アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

シャフトは?

2004/05/12 11:18(1年以上前)


アイアンセット > プロギア > 910 TR-X アイアン (10本セット) [スチール M-43]

スレ主 ソニーはなあさん

TR-X910の購入を考えていますが、シャフトのことを教えていただけませんでしょうか。スペックスチールのM43を考えていましたが、DGも良いのかなあと思っています。DGのS400はスペックスチールのM43と比べてどうなんでしょうか?重さはより重いのでしょうか。NISPROはいかがでしょうか?

書込番号:2799741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/12 16:07(1年以上前)

PRGRの純正スチールは日本シャフトが作ってますので・・・・

書込番号:2800366

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/05/12 17:48(1年以上前)

M43よりDGのS400の方が重く硬いでしょう。
NSとM43はデーター的には重量とか違いが有るかもしれませんが、持った感じは似たようなものでした、DGだけ別物って感じでしょうね。

書込番号:2800575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/12 17:50(1年以上前)

NS1050に近いでしょうかね。
DGよりは優しいですy

書込番号:2800583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/12 19:00(1年以上前)

M−43ならR400が良いですよ。やらかくてもDGスチールですから操作性も良いですし振り切れるかどうかを考えるとR400ぐらいがいいと思いますよ。S200やS400なども使っている方沢山見えますが使いこなせてれば皆さんシングルさんでしょうし・・・ただ単にH/Sに合わせるだけでなく普段のちゃんと当てる時のH/Sにあわせるほうがいいと思います。暖かい時期なので簡単に振れますが寒い日なんてS200は棒ですよ。
私は最近退院してからH/Sもようやく50まで戻ってきましたがやはり振り切れることを大前提にして選んでください。

書込番号:2800773

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソニーはなあさん

2004/05/13 11:05(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
結局昨日M43を買いました。(しかしあちこち聞いたり見に行ったりしましたが、在庫が少ないですね。まあ、値段を追求したせいもありますが)
早速練習場にいってみましたが・・・ムズカシー!
これまでカーボンシャフトだったのですが、やや手振り気味で、それを直す意味でもスチールにしようと思った訳ですが、やはり慣れるまで時間がかかりそうです。

書込番号:2803070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/14 19:44(1年以上前)

初めは無理をせず、慣れることですね。
手首を痛めぬよう頑張ってください。

書込番号:2807408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/15 14:13(1年以上前)

そうですね。私もカーボン時期があり楽な思いをしたつもりもなくスチールに変わりました。やはり同じくしんどかったですよ。ロングアイアンなんか特にゴロキング状態で・・・
今ではカーボン以上に操作しやすく曲げも得意になりつつ?ありまして楽しいゴルフライフを送っております。
カーボンとのギャップは誰しも感じる所で、距離感や方向性、球筋などは後々ついてくると思いますよ。

書込番号:2810043

ナイスクチコミ!1


ドライバーフリークさん

2004/05/16 18:51(1年以上前)

私も皆さんに意見を聞いてスチールにしましたが、最初こそ違和感があったものの、ほとんど距離も落ちることなく、操作性も上がりました。
何と言っても、見た目が良いです。

書込番号:2815254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/17 14:56(1年以上前)

折れないから思い切って使える。
カーボン折れて怖い思いしましたからね、ベキッ!

打感いいから、癖がわかりやすい

書込番号:2818430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

グリップについてどう思われますか?

2004/04/25 08:08(1年以上前)


アイアンセット > プロギア > 910 TR-X アイアン (10本セット) [スチール M-40]

スレ主 佐藤茂さん

910 TR-X スチール M-40を購入しました。3回ラウンドして、自己ベストも
出るなど、大満足しているのですが、オリジナルのグリップって、硬いし、
滑りやすいと思いませんか?
思い切って、変えようかと思うのですが、何が良いでしょう?
Golf Prideのツアーベルベットラバーはどうですかね?

