アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

芯を外しても飛距離が落ちない?

2004/09/05 00:21(1年以上前)


アイアンセット > ナイキ > スリングショット アイアン (6本セット) [NS PRO950GH]

スレ主 サンセットさん

最近のクラブ性能の力のせいでどんどん皆にスコアを追い越された為、遂に購入を決心しました。
往年の名機ウイルソンスタッフプロを長年使ってきたので顔が似ている同じウイルソンのTABUを検討していたのですが、芯を外しても飛距離が殆ど落ちないという噂を聞いてスリングショットに物凄い興味が沸いてます。
実際にラウンドで使用されている方、どうでしょうか?

書込番号:3224789

ナイスクチコミ!0


返信する
香港直輸入さん

2004/09/05 01:16(1年以上前)

以前音が気になって使えないという人がいましたね〜

書込番号:3225072

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンセットさん

2004/09/06 00:33(1年以上前)

今日、ゴルフショップに行って実物を触ってみました。
正直な印象は「た、タラコか!?」と言ってしまう程ヘッド形状が私の好みとは正反対の物でした。
すっかりトーンダウンした私を奮起させる様なご意見お待ちしております。

書込番号:3229505

ナイスクチコミ!0


スリングショットさん

2004/09/14 01:05(1年以上前)

このアイアンは最高です。7Iで150M、3Iで200M位はキャリーででます。ドロー系の球になりがちですが。。とにかくやさしいクラブであることには間違いありません。

書込番号:3262137

ナイスクチコミ!0


ぷりけっつさん

2004/10/08 08:16(1年以上前)

スリングショット歴6ヶ月ですが、以前のアイアン(ミズノ T-ZOID COMPカーボンシャフト)より飛距離は1番手程落ちましたが方向性は素晴らしいと思いますよ。まずダフリが殆どありません。
トップしたと思っても高い球が出ます。スライスも殆ど出なくなりましたし。
笛吹き音のような音が気になると言う方もいらっしゃいましたが慣れれば問題ないと思います。

書込番号:3361111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

まだ早いでしょうか?

2004/09/24 01:15(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2004 [ダイナミックゴールド]

スレ主 Xドライブ大好きさん

初めまして!
ゴルフ暦3年 平均スコア90〜110位 HS/45〜48位の29歳です。

現在テーラーのバブルチタンカーボンS(手元の赤い奴)を使用中です。
DRはBSのXDR-350-9度S-TXD65を使用しています。
CBを初めて見て惚れてしまいました。いつかはCBと想い我慢してます。

そろそろ買っても良いかなと思い(真剣)私に合うシャフトが分からず書き込み致しました。
まだまだスチールは早いのでは?
と自分でも思いつつ恥ずかしながら初書き込みをしてしまいました。
私には早いのでしょうか?いつかはCBを使いこなしてみたいです。

書込番号:3305528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/24 05:38(1年以上前)

こんちは。早くも遅くも関係ないですよほんま。
使う時がその時で・・・・・
慣れれば一緒ですからね。
さすがに最初は戸惑いますよ重いし硬いし飛ばへんし。
しかしデメリット分の倍以上のメリットはありますよ。
慣れればの話になりますが、飛距離の誤差がない、左右のバラツキがない、風に負けにくい、スイング軌道が分かりやすいなど。
デメリットからくるメリットです。これは重いが故に手打ちでは振れず体を使ったスイングになり勝手に矯正されていくような感じです。
私はスタートがスチール〜憧れのカーボンへ〜限界を感じて(ダサい)〜現在スチールです。たまにカーボンも試打と称して使いますが今ではスチールの方が良いです。
かなり偏った意見でしょうがスチールへの移行はいつでも良いと思いますよ。その逆もありえますから。

書込番号:3305941

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xドライブ大好きさん

2004/09/24 14:13(1年以上前)

ブローカーさん、返信ありがとうございます。(泣)ひょっとして無視かもと思いきや!凄いですね嬉しいです!
デメリット以上のメリットですか、凄い分かりやすい表現ですね。今のアイアンは最近5Iからがフックしだして悩んでいます。
多分DR-X350を使い出してからなんですが、アイアンとのバランスが悪いのでしょうか?CBとXドライブの相性は良いのでしょうか?
DG-S200かNS-950Sかで悩んでいます。無理せずNSの方が良いのでしょうか?今のカーボンが合わなくなっているのでしょうか?

