してみて下さい。
私が勉強したほんのちょっとの情報です。
頑張ってください。

書込番号:3762457

ナイスクチコミ!0


スレ主 生涯マッスルさん

2005/01/12 23:54(1年以上前)

DUOマンさん。早速のレスありがとうございます。
非常にわかり易いご説明で大変参考になりました。ところでタイトリストの680と言うモデルは690MBと670の中間的存在と言うことになるのでしょうか?それともいずれかのモデルの前身?チョット見た目には670に近いような気もしますが...少し気になってしまっています。

書込番号:3770714

ナイスクチコミ!0


DUOマンさん

2005/01/21 01:38(1年以上前)

返信おそくなってしまいました。
その違いですね。680はもともと限定Tアイアンや681の
後継に値するモデルです。
バウンス角も同様に強めですし、ソール幅が薄いので
抜け具合も最高です。
ただ、バックフェースのマッスルの位置づけがやや高めなんで
力強い低い球が出ます。
そういう意味では、680なんかは弾道が上がりすぎる人に
いいですし、マッスルを使っているのに球が上がる人にも
いいですよね。

順番としては、そのままの見方でいいですね。
でも、実際は好みに分けた部類だと思いますよ。
特にどれが上級?中級?ってのはないですね。
人によっては690が苦手な人もいます。
用は、自分が構えた時やフェースの形状好みなんかも
あるんで、絶対に下のが正しい訳ではありません。
ただ、私が打った時の感想が入ってます。
上級670〜中級・上級680〜中級690・・・。
でも、690は球も上がるしわりと簡単ですね。
670は重心位置が高めなんで、球が低めでかっこいいです。

書込番号:3810848

ナイスクチコミ!0


生涯さん

2005/01/30 23:26(1年以上前)

DUOマンさんへ
お礼の書き込み大変遅くなり申し訳ないです。
今回もまたわかり易い説明ありがとうございます。
私としては高弾道は嫌いじゃないし、690MBは易しいとのことで一度試打してみて決めようと思います。

書込番号:3859770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LTを買ったんですが・・・

2005/01/30 01:03(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC LT アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 pokopokoponpokoさん

今までテーラーメイドのV721(シャフトはカーボンのR)というアイアンを使っていたんですが、ショップに行くと新しいのが欲しくなりいろいろ悩んでLTのNS950のSを買いました。早速、練習場に行って打ってみたら打感も良く弾道も前よりも高く上がって良いのですが、自分の持ち球はフェードなのに何故かすべてドローになってしまいます。方向性は安定しているのですがなんとなく違和感を感じます。シャフトはカーボンの方が良かったのか?とかRの方が良かったのか?とか慣れていないだけなのか??とかちょっと買い換えも検討中です。書き込み内容だけでは良くわからないと思いますが、どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。175cm67kg34歳平均スコア90前後HS47です。ドライバーはr5タイプNのツアーSを使用していますが球筋はまっすぐかややフェードで平均距離は270Yくらいです。

書込番号:3854766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2005/01/30 13:48(1年以上前)

ライ角かフェースプロが合ってないかもしれませんね。
pokopokoponpokoさんくらいのスコアでスィングが出来てて、
持ち玉も決まってるなら、調整できるフォージドTPの方が良いかも。
もし、シビアなフィッティングを希望されるなら、ミズノのMPシリーズの
フィッティングを受けて購入というのが良いかもしれません。

書込番号:3856799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > ヤマハ

スレ主 パワーマジックさん

「パワーマジック801ツアーブレイド」について教えてください。中古ショップで見つけて気になっています。10年前のものだそうで、シャフトはライフルのSRだそうです。
実は、現在ミズノのノータス(これも10年ぐらい前のもの)カーボンシャフトRを使用しているのですが、どうも軽すぎるのか軟らかすぎるのかうまく扱えません。買い替えを検討しているのですが、なるべく安くと考えております。
私は身長171センチ、体重60キロ、36歳、スポーツ経験あり、ドライバーのHS45キロ、6年のブランク後に再開して1年、ベストスコアは昨年9月のハーフ45です。
ちなみに、予算を考えなければ、BSのV301、RACのHT、ダイワのONOFF、ヤマハのインプレスDあたりで、NSPRO950のSぐらいが良いのかなあと思っています。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:3838951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2005/01/27 18:23(1年以上前)