書込番号:2734064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/04/25 13:06(1年以上前)

軟らかく手になじみますよ。私はSWに使ってます。
スイングライト・ラバーも有名ですが、ツアーベルベットよりもう少し硬めというならこちらです。
また、グリップエンドの形状が少し違ますので、ショップなどに置いてる品を握り比べるといいですよ。

私は、SW以下とPW以上とでグリップを変えてます。SWには軟らかく操作性がいいのでツアーベルベット・ラバー
PWは、思い切って打ちにいったり、滑りにくいようにツアーベルベット・コードにしていますね。

いろいろ、お試しあれ

書込番号:2734894

ナイスクチコミ!0


スレ主 佐藤茂さん

2004/05/16 16:11(1年以上前)

ありがとうございました。ツアーベルベットラバーに変えてみました。
フィーリングが随分ソフトになったし、滑りにくくなりました。
操作しやすくなりましたよ。
だけど、一式変えるのは結構な投資でしたね。

書込番号:2814601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/17 14:45(1年以上前)

一式かえると・・・いい値段しますからね。
ネットで安いところや、友人たちと数十本買って分けたりします

私は、ロングアイアン、ミドル、ショートと減り具合が違うので段階わけて交換します。
ミドルとショートは同時くらいに交換してますが・・・結局

書込番号:2818407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

【どなたか・・・】グリップについて

2004/05/13 12:57(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 ゆももんさん

すごい常識的な質問かもしれませんが、よく耳にするのですが「グリップの逆差し」ってどういうことなのでしょう?それとその効果は?単に視覚的な理由なのでしょうか?(平たく言って見栄え)
どなたかご教授下さい。
ちなみに私のギアは、BSのTS201、ツアーベルベットの逆差しですが・・・

書込番号:2803306

ナイスクチコミ!0


返信する
はちかずきさん

2004/05/13 16:30(1年以上前)

視覚的にロゴマークが目障りな場合とかに裏にもっていく方もおられますが、只バックラインがないグリップしか出来ません。市販のクラブ全体にあることですが、全番手がロゴマークとフェース面が直線上に揃ってない場合あります。私の場合3本角度にして5度前後ずれてましたので、知り合いのクラフトマンに調整してもらいました。バックライン付でしたので裏には出来ませんでした。

書込番号:2803719

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/05/13 20:20(1年以上前)

グリップの逆差しは視覚的なことと、宣伝効果もあるんです、フニッシュしたときにメーカー名が出るようになるんです、やってみてください。
メーカーによっても差があります(ミズノは特に酷いかな)が、製造メーカー側はグリップ挿入に全然こだわってないですね、だから私は買うと必ず入れ替えます。
真っ直ぐに入ってる事は100%と言ってよいほど無いです、パターでもそうですね、自分ではあくまでスクエアーに握って構えてても、球が左右に行く事があります、グリップの差し込み方が歪んでるんですが、みんなあまり気にしないですね、たかがグリップ、されどグリップ重要ですよ。

書込番号:2804378

ナイスクチコミ!0


まなへいさん

2004/05/13 20:56(1年以上前)

元はプロが少しでもグリップがズレているとマークを見て構えた時にフェースがズレるから裏にしたそうです、かなり以前の話しですがタイガーはバックラインに左の親指を乗せて握るためにバックライン有りを裏にしてました。僕もいろんな人のグリップを入れましたが好みじゃないでしょうか?

書込番号:2804498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆももんさん

2004/05/14 09:53(1年以上前)

なるほど!そういう理由があるのですね?
ありがとうございました。勉強になりました。
グリップは重要ですよね。

書込番号:2806143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/14 19:22(1年以上前)

グリップ交換は簡単ですし、安いですからご自分で試されるのもいいですy

新品グリップ+両面テープ+オイル(グリップ入れるのに滑りを良くします)+カッター(古いグリップ切るのに使う。普通のカッターで十分)

書込番号:2807336

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/05/15 09:55(1年以上前)

グリップは太さ細さ、フックスライス、固さ何かでも全然違ってきますよね、購入時に選べれば、余計なコストがかからなくて済むのですが・・・。

書込番号:2809380

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/05/16 17:58(1年以上前)

私の場合、バックライン有りだと、スクエアーに挿入されてても、私の手で気持ちよく握ると、フックになってしまうんですよね、でもグリップも高いから全部交換となると、自分で替えてもそこそこ費用が必要なんですよね〜プロがうらやまし〜

