アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初めてクラブを買います

2004/05/20 11:30(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > スチールヘッド X-16 プロシリーズ アイアン (6本セット) [NS PRO 990GH]

42歳180cm 73Kg ヘッドスピードは42〜43(ショップで計ってもらいました)ダンロップのゼグシオ やキャラウェイX16を薦められましたが・・・何を購入しようか迷っています是非ご意見をお聞かせください。

書込番号:2828842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件

2004/05/21 00:53(1年以上前)

ウィルソンのTABUも良かったですよ。
方向性、飛距離とも。
トップラインも細くてアドレスしやすいです。
でも本当にゴルフはじめられて間もないなら多少グースのついたクラブの方がボールの掴まりがいいでしょうね。

書込番号:2831386

ナイスクチコミ!0


m_ishikaさん

2004/05/21 12:39(1年以上前)

身長があるのでX16PROのUS仕様をお勧めします。
今は、DGS300かユニフレックススチールに
なりますが、その体格ならDGでよいかも。
ちなみに私は、コンスタントウエイトツアーライフル
装着モデルを使用していますが、PROの割には使いやすい
アイアンだと思います。
J○○Pで結構安く買えますよ。

書込番号:2832428

ナイスクチコミ!0


スレ主 雅稔さん

2004/06/01 23:10(1年以上前)

PROとノーマルはどのように違うのでしょうか?

書込番号:2874525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/06/02 18:33(1年以上前)

グースの入り方、ソールの厚さが違います。
そのため、打感や弾道が変わります。
シャフトも、Proでは、DGなどハード系が多いです。

書込番号:2876854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

最高なアイアンなのでは?

2004/05/28 04:47(1年以上前)


アイアンセット > ナイキ > スリングショット アイアン (6本セット) [NS PRO950GH]

スレ主 niker2さん

岩間健次郎著、間違いだらけのゴルフクラブ選び2003〜2004年度版では
べた褒めされていて、今年のベストアイアンに選ばれているのですが
評価をみてみると、重要な打感や飛距離のポイントがよくないです。
実際のところ、このクラブは買いでしょうか? 
風きり音は気にしません。

書込番号:2857486

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/05/28 14:31(1年以上前)

niker2さんに合うか合わないかの問題ですね、評価が良くても合わないクラブ、ごまんと有りますからね。それとプロの評価ほど一般ピープルには役に立たないものは無いですね、ためになるのは女子プロ

書込番号:2858408

ナイスクチコミ!0


フケ恐怖症さん

2004/05/28 14:59(1年以上前)

賛成!

書込番号:2858467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/28 19:22(1年以上前)

TWに供給してるメーカーですから・・・
このモデルだけは不思議です。コレも後発メーカーのみできる冒険作の一端でしょう。かつてのキャロウェイが奇をてらったと、こき下ろされた時のように。
スリングショットがこれからの原型で行くという観点で褒めたということではないでしょうか?悪くは無いが絶賛品とは狂気の沙汰ですね。
個人的にはキライになれない面白い形でいいと思いますがね。

書込番号:2859035

ナイスクチコミ!0


スレ主 niker2さん

2004/05/28 22:39(1年以上前)

早々にいろいろとご返答ありがとうございます。
私もこの本を100%鵜呑みにしているわけではないのですが、
他のクラブに比べても値段的に手頃かとおもいますので買い替え
を考えてましたが、試打してからにします。
ちなみにU.S.バージョンと日本バージョンの違いは何ですか?
ユティリティーと同じで、表示ステッカーの有無だけですか?

書込番号:2859664

ナイスクチコミ!0


オメックスさん

2004/05/29 07:17(1年以上前)

トルクや重量が違うんじゃないかな〜?

書込番号:2860688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/29 14:40(1年以上前)

重量、バランスが違います。オメックス氏当たりだ!!!!
あえていうなればUSスペックは並行モノが多く最近では少なくなったものの各番手にバラツキがあるようです。価格的にも並行モノは10%〜20%安いものが魅力ですね。正規輸入の物は価格的に変わりませんが、バラツキも少なく仮にあっても交換対象がほとんどです。
しいて言えばどのメーカーでも並行モノは安い反面バラツキはあるもので、交換対象ではないのが多いです。国産や正規輸入のUSスペックは並行モノに比べると割高に思えますが、バラツキは少ないです。もちろん交換対象が多いです。どの道買われるなら一本一本バランサーでバランスと重量を確かめて買われるのが無難ですね。出来るなら・・・
スリングが安いのはやはり人気でしょうか?ナイキ自体は人気なのですが、スリングは少し奇抜のようで手を出しずらいのでしょうか?