X-DR350-9度S-TXD65のページにドライバーの質問もあるのですが良ければ教えてください。

書込番号:3307067

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/09/24 18:36(1年以上前)

スチールスチール絶対誰が何と言ってもスチールです、しかもDGが私は好きだ、使ってるのはNSですが・・・とほほ

書込番号:3307814

ナイスクチコミ!0


亜田中さん

2004/09/24 23:44(1年以上前)

最近よくカキコがあるのですが、まだ皆さん、スチールシャフトに抵抗があるのかな?
個人的理論ですが、一般男子の場合(20〜49ぐらいかな?)、よほど貧弱な方か体力に衰えを感じている年配者をのぞけば、スチールシャフトになんら問題はないと思います。
むしろメリットの方が多いんじゃないかな〜(方向性の良さやコントロール性など。)
なんかで誰かが言ってたけど「クラブが軽い」ということにあまりメリットはないんっだって。
ツアープロ達のスチール回帰の意味がなんとなくわかるでしょ?

書込番号:3309467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/25 00:14(1年以上前)

まあプロはプロで次元が違いますので引き合いには出すのは?ですが、年も私と近いですしH/Sもたいしてかわりませんね。貧弱な私ですが問題なく使えますよ。
NSとDGやライフルなど重量差はカーボンと比べかなりあります。
DG>ライフル>NS順にDGが一番重いです。また博士のように熱烈な支持者もやはりDGが多いです。スチールの使用層NO.1ですね。
最近はやや軽量スチールのNSなどが台頭してきましたがここんとは落ち着いてきましたね。カーボンからスチールは前出の様に戸惑いは必ずやあります。ただ決して高いハードルではないので超えれば楽ですよ。
NSにされるのがやや楽かもしれないですが、どうせてこずるなら達成感&絶大効果のあるDGでも良いかもしれません。
体力やH/Sでシャフト選びをするのではなくあくまで好みなのでDGでもNS、カーボンでも何の支障もないですよ。

書込番号:3309641

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xドライブ大好きさん

2004/09/25 16:59(1年以上前)

沢山の方々からのレスありがとうございます。
皆さんのご意見参考に、とりあえず CB-DG-S200にしようかと思います。
NSと迷うのですが達成感&効果のお言葉を信じて練習に励もうと思います。
今のアイアンはやはり軽い為5Iからフックするのでしょうか?
スチールの重量感で体全体でスイングできる様に考えています。

とりあえず、今から試打に行ってきます!
ブローカーさん、死神博士さん、亜田中さんありがとうございました。
試打結果で悩んだらまた相談に乗ってくださいネ!

書込番号:3311976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/26 18:49(1年以上前)

CBにDGのR400があればソレのがええよ。そないにS200と変らんけど、いっぺんあったら試打してみて。

書込番号:3317124

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xドライブ大好きさん

2004/09/27 22:54(1年以上前)

試打に行ってきました!CB良いデスネ〜!
意外と打てましたョ。DG-S200とNS-950で7Iで両方打ちました。
DGは体全体でのスイングと思ったより使えそうな感じがしました。腕力(手先)でのスイングでは手に負えないと解りました。
クラブの重量を利用して体でスイングをすると言うことでしょうね。
NSのほうは楽〜に軽く振れる感じがしました。(軽く感じた)
やはり力強く、綺麗なスイングを目指すのならDG方が良さそうだと思いました。
DRもX-DR350-TXD65Sですしアイアンのバランスを今より重くしても良い結果が出そうな気がします。(気のせいですか?)
弾道と球筋が解らないのでとりあえずもう少し試打をしてみます。
4I〜Pまでの購入予定ですが、皆さんはPから下はどの様なセッティングですか?AかP/Sは無いのですよね?