書込番号:2815039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皆さん、教えてください。

2004/05/04 00:03(1年以上前)


アイアンセット > タイトリスト > フォージド 690・MB アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 ブーメランフックさん

半年前にアイアンを買い替えました。
それまで10年間愛用したJOEモデルの初期型でプレジションFMの6.5(SX)から、ゼクシオの2代目(現品処分で税込み7万台で購入)
にしましたが、つかまりがよすぎるのか、フックがきついんです。
ゴ0フ5で5Iのヘッドスピードを計ったところ44〜45だそうです。
こんな私も、今回買い換えるなら後悔しないものをと思い、また、見てくれもいいので・MBがいいかなと思っています。
あまり打ち込むスイングではありません。どちらかというとクリーンに打っていくタイプです。
こんな私に・MBが合うでしょうか。
ちなみに会社のシングルさんは・CBの方がいいんじゃないといっています。
ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:2765628

ナイスクチコミ!0


返信する
フケ恐怖症さん

2004/05/07 12:15(1年以上前)

小生XXIO+カーボンシャフトをあきらめ670(MB)を購入しました。
670の経験ですと、ハンドファースト+ダウンブローが必須です。
払って打ったのでは飛距離も出ないしグリーンでも止まりません。
極端なダウンブローは不要ですが、きっちり打てると、
現在流行りの払って打つクラブとは明かに球筋が異なります。
マットの練習とコースでは球筋が全く変わるアイアンです。
本人がどう言うゴルフをしたいかで決まると思います。
意見を聞くより、MBを借りてコースで試すのが一番と思いますよ。

書込番号:2779869

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2004/05/09 09:24(1年以上前)

アイアンなら、絶対にMIZUNOです!特に、MP−37とか33、30のマッスルバックは、刀のように切れ味がよく、ダイナミックゴールドシャフトの相性もよく、お薦めです。HSが45とのこと、是非S200のシャフトで試打して見てください。あまりの恰好良さとシャープなフェース、方向性と飛びに感激するはずです。
ちなみに、当方、S200から島田シャフトにリシャフトして、使用しています。HS42−3のため、S200では、少し荷が重かったので・・・。

書込番号:2787711

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブーメランフックさん

2004/05/12 22:38(1年以上前)

フケ恐怖症さん、ist8008さん、ありがとうございます。
今日も、ラウンドにいってきましたが、アイアンはやはりフックがとまりません。・MB、ミズノのマッスルバックも候補にいれ、今月中には手に入れたいと思っています。
購入したら、また書き込みします。

書込番号:2801552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご教示ください

2003/07/15 12:06(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V301 アイアン (10本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 teruteru2さん

XXIOかV301で悩んでいます。平均スコアは90台前半で、HSは43〜46くらいです。販売店ではXXIOを薦められていますが、顔はV301が気に入りました。本当は広いところで試打したいのですができないので、どなたかご意見ください。それからシャフトはスチールのSを薦められています。本当はカーボンがいいのですが。。。年齢は35歳です。よろしくお願いします。

書込番号:1762714

ナイスクチコミ!0


返信する
タニモトさん

2003/08/10 14:54(1年以上前)

私もゼクシオと301を迷って両方試打しました。301の方が明らかに打ちやすく感じました。ゼクシオはスイングが安定している方にはいいと思います。また、最近のカーボンはやわらかいのでsがいいと思います。アイアンは顔が気に入っていることが一番です。

書込番号:1842930

ナイスクチコミ!0


コメント斬りさん

2004/05/09 21:23(1年以上前)

易しいクラブですので、飛ばないとか、方向性とか考えないならカーボンだね。私は競技志向ですが、スコア100くらいの人が買うならV301のスチールSがベスト。ミスが減るよ。カーボンは、いざと言う時に狙えないし、オーバーする。アイアンは距離は要らない、高さだよ。距離はドライバーやウッドで稼げ。

書込番号:2790315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/12 18:38(1年以上前)