参考になるか判りませんが・・・
少し前まで801ツアーブレードのカーボンシャフトが入ったものを使ってました。パワーマジックのスチールはライフルが入っていたはずなのでリシャフトしたものではないと思います。
アイアンヘッドの内容はプロモデルよりもサイズが大きく、グースが入っていて難しいモデルではありません。打感などもそこそこで、ミドル〜ロングアイアンが打ちやすかったなあと今は思います。
パワーマジックさんの書き込みをみて、現在のカーボンRシャフトからの買い替えということですが、ライフル(SRというのは5.5か6.0なのでしょうか?)への変更は現在のものと違い過ぎませんでしょうか?
H/Sは十分使いこなせる領域だと思いますが、シャフトの正確が大きく違いすぎると慣れるまで大変なのか?と思ってしまいます。といってもライフルへの変更でどのような違いがあるかは、詳しくないので他の方のご意見が伺えれば良いのですが、ヘッドに関しては良いクラブだと思っています。
あまり参考になるようなことが書けなくてスミマセン。

書込番号:3843133

ナイスクチコミ!1


スレ主 パワーマジックさん

2005/01/27 21:29(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに中古ショップの店員もヘッドは良いですよと言ってました。シャフトに関しては「SR」とはっきり言われたんですが、あれからいろいろなホームページを見てもそんな表示は使われていないですね。「SR」ぐらいの硬さということなのでしょうか?
ドライバーはナビ3のSRを使用中なのですが、最近になって吹き上がるようになり、方向も左右にぶれるようになってきたので、現在スピーダー652にリシャフト中です。
それでよくよく考えると、アイアンもトップすることが多いし、左右にぶれるので、思い切ってスチールシャフトに変えてみようと考えました。ですので、いくらかスイングを変えないと駄目だろうとは覚悟しています。
購入予算が限られていますので、できれば10本セットで5万円台まで、最悪でも7万円台までで抑えたいと思っています。今回のパワーマジックは29800円なので、あわよくばこれで・・・という思いでいます。
ただ、あまり練習できないので、少ない練習でそこそこ気持ち良く回れるクラブがないかなあ、などと甘えた考えで探しています。オススメのクラブがありましたら教えてやってください。

書込番号:3844038

ナイスクチコミ!0


白い鮫さん

2005/01/28 08:48(1年以上前)

テーラーのR320等も良いのでは値段てきに?シャフトもNSも有りますよ。

書込番号:3846073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/01/28 13:10(1年以上前)

801ツアーブレードが、ライフルシャフトが合わないか否かは判りませんが5万円前後の予算があれば選択肢は相当増えますね。
シャフトの問題であれば量販店などでいろんなシャフトのついたモデルを試打してみては如何でしょうか?あまり参考には出来ないケースもありますが、全く合わないシャフトを選んでしまうことは無くなるでしょう。
↑白い鮫さんが紹介されているテーラーR320も3万位で購入出来ますよね!320のNSシャフトも一時期仕様していましたが易しいモデルで良いクラブでした。801TBも320もオーソドックスなモデルで多少古いモデルでも十分使えるクラブと思います。

書込番号:3846832

ナイスクチコミ!0


スレ主 パワーマジックさん

2005/01/29 13:44(1年以上前)

A−1フィールド付きの練習場で試打してきました。
新品しかなかったので、XXIOとインスパイアとインテージ、ついでにミズノMP−27と打ってみました。シャフトはすべてNSPRO950のSでした。
率直な感想は、どれも打ちやすかったです。シャフトをスチールに変えて、新しいヘッドなら何でもいいんじゃないかと思えるぐらいでした。
MP−27が一番安定していたんですが、飛距離が10ヤードぐらい落ちました。インテージは少し高く飛びすぎるかな。
あまりいろいろ考えなくてもある程度の性能はあるんですよね。軽量スチールシャフトで、やや簡単なヘッドのクラブをもう少し探してみます。

書込番号:3851595

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っていますアドバイスお願いします。

2005/01/23 17:06(1年以上前)


アイアンセット > マグレガー > マックテック NV3 アイアン (6本セット) [トリプルアクション]

スレ主 take2006さん

初めてアイアンの買い替えを考えているのですが マクレガー マックテック NV3、テーラーメイド XR-05 、rac LT、キャロウェイ ERC の4候補で迷っています。HS40、110前後の初心者ですが良いアドバイスお願いします。

書込番号:3823575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2005/01/23 21:20(1年以上前)

