アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AW,SWの選択について

2005/01/08 15:55(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC CGB アイアン (6本セット) [NS PRO COMBINATION]

スレ主 alialiさん

r5と悩んでいましたが、打感の良さでCGB USAモデルを購入しました。試打ではわかりませんでしたがよく上がりますね。ところで皆さんAWは何を使用しているのでしょうか?現在racウェッジ52度を愛用していますがその間を埋めるクラブを検討中です。CGBのAWは49度なのでウェッジの48度とSWで56度を追加しようと考えてますがいかがでしょうか?

書込番号:3747759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SRIXONかHIBRIDか

2005/01/03 12:44(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > スリクソン I-302 アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 ぶちりすさん

小生36才(アイコンは誤差範囲ということで)ゴルフ暦13年通算ラウンド65回ベスト101という半端者です。最近仕事の関係上急にラウンドが15回/年と急増し面白さに目覚めました。ニギリでも負けまくるので初めてレッスンプロにもついてもらいグリップ、ボール位置から直してもらった結果、今まで見たことの無いびゅーっという玉が出て驚いています。
雑誌、スカパー、この板を見ているうちにどうしてもスチールシャフト軟鉄アイアンが欲しくなってきました。現在BigBertha'96頃カーボンSです。168cm64kgHS42です。
I302DG(R200?ホントはS使いたい)使えるでしょうか。それともやはりHIBRIDでしょうか。どなたかご指導頂けますと有難く。

書込番号:3722526

ナイスクチコミ!0


返信する
白い鮫さん

2005/01/04 08:19(1年以上前)

HS42でSはきついかも、私も同じぐらいHSですけどNS950のRで充分です。
余り重いシャフトは良くないですよ、振れる範囲で選んだ方がよいですよ。

書込番号:3726409

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶちりすさん

2005/01/06 00:54(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。やっぱりRですか。ただTRUETEMPERの響きだけには参っていまして少しくらい高くてもDGでRにしたいなと思っています。
INTERNET購入でもオーダーに応じてくれるところってあるのでしょうか。ご存知でしたらご教示下さい。

書込番号:3735866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2005/01/06 01:01(1年以上前)

http://www.g-one-golf.com/tokutyu/dunlop/srixon/i302/i302.html
ジーワンでやってくれるみたいですよ。
価格はわかりませんが。
お近くのゴルフショップなどでも聞いてみた方がいいかもしれません。

書込番号:3735913

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2005/01/06 01:39(1年以上前)

パワーがあるほうならDGでいいでしょうが、HSからだけいうと、NSプロ950が一番合いそうですね。
仲間がDGを使おうがNSプロを使おうが、ましてSを使おうがRを使おうがいちいち気にします?見るのはいいタマを打つかどうかだけですね。
でもスコアアップのためにはヘッドはそこそこスポットが広くて簡単なものがいいし、スコアがよくなればますます楽しくなりますよ。アイアンはコースで普通に使いこなせるかどうかが大事ですからね。

書込番号:3736100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶちりすさん

2005/01/07 00:32(1年以上前)

ううむ、なるほど…。各位含蓄のあるお言葉ありがとうございます。やっぱし憧れだけではどうしようもないのがスポーツというものでしょうか。
という事となりますとやはり90くらいで安定して回れるまで、現用クラブで続けるというが現実的なのかなあと思ってしまいます。もうちょっとレッスンしてもらいかつ先生にもクラブ相談してみませう。

書込番号:3740552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スペック

2004/12/10 17:50(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > r5 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 r5アイアン欲しいなさん

これって新しいOSとロゴ違いぐらいしか外観の
違いがない気がするのですが、詳細をご存じの方はいますか?