横から、すいません。
私は、V301でスチール使用はあまりお勧めしません。V301はカーボンでこそ真価を発揮すると思っています
確かに、V301は優しいのですが実際にラウンドするとソールが太すぎたりして抜けが悪いんです。ラフでは使えませんでした。

インテージ・フォージド
ブリジストン、V300
XXIO
などの方がお勧めです。

書込番号:2800702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安定性の追求

2004/05/08 23:36(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2004 [ダイナミックゴールド]

スレ主 MOUSEJPさん

カーボンのアイアンを使用しているものです。
思い切ってスチールに変えようと考えています。
(飛距離を犠牲にして安定性を望むため、)
今日、HSを計測してみました。
X−DRIVE390で42m/sでした。
X−BLADE CB NS950ではなく
X−BLADE CB(DG)のS200を検討しています。
関係ないと思いますか43歳になります。
毎日、筋力を付けて鍛えても、使いこなせない物でしょうか?
解る方、ご教授宜しくお願いします。

書込番号:2786362

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/05/09 10:05(1年以上前)

ドライバーでHS42ですよね、と言うことはアイアンだとHS38以下でしょうからS200はきついですね、特に冬困ります、ただ筋トレをするという事なので使えなくはないでしょう、但し毎日今後数年筋トレが可能ですか?体壊しませんか?

書込番号:2787859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/09 14:33(1年以上前)

もともとスチールを使っておられたのであれば、S200でも使えたかもしれませんが、HS42で今までカーボンというのであれば
軽量型スチールNS950(S)の方が無難だと思いますy
もしかしたら、軽量型スチールNS950(R)になるかもしれません。

今は、どちらのクラブをご使用されています?
X-BladeCBは、S200.NS950のどちらも試打されましたか?

書込番号:2788807

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOUSEJPさん

2004/05/09 17:27(1年以上前)

みなさん有難う御座います。

死神博士さんのおっしゃる通り数年はかかるかも知れませんね。
以前はHS40でした。
悔しくで半年間の筋トレで普通にHS42になりました。
毎日なのでかなり根気が入りました。
死神博士さんの言われるように
ウェッジ以外のアイアンのS200はやめます。

パーシモン1Wさん
そうなんです。スチールを使っていたのであれば良かったですか、
現在は初心者用のカーボンのアイアンです。
フルスイングすると必ず左に行きます。
ストレートになっても必ずドローになります。
狙ったところに落ちないのでスチールを考えているのです。
試打はX−BLADE CB(DG)のS200をやってみました。
とても気持ちが良いのでX−BLADE CBがいいと思ったのですか、ストレートと思いますか室内の試打なので球筋は良く判りません。
5番アイアンしかなかったので、他の店でも確認してみます。

将来スチールアイアンにするつもりで、
今日、ウェッジを購入しました。
アイアンの長さか短いほど重いほうか良いと思い、
TW−01/PS(DG)のS200にしました。
飛距離は犠牲になりますか、
ストレートで高く上がり狙ったところの1メートル以内に落ちるので
びっくりです。スイングが良くなったのかと思い
カーボンのPW・SWアイアンを使用してみましたが、
やはり左でした。夢ではないのと言うことで
すぐさまTW−01/SW(DG)のS200も買いました。
これで、毎日練習しようと思っています。

PW・SWのアイアンとPS・SWのウェッジとは形状が違いますか、
他に何か違うのでしょうか?
違うのであれば
もしかしたら、軽量型スチールNS950でも良かったのか?

書込番号:2789413

ナイスクチコミ!0


オメックスさん

2004/05/09 21:08(1年以上前)

ウエッジは別物と考えて良いですから、通常Rの人が軽量スチールでも、重いS200でもS300でも良いですよ、飛距離を稼ぐクラブじゃないですからね、方向性が一番距離感が一番ですからね、私もカーボンアイアン時代でもウエッジだけはスチールのS使ってました。

>PW・SWのアイアンとPS・SWのウェッジとは形状が違いますか、他に何か違うのでしょうか?
この質問の意味がわかりません?!