書込番号:2861788

ナイスクチコミ!0


taylormader2さん

2004/05/30 00:58(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
現時点では、1本、1本のバランスのばらつきが気になる
ほどうまくない(多分、きずかない!)ので多分安いほうを選ぶと思います。
奇抜とは性能のことでしょうか? デザインのことでしょうか?
私的にはデザインはシックにまとまっていて、今あるクラブの中では
ベストデザインだと思ってます。価格もすごく魅力的だとおもいます。
まだゴルフ界に参入して数年なのにナイキって改めてすごいですね。

書込番号:2863909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/30 18:10(1年以上前)

好きなクラブでされるのが一番です。愛着があるほうが多少スコアも変わるでしょうから。デザインに関しては私的に奇抜でとてもシックには思えませんが、そんなの関係ないですから。私のが奇抜!?(笑い)
ナイキのグッズ関係は目を見張るものが多いですね。服や帽子、ボール、グローブ、シューズ、ケース、キャディーバッグは結構皆さん使ってますし何よりカッコいい!!

書込番号:2866230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/31 18:42(1年以上前)

ナイキの靴はいいですy
すごく軽くて疲れない。

スパイクもQロックで、外れないから安心して使える。
ネジだと、たまに無くなってたりするし

書込番号:2869894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

組み合わせは?

2004/05/29 00:32(1年以上前)


アイアンセット > プロギア > 910 TR-X アイアン (10本セット) [スチール M-43]

スレ主 グリーン・グリーンさん

現在910TR-Xの購入を検討しています。HSが42〜43ぐらいですのでM40にしようかと思っているのですが、先日友人よりクルーズウエーブスピンコントロールトリプルソールの57°NSPRO950GHスチールSを譲り受けました。球の下にすぱっと切れ込む感じで使用感も気に入っています。そこで教えて頂きたいのですが、M40とNSPRO Sシャフトではそれほど違和感がないものなのでしょうか?またAWは910のAWとCREWSの51°のどちらにすればいいのか迷っています。アドバイスをお願いします。

書込番号:2860076

ナイスクチコミ!0


返信する
オメックスさん

2004/05/29 07:14(1年以上前)

M40スチール(有ったかな?)とNSのSでは違和感と言うより差がありますよ、NSのRならまだしも、でもね、ウエッジは別物と考えれば良いですから、気にしなくて良いです、ウエッジは距離を稼ぐものじゃないので、固めのシャフトでOKです。
アプローチは使ってみて自分に良い方を選ぶしかないですね、私が薦めてもあなたのスイングや技術、パワーが違いますから。
アイアンは飛ばすクラブじゃなく運ぶクラブですから、M43の方がいいかもしれませんね、試打して決めましょう。

書込番号:2860685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/29 14:25(1年以上前)

TR-X910良いですよ。モデル900もいい。他にもいっぱいありますよ。
PRGRのスペックスチールは日本シャフト(NS)が作ってますので同じシリーズモノと思っていいと思いますよ。重量やバランス、トルクが微妙に違うだけで兄弟です。
それとウエッジは別物とかドライバーは〜とよく聞きますが合えばなんでも良いですよ。でもオメックス氏のあるようにウエッジは固めの重めが良いですね。確かに距離はいりませんが重けりゃ色んなトコで使えると思います。PWからヒントを得ると
PWがNS950ならウエッジはNS105かダイナライト(どちらも希少)
現存のクラブで行かれるならグリップ側のシャフトに鉛を巻けばやや重になりますよ。ネック側はバランスがでてやらかくなっちゃうからお好みで試してください。

フレックスはM40ありますしこれのが良いかもしれません。スチールでの柔らかさはカーボンのやらかさとは別で操作性が広がります。(と思ってます)プロの方でもH/Sに準じたスペックではなく一段階落としたスペックが多いようです。M43でも良いかもしれませんが冬場や先のことを考えるとM40かな。
考え方はオメックス氏とほとんどおんなじです。いずれも広い試打でレンタルシステムを利用すると良いでしょう。ほとんどの中古やさんでただでしてますよ。

書込番号:2861754

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリーン・グリーンさん

2004/05/29 23:43(1年以上前)

オメックスさんブローカーさんアドバイス有難うございます。とても参考になりました。もう少し遠くのショップにも足を伸ばしてみて(田舎なもんであまり近くにショップが多くないもので...)試打できるところを探して、自分に合ったシャフト・ウェッジを探したいと思います。どうも有難うございました。

