アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

どっちがいいでしょうか?

2004/10/10 23:05(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 マッスルマッスル!!さん

ただいまアイアンの購入で迷っています。
マルマンのコンダクタープロと本間のPP737ツアーモデルではどっちがいいのでしょうか?
(個人的にはタイトリストかベン・ホーガンがよいのですが予算の都合上でw)
とりあえず私のHSは55〜60です。
もしこの二つよりよいもの+お手ごろ価格のものがありましたらお教え願います。

書込番号:3371245

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/10/11 06:31(1年以上前)

HSが常識の域を超えてるので私ごときが出る幕ではないかもしれませんが、どちらも古いクラブでしょう?そのHSなら打てないクラブはないですね、ヘッドよりシャフト選びの方が大変そうですが、私的意見ならPP737でしょうね

書込番号:3372250

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッスルマッスル!!さん

2004/10/11 07:48(1年以上前)

どちらも中古クラブですので、購入後にツルーテンパーのX100シャフトに交換する予定です。
どなたかベン・ホーガン パーソナルについての情報がございましたらお知らせ願います。2I付きでしたらもう泣きますね(イヤマヂデ)

書込番号:3372343

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/10/11 19:49(1年以上前)

ブローカーさん・パーシモンさん、お呼びですよ!!!

書込番号:3374678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/12 07:07(1年以上前)

知らんわー。そんな早いの合うのわからん。
せやけどその二つを使おうッちゅう思いが?ですわ。
どうせかねだしてリシャフトする銭があんねやったらちゃうのんした方がええと思うのは私だけ?
X5000とかちょっとアスリート向けの中古やったら最初からX100刺さってるやつぎょうさんあるで。それに中古のXっちゅんは買い手市場やなくて店のお荷物的なトコは否めません。そこいらを上手く店をつついたらええんちゃいます?

書込番号:3376645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/12 16:42(1年以上前)

こんちは。いかがなもんでしょうか・・・・・コンダクタープロも色々ありますし丁度10年ぐらい前のやつですわ。
ソレわざわざ買うてリシャフトするやなんて思考回路がどこか逸脱してるような発言としかみえないっす。
基準がかなり不透明、相反するモデル、ゴルフは結構されるんですか?
ネットだからって無責任なことは言いたくないしできるならコレにして良かったぜ!的になってほしいっす。結構きつい事かいてますがリシャフトや探す手間や今後を考えると双方共に熟慮された方がいいと思います。

H/S60とは想像上にありませんが中古で探す!という考えなら最初からX100ささったモデル(リメイクも)を探す方が価格的にもその他より健康的な考えと思います。アスリート向けなら必ずやXシャフト装着品が見つかりますよ。X5000やMPなんか探せば何ぼでもありまっせ。
中古屋っちゅうんは買取層と販売層は必ずしも一致しないんです。傾向から見てもXシャフトは人気薄で価格もSやRにくらべ安く買い取られ安く販売される事がほとんどです。地味に中古屋まわってそこいらを上手くつつけば安く手に入るんちゃいます?中古をネットで買うやつは、はっきり賢いやつのすることやない。これが私の偏見且つ私見です。
失礼をわびます。

書込番号:3377761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/12 19:36(1年以上前)

こんちは。いかがなもんでしょうか・・・・・コンダクタープロも色々ありますし丁度10年ぐらい前のやつですわ。
ソレわざわざ買うてリシャフトするやなんて思考回路がどこか逸脱してるような発言としかみえないっす。
基準がかなり不透明、相反するモデル、ゴルフは結構されるんですか?
ネットだからって無責任なことは言いたくないしできるならコレにして良かったぜ!的になってほしいっす。結構きつい事かいてますがリシャフトや探す手間や今後を考えると双方共に熟慮された方がいいと思います。