書込番号:2790251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/10 17:51(1年以上前)

>PW・SWのアイアンとPS・SWのウェッジとは形状が違いますか、他に何か違うのでしょうか?
ってPWはピッチングでPSはいわゆるアプローチ(AW)ウエッジなので形状よりもロフトは違いますよね。
3〜9、P、PS(AW)、SWが基本の10本ですよね。
P以下はすべてウェッジの扱いですからね。手になじむものが一番良いのではないでしょうか?私はアイアン(3〜P)とウェッジ2本は別メーカーです。

書込番号:2793211

ナイスクチコミ!0


フケ恐怖症さん

2004/05/11 09:28(1年以上前)

話しがそれるかもしれませんが、ウェッヂと9−3Iでは何が違うのですが?本間は10番アイアンなんてありますし、最近は同じPW(48°)で3−9Iの流れの延長の形とSW/AWの流れの延長があります。一方3-9Iの形の延長のSWもあります。求める特性に何か差があるんですが?小生はグリーン周りの寄せも8I/PW/SWと使用しますが。

書込番号:2795780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/11 15:37(1年以上前)

こんにちは。このように聞かれると難しく捕らえそうですが、私的な意見で申し訳ないが、色んなタイプがあるのは周知の事実です。
つまりメーカー側の作り手の思想の違いからでしょうか。アイアンでもドライバーでもクラブ全般に言えることですが、特徴(個性?)は間逆なのもありますね。とにかく飛距離重視や方向性重視、スライス防止や、振り切り重視と上げればきりが無いですね。
3〜9などアイアンはすべてカップに向かって打つわけですから同じ距離に打てることが大前提で作られています。それでも打ち込みスイングの方や払い打つ方は求めるクラブの個性も違ってきますよね。
それから、本間の10アイアンは単純に表示の違いのみと考えてOKだと思います。最近のキャロウェイにも見られますね。AWとPSの関係と似ていますね。特に大事なのは短い番手ほどフィーリングを考えています。
流れについては皆さん色々意見が分かれると思いますが、昨今の売り方が6本セットや8本セットなどが目立ち、ウエッジに関してはほとんどのメーカーが別売しております。そして我々も別メーカーのを挿している方を沢山見かけると思います。よくアイアンとは別物として・・・・などおっしゃる方もそのまた逆の方も別に購入される方がほとんどです。同一メーカーでも別モデルのが相性がいいことがある方も見えますね。
決定的に何が違うかといえばSWはバンカーにAW(PS)はPWとSWの穴埋めにとアイアンとは少し開発状況が小異ですね。それでも違った使い方が出来るように色んなトコに手が入っているのも事実です。私もアプローチは同じようにショートアイアンからウエッジまで使いますからね。
性能の違いは上げて止めるタイプや低くてもスピンで止める、逆に転がしやすいものなど色々あります。
2大ブランドでいえばタイトリストボウケイやクリーブランドTAなどが普及品として色んなモデルが出てますし中古でも色んなカスタマイズされたものがあるので楽しいですよ(安いから)。
他にもフォーティーンやミズノMP、ツアステTW、アキラ色んなものがあるのでこれも良いですね。結局好みや使い勝手や繋がりなどで変わってきますので沢山試すのも楽しいですよ。

書込番号:2796618

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOUSEJPさん

2004/05/11 19:57(1年以上前)

みなさん有難う御座います。
質問の意味がわかりにくい文書になっていました。
すいません。

ここでは場違いなのですか、
ウェッジのこと色々勉強になりました。
みなさん有難う御座います。
近く、本コースでウェッジを試してみます。
使用感想をTW−01/PS(DG)の
ページで来月初でも報告いたします。

ウェッジの距離感や方向性の結果がよければ
X−BLADE CB NS950を検討します。

書込番号:2797286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/12 12:21(1年以上前)

場違いなんてとんでもない。確かに価格的な事が多いですが、使用感や知らないものまで気になるのは当然です。私もいつもくだらないヨタ話も書いています。削除された事もシバシバありますが・・・
何でも気軽に聞いた方が良いですよ。意外に同じ悩みのかたもいますからね。
使用感を参考にさせていただきたくお待ちしています。

書込番号:2799889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/12 17:53(1年以上前)

話が進みすぎて・・・書き込み遅れちゃった

書込番号:2800589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)