書込番号:3612228

ナイスクチコミ!0


返信する
hoihoi009さん

2004/12/12 00:25(1年以上前)

本日、試打してきました。r5とLTと両方。
結論は、r5は前作OSよりやさしさを感じます。これは見た目です。
トップが随分厚く感じました。キャロェー並。
で、LTの方は、鳥かごではほとんど違いが感じませんでした。
それよりも、テーラーメイド使っている人って、
結構デザインもこだわる人が多いと思うのですが、
今回のはどうなんでしょうか?
個人的には、RACのあの削ってるかんじのデザインが大好きなのですが、
今回のは、変な横じま。う〜〜〜ん、今のLTを買い換えるほどではないかな。

書込番号:3618767

ナイスクチコミ!0


スレ主 r5アイアン欲しいなさん

2004/12/12 13:40(1年以上前)

私も今LTを使っているんですがRifle100Sだとクラブが
重すぎる点が最近ネックになっていて買い換えを検討しています

もしかしたら今回日本版はOSがださないでr5という名前で
出してるんでしょうね

r5が最近ブランドとして成功しているし

書込番号:3621117

ナイスクチコミ!0


z5さん

2004/12/15 11:56(1年以上前)

「r5」をヤフオクで入札し明日手元に届くのですが、凄く楽しみっす。今までGOLDEN RAM(20年前)を使用しておりマッスルバックの超重いシャフトで何処の店に話しても「難しいでしょ?重いでしょ?」と言われてました(笑。スイートスポットが小さく、ヘッドも小さいからね〜。でもシブイのだ〜〜〜〜!でも最近のアイアンの技術にはビックリ!

先日最寄のゴ○フ5へ旧モデルのOSを試打し驚き、かなり気に入ったのですが近々モデルチェンジということで本日まで待ったかいあり!あとちょっとミ〜ハーですが「r5」のデザインに惚れました♪米国仕様はOSと言いますがやはりUSモデルとJP・NSの違いは凄くわかりました。ちょっと握っただけで重さがわかりますよ〜。我輩の場合はかなり悩みましたが結果的にNSのRにしました。シャフト選択には凄く時間をかけました。H/Sが速い・強い方はやはり「S」をお勧め!

書込番号:3635963

ナイスクチコミ!0


新年太郎2さん

2005/01/04 23:31(1年以上前)

ヤフオクって偽物多くないですか?
テーラーだと新製品ばんばん出しているから、特に多いと思います。

新しいLTをヤフオクで買いたかったけど気になって・・・。
結局、ゴルフ5で買ったけど、61000円の5%ポイント付きだったし、ヤフオクの送料込みの値段とそう変わらない。

書込番号:3730247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/01/05 19:27(1年以上前)

LTをゴルフ5で61000円の5%ポイント付ですか?
どこのゴルフ5でもこの値段なのかな?

書込番号:3733765

ナイスクチコミ!0


新年太郎2さん

2005/01/05 21:46(1年以上前)

はい。LT、r5ともに61000円の5%ポイント付きでした。

私はさらにracBlackウェッジ2本つけて88500円で買いました。
もちろん5%ポイントつき。
カカクコムに出ているお店とそう変わらないはず。(発売時期を考えるとむしろ安い?!)

ちなみに福井店ですわ。

書込番号:3734516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/01/06 21:38(1年以上前)

LT、r5のどちらかで迷っているので参考になりました!
しかし、ウェッジ2本つけて88500円は安いですね〜
僕は岐阜なので、一応福井とは隣だから今週末に何とか近所のゴルフ5で交渉したいと思います。

書込番号:3739286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

r5と比べて?

2004/12/06 21:09(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC CGB アイアン (6本セット) [NS PRO COMBINATION]

年齢42HC25HS43ベストスコア83アベレージ95の楽しんでいるゴルファーですが、最近のアイアンのスチールシャフトに魅せられてXXIOのカーボンから買い替えを考えています。CGBとr5はどちらが難しいんでしょう?教えてください。

書込番号:3594988

ナイスクチコミ!0


返信する
tete022さん

2004/12/07 14:13(1年以上前)

r5はrac OSの後継なのだと思います。USAもので,デザインがほとんど同じでr5の部分がOSになっているので。OSはHSが遅めの人向けです。
CGBは比較的幅広いユーザー向けだったと思います。
当時一緒に発売された,HTの方がHSが遅い人向けで。
それを考えると,r5の方が優しいのかもしれませんが,CGBも球が上がりやすいというのが売りですので,あとはその人の相性ではないでしょうか。完全に個人的意見です。

書込番号:3598158

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUCKさん

2004/12/09 20:45(1年以上前)