H/S60とは想像上にありませんが中古で探す!という考えなら最初からX100ささったモデル(リメイクも)を探す方が価格的にもその他より健康的な考えと思います。アスリート向けなら必ずやXシャフト装着品が見つかりますよ。X5000やMPなんか探せば何ぼでもありまっせ。
中古屋っちゅうんは買取層と販売層は必ずしも一致しないんです。傾向から見てもXシャフトは人気薄で価格もSやRにくらべ安く買い取られ安く販売される事がほとんどです。地味に中古屋まわってそこいらを上手くつつけば安く手に入るんちゃいます?中古をネットで買うやつは、はっきり賢いやつのすることやない。これが私の偏見且つ私見です。
失礼をわびます。

書込番号:3378247

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/10/12 20:33(1年以上前)

同感。なんでまたという感じ。

書込番号:3378428

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッスルマッスル!!さん

2004/10/12 21:48(1年以上前)

いや単に自分の好みというやつでしてねw
個人的にベン・ホーガンとか好きなんですよw
それに古いクラブのほうがロフトが立ってるんですよ。今のものと比べると。
それに近くのゴルフショップにはあまりいいもんがおいてないもんでして、どうしてもネットに頼らざるを得ません。
いつかはタイトリストに乗換えを考えていますが、その前段階として安い自分の好きなクラブで打ちたいんですよ。
・・・・ていうか金があったら真っ先にタイトリストのマッスルを買っとるワァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!←もうかなりヤケ

書込番号:3378802

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/10/12 21:59(1年以上前)

今の方がロフト立ってるでしょう、コンダクターや737は立ってなかったよ

書込番号:3378870

ナイスクチコミ!0


クラフトマンの独り言さん

2004/10/13 00:40(1年以上前)

う〜ん どちらも正解のような・・・ PP737ツアーはインパクトロフトが22°前後の設定だったと思いますから かなり立っていたと言えなくもないでしょうね はたしてフルコックでのインパクトが今時のボールとマッチングするかどうかは疑問ですね 
マッスルマッスル!!さんは今はどんなスペックの1Wやアイアンをお使いですか?
平均スコアはともかく 確実に5割以上の確立でグリーンON出来る最大距離はどのくらいでしょうか? また、その時の番手は何番ですか? 

書込番号:3379734

ナイスクチコミ!0


スイングおたくさん

2004/10/13 00:59(1年以上前)

H/Sがそんなにあったらロフトの立ったアイアンいらないんじゃないですか?

書込番号:3379828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/10/13 10:17(1年以上前)

どれも、懐かしいクラブですね。90年代後期モデル

ネットで探した安い店でも
(シャフト1500円+グリップ700円+工賃1000円)×10本(3I〜PW.PS.SW)+送料1000円=33000円
このくらいかかりますね。
ゴル○5などですと、1本5000円以上してましたから、総額は・・・

オークション見てみましたが、MR23・NB32がX100仕様で3万円台でありましたね。

ブローカーさんが言われますようにX100は需要が少ないので買取が安く、販売も安いです。また、値引き頑張れば確実に下げれます。
中古ならお近くのショップで、ご自分で確認されるのをお勧めします。


クラフトマンの独り言さんと同じ質問ですが。
現在のクラブスペックは、何ですか?
アイアンは、ここに書かれたPP737などをS200くらいでご使用中?

書込番号:3380632

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッスルマッスル!!さん

2004/10/13 18:17(1年以上前)

アイアンはキャスコのDNA101にX100のシャフトをつけて使ってます。
ドライバーはタイトリスト983KのUSスペックでシャフトはフジクラスピーダー757のXです。
今の最優先事項としてはベン・ホーガンのパーソナルを考えています。
ベン・ホーガン好きなんですよええ・・・
工賃のほうは私の家の近くにコジマゴルフがありますので、そこでやってもらうと結構安くしてもらえますから特に気にしてはいませんね。

書込番号:3381775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2004/10/13 18:44(1年以上前)

誰かと思ったら983Kマンセー!!さんじゃないですか!? もう初ラウンドしましたか?

