アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご指導お願いします。

2004/09/07 20:26(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V300 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH ウェイトフロー]

スコア 90〜100
HS43程度
コース 2ヶ月に1回程度
ゴルフ暦 5年
アイアンの買い替えを考えています。
V300評判もいいし、価格も手ごろ感もありますが、RかSどちらがいいでしょうか?また、他にいいクラブはありますか?
ご指導ください。

書込番号:3235868

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/09/09 01:16(1年以上前)

HSはドライバーでしょうか?そうならカーボンならSでも良いですが、スチールならRでしょう、他に良いクラブ山ほどあるのでパーシモンさん&ブローカーさんに任せましょう。

書込番号:3241399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/09/09 09:13(1年以上前)

私も買い換えたばかりです。
同じようなHS、実力と思いますが、Sで十分使えます。
軽いので十分振り切れますし、飛距離もそこそこ、高く上がります。
私の場合、ゴルフが楽になりました。

nari55さんは私よりお若そうですので、もっと重いクラブでもいいかもしれませんね。

書込番号:3242049

ナイスクチコミ!0


スレ主 nari55さん

2004/09/09 20:59(1年以上前)

死神博士 さん
GOLFの大好きなHです さん
ありがとうございます。
安い買い物ではありませんので、もう少し楽しんで(悩んで)みます。
ありがとうございました。

書込番号:3244035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アイアン買い替え

2004/09/02 17:01(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 JANKENPONさん

H/Sは47〜50くらいです。現在V7000(カーボンシャフト)を使用しています(約3年)。いろいろな人からDGのS200にした方が良いといわれます。そこでTS201をゲットしようとしているのですが、これは間違ってますでしょうか?詳しくないものでいつも回りに言われるままに買ってしまうのですが。もし他に合いそうなものをご存知でしたらアドバイスを下さい。是非。

書込番号:3214671

ナイスクチコミ!0


返信する
白い鮫さん

2004/09/02 19:16(1年以上前)

間違いではないと思いますよ。HSが47以上ならDGの400でも良いかも?どちらがよいか打ち比べて見たらどうですか?

書込番号:3215037

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/09/03 11:36(1年以上前)

S300ってのも有ります、他にと言われても沢山あり過ぎて・・・。

書込番号:3217890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/09/03 18:21(1年以上前)

BSのX-Blade.CB、ミズノMP-33.37.30、スリクソンなどは、候補にどうです?

書込番号:3218951

ナイスクチコミ!0


スレ主 JANKENPONさん

2004/09/09 16:57(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ないです。
ブリジストンが理由なく好きなので、XBLADE CBを試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:3243173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

HTとのちがい

2004/08/17 23:11(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC CGB アイアン (6本セット) [NS PRO COMBINATION]

スレ主 yoyosi-nさん

はじめまして。始めて約一年の初心者です。
現在、アイアンは先輩から譲ってもらったミズノのノータスを使っています。ほかの道具はテーラーでそろえているのでracを考えています。HSはゴル○5で46でした。(自分ではもっと遅いと思うけど)ショップの店員さんに「CGBよりHTの方が人気があって、打ちやすい」と聞いたのですが、どうでしょうか?あとHSからだとLTのほうがいいとも言われました。
少し変わりますが、つるやのアイアンってどうでしょうか?GOLDENPRIXがいいとか聞いたのですが…よろしくおねがいします。

書込番号:3155566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/08/18 17:06(1年以上前)

GOLDENPRIX・・・最近では珍しい中空アイアンですな
良くも悪くも聞きませんね。つるや以外で扱いが無いため、選択肢になかなか入らないのでしょう。
ドライバーは良さそうですね

HSからですと、LT使用可能ですね
CGBは易しすぎますね。この中で一番楽です
HTは、前作OSという扱いやすいモデルの進化系です。
少し苦労するでしょうが、LTを勧めます。(現在がスチールシャフト使用であれば大丈夫でしょう)
後の2種類は、軽量のシャフトが入ってるため初めは楽でいいのですが、向上心が下がるのとHSが低くても使えるため知らず知らずにHSが下がっている場合があります。
挑戦していくなら、LTですね。
シャフトは、(S)でいいと思いますy

出来れば、もう一度店員さんに相談するといいでしょう
もう一日二日経てば掲示板に書き込み入ると思いますy

書込番号:3157556

ナイスクチコミ!0


白い鮫さん

2004/08/18 21:45(1年以上前)