ありがとうございます。CGBで検討してみたいと思います

書込番号:3608623

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/12/10 21:20(1年以上前)

ヘッドはそんなに違わないと思いますよ。
場合によってはゼクシオのスチールもアリですね。

書込番号:3612953

ナイスクチコミ!0


スレ主 MUCKさん

2004/12/26 08:05(1年以上前)

クリスマスプレゼントとして、購入いたしました。
年明けが楽しみです。

書込番号:3687165

ナイスクチコミ!0


nora3201さん

2005/01/04 00:37(1年以上前)

構えた感じはr5とCGBにあまり違いが感じられませんでした。
CGBのほうがソールが厚いようですがこれは多少ダフってもOKということですか?またラフの抜けはどちらがいいのでしょう?いずれにせよあまり変わらないのであればr5のほうが安いので良いのですが・・・

アドバイスお願いします

書込番号:3725671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイアン変えたらショートします。

2005/01/03 11:11(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 ショートの王様さん

先輩方、当方31のヘッポコゴルファーです。
冬のボーナスで念願のアイアン買い換えを果たしました。
ツアステV8000からTS201でシャフトはNS950のRです。
変えたら今までの飛距離から一番手程落ち、上がりすぎる様になりました。
自分なりに考えると、
@ちゃんと芯で打てていない
Aアイアンの性能に身体(HS)が付いていっていない
Bロフト角が寝ている
と考えています。

その他の理由や対処法など有りましたらご教授頂きたく。
宜しくお願いします。

書込番号:3722197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2005/01/03 11:34(1年以上前)

1番手くらい最近のストロングロフトモデルよりロフトが寝てますからね。
まぁ、ハンドファーストに打ててないとだけ言っておきましょう。
インパクトでヘッドが手より先行するので、ロフトが立つのです。
でも、いま気付いて良かったですね。
初心者向けストロングロフトのアイアン使って、ずーっと自分の高すぎる弾道に気付かない人もいますから。
一度うまい人の弾道の高さと比較してみてください。
低弾道で飛び出して行って、しかも止まりますから。
正しいレッスンプロに付けば、真っ先に今のインパクトの形を修正されると思います。

書込番号:3722270

ナイスクチコミ!0


スレ主 ショートの王様さん

2005/01/03 12:30(1年以上前)

ハンドファーストで打てていないのは、悩みの種です。
試打の際にコックが早く解けてると言われていたので・・・
やはり打ち方の問題なのでしょうか?

書込番号:3722474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2005/01/03 13:02(1年以上前)

典型的はあおり打ち、オーバースィングで早くコックが解放されてませんか?
打ち方の問題だと思います。
インパクトの形を修正した方が良いでしょう。
球打ちやクラブにお金使うのも必要ですが、まず良いレッスンプロを見つけて自分に投資する事をお勧めします。
ことゴルフにおいて独学はイバラの道です。

書込番号:3722597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

真剣に迷ってます!

2004/12/24 21:29(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 kattobiさん

今はホークアイ(カーボン)を使ってます。初めての人は簡単の物から始めたらとの友人のアドバイズもあり、迷わず購入して使ってました。別の友人から鉄を使ってみたらとツアーステージHM55を借りて使用してみると、確かに難しくなりましたが楽しくなりました。55はもう直ぐ返さなければならないので、CBにしようと思っていましたが思い切ってマッスルバックにしようかとも思っています。ゴル○5で7IでHSを計測したら41でした。平均スコアーは100ぐらいです。今の私ではカーボンからいきなりマッスルバックDMでは無理がありすぎるでしょうか?