書込番号:3381849

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッスルマッスル!!さん

2004/10/13 20:04(1年以上前)

してきましたよ〜。
初ラウンドスコア95でした。

書込番号:3382131

ナイスクチコミ!0


クラフトマンの独り言さん

2004/10/14 00:54(1年以上前)

初ラウンド? そうですか、それなら迷う事は何もありません マッスルマッスル!!さんはまだお若いんでしょうから 最初はツアーモデルだろうがプロトタイプだろうが何でもいいからビュンビュン振り回して まずゴルフの楽しさを味わえばいいじゃないですか まだまだアイアンのスペックがどうのこうの考えるのは早過ぎる気がしますね  ただ一つ気になるのは、1Wのシャフトは軽過ぎませんか?

書込番号:3383463

ナイスクチコミ!0


利子さん

2004/10/14 16:26(1年以上前)

983Kマンセー!!さん、初ラウンドおめでとうございます。
300ヤード飛ばしてパパの度肝は抜きましたか?
でも、983Kマンセー!!さんはかなりのベン・ホーガンフリークみたいですね。
だったら、「いつかは…」と云わずしっかりお金を貯めて、ベン・ホーガン買った方がいいですよ。
違うクラブを買ったって目の前にベン・ホーガンがあればまた飽きがきます。
それだったらちょっと無理してでも大好きなクラブを買って使っているほうが愛着もわくでしょうし、気分もいいですよ。

書込番号:3384268

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッスルマッスル!!さん

2004/10/14 22:29(1年以上前)

そうなんですよ!!ベン・ホーガン大好きなんですよ!!
なんてったって、私のバイブルは「モダン・ゴルフ」ですから!!
自分の部屋にはベン・ホーガンのスウィングの連続写真が拡大して貼ってありますしね・・・

書込番号:3385538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い換え考えているのですが

2004/10/11 23:30(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン LT (6本セット) [ライフル 100LT]

スレ主 ケンケン博士さん

初めまして。
アイアンの打感にずっと不満を感じ、買い換えを考えているのですが、LTとCBのどちらにしたらいいのでしょうか。

現在、ドライバーはゼクシオ(2002)10度のS、
アイアンはゼクシオ(2000)NS950のSを使っています
スコアは100手前を行ったり来たり。
ヘッドスピードはドライバーで49くらい、
スイングはインアウト気味です。

ナイキのプロコンボ、スリングショット、テーラーのCGBを試打してみて、お店の人に「重心距離が短い操作性のいいものを、今のアイアンはグースがきついし、ヘッドスピードが早すぎて合わないでしょう」とCGBを勧めるのですが・・・・。

友達は「CBの打感は最高」というのですが、彼はシングルさんだし、一見しても難しそう。

ならば、ワンランク下げてLTがいいかなと思うのですが。

でも、CBにはNS950があるけど、LTはライフルしかないし、ライフルはかなり重たいような感じがするのですが。

LT、CBに買い換えた方のご教示お願いします。

書込番号:3375690

ナイスクチコミ!0


返信する
白い鮫さん

2004/10/12 05:46(1年以上前)

LTには確かNS850が有るはずです?

書込番号:3376555

ナイスクチコミ!0


テーラー最高です!さん

2004/10/12 15:32(1年以上前)

racLT。自分はとても気に入っています!シャフトがNS850のモデルを使っていますが、ケンケン博士さんのHSでNS850は軽すぎでは?(私のHSはドライバーで43くらいです。)私はライフルもNSも両方試打してみたんですが、それまで使っていたアイアンがカーボンのRシャフトだったので、NS850の方が違和感が少なくて購入しました。ケンケンさんは現在NS950を使っているようですし、それだけのHS(うらやましい)をお持ちならライフルのSでも充分いけると思いますよ!
ただ、打感に不満で買い換えるのであれば、LTよりもCBの方が、友達の言うとおり芯を食った時の打感はイイような気が・・・。

書込番号:3377602

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/10/13 21:11(1年以上前)

シャフトに関しては、それだけのHSならライフル100でも物足りなくなる位。DG S−400が最適と思います。

書込番号:3382389

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケンケン博士さん

2004/10/13 23:38(1年以上前)