書込番号:2863578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

RAC アイアンの中での選択肢

2004/05/17 22:57(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン LT (6本セット) [ライフル 100LT]

スレ主 ゴルフ2年生さん

ゴルフを始めてもうすぐ丸2年。
これまで中古のオークションで \15000 で買ったアイアン(MIZUNO ゼファー カーボンシャフト)を使っていたのですが、ステップアップと奮起のためにアイアンセットの買い換えを考えています。
ドライバー、ユーティリティとテーラーメイドを使っているので、アイアンも RAC を買おうと思っています。最近の RAC だと選択肢としては OS、LT、HT、CGB 辺りがありますがどれを選ぶべきか迷っています。

ちなみに私自身のスペックは以下のような感じです。
------------------------
平均スコア:110 前後
H/S:ドライバーで 46m/s
飛距離:7I-140y 1W-240y
------------------------

今までカーボンを使っていましたが、今回はスチールにしようと思っています。重さや Flex に関するアドバイスもいただけるとうれしいです。

書込番号:2820264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/18 13:36(1年以上前)

こんにちは。何か、場慣れしてますね書き方が・・・ここまで詳しく書かれると結構皆さんからこれがいい、あれがいいなんて書いていただけるのではないでしょうか?
個人的にはRACは使っていませんが、カーボンからのスチールには賛成です。飛ばなくなったり、振りにくくなったりしますが、少し軽めのそして少しやらかめのんを使われると良いでしょう。DGならR400ぐらいダイナライトやNS-PROのRなど最近の中古は結構値ごなれが早いので手を出しやすいと思いますよ。冬場の事も考えて・・・

書込番号:2822238

ナイスクチコミ!0


pagupagu33さん

2004/05/18 14:25(1年以上前)

LT使っています。カーボンからの買い換えでした。HS45です。
NS850のRシャフトで,全く違和感なく移行できました。
飛距離もそれほど変わりません。7Iで145〜150y。
ただし,買い換えたっていう実感が逆にないぐらいスムーズです。
ライフルなども良いかもしれませんね。私は特別非力なものですから。
でもRシャフトのほうが良いと私も思います。
6本セットでウェッジには別品のラックウェッジ50°と54°(NSシャフト)にしたのですが,54°のSWは良いのですが,100m用として50°はいまいちなんです。なぜかはわかりません。よくトップします。LTのPWはそういうことはないのですが。LTのAWにしたほうがつながりが良いかもしれませんよ。安いし。

書込番号:2822346

ナイスクチコミ!0


@ゴルフさん

2004/05/18 22:41(1年以上前)

ゴルフ2年生さん、ブローカーさんはじめまして。
私はLTを使用中です。
OS、LT、HT、CGBとLTは少し違うと思います。
LTは構えたときにもっとシャープに写ります。
グースが強めがすきならOS、LT、HT、CGBになりますよ

書込番号:2823813

ナイスクチコミ!0


@ゴルフさん

2004/05/18 22:46(1年以上前)

上記続き。。
私はHS45くらいですが、スイングテンポがゆっくりなので
ライフル100LTのRを使ってます。
HS46あればライフルLT(S)も良いと思いますよ。
試打の際、RACフォージドやCBになると結構難しかった記憶があります。

書込番号:2823839

ナイスクチコミ!0


@ゴルフさん

2004/05/18 22:51(1年以上前)

先ほどのカキコ訂正です。。
OS、HT、CGBはグースが強く好みがわかれると思います。
pagupagu33さんはじめまして。
私はRACウェッジの52°と56°を入れています。
アプローチには52°が大活躍しています。



書込番号:2823862

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルフ2年生さん

2004/05/18 23:08(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

私もあまり力がある方ではないので、シャフトは軽めで 850 がいいかなと考えていました。Flex は R かなと思っていましたが
@ゴルフさんは S もよいと言われているので、考えどころです。

基本的には OS/LT と CGB/HT どちらの系統を選ぶかで迷っています。ニューモデルの CGB/HT はやさしさ最優先という触れ込みで魅力的ですが、自分のレベルアップを考えるとある程度オーソドックスな OS/LT の方がいいのかなという気もします。OS/LT も非常に扱い易いクラブだと聞いているので、使用されている方のご意見をいろいろ伺ってみたいです。

判断基準になるかどうか分かりませんが、私のレベルについて少し補足すると、スイングがまだ固まっていないせいか基本的にスライスで、番手が上がるほど球が右に出てしまいます。いい感じで振れていると自分で感じる時は5Iくらいまでドローで打てるのですが、いかんせん安定しません。

