アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライ角について

2004/12/01 01:00(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V300 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH ウェイトフロー]

スレ主 ライ角さん

V300の購入を考えています。ところが以前にも書き込みがあったと思うのですがスペックを良く見ると、ライ角の設定が変?に思うのです。他のクラブはほとんどが番手が変わるとライ角も.5度ずつ変わっているものが多いのにV300だけまったく違います。これは何かメーカーの意図があるのでしょうか。又、長いクラブはライがかなり立っていて、逆に短いクラブは非常にフラットで極端ではないですか?調整するにもどれを基準にどうすべきなのか悩んでしまいます。どなたか詳しい方教えて下さい。ちなみに私は少しフラット系が好みなのですが、#5.60.5度(最低61度)にすると後がの設定をどうすべきなのか・・・

書込番号:3569848

ナイスクチコミ!0


返信する
悩んでたアイアンMenさん

2004/12/08 03:24(1年以上前)

失礼ですが、ハンデはどれぐらい?一度、試打してみてください。数字は頭でっかちのモト。要は自分のフィーリングに合えばOKと思います。もしダメならグリップでバランスを調整するとかライ調整以外にも色々方法が有るとおもいますが。

書込番号:3601471

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライ角さん

2004/12/08 23:32(1年以上前)

正式ハンデは持っていません。だいたい90前後。ベストは80でまだ70台出したことはありません。たしかにご指摘のとおりフィーリングがあえばそれでいいのですよね。ただとてつもなく種類のあるアイアンの中で何でこのクラブだけがああいうライ角の設定にしてあるのか不思議でならなかったもので・・・
(今のクラブもライをいじって使っていますもので)

ところで、先日結構大規模な店でV300の価格を見ようとしたらありませんでした。店員に尋ねたところ”もうこのクラブはメーカーが回収にかかっていて正式販売は無くなる”との事でしたので候補からはずしてしまいました。これから新製品が出る時期なので待ちついでにもう少しどんな商品がでてくるのか様子をみる事にしました。(もう数社は発表なっていますよね)

アドバイス有難う御座いました。

書込番号:3605149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

100きりたいんです

2004/11/30 00:00(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ViQ アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 目指せ100さん

私 46歳で ゴルフ暦 3年になるものです ドライバーの ヘッドスピードは 42位です 現在 ドライバーの飛距離は 230ヤードくらいです 使用アイアンは キャロウェイのスティールヘッドX16です スコアはだいたい 110位ですが これから 頑張って100をきりたいと思い アイアンの買い替えを考えています X16が悪いわけではないのですが ヘッドの大きさ ぼてっとした感じが 気になり できれば 軟鉄のヘッドがいいのですが 技術的に難しいと思い 候補として VIQアイアンか PRGRの910を考えています その他にも 私にいいと思われるものがあれば お教え願いたいのですが 宜しくお願いします

書込番号:3565347

ナイスクチコミ!0


返信する
虚弱体質ゴルファーさん

2004/11/30 22:09(1年以上前)

X16よりヘッドが小さいアイアンということでしょうか。
安定性ならPRGR、簡単さならVIQというところでしょうが、でもヘッドはX16と同じぐらいか、大きいと思いますよ。
ゼクシオ、ミズノ インテージ、セイコーSヤードU101、ダイワ オノフなどを含めたカーボンシャフトを考えてもいいかもしれませんね。

書込番号:3568728

ナイスクチコミ!0


スレ主 目指せ100さん

2004/12/01 02:07(1年以上前)

虚弱体質ゴルファーさん お返事ありがとうございます 言われるとおり カーボンシャフトのほうが いいのかもしれませんが もう少しスチールを使いたいと思っています X16とPRGR910 VIQアイアン どれが 初心者の私には あっているのでしょうか アイアンも変えたいけど スコアーもおとしたくない かってな事ばかり言いますが 今ほんとうに迷っているんです どうか いいお知恵お願いします

書込番号:3570085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/01 19:00(1年以上前)