書込番号:3322341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/27 23:10(1年以上前)

アイアン(スチール)との同一種のウェッジを入れてる人は意外に少ない。
第三の手としてシックリくる物を探してください。
よほどの大型店でもウェッジの試打は少なく、あってもマットですからね。スコアもウェッジ次第と言う方もおられますしね。

書込番号:3322457

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xドライブ大好きさん

2004/09/28 17:35(1年以上前)

そうですねぇ〜。あまり統一されすぎても楽しくないですね。
今使用中のウェッジはTW-01-SとTW-01-Lを使用してます。
丸ちゃん大好きなもので...バッグも...(笑)
そうですね第三の手の様なウェッジも探したいですね!
ちなみにDG-R400が近くには無いのです(悲)そんなに違いますか?
ブローカーさんはR400ですか?違いがあまり解りませんが、重量とトルクが違うのでしょうか?

書込番号:3325150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/30 13:47(1年以上前)

何が違うって気分が違うんだ。

書込番号:3332874

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xドライブ大好きさん

2004/10/01 18:29(1年以上前)

調べましたら、DG-R400-129g/DG-S200-129gという結果でした。
おっしゃる通り気分的な問題だと思いました。

10件位ショップを探したのですが、やはり私の近辺にはDG-S200しかありませんでした。仕方がないのでS200にします。

アイアンにはあまりトルクは関係ないと解りました。

ブローカーさんすみませんでした。
なにぶん初心者ですので失礼ばかりで気を悪くされた事をお詫びします。

書込番号:3337152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/10/01 20:33(1年以上前)

実際、R400の方が柔らかいですy

スチールシャフトは、早めに使って慣れておかないと年取ってからでは辛いですからね。
カーボンへは、いつでも移行できますから

CBは、カタログみるとわかりますが、R400は無いです。
S200以下は軽量型として、NS950がラインナップになってます。

書込番号:3337589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/01 22:24(1年以上前)

こら!!!怒ってなイッスすよ。ホンマに気分がちがウンやもん。
好き勝手に書いてる私に気を使わないでください。
初心者マークのうちに経験しとく事は山ほどある。聞いて聞いて調べまくろう。

書込番号:3338075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/10/03 12:11(1年以上前)

Xドライブ大好きさん、ブローカーさんは怒ってないから大丈夫ですy

R400もラインナップに欲しいですね。ライフルも無いし
軽量シャフトだと、K'sシリーズも・・・マイナーかな?

書込番号:3343855

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xドライブ大好きさん

2004/10/04 17:25(1年以上前)

ブローカーさん、パーシモン1wさんありがとうございます。
気分が違う!と冷たくされたのかと思いました。
掲示板はやはり怖い所だ...。(悲)と独りで凹んでました(笑)
おかげ様で自分で調べる事に気付けました。

そうなんですよDG-R400はどこにも無いのです〜。
ブローカーさんはリシャフトされたのかな?
私はとりあえずDG-S200にします。NS950はやはり軽く腕力に頼ってしまいそうなので...。

DGライトやライフルとかもラインナップして欲しいですね。
皆さんは選択肢がほとんど2択にならないのかな?

現在は嫁さん(大蔵省)と相談中です。もうすぐ手に入りそうなのでまたレポート致します。
多くの皆さん本当にありがとうございました。
良ければX-DR-350も助言お願いします。

書込番号:3348038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/04 19:43(1年以上前)

頑張っておくれ。負けへんで。

書込番号:3348486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/10/06 20:06(1年以上前)

金庫係と相談、頑張ってくださいな

書込番号:3355872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

MP−30とCB

2004/10/03 13:40(1年以上前)


アイアンセット > ミズノ > MP-30 アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 エンジョイ2004さん