ちなみにアイアンを6本セットにして RAC ウェッジを合わせて購入予定ですが、ここではスレ違いなのでアイアンが決まったあとに改めて相談させて頂いた方がよさそうですね。

書込番号:2823965

ナイスクチコミ!0


@ゴルフさん

2004/05/19 01:34(1年以上前)

そうですね。カーボンシャフトからの代替ならば、
NS850シャフトでも良いかもしれませんね。

書込番号:2824606

ナイスクチコミ!0


pagupagu33さん

2004/05/19 14:18(1年以上前)

個人的には,OSやLTの方が値段もずっと安いし(6本で5万ぐらい),飽きのこないオーソドックスな形で良いと思います。シャフトは好みですよね。重いのとか,軽めとか。ウェッジは私は58°を持っていたので,間の50°と54°にしてみました。私の場合,50°で100mは完全フルショットしないと飛びません。

書込番号:2825705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/19 19:43(1年以上前)

NS950以上をお勧めします。
HS46あれば、カーボンからの変更といえど軽すぎるのは危険ですy。手打ちになってしまいます。
本来なら、DG-S200を使えるくらいですし

ですから、NS950(R)か(S)くらいの方が良いとおもいます

書込番号:2826554

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルフ2年生さん

2004/05/19 22:16(1年以上前)

pagupagu33 さん、パーシモン1wさん、ありがとうございます。

力に自信がないのと、アイアンはいまいち振り切れていない感じがあり、軽めがいいかと考えていました。
ドライバーの H/S が 46m/s あるのにアイアンが振れないということはそれだけ体が使えてないということで、軽いシャフトにするとますます手打ちになってしまうということでしょうか。シャフトは NS950 の R で決まりかな。
モデルの方は pagupagu33 さんのお話を聞いて LT か OS に絞ろうという気になって来ました。スライスを止めたいので、オフセットの大きい OS の方がいいでしょうか。

書込番号:2827194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/21 15:18(1年以上前)

これから色んな意味で上手くなりますのでそれを見越した上で、やらかいのをお勧めします。よくH/Sにあわせてあれがいいだのコレだのとよく言いますが合えばなんでもいいわけで・・・・・
巷のゴルファーさん方が使っているXやSXそしてX100やS400など使ってる方がみなシングルさんではないでしょう・・・(思い違い?)
やらかいのを使おうというのは(スチールに限る)しなりを感じられるものではないと飛ばないどころかどこへ行くかもわからないですね。
スチールのやらかめはカーボンとは違いいろんな事がわかってきます。いずれ振れるであろう硬めより、今振り切れるやらかめでされた方が良いと思います(言っちゃった!)。勉強になりますよ。
H/S46前後ならR400で十分ですよ普通に。NSならR400と同等フレックスのSでも良いかもしれませんが、お勧めはDGのR400が良いですね。ただラインナップにあるかどうかですね。

書込番号:2832806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/21 18:26(1年以上前)

元からスチール使用であれば、S200などを勧めますが
軽め軟らかめでと考えましてNS950(R)や(S)をお勧めしました。

>軽いシャフトにするとますます手打ちになってしまうということでしょうか
おっしゃるように、軽すぎると手打ちがメインになってしまう心配があります。
ある程度、重ければ体全体を使用しないと使えませんが、軽すぎると手だけでふれるyとなってしまうんです。

>お勧めはDGのR400が良いですね
ブローカーさん、なかなかR400は難しいですね。
DGは、S200、X100は多いですが、それ以下となるとNS950になっていますからね。

書込番号:2833201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/22 13:58(1年以上前)

そやね。ラインナップ次第ですから辛いトコ。
DGのR400とNS950Sが振動係数が同じなのでNS950でも良いかも知れんね。

書込番号:2836314

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルフ2年生さん

2004/05/26 21:51(1年以上前)

皆さんのご意見を参考に、OS の RIFLE 90 を候補にお店に行ってみようと思います。後は試打をしてみた感じですかね。
どうもありがとうございました。

書込番号:2852993

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルフ2年生さん

2004/05/29 17:07(1年以上前)

OS の RIFLE は既に生産終了していて品薄なようですが、在庫のある店を見つけ本日購入してきました!
早く打ちに行きたいです。

アドバイスを下さった皆さん、どうもありがとうございました。

書込番号:2862176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

まだ早いですか?