皆様、丁寧なご返答ありがとうございます。
 シャフトの重量の心配もなさそうだし、価格が安くて、みなさまから好評のRAC LTでほぼ決定なのですが、前回行きつけのお店に行った時にはあったのですが、在庫があるかどうかが心配です。
 もし両方なかったら、一からやり直しですねぇ。

書込番号:3383109

ナイスクチコミ!0


tetete001さん

2004/10/14 21:39(1年以上前)

LTはなくなっちゃうのかな〜〜。

私もHS44(とても非力です)ぐらいで、カーボンのRから、LTのNS850のRにしてとても気に入っています。
(値段的にも、デザイン的にも、性能はこだわるほどはまだまだ腕が?ですが)
初・中級者で、資金も抑えたい、少しデザインにもこだわりたい、そういう人にはなかなかだと思います。

書込番号:3385258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

買い替え

2004/10/13 11:22(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2004 [NS PRO 950GH]

スレ主 よしばさん

ヘッドスピード42位です。
TS202(R)からCB950(R)に買い替えを決意しました。
理由はスチールにあこがれているから、と安易な考えで。
試打を試みましたが、950(S)しかなかったのですが、
一応、7Iで150ぐらいでした。打感も良かったです。が
カーボンに比べると、グリップが太く感じます。
グリップを変えれば、少しは細く感じるのでしょうか?
また、202とデーターを比べると、ロフトが少しねているようですし、
シャフトの長さも少し短いようです。カーボンと比べると、
飛ばなくなる、要素が多い気がしますが、慣れてくれば飛距離は
カーボンと同じ位になるのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:3380782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/10/13 17:37(1年以上前)

一長一短、考え方しだいです。
スチールではカーボンほどの飛距離はでません。カーボンに勝つのは無理でしょうね。
しかし、方向性と距離の再現性では断然上です。
7Iで、スチールなら150±5ヤード、左右ズレ±5とカーボン160±15、左右ズレ±15。
あなたならどちらを選びますか?
私ならスチールです。飛距離が落ちても次で番手一つ上を使えばいいだけですし、ズレが少なければ狙ったところへ落とせます。
打感がハッキリしますので、ミスをきちんと認識できます。
初めの内は、シャフトが硬くダフったときは振動で手が痛いと思いますが、慣れると平気です。
また、カーボンと違いDGやライフルやNSといった標準仕様が決まってますので、買い替えの際に迷うことが少ないですね。

いろいろ書きましたが、どちらのシャフトも良いとこ悪いとこがあります。
あとは、使うあなたしだいです。

HS42でカーボンから移行ですと、NS950(R)の方がいいですy

書込番号:3381673

ナイスクチコミ!1


スレ主 よしばさん

2004/10/13 18:48(1年以上前)

パーシモン1W さん ありがとうございます。
「飛距離が落ちても次で番手一つ上を使えばいいだけですし」
納得です。自信をもって買い替えます。
慣れと練習あるのみですね。

書込番号:3381864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷い中です。

2004/10/12 23:02(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC CGB アイアン (6本セット) [NS PRO COMBINATION]

スレ主 初心者5さん

勇気をもって、はじめて書き込みさせていただきます。今後、ゴルフをきちんとはじめようと考えています。
現在、HT(NS PRO 850GHのR)とCGB(NS PRO 850GHのRないしはカーボンS)で迷っております。
まず、HTとCGB価格が結構違うのですが、何が違うのでしょうか?フェースがチタン?
私はHS42(ドライバー)7IでHS36ぐらいです。年齢は30歳。身長170CM体重61Kgの普通な体系です。週に2回テニスをやっておりますので、運動は定期的に行っています。
これからの予定としては、月1回コース。月、3回、4回練習と考えています。
今までに5回、コースに出ておりますが、スコアは110〜126です。最近の3回のスコアは114、110、118です。現在使用しているアイアンはブリジストンのPRGR(20年前のもの)のカーボンシャフトです。グリップのエンドのところに赤いラインが入っているものですが、スイートスポットが狭く、TOPが多いです。
皆様、心温かい、アドバイスの程お待ちいたしております。