HSならRACのCBでも平気ですね。シャフトはDG200でも使えると思いますよ。

書込番号:3158461

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoyosi-nさん

2004/08/18 22:43(1年以上前)

さっそくの返事ありがとうございます!!!
今日も練習場に行きましたが、やはりアイアンの飛距離が短いように思います。9Iでキャリーで100Y、5Iで140から150Yほどです。ちなみに今のアイアンはノータス(軟鉄)のカーボンのR−Fです。

HS46は計測ミスのように感じるほどです。いろいろ試打してゆっくり考えていきます。

書込番号:3158812

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoyosi-nさん

2004/08/18 23:14(1年以上前)

上記に追加です。ミズノのノータススーパー59 シャフトはアークフローαTiライトのRです。譲ってもらったもので、何年前のものかよくわかりません。そのへんもわかるかたおられたらよろしくお願いします。

書込番号:3158972

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/08/18 23:58(1年以上前)

10年ぐらい前にはやったものと思われます。ステンレス鋳造。HSの遅めの人向けのものです。ロフトは5番で27度ぐらい。なお、ヘッドはやさしいのにこしたことはないけれど程々がよいのでLTなんかはいいような気がします。難しそうなものを使っているかどうかなど自分が思うほど他人は気にしてませんからね。でも自分で見て気に入ったものにするのが一番ですよ。

書込番号:3159205

ナイスクチコミ!0


tetete001さん

2004/08/19 17:17(1年以上前)

ドライバーであったときに260yぐらい飛べばHS46で大体正しいのではないでしょうか?打ちっ放しの練習場なら250yぐらいでしょうか?
そのぐらいなら、LTでもHTでもCGBもすべてOKだと思いますが。シャフトはよく考えた方が良いと思いますが。
しかし、3種類は値段が全然違いますよね。
LTとHTなら6本で5万弱円ぐらいですか?
HTとかも最近は安いみたいですね。jeepなどの広告にも載っていました。
私は1年経って、100を大体切れるようになったので、LTを買って今も満足しています。

自分なら、HTの6本を買って、余ったお金で、RACウェッジ3本買って、Vスチール買って、キャディーバック買って、シューズ買って、3ピースのボール1ダース買って・・・。とするかな〜〜〜。いいな〜〜〜〜。

書込番号:3161211

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/08/19 21:50(1年以上前)

フフ。tetete001さんはテーラーメイドがお好きなんですね。ただ、ヘッドスピードが速い人はCGBとかHTだと高く上がりすぎて距離も出ないのではないかと思いますよ。ちょっと軽めのスチールシャフトを使う場合、硬さは普通以上のHSなら(HS42〜43ぐらいかな。ここにはハードヒッターの方のアクセスが多いようですが、あるメーカーによればHS45以上の人は男性の15〜16%程度らしい)Sシャフトで十分だと思います。そうでないとシャープに振れないでしょう。

書込番号:3162071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/08/23 13:10(1年以上前)

優しく使うなら、HT。HS46でも使えますy
今は辛いが向上心あるなら、LT

tetete001さんがおっしゃるように、6本+αというのも有りですね
UT(ユーティリティ)やFWをいれるのも効果的です。レスキューやVスチールが

書込番号:3175283

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoyosi-nさん

2004/08/29 22:27(1年以上前)

皆様、丁寧なお返事ありがとうございます。
「向上心があるなら…」の声もあり、LT NSPRO850にしようと思います。あとWEGもRAC NSPRO950の52−8と56−12にしようと思います。
いっぱい練習してがんばります。

書込番号:3200586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/08/30 19:27(1年以上前)

頑張ってください。
スイングやクラブで悩むことあったら、また書き込むといいですy
皆さん親切ですからアドバイスもらえますから

書込番号:3203801

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoyosi-nさん

2004/09/05 21:32(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。
今日、ゴル○5でLT4、5〜9、PW、Weg52、Weg56を十万円で買ってきました。LTはどうも生産中止のようですね。

早速、練習場で打ってきました。カーボンから軽量スチールでしたが違和感なく移行できました。
しかし、飛距離が少し落ちたかも…元々があまり飛ばないのに

皆さんどれぐらい飛ぶのでしょうか?HSと7番でキャリーどれほどか教えてください。

書込番号:3228540

ナイスクチコミ!0


マイブームLTさん

2004/09/05 22:54(1年以上前)