ゴルフ歴約15年、40歳の自称アスリートゴルファー?です。身長174cm、体重78kg、ドライバーのH/S48程度で、調子よければ80台前半でラウンドしてます。これまでドライバー、FWはいろいろ変遷してきましたが、どうしてもアイアンに関してはカーボンを手放せずにきました。
・理由1:とにかく楽
・理由2:パー3で同伴者(ほとんどシングル)の番手がどうしても気になる。(アホな理由と笑ってください。)
 ただし、この夏以降、各番手の距離のバラつきがどうしても我慢できなくなり、DGに再チャレンジすることを決意しました。(思い起こせば、15年前ゴルフに手を染めた時は、アメリカで買ったDGでダフりまくってました。)
 元来凝り性の私は関連雑誌を読みあさり、カタログスペックを調べ、ゴルフ5で店員の冷ややかな視線をものともせず試打しまくった結果、ターゲットが(X−BLADE)CBとMP−30の2種に絞られてきました。
 ウエッジはフォーティーンのMT−28でいこうと決めているのですが、どうしてもこの2種の優劣がつけられずにずるずる引きずってます。どうかどなたか神の声を!
(追伸:しがないサラリーマンの私は、CB×6本とMP×8本の値段が同じことがどうしても引っかかり、大差ないのならMPでいこうかと悩んだりもしてます。なお、この書き込みはCBの掲示板にも載せました。)

書込番号:3344127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/10/03 21:07(1年以上前)

書き込み欄の下の
>※同内容の書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止しています
が見えませんでしたか?

書込番号:3345572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/05 16:31(1年以上前)

特にがたがた言うほどのモンでもないけどな。

書込番号:3351564

ナイスクチコミ!1


虚弱体質ゴルファーさん

2004/10/05 22:32(1年以上前)

ん?
本当ですね。
それだけかい!!という感じ。

書込番号:3352900

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/10/05 22:46(1年以上前)

本題を忘れてしまいました。
エンジョイ2004さんへ
その腕なら5番以下なら何でも使いこなせるはず。決め手はロングアイアンの使いやすさになると思います。あとは見た目。相当違いますよね。
個人的にはミズノのこの手のアイアンのバランスのよさは好感が持てます。

書込番号:3352980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/06 06:52(1年以上前)

ミズノが好きだからそれに一票。
CBと迷うのはわかりやすね。MPはミズノプロの略ですからなんとなくカッコいいです。

書込番号:3354078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/10/06 19:31(1年以上前)

値段の差はしょうがないですね。
初めからMP30の定価の方が安いですし、年代的にも1年古いですから値下がりしますy
個人的にMP30の方が完成度高いと思ってます。

PS.他のクラブの名前書かないとアドバイスに困るからね。いろいろ書いてくれた方が、こちらとしてはありがたい。

書込番号:3355735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CBとMP−30

2004/10/03 13:34(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2004 [ダイナミックゴールド]

スレ主 エンジョイ2004さん

ゴルフ歴約15年、40歳の自称アスリートゴルファー?です。身長174cm、体重78kg、ドライバーのH/S48程度で、調子よければ80台前半でラウンドしてます。これまでドライバー、FWはいろいろ変遷してきましたが、どうしてもアイアンに関してはカーボンを手放せずにきました。
・理由1:とにかく楽
・理由2:パー3で同伴者(ほとんどシングル)の番手がどうしても気になる。(アホな理由と笑ってください。)
 ただし、この夏以降、各番手の距離のバラつきがどうしても我慢できなくなり、DGに再チャレンジすることを決意しました。(思い起こせば、15年前ゴルフに手を染めた時は、アメリカで買ったDGでダフりまくってました。)
 元来凝り性の私は関連雑誌を読みあさり、カタログスペックを調べ、ゴルフ5で店員の冷ややかな視線をものともせず試打しまくった結果、ターゲットがCBとMP−30の2種に絞られてきました。
 ウエッジはフォーティーンのMT−28でいこうと決めているのですが、どうしてもこの2種の優劣がつけられずにずるずる引きずってます。どうかどなたか神の声を!
(追伸:しがないサラリーマンの私は、CB×6本とMP×8本の値段が同じことがどうしても引っかかり、大差ないのならMPでいこうかと悩んだりもしてます。)

書込番号:3344106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

VIQとX-BLADEで・・・

2004/09/30 13:15(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ViQ アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 うまうまんさん