横槍失礼します。
多分X16でスコアが上がらんなら変えても厳しいと思いますよ。
私もお恥ずかしながら100切りに苦しみました。クラブも今ほどではないにしろ買っては売り買っては売りの繰り返しで・・・・
正直クラブを変えての100切りを目指すのはいささかとうまわりのような気がしてなりません。私がそうでしたから。
一度切ってみると非常に馬鹿らしいことに気づきます。
とにかく目的を持って練習しロングアイアン使わなくても7Iから下を打てれば90切りすら見えてきます。よほどX16がお気に召さないならば致し方ないですが変えても革新的な進歩があるとは多分誰も思わないですよ。
近所にやっすいショートコースがありまして週に2回は行ってアイアンと寄せを自分なりに考えました。ただ漠然と打ってるだけや練習もしないラウンドも少ないではスコアには結びつかないと思い、ラウンドの代わりにショートコースでした。
ステン、軟鉄は腕には関係ございません。打感による好みや調整幅が容易であるためか上級者に好まれますが正直かんけないですよ。

ぐだぐだ書きましたが私はx16推進派です。贅沢な悩みですよ^^

書込番号:3572017

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/12/01 19:55(1年以上前)

ええ、替える理由がいまひとつわからないんです。最初は飛距離かなと思ったのですが、そうでもない。私もX16、いいと思います。ただ、気分転換で替えたいのであればそれもありかな。気になりだすとどんどん替えたい気持ちが強くなるというのもわかります。
試打しに行きましょう。

書込番号:3572203

ナイスクチコミ!0


これから 頑張るさん

2004/12/02 00:39(1年以上前)

みなさん 親切な ご意見ありがとうございます 安易な考えで 恥ずかしいです 今のアイアンも ちゃんと打てないのに 今日も練習場にいってきましたが ちゃんと打てたとおもうのは1/3ぐらいでした 自分の技量のなさを 道具のせいにして 今のアイアンがちゃんと打てるようになってから また皆さんにご相談させて頂きます また その時は 宜しくお願いします

書込番号:3573839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/02 18:49(1年以上前)

頑張りましょー!
それでアカンなら買い換えて気分一新!
あるモンでやってみましょ^^。
私もある壁にぶつかり・・・・凹んでいます。
私のバヤイは腕のせいにしています。
腕は価格COMに売ってないですから・・・残念!?

書込番号:3575903

ナイスクチコミ!0


これから 頑張るさん

2004/12/04 01:27(1年以上前)

皆さん いろいろ アドバイスありがとうございます 道具のせいにせず これからは 腕を磨くことに頑張ります ありがとう ございました




書込番号:3581756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件

2004/12/06 20:36(1年以上前)

道具のせいにするのもある意味ありだと思います。
「軟鉄鍛造だから難しい」と思うのも今は昔です。 意外とやさしいですよ。
それに軟鉄鍛造でないとロフト、ライを自分に合わせられないので。
軟鉄鍛造アイアンを買って、自分のスイングに合わせてもらうのもいいかもしれませんね。 たったそれでけでも全然違いますよ。
そこまでしてもうまく打てなかった時、自分の腕を見直しましょう(笑)

P.S
なんだかんだ書きましたが、僕もX16、いいクラブだと思います。
でもどういうミスが多いかハッキリしてるといいですね。

書込番号:3594814

ナイスクチコミ!0


スコア90さん

2004/12/08 18:33(1年以上前)

遅まきながら、失礼します。
100切るまでは今のX−16で頑張られるとのこと、
私も賛成です。
正直、100オーバーだと、少し大げさに言えばアイアン代えても
一緒だと思いますので。
気分転換以上の効果はないと思います。
私も100切った時に初めて買い換えました。

書込番号:3603522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

人気ないのかな?