2004/05/25 22:25(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2004 [ダイナミックゴールド]

スレ主 デカバスさん

XブレードCBのNSの方にも書き込みしました始めて3年の20代のものですが、現在BSのTS202のNS950のSを使用しています。今年はとてもハイペースでゴルフ場に通っており(4,5月で10回以上)、最近5回の平均スコアは88位になりました。そこで、さらなるレベルアップを考えてXブレードのCBのDGS200や中古でTS201のDGS200かもしくはXブレード(憧れ)に夏のボーナスを期に買い換えようかと思っております。まだ自分にはXブレードは早いですが他にお薦めのクラブがありますでしょうか?BS好きですがミズノのMPシリーズなども気になっております。よろしくお願いします。
 ・HS48〜50
 ・ドライバ−270から280
 ・9番で約140ヤード5番で約190ヤード

書込番号:2849412

ナイスクチコミ!0


返信する
はいさおじさんさん

2004/05/25 22:40(1年以上前)

ヘッドスピードが其処まで有ればS200だったらBSより
ミズノの方がいいよ。MP30かMP27辺りがいいよ。
ミズノの方が硬いからね。

書込番号:2849512

ナイスクチコミ!0


MOUSEJPさん

2004/05/26 19:46(1年以上前)

「Xブレードは早いですが」なんでとんでもないです。
20代から若い人ほどスチールを薦めます。

私はカーボンで失敗しました。
スチールに変更中です。

書込番号:2852460

ナイスクチコミ!0


スレ主 デカバスさん

2004/05/27 22:19(1年以上前)

はいさおじさんありがとうございます。今週末にさっそくミズノのMP30とMP27を試打してみたいと思います。ムズノのシャフトは堅いとのことですが、シャフトはDGのS200が良いのでしょうか? 他にお薦めはありますでしょうか?

書込番号:2856411

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/05/28 14:39(1年以上前)

そのHSではS200では柔らかいかもしれませんね、しっかり試打しましょう、スチール万歳DG万歳です。

書込番号:2858423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2004/05/26 22:57(1年以上前)


アイアンセット > マグレガー

スレ主 KAZ35さん

はじめまして、35歳男性のへたっぴゴルファーです。ここ10年ほど、ゴルフから遠ざかっていましたが、する機会がありそうなので真剣に練習場に通おうかと思っています。100から110位で周れる位の実力です。以前に使用しておりました、MIZUO PRO MS−11 PRECISION FM6.0 というアイアンを新しいアイアンに買い替えようと思っております。先日、お店に行き、マクレガーのNV−3(R)を振ってみましてが、シャフトが軟すぎる感じがしました。力を入れずに振ってみたところ、5Iでヘッドスピードは35でした。店員は、Rシャフトを勧めましたが、本当にRの方がいいのでしょうか?それと、カーボンシャフトとスチールではどちらの方がよろしいのでしょうか?お勧めのクラブがあれば教えて下さい。一式で10万円前後でお願いします。基本的なこともあまりわかっていませんので、その辺りからよろしくお願いいたします。

書込番号:2853314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/27 19:32(1年以上前)

こんちは。
中古で探しなはれ。新品と何も変わらんしカッコええのやら高いのまでよりどりみどりでっせ。
スチールとカーボンはそらスチールのがええんとちゃいます?ある意味楽やし、方向性、絶対距離、打感、無理して振られへんとこなどええ事ずくめやで。ただあんまり重いDG(ダイナミックゴールド)は一概にええからとお勧めは出来ませんが(ホンマはDGのR400がお勧めなんやけど、クラブがスイングを作ってくれます)スチールの基本、キングもDGなのです。他にはダイナライト(好き)やライフル、NSプロなどたくさんありましてヘッドもそれ以上に種類があります。
安くてそこそこのんやったら、
ドライバーはERCU   ¥12800
アイアンは X5000かR300.R320が¥50000以下で十分探せます
ウエッジは2本で¥10000で十分(ボーケイ、クリブラ)
パターは残金考えて2ボールやスコキャメ、オールドピン
備品やプレー代入れても10万で釣りきまっせ。
中古やったら安くても良いものいっぱいありまっせ。

書込番号:2855805

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/05/28 14:37(1年以上前)

MS11良いクラブですね、私も特注を作り使ってましたね、Mプロでも簡単で、見た目もよく、使用感も良かったです、思い出のクラブの1つですね、今でも充分通用するのじゃないですか、最近マッスルに戻ってきてますし、シャフトもスチールに戻りつつありますからね。
HSからするとFM6.0は硬すぎますが、以前は使えてたのでしょうか?HSだけから言うと店員さんの言う通りですが、FM6.0で体力が戻ってからクラブ選びするのが賢明かもしれませんね。

書込番号:2858418

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)