このアイアンをお使いの方、またはご存知の方に質問です。

先日、VIQとX-BLADE CBの2種類を試打したんですが
私にとってかなりVIQの方が打ちやすく、打感も好きなんです。
それだけで決定するならVIQで決定なのですが、見た目はX-BLADE
の方がかなり好きなんです。

買うのはこの2つから絞ろうと思っているのですが、
店員さんのコメントでは、
しっかりゴルフをやるつもりならX-BLADE
最初から楽しみたければVIQ
とのことで、実際私もそう思えるクラブの差がありました。

えらそうに言ってますが、ゴルフ暦は半年しかありません。
毎週欠かさずみっちり練習していますので、今後のことも
考慮したいのです。そこで皆様の意見などをお聞きしたと思います。

身長は186cm体重76kgあり、
7IでのHSはマン振りで42、普通で40ぐらいでした。
  LWでDG-S200を保有していますが、硬く感じます。
シャフトも含めてアドバイスお願いします。

書込番号:3332805

ナイスクチコミ!0


返信する
亜田中さん

2004/09/30 15:55(1年以上前)

俺なら迷わずCB。
最初は難しいかもしんないけど、上を目指すなら。

書込番号:3333168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/30 23:11(1年以上前)

あら、お悩みがすごいっすね。
CBとViQですもんね。
ViQでええんやないですか?それが良いとお感じになられたのならば。確かに店員さんのようにしっかりゴルフをするつもりなら〜云々の持論の方は大変多くまた大半です。しかし難しいクラブを選択するより御自分の打ちやすいと感じたクラブにされた方がメリットは沢山あるように感じます。コレはViQでなくほかのクラブとの比較をされても同じ事です。
果たして一般的に難しいと方と言われる部類の物で練習して特筆する物があるのか不思議です。
私は難しいクラブで上手くなれと叔父にもらいました。それでスタートしました。が全く進歩はなく自分の選択したクラブでするべきであったと今では思います。見栄えも大事ですが打ちこなせないとスコアは着いて来ません。それでまだ上を見られる時こそしっかりゴルフをする時ではないでしょうか?
コレはあくまで私見です。身長はほぼ同じなので共感する物が・・・

書込番号:3334635

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/10/01 00:35(1年以上前)

そうですね。少なくとも80台で回れるようになってから考えればよいと思います。よほど練習しないとスコアに結びつかないのでは、途中でつまんなくなってしまいますよ。
いかにもアスリート用のクラブで弱々しい右に飛ぶ低いタマを打っている人をたまに練習場なんかで見かけますが、格好の良いものではないですね。
でもブローカーさん、5番以下ならCBなら何とかなりますかね?

書込番号:3335155

ナイスクチコミ!0


スレ主 うまうまんさん

2004/10/01 00:38(1年以上前)

亜田中さん、ブローカーさん
ご意見ありがとうございます。大変参考になりました。

今思い返すと、クラブの難易度で見栄を張りたい気持ちがあった
こともあり、悩んでいながらほとんどCBに気持ちがなびいていました。
練習を続ければ、いつか使いこなせるだろうと。

でも、やっぱり私はアマチュアですし、せっかくやるなら楽しい
ゴルフがしたいなと認識が変わってきました。
ブローカーさんの「見栄えも大事ですが・・・」にぐっときました。
結論として、ViQにしようと思います。

ついでにもう一点、質問させてください。
試打したときに、重いシャフトにしたほうがいいよ
と言われたのですが、どのぐらいのものがよいのでしょうか?

硬くて、ミスしたときに痛いのも勘弁ですが
方向性の向上は欲しいです。飛距離は気にしませんので
そのあたりをご教授ください。

書込番号:3335170

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/10/01 17:10(1年以上前)

DGの重さがよいです

書込番号:3336964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/10/01 20:17(1年以上前)

HS(ヘッドスピード)は、ドライバーで測ったものが基準になりますy
測ってこられた方が、フレックスのより正確なアドバイスがもらえますy

VIQは、NS950しかないですね
目安は、NS950(R)HS42以下、(S)HS46以下くらいです。(私的にですが)

書込番号:3337528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/02 04:36(1年以上前)