2004/12/08 18:02(1年以上前)


アイアンセット > タイトリスト > フォージド 704 CB アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 下町のふぃるさん

MP−30への買い替えに失敗し、704とX−BLADE CBを検討中です。 値段的に704は魅力的ですが、ここのサイトでは690CBのところにちょっと出てくるだけですよねえ。 あんまり評判良くないのかなあ。 どなたか情報ください。

書込番号:3603401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アイアンを換えたいのですが・・・

2004/07/04 16:42(1年以上前)


アイアンセット > ナイキ > スリングショット アイアン (6本セット) [NS PRO950GH]

スレ主 ゴルフモンキーさん

アイアンを買い換えようと思っているんですが、ナイキのスリングショットに心奪われています。ただ、ここの情報を見ていると、雑誌で見るほど評価が高くないような気がしてきました。
何かオススメのアイアンはありませんか?
現在使っているのは、ドライバーがプロギアのTR-XDUOのM43、アイアンがゼクシオMP100のS、FWがキャロウェイのスチールヘッド+のR、ウエッジはRACの60です。H/Sは45、スライス気味です。
ドライバーはショップでデータを計測してもらって買いました。アイアンとドライバーが交互に不調になります(涙)。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2993098

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2004/07/27 21:12(1年以上前)

ゴルフモンキー さんへ

ドライバーとアイアンが交互に不調になるということは、
基本的にドライバーかアイアンでシャフトのしなり計数が
貴兄のスウィングに合っていないということです。

クラブのラインナップをみると、全番手別のメーカーですよね
余程そのクラブに思い入れがあったのかもしれませんが、
せめて、ドライバーとアイアンは同じメーカーで揃えたほうが
ベターかなと思います。

一度、お近くのプロショップで現在お使いのバランス、
アイアンのライ角、シャフトのしなり(中調子 先調子 
手元調子)、重心距離等々詳細にチェックされることを
お勧めいたします。

ちなみに、当方、貴兄と同じくらいのHSで、ドライバーと
FWはテーラーメイド(r7とVスチ)、アイアンは
ナイキ・プロコンポ。FWとアイアンのシャフトは、
NSPRO950-S、ウエッジはナイキのカッパー52°と56°
シャフトDGS200を使用しています。ドライバーの平均
飛距離265前後ので全番手、ストレートに近い
ドロー系の球筋です。ご参考にしてください。

書込番号:3078045

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルフモンキーさん

2004/08/14 20:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
もともとはすべてゼクシオだったんですけど、いつのまにか
こうなってしまいました・・・。
今度プロショップにいってみたいと思います。
ところで、プロショップ

書込番号:3143777

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルフモンキーさん

2004/08/14 20:21(1年以上前)

↑エンター押しすぎました・・・。
(続きです)
プロショップってどんなとこのことですか?
ゴルフ5とかつるやのことですか?

書込番号:3143788

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/07 15:12(1年以上前)

お返事おそくなりました。

ご質問の件です。「プロショップってどんなとこのことですか?」

ゴルフ5の中にもありますが、一般的には
街中にある個人のゴルフ専門店のことです。

雑誌アルバの巻末にアルバ店として全国にチェーン店
があります。たぶんご自宅のお近くにもあると思いますよ!

書込番号:3598298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

カーボンかスチールか?

2004/02/08 01:21(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC CGB アイアン (6本セット) [NS PRO COMBINATION]

スレ主 ホント初心者さん

皆様に教えていただきたく。
これまで父親や友人の付き合いで打ち放しをやったことがある程度の初心者です。既に40過ぎているのですが、真面目にゴルフに取り組みたいと思い、いろいろ勉強中です。
クラブを選ぶにあたってHSを測ったほうが良い、と言われ各ショップで測定してもらったところ、38〜42 平均40といったところでした。まともに当たってもおらず、グリップの仕方から教えてもらっている状態です。ただ180cm&80kgで体格はいいほうですのでこれから上がっていくんじゃない、とのことでした。
そこで質問ですが、ほとんどのショップでスチールを薦められましたが
、廻りからはカーボンがいい、と言われています。本当のところどちらがいいのでしょうか?またRかHのどちらを選択すればよいのでしょうか?このCGBのスチールRを薦められ、構えや打った感じも最もしっくりきたような気がします。長文&乱文にて恐縮ですが、諸先輩方のご意見お願いいたします。