書込番号:3680540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:227件

2004/12/25 08:28(1年以上前)

そのHSではボールが上がらないのではないでしょうか。
MB使うなら最低でも46以上は欲しいですからね。
V300なんてどうでしょう?
軟鉄だし。
茂木プロとかが使ってるやつですよ。

書込番号:3682294

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/12/25 18:29(1年以上前)

ドライバーのHSはかなり早いんでしょう?
だから使えなくはないと思います。
けれど割と難しめのアイアンを選ぶより、スポットの広めのアイアンを使うか、練習を相当増やすかして、最低平均80台になってから考えても遅くはないかもしれませんね。

書込番号:3684345

ナイスクチコミ!0


スレ主 kattobiさん

2004/12/25 21:27(1年以上前)

今日、ドライバーのHSを計測してきて平均値で48でした。最初は私も80に近くなったらMBを使えたらいいな。と漠然と思っていましたが、皆さんの意見を読んでいるうちに本当に上達したいのならMBかなと思うようになって来ました。フェイスは小さいほうが好きなので(ホークアイの反動かも知れません)V300よりもCBの方が構えた時に気持ちが良かったんです。打感はMBが一番良かった(上手く当たれば)ので、MBを使ってみたいと思ってしまいました。やっぱり少しムチャかも知れませんね。これから自分の技術の向上になりやすいスポット広めのアイアンは何がいいのか教えてもらえませんか?

書込番号:3685093

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/12/25 23:23(1年以上前)

V300は大きめですからね。でもCBなら大丈夫ですよ。
週に2回練習して1回ラウンドするというような環境であればMBもいけますけど、なかなかねえ。

書込番号:3685784

ナイスクチコミ!0


Xトシさん

2004/12/31 18:02(1年以上前)

小生 X−Blade MBを使用して2年になります。結論から言うと最高のアイアンです。浮気する積りは全くありません。
以前は DP-201等々MBを使ったことがありますが、別物の易しさがあります。
直前は BSのタンベックを使っていましたが、このアイアンは本当に楽に打てて、スコアーも80台で回れました。しかし MBのかっこよさに引かれ 201やCB、MPも含め 試打しましたがやはりこれが一番感触がよかったです。
シャフトはS200で 実力からして心配でしたが5番アイアンまでは期待通りの
性能です。4番は最近使えるまでになりました。3番は練習場ではまだしも
本番の特にショートホールでは やはり難しいです。でも使える様に練習を続ける積りです。そして何歳になっても このアイアンを使いたいです。これぞゴルフの醍醐味です 小生にとっては。 尚、小生のHSは分かりませんが ドライバーの飛距離は230ヤード程度で 飛ぶというわけではありませんよ。

書込番号:3712181

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/12/31 18:47(1年以上前)

そうですね。カネを出すのも練習に精を出すのもコースで使うのもすべて自分自身ですから、
他人に迷惑をかけない分には何の問題もありませんね。
小生は始めからキャビティでずっときたせいか、マッスルバックへの思い入れというのが分からないのが少々残念ですが。

書込番号:3712334

ナイスクチコミ!0


Xトシさん

2005/01/02 10:09(1年以上前)

やさしいドライバー・アイアンは 使い始めから1〜2年はいいのですが、
だんだんそのクラブに合う安易なスイングに変化していく様な気がします。僕の場合は 手打ち傾向になります。その点X-Blade MBはある程度のスイングが必要なので、結果的にウッドにもいい影響が出てくる様な気がします。しかも小生でも打てる程で難しくはありませんよ。5番・6番までのショットは規定距離と方向性はすばらしいです。特に7番までのハーフショットの正確性は素晴らしいの一言につきますよ。シャフトはNS PRO 950よりはDGの方が小生には合っています。方向性が特にいいので。

書込番号:3717858

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2005/01/02 13:05(1年以上前)

考え方はいろいろあるにせよ、スコアが良くなれば正解なのではないですかね。

書込番号:3718332

ナイスクチコミ!0


スレ主 kattobiさん

2005/01/02 14:57(1年以上前)

皆さんの貴重な意見有難うございます。大変参考になります。
私の出した結論ですが、MBで努力してみようと思います。
カーボンから鉄に替えてから飛距離は一時的に落ちましたが、だんだん元に戻ってきました。自分で言うのも変ですが上達したと思っています。ボディーターンが判り掛けて来たと思うんです。コースに出たら最初は使用するアイアンは5番までとし、ユーティリティーを併用していこうと思ってます。当然将来は3番を使いこなせるように練習していくつもりです。どうしてもMBの打感を捨てられないんです。

書込番号:3718668

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2005/01/03 11:09(1年以上前)

5番以下なら大抵のアイアンは打てますからスコアアップをめざして頑張ってください。

書込番号:3722192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)