書込番号:3379207

ナイスクチコミ!0


返信する
esrkさん

2004/10/13 15:05(1年以上前)

私も購入悩んでいますが、易しいのはCGBみたいです。ヘッドスピードも43位あればNSPROでもOKとショップで聞きました

書込番号:3381321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アイアンセットの買い替えで悩んでます

2004/10/12 09:23(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン LT (6本セット) [ライフル 100LT]

スレ主 アイアンセットさん

アイアンセットの買い替えを検討しております。
そこで、まず自分がいま使用しているクラブ(貰い物)がどんなもので、
自分にはどんなものが合うのか諸先輩方からご教授頂きたく書き込み致しました。

【現在使用中のアイアンセットについて】
 @LYNX PXU(Made in USA)
 Aカーボン(硬さは不明)シャフトの色はワインレッド

【自分のレベル】
 BHS44
 Cスコア115程度
 D年齢28歳(170cm、60kg)
 Eゴルフ歴2年

【私の思い】
 Fシャフトはスチールの方が良いのかな?
 G初心者向けのクラブを数種類、鳥かごの中で試打したが、
  あまり違いが分からないので、クラブ買い替えの時期ではないのかな?
  (いまのクラブでもっと練習すべきかなという意味)
 Hでも、これから真剣に取り組むにあたって今の自分にあったクラブで
  練習した方が将来的に良いのかな?

以上、曖昧且つ長文ですがアドバイスお願い致します。

書込番号:3376857

ナイスクチコミ!0


返信する
トッププロさん

2004/10/12 20:04(1年以上前)

スイングプレーンが安定して、ボディーを使ってうまくヘッドを走らせることができる上級者だったら、(特に飛距離が)バラつかないDGを代表とするスチールとすることに論を待たないが、経験から言えば、果たしてビギナーのレベルでその選択が正しいかどうかについては疑問も残る。
 自分自身駆け出しの頃S300(USモデル)のマッスルバックでかなり練習したが、(ミドルでも450g近い)重量がネックとなって、どうしても腕力で振り回していたため、なかなか安定したスイングが身に付かなかった。
 時代の流れで、あのジャンボさんクラスでもカーボンを使い始めたため、自分も試したところ、飛躍的にスイングが楽になり、本当のゴルフの面白味にも目覚めたような気がする。(もちろん今はDGに戻りました。)
 やっぱりビギナーにはビギナー相応の道具にしておいた方が無駄金を使わないのでは。
 心配しなくてもシングルになれば、毎年発売されるハイスペックのクラブが気になってくるので、とりあえず今は背伸び(重々量、高硬度、小スイートスポットのクラブにこだわる。)しないで、粘りのある低トルクのカーボンか軽量スチールで経験を積んだらどうかな?
(実力を過小評価しているのならごめんなさい。)

書込番号:3378316

ナイスクチコミ!0


スレ主 アイアンセットさん

2004/10/13 12:32(1年以上前)

ご指摘有り難う御座います。
ところで、LYNX PXU(Made in USA)とはどんなクラブ
なのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

書込番号:3380926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

(アナログ)HIBRID AUTOFOCUS

2004/10/09 21:40(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ハイブリッド CF1 アイアン (8本セット) [HB200]

スレ主 旧モデルから買い換えたいなーさん

昔昔7年前のハイブリッドオートフォーカス カーボンRシャフトをいまだに使っていますが、周りの人たちに今のクラブは良いよと言われます。HS40〜41mですが、新しいハイブリッドはそんなに違うのでしょうか?ちなみに旧クラブは重く感じました。振り抜きが良くなるなら買い換えようと思っています。どなたか教えてください。

書込番号:3367096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件

2004/10/12 17:09(1年以上前)

振り抜きはいいですよ。ロフトが立っているのに球が上がり易いのが、このクラブの良いところだと思います。ゆえに飛びます。僕も全く同じH/Sですが、Rシャフトでしっかり打てます。明日このクラブのコースデビューなんですが、楽しみです。心配は飛ぶので距離感が合うかどうかだけですね。

書込番号:3377836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)