書込番号:2440804

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ホント初心者さん

2004/02/08 01:41(1年以上前)

早速の自レスですみません。
RかHの・・・→RかSの・・・の間違いでした。

書込番号:2440886

ナイスクチコミ!0


モグラくんさん

2004/02/08 08:52(1年以上前)

HS40位ならスチール使えますよ。私は初心者ならカーボンよりスチールがいいと思いますカーボンだと軽いので手打ちに成るようです私がそうでした。

書込番号:2441487

ナイスクチコミ!0


田中 康則さん

2004/02/08 16:14(1年以上前)

スチールが方向性はよくでます。ただし、打ったように飛んでいく。カーボンは左にひっかけるケースがあります。スチールがよいと思いますが。シャフトはRでよいと思いますよ。

書込番号:2442903

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホント初心者さん

2004/02/08 20:14(1年以上前)

アドバイスいただきましてありがとうございます。
今日も懲りずにショップに行き、練習場のように100球近く試打してまいりました。HSは43くらいとのころとでドライバーはX540のSシャフトが最もいい、ということでした。その後アイアンでCGB、HTを試してみましたが、カーボンよりもスチールのほうがしっかり打てる気がします。
またショップの人からは打ち込んでいくとRよりもSにしておいた方がよい、とアドバイスいただいたのとCGBよりもHT(シャフトはS)のほうが今後も長く使えるとのことでした。
この掲示板ではテーラーメイドではOSのライフルシャフトの評価が高いのですが、興味があります。HTと比べてどうでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃればお願いします。

書込番号:2443791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/02/08 20:26(1年以上前)

OSの新作がHTになります。

書込番号:2443839

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/02/08 20:42(1年以上前)

HTの方がロフトが立ててあるので飛距離は出るようです。それと重心距離がやや短くしてあるようですから、若干つかまりが良くなっているのではないでしょうか。重心も低くなっていますから高弾道になります。でもそんなに違うのかどうか。好みによりますが、個人的には、見た目はOSの方が良い感じがしますし、値段も安くなった。シャフトもプレシジョンライフルの方が良いように思います。

書込番号:2443908

ナイスクチコミ!0


宮里呉吾さん

2004/03/17 03:59(1年以上前)

CGBの安いところをどなたか知りませんか?

書込番号:2594279

ナイスクチコミ!0


TOKI 304さん

2004/04/08 11:36(1年以上前)

CGBのほうが重心距離短いのでは?

書込番号:2679037

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2004/06/01 12:14(1年以上前)

クラブ選びで一番重要な要素は、カーボンかスチールかではなく、全番手のバランス(D1とかD0)、そしてキックポイントを揃えることです。所謂、しなり係数を全番手そろえないと、ドライバーがいいときはアイアンが悪く、アイアンがいいときはドライバーが悪くなります。
皆さん、このことにあまり意識を向けませんが、ゴルフがうまくなりたければ、絶対条件です。

書込番号:2872566

ナイスクチコミ!0


がんばるニャンさん

2004/11/07 22:09(1年以上前)

ist8008 さんの話興味深いものがありますが
この掲示板を利用して失礼します。
バランスについて、お伺いしたいのですが、
私が使用しているドライバーはDOです。
SRのテーラーメイドR5タイプはDで、弾道は限りなくストレートに
近いドロー気味デス。
今回、RACのOSかCGBか迷っていますが両方ともバランスが
D1です、またシャフトはスチール850のSかRかも迷っています。
キックポイントもドライバーが中アイアンが先となりますが
バランス、キックポイントともにあわせるべきでしょうか

書込番号:3473303

ナイスクチコミ!0


目指せ2ケタさん

2004/11/21 00:50(1年以上前)