初めまして、私もこの数ヶ月この書き込みを読み続け(分析?)本日LT(ライフル100のR)購入した者です。4#〜PS(7本)で\58,800でした。
ナイキのプロチタンコンボ、スリングショット、RAC HT、X-16プロ、NV3、ViQ等々(NV3以外はスチール)試打して、打感、音、構え、弾道、打ちやすさとも気に入りLTにした次第です。これまでは1998年にアメリカで購入したコブラのオーバーサイズのスチールを使用していました。今日練習場でさっそく慣らしましたが、ロフトの違いのせいか、前に比べ飛距離がでないようです。PW110->90y, 7#150->135-140y。アイアンは飛距離ではなく方向性と自分に言聞かせますが、もう少し距離がほしいですね。精進!精進!
ちなみに当方、39歳、身長168cm、70kg、HS43〜44です。

書込番号:3228989

ナイスクチコミ!0


マイブームLTさん

2004/09/05 23:36(1年以上前)

自レスですみません、さっきの内容はLTのコラムで出すべきでした。

書込番号:3229226

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/09/06 21:59(1年以上前)

yoyosi-nさんへ
まだ振れてないのでしょう。でも以前と比べてクラブが体を動かしてくれるような感覚がありませんか?肩が深く入って、かつ下半身が安定してくれば飛距離は伸びますよ。HS46ぐらいだとLTでも7番ではキャリー150〜160Y行くようになると思います。私は何年か前にPRGRで測ったときに45〜46。7番はキャリー155Yぐらいかな。

書込番号:3232347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アイアン選び

2004/08/30 19:26(1年以上前)


アイアンセット > ミズノ > MP-37 アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 北海道夏さん

この夏ドライバーが不調で思い切って買い換えたところ非常に調子がよく、シャフト選びの重要性を思い知らされました。(Nv2のSからR7のX,現在TourAd70)そこで思い切ってアイアンを買い換えようと決心しました。今の悩みは玉が高すぎることです。特にショートアイアンは風があれば全然だめで、ちょっと曲げれば10〜20ydは玉がばらつきます。振り切っていったときに玉があがらずに120〜80ydくらいをきっちり打てるものを探しています。現在はマクレガーのカーボンシャフトのRを使ってます。HSはドライバーで48、PWで130ydくらいです。いろいろと調べたところS200がベストマッチなのかな?と思うのですが・・・このクラブ選択はどうでしょうか?(過去に2セットしか使ったことがないのでクラブのことはよくわかりません)ご相談宜しくお願いします。

書込番号:3203798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/08/30 19:49(1年以上前)

HS48ありますと、S200は使用可能です。
ただし、カーボンRからの移行となりますと辛く感じるかもしれません
無難にNS950(S)、DG-R(カタログには無いですが)くらいで考えたほうがいいかもしれません

球が高いのもシャフトが柔らかすぎるのは原因でしょうね

試打されましたか?

書込番号:3203867

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海道夏さん

2004/08/30 20:12(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。S200では厳しいそうですか・・・
試打なんですが、ドライバー選びの時に感じたのですが「打感」で選ぶと柔目の先調子のものに偏ってしまうようなんです。S400のウエッジがあるのですがたしかにしんどいですが玉はかなり安定してます。中古ショップなどでS200のシャフトの単品を購入して様子をみてみるなんていうのはだめなんでしょうか?ヘッドが違えばかなり違ってきてしまうのでしょうか?

書込番号:3203952

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/08/30 21:12(1年以上前)

HSは45以上あれば大丈夫使えますS200、辛く感じるというのは今までが柔らかすぎるからとも言えます。
ヘッドによっても違います、材質でも違います、MPならますます安定するでしょうね、ウエッジは距離稼ぐ道具じゃないので、硬いくらいが丁度良いです、真っ直ぐ狙った所に行くアイアンが良いですね。

書込番号:3204236

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海道夏さん

2004/08/31 01:00(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。明日にでもS200のシャフトが刺さったクラブを見つけてきて納得するまで打ち込んで見たいと思います。
また、報告させて頂きます。

書込番号:3205518

ナイスクチコミ!0


プロゴルファーさん

2004/09/01 01:35(1年以上前)

ヘッドスピード48もあればS200で十分でしょう。ヘッドスピードよりも、スイングプレーンが安定していれば42でも使えます。48あってもプレーンが安定していなければ、逆につらいかもしれません。ヘッドスピードだけで決めるのは、イチガイにあてはまらないケースもあります。