この中からなら、LTに1票。
オーソドックスな形状で方向性もいいし、番手毎に等間隔で飛ぶので腕が上がってもそこそこ使えるのでは。
その後、キャビティの軟鉄に移行するとしてもそんなに違和感ないでしょう。
その他のクラブは良く知りません。
ぼてっと分厚い形状で、抜けが悪そうで試打すらする気にならないというのが正直なところです。

書込番号:3825013

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2005/01/24 20:43(1年以上前)

今、ゴルフが楽しくなってきた所でしょうか。できれば、「そこそこ」オーソドックスなものの方がいいと思います。
rac LTですね。
グースが気にならなければ、デカヘッドのr5でもいいような気がします。
他はダイワのONOFFやウィルソンのTABUあたりも結構いけますから、見てみたらいいと思います。

書込番号:3829682

ナイスクチコミ!0


スレ主 take2006さん

2005/01/28 21:14(1年以上前)

ありがとうございました。LTをショップに見に行ってきます。

書込番号:3848327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > テーラーメイド > r5 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 (^^ゞ...ポリポリさん

初めて書き込みします。44歳の月一以下ゴルファーです。
今、クラブを買い換えようと検討中です。今までずっとテーラーメード社なので、今回もr5とCGBで迷っています。最近はコースに行く回数も減ってきて、新しいクラブの情報もありません。簡単なのが良いのですが。是非、ご教授をお願いします。(昨日、試打したのですが違いはさほど感じません。販売店の人はCGBの方が簡単だと言っていました。)
ちなみに普段のスコアは90前後でHSも一般的だと思います。

それと、最近は6本セットが多いので、UTも購入しようと思うのですが、UTは何がいいのでしょうか?また、ウッドタイプとアイアンタイプの違いは、具体的にどの辺でしょうか?

よろしくお願いいたします。(^^ゞ...ポリポリ

書込番号:3794115

ナイスクチコミ!0


返信する
ポッキーパパさんさん

2005/01/19 16:52(1年以上前)

私は以前rac CGBを使用していました。r5と顔つきは殆ど同じような感じだと思います。ただrac CGBの通常販売はcommbination shaft systemのため、#5は850GH,#6〜#8は950GH,#9,PWは1050GHとなっており、r5とは構成が少し異なっています。特に#5は少し軽いため、楽に振ることが出来るかもしれません。また#9、PWは少し重くなっており、ボールの方向性は良いのではと思います。スコアが90前後でしたら、rac LT(2005年度版)も選択肢の中に入れた方が良いのではないでしょうか。
UTはナイキのCPR wood typeの22度が評判が良いです。しかし価格は高くなりますが、意外とr5 dual FAIRWAY WOODが使いやすいです。私はそのように感じました。

書込番号:3803315

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^^ゞ...ポリポリさん

2005/01/28 18:06(1年以上前)

ポッキーパパさん貴重なご意見。ありがとうございます。
rac LTも視野に入れて検討したいと思います。それと、雑誌にもあったのですが、NIKEのスリングショットが良いと書いてあったので、試打してこようと思います。
皆さんの意見を拝見しながら、春までに決めたいと思います。

書込番号:3847659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V300 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH ウェイトフロー]

スレ主 寄せの迷人さん

小生はHS42位の平均的なゴルファーで、現在V300の950GH「R」を使用しています。ウエッジはクルーズのps/swを使っていますが、ヘッドがV300に比べて小さいうえ、軽く感じて違和感を感じています。そのためTW04の[S」の購入を考えていたのですが、 
「yurimari」さんが
「3I〜P V300 NS PRO950GH 「S」
PS,S TW04 NS PRO950GH 「R」
に買い換えたところ,ゴルフが本当に楽になりました。」と自分の考えとセッティング(S/R)が反対のため迷ってしまいました。これについてアドバイスをどなたか頂きたいと思います。又、もっと別に推薦するものがあれば教えてください。

書込番号:3509967

ナイスクチコミ!0


返信する
悩んでたアイアンMenさん

2005/01/28 02:56(1年以上前)

>初めまして、しばらく見てませんでしたので、もう何か手を打たれました?

>私が思うに短いクラブは、固いに越した事ない。と結う事です。

>なぜか?私のアプローチは基本的にダウンブロ−です。

>柔らかいシャフトだと飛びすぎます。だから、逆に難しいです。

>何も参考になりませんかね?失礼しました。

書込番号:3845677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)