初めてカキコします。昨日、ついにcgbのNSコンビ6本(R)を買ってしまいました。宮里さんの参考になるかどうか、ゴル○5で75,000円プラス7%ポイントですから、実質6万円台です。
今年に入ってクラブを一新し始め、まずドライバーをr7に、パターをメッサモンザにしたら、アイアンもテイラーが欲しくなり、HTとcgbを試打して決めました。
172cm、62kgの35歳。HSは43〜44です。
昨日、本日と練習場に行きましたが打感、打音は非常に心地よく、球の上がりはすばらしいですね。でもやはり、飛距離は一番手ぐらい落ちている感じです。キャリーでPW=90、7I=130ぐらい。割と安定しているのですが、もう少し距離が欲しいところです。
練習あるのみ…ですかねぇ?。

書込番号:3525991

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/11/21 21:46(1年以上前)

慣れですね。CGBはおよそ1番手ロフトが立ってますから、HS40前後で、少なくともPWで120Y、7番で150Yは飛ぶはずです。

書込番号:3529655

ナイスクチコミ!0


目指せ2ケタさん

2004/11/24 22:01(1年以上前)

軟弱体質ゴルファーさん、早速のレス、ありがとうございます。
HS40でそこまで出ますか!?。
う〜ん、音と感触から、ミートはしていると思っていたのですが…。
こういう場合は、例えばハンドファースト度を少しアップするとか、効果があるんでしょうか?。

書込番号:3542727

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/11/26 18:54(1年以上前)

悩むより練習練習。人間の体は意外と速く慣れてきますから大丈夫。

書込番号:3549987

ナイスクチコミ!0


目指せ2ケタさん

2004/11/28 18:33(1年以上前)

軟弱体質ゴルファーさん、
そうですね。とりあえず、PWと7Iあたりに絞って打ち込んでみます。ありがとうございました。

書込番号:3559389

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2004/12/07 13:59(1年以上前)

がんばるニャン さん へ

遅くなりました。ist8008です。
興味をもっていただき恐縮です。
メーカーのいうところのバランスは同じD0でも
ヘッド重量、大きさでずいぶんと違いを感じます。

プロと違って、アマはそこまで感じとることは
難しいのかもしれません。

簡単に言えば、試打会等で実際にクラブを
スウィングして違和感なく、最低5球くらい、
ご自身でイメージしている弾道になるクラブが
一番合っているクラブだと思います。
それが、D0だったり、D1だったりするわけです。

RACのOSかCGBで迷われているとのこと、
試打会があちこちで開催されていますので、納得
のいくまで打たせてもらい、決定されるのが
ベストだと思います。


書込番号:3598112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次のアイアン

2004/12/03 14:18(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2004 [NS PRO 950GH]

スレ主 レン11さん

はじめまして。
現在、次のアイアンについて悩んでいます。

ハンデ20弱・HS45・年齢26歳・身長176
現在のアイアンTM200アイアン(FLEX-s)です。

少々引っかかりやすい点を除いては、今のアイアンに特に不満はありません。
I404がスクールの試打クラブであったのですが、S200は重く感じました。
またこれが原因かは定かではありませんが、難しく感じました。

なぜアイアンを代えるか?思われる方がおられるかも知れません。
その理由は、スイングを育てるアイアンを使いたいからです。
自身にとってオーバースペックでも結果的に成長結果の先に使えるアイアンがほしいと思っています。

アドバイス頂ければ幸いです。

追伸
このスレッドに書かせていただいたのは、CBがカッコいいと思っているだけで深い意味はありません。。

書込番号:3579279

ナイスクチコミ!0


返信する
IQCさん

2004/12/03 22:08(1年以上前)

う〜ん。
友達が同じ理由でTM300にしたが、結果的には失敗していると思う。
成長結果の先ではなく、成長してからでいいのではないでしょうか。
アイアンんのセットなんて決して安いものではない(と思っている)し。
本当に今のものに不満がないなら買い換えようとは思わないはず。

書込番号:3580680

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/12/06 23:55(1年以上前)

カッコいいと思っているなら、買い換えるのもいいですね。練習にも身がはいるでしょう。買い換えてからの1〜2年が実のあるものになるかどうかは本人次第ですからね。でもそれならDGにしたらいいと思いますよ。NSプロではさほど難しくはなく、今とそれほど変わらないかもしれませんよ。

書込番号:3596205

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)