書込番号:3209398

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海道夏さん

2004/09/01 14:13(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます!
なかなかMPシリーズがなくようやくMP33のS200を試打することができました。結果、いかに自分の打ち方があおり打ちになっているかを実感しました(泣。
ショートアイアンで玉が散る原因がわかったきがします。
自分に喝を入れるため購入を決心しましたが、実はすごくミーハーなのでUS Bladeも気になっています。
打ち比べをされたことがあるかたいましたら、MP37とUS Bladeの情報を教えてもらえたらうれしいです。

書込番号:3210582

ナイスクチコミ!0


スレ主 北海道夏さん

2004/09/06 19:43(1年以上前)

先日USBladeのS200を購入し1000球程度打ち込みをしてきました。シャフトのほうはもう少し重くてもよいかな?といった感じです。横着して手打ちでもそこそそこ球が行ってくれるので、スイング矯正機には向かないようです。w
球の散らばりですが、ミスショットした時の左右のぶれが格段に小さくなりました、そのかわり前後のぶれはシビアになりましたがアベレージヒッターにはこちらのほうがスコアメイクしやすいと感じてます。
一番うれしいのはナイスショット時に本当に球が一箇所に集まることと、番手間の距離調整が楽なことです。多分今までの物が軽すぎたのだと思います。
カーボンシャフトでショートゲームに苦労している人には本当にお勧めだと思いました。
最後にここでアドバイスを頂いた方々に感謝いたしたいと思います。
精進して70代がでるようがんばります。

書込番号:3231699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

PRGRって・・・

2004/09/03 18:37(1年以上前)


アイアンセット > プロギア > 910 TR-X アイアン (10本セット) [スチール M-43]

スレ主 MARUICHIさん

ゴルフ歴10年目にして80台を出す事ができました。80台がでた暁には10年間使い続けたクラブを買い換え様と決めておりましたので、現在物色中で、構えた感じがすごく良いこともあり第一候補にPRGR 910TR-X M43を考えています。周りにあまりPRGRのクラブを持っていないのですが、PRGRに対する一般的な評価とはどうなんでしょうか?例「高いが良いクラブ」「年配向けのクラブ」等 (自分が良いと思うものを選べばいいのですが・・) 参考までにご意見お願いします。

書込番号:3218997

ナイスクチコミ!0


返信する
虚弱体質ゴルファーさん

2004/09/03 22:41(1年以上前)

別に関係者ではありませんが、気づいてみれば持っているクラブのほとんどがPRGRになってしまいました。PRGRのイメージは何か革新的という感じでしょうか。ヘッドスピードでのクラブ選びの導入、ユーティリティクラブの確立、複合ヘッドドライバーなど、なかなかです。どのクラブも精度が高く、満足できます。結果的に安い買い物と思います。私はユーティりティのZOOMをいまだに使っています。なお、TRXアイアンは男子プロも使う本格的なものですが、実はやさしく打てますので、コース戦略が楽になります。

書込番号:3219916

ナイスクチコミ!0


783181さん

2004/09/04 01:06(1年以上前)

実は私、学生でゴルフやったことないですが、ゴルフの中古ショップで販売員やってる者のです。やったことない者から一言言わせて下さい。
 確かに910TRXはいいクラブでやさしいクラブだと思います。しかし、失礼ですが、10年もゴルフをなさっていて80台で回られているなもう少しアスリートっぽいクラブを持たれるのも良いかと思います。910TRXが構えたときに良い感じがするのはたぶん中空構造がしっかりしているのでクラブヘットが他のものに比べて大きく見え、安心感が出るからではないかと思います。
 なのでここはビシッとゴルフ暦10年らしく見た目完全な中空アイアン910TRXではなく、たとえば月並みですが、ブリヂストンV301、ViQですとか、ダンロップNEW XXIOなんかのスチールモデルが良いのではないでしょうか。また、海外のテーラーメイドracLTなんかは少々難しいモデルではありますが、球の上がり易さとビシッとくる打感の両立でゴルフを楽しめるクラブだと思いますので、お勧めです。
 他のクラブとのセッティングも考慮してですが、どうせ910TRXという最高級の予算でクラブの購入をお考えならば、クラブの難易度、シャフトの種類など幅広く選べると思いますので、これから先のプレースタイルに合った良いクラブの選択を楽しんでください。