そうすか。ViQっすね。どちらでも良いかもしれないですが、お助けクラブを使っているうちに自分のミスをカバーできない種をちゃんと拾うようにすれば当面はバリバリアップですよ。しかし甘んじるのも食いしばるのもあなた次第。1番に楽しむ。2番は勉強(色々)ですよ。

>ブローカーさん、5番以下ならCBなら何とかなりますかね?って何とかなると思いますよ。私は中々ロングアイアンが打てませんでしたがお助けクラブで何とか形になり安心感(自信がついた?)からかマッスルでも打てるようになりました。土台は飛び越えて作れることはできませんもんね。

書込番号:3339088

ナイスクチコミ!0


スレ主 うまうまんさん

2004/10/03 09:29(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

 ViQのNS950Sで行こうと思います。
 それで練習して、もっと重さが必要になったときに
 リシャフトして対応しようと思います。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:3343319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/10/03 11:19(1年以上前)

頑張ってくださいね。

書込番号:3343683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マッスルバック

2004/09/29 01:50(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2004 [NS PRO 950GH]

スレ主 なっとうねちゃねちゃさん

この夏本気でゴルフをしようと思い、形から入り、アイアンはX-BLADE CB DG X-100ドライバーはX-DRIVE390PRO SPEC(tour AD W70 X)を購入しました。ヘッドスピードはブリジストンのゴルファーズドックで計測していただいたところ52.4でした。
CBしか使ったことがなかったのでわからなかったのですが、マッスルバックのもの(先輩のタイトリスト690?)を使うととても打感、球筋ともによいきがするのですが、ヘッドスピードによってキャビティーとマッスルバックどちらがよいということはあるのでしょうか。
また私は身長が188あるためタイトリストのUS使用があっていたのでしょうか。(長さが0.5インチくらい違うそうです。)
なにか良いアドバイスをください。宜しくお願いいたします。

書込番号:3327667

ナイスクチコミ!0


返信する
フケ恐怖症さん

2004/09/29 08:28(1年以上前)

PGAのプロでもキャビティーもいればマッスルバックもいるので、どちらでも良いのではないでしょうか?本人との相性の問題と思いますが。小生も打感の良さでマッスルバック(タイトリスト670)に替えました。3Iは打点ずれやすいので、体調の悪い日はミスショットで苦労します。

書込番号:3328105

ナイスクチコミ!0


スレ主 なっとうねちゃねちゃさん

2004/09/29 22:14(1年以上前)

フケ恐怖症さん、アドバイスありがとうございます。
やはりクラブとの相性の問題なのですかね。
マッスルバックを打つと曲がらないし、強い球が出るし、なんといっても打感がたまりません。
でも、買ったばかりのクラブを買い換えるのも勇気がいるので、もう少し考えます。
クラブに関して何もわからないのでここで質問するにはおかしいかもしれませんが、1つ質問させてください。
アイアンのシャフトはDG−X100なのですが、ウエッヂはMT-28のfor wedge(DG-S400?)を使っています。
ウエッヂもX-100にリシャフトしたほうが良いのでしょうか?
教えてください。

書込番号:3330763

ナイスクチコミ!0


オメックスさん

2004/09/30 01:12(1年以上前)

合わないのならリシャフトすれば良いですが、問題無いなら替える必要はないと思いますよ、X100とS400とびっくりするほど違わないでしょう。
最近本職さんの登場があるから、アドバイスしにくいですが、私はそう思います。
ただウエッジシャフトはS300じゃなかったですか?

基本的には打てるならマッスルバックが良いですよ、確かにキャビティは色々な面でミスをカバーしてくれますけど、使えるならマッスルマッスルでしょう

書込番号:3331728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2004/10/01 20:27(1年以上前)

アイアンがX−100なら、ウェッジはS400で良いのではないでしょうか。昔、ジャンボがアイアンより硬いフレックスのシャフトをウェッジに挿している若手に、「アイアンより硬いシャフトをウェッジに挿すとは何事だ」って言っていたと記事で読んだことがありますよ。

書込番号:3337566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)