書込番号:3220634

ナイスクチコミ!0


スレ主 MARUICHIさん

2004/09/04 08:56(1年以上前)

虚弱体質ゴルファーさん、783181さんご意見有り難うございます。
やはりプレースタイル、目的によってクラブ、メーカーも変わってきますよね。次購入するクラブも長く使いたいと思っていますし、決して安くはない買い物なので、ご意見を参考にさせて頂き選びたいと思います。

書込番号:3221378

ナイスクチコミ!1


虚弱体質ゴルファーさん

2004/09/04 09:27(1年以上前)

783181さんの言うことはよくわかりません。910TRXのスチールM43の話をしているのです。それに例にあげられたものはまったくアスリートモデルではありません。難しくもなんともないですけどね。

書込番号:3221463

ナイスクチコミ!1


死神博士さん

2004/09/04 11:32(1年以上前)

私も読んでておかしいなと思いました、「910TRXの代わりが301やVIQやゼクシオじゃ・・・」と、アスリート薦めるならマッスルマッスル!!

私は現モデルより旧モデルの方が小さくて良いので、わざわざ探して購入、その前は301を(半年で他3〜4種類試して)使ってましたが・・・です。
以前何度かPRGR使いましたが、難しくあまり良い印象ありませんでしたが、最近はPRGRなかなか良いですよ、お気に入りです(シャフトがDGならもっと良いですが)、よく考えられて作られてます、玉も最近のクラブで抜けがよく、よく上がり、よく飛び(ストロングが気に入らないけど)止まります、現行モデルは更に改良、低重心とか、中空が広い・・・見た目もマッスルに見えますので気分良いですよ、特に良いのがTRのAW、MPを使ってました(他有名ウエッジ試してみたが)がTRの方が遥かに良いです、参考までに。

書込番号:3221886

ナイスクチコミ!0


ドライバーはX−Duoさん

2004/09/04 21:45(1年以上前)

構えた感じが良い。ってことは大変に重要なことです。910は確かジャンボも使っているのですよね。クラブ自体は、見た目どおりのやさしさだと思います。今まで使ってきたクラブの構えたときの「流れ」があると思います。メーカーによっても、グースの具合、トウ側が丸いもの、ストンと直線的なものなど、だいぶ差があり、910が違和感がないっていうことは、使いやすいことです。

書込番号:3224047

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/09/05 01:19(1年以上前)

他人がどう言おうと自分が気に入ったのが1番、失敗しても責任は自分です、薦められて買ってもあなたに合う合わないは別物です、まして掲示板であなたに合うクラブかどうか見てないので分かりません。

書込番号:3225083

ナイスクチコミ!0


利子さん

2004/09/06 18:46(1年以上前)

ちなみに現在使用中のクラブは何ですか?
見た目それに近いものを選んだほうがいいと思います。
よく人気だけでクラブを買い換えてスイングを壊し、スランプになる人が多いです。
契約が変わってクラブが変わったら調子をくずした!なんてプロもいるくらいです。
せっかく10年かかってうまくなったんだからクラブ選びは慎重に!

書込番号:3231474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩んでいます!

2004/08/31 10:40(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V300 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH ウェイトフロー]

スレ主 golf36-12さん

買い替えを考えています。
自分は、HS45前後
現在、ダンロップデジタルオートフォーカス
NS105のR を使用しています。
傷が多くなり、古くなってきたので、買い替えを考えています。
V300 NS950 R
を候補にしているところですが
他に良い物があれば
ご教授お願いします。

書込番号:3206354

ナイスクチコミ!0


返信する
悩んでた アイアンMenさん

2004/09/01 22:41(1年以上前)

他に考える必要は無いと思います。私も昨日買いました。練習もせず、河川敷へ今朝直行しました。素晴らしいの一言です。イメージ通りのドローボールが打てます。グースネックの為、ドローヒッターに向いていると思いますが、HS45ならシャフトはSでいいと思います。

書込番号:3212171

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/09/03 21:39(1年以上前)

グースをドローヒッターが使うとますますフッカーにならないのかな〜不安だ

書込番号:3219608

ナイスクチコミ!0


スレ主 golf36-12さん

2004/09/05 21:36(1年以上前)

悩んでた アイアンMenさん
香港直輸入 さん
アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:3228559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)