アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

中古クラブ

2004/03/17 21:36(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン OS (10本セット) [ライフル 90HT]

スレ主 テン手テンさん

初めまして、去年の春にゴルフを始めました。
友人からいただいたクラブセットを使っているのですが5番のシャフトは曲がってるし錆びてるクラブもあるしはっきり言ってもって歩くのが恥ずかしい状態です。本来なら、外見などはどうでもよく練習あるのみと言われそうですがたまたま近くのリサイクルショップへでかけたところ中古クラブがありかなり前のV−10でシャフトがバブルツアーと言うものがおいてありました。ちなみに35000円でした。値段が手ごろで気に入った感じです。ただどのようなクラブか分からないため買うには勇気が要ります。どなたかご存知の方このクラブについて教えていただければ幸いです。

書込番号:2596616

ナイスクチコミ!0


返信する
香港直輸入さん

2004/03/18 07:10(1年以上前)

懐かしいクラブですが、良いクラブです、入門にはもってこいでしょう、個人的にはすこし高いかな・・・と思いますが。
シャフトもカーボンのわりに、太い分しっかりしてます、打ちこめれますよ。

書込番号:2598173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/18 16:07(1年以上前)

程度によりますが¥35000ですか?高いですよ。新品なら判りますが・・
¥35000もだすのであれば結構いいの買えますよ。
V10にけちをつけるわけではないですが、専門の中古ショップに赴かれた方が多分、自分に合うような気がしてなりません。
フレックスや重量、スイングタイプなどありますから・・・・

リサイクルショップって家具とか家電の横にクラブが置いてあるようなトコですよね?もし普通のゴルフ中古ショップならば二万円台が普通です。最安値は¥16800ぐらいですよ。

書込番号:2599389

ナイスクチコミ!0


スレ主 テン手テンさん

2004/03/18 18:43(1年以上前)

みなさんありがとう御座いました。
もう少し考えてみます。

書込番号:2599772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エクシムTsなら

2004/03/17 03:54(1年以上前)


アイアンセット > マジェスティ ゴルフ > V-SONIC MS アイアン (8本セット) [NS PRO 950GH S]

スレ主 宮里呉吾さん

エクシムTs8本セットが定価¥152.000⇒¥68.400は安いのでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:2594275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/17 11:53(1年以上前)

高くも安くもない。と思います。先々週私、売って来ましたよ。
新品セットで・・・あんまりお勧めはできませんがね。アイコンはまだまだ若そうですしね。

書込番号:2594928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

飛距離が落ちたような

2004/03/15 18:15(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ TS-202 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 タイガーキッズさん

身長168cm、HS44〜46位の42歳のオヤジです(笑)
TS202のNSプロRを購入しさっそく練習場で打ちましたが
何だか今までのクラブ(ミズノノータス55のRシャフト)より
飛距離だ落ちてるよな・・・(同じ練習場のヤーデージ表示で5
から10ヤードは違います)
いくらスチールでも10年近く前のクラブよりは飛ぶと思うんで
すが、打ち方が悪いのかそれともクラブの選択ミスなのか悩んで
います。どなたか相談に乗って頂けないでしょうか・・・

ちなみに弾道は最近のクラブの特徴でしょうか、今までのクラブに
比べて2番手から3番手ほど高くなりなりました。(3番アイアン
で6番アイアン位の高さになります)

書込番号:2588465

ナイスクチコミ!1


返信する
死神博士さん

2004/03/15 18:44(1年以上前)

ノータスはカーボンでしょうか?カーボンなら今のスチールより飛んでもなんら不思議なことはありません、クラブのロフトは何十年前と殆ど変わってませんし、ロフトがTSの方が寝てるのかもしれません。

書込番号:2588560

ナイスクチコミ!0


駆け出しゴルファーさん

2004/03/15 19:34(1年以上前)

まだゴルフ初心者ですが、私も先日同じようにアイアンをカーボンからスチールに替えたので、その時の体験から意見を書かしてもらいます。
恐らくカーボンシャフトでのスイングが猛烈な手打ちのスイングになっているのではないでしょうか? カーボンシャフトは手打ちでもそこそこ距離が出ますが、スチールシャフトだと本当に飛びません。
私も変更直後はタイガーキッズさんと同じく飛距離の低下に悩みましたが、ゴルフの師匠から手打ちを指摘されてから、体全体で打つ(回転で打つ:素人なのでうまく表現できません)感じでスイングするのを意識してからは面白いように距離が回復してきました。
また、これに伴い見た目のスイングも明らかにスムーズできれいになってきました。(ビデオ撮影にてチェック)
これは私の個人的な素人意見なので、参考程度に気に掛けてください。
生意気な事を言ってスイマセン。

書込番号:2588704

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイガーキッズさん

2004/03/15 20:53(1年以上前)

死神博士さん、駆け出しゴルファーさん早速の返信ありがとうございます。
駆け出しゴルファーさんの言われる通り、手打ちなのかもしれませんね。
少し手打ちに気をつけて練習してみます。(また報告します)
死神博士さんノータスはカーボンです。ロフトは皆、昔より今の方がストロングなのかと思ってました。まだ昔のクラブ持っているので比べてみようと思います。色々と貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:2588985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いちキャロウェイファンとして

2004/03/14 19:10(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ

スレ主 macckeyさん

昔のビッグバーサ時代から、キャロウェイって段々と落ち目っぽくなって来てる気がするのは、私だけでしょうか?確かにオデッセイやx−16などがありますが、ドライバーがずっと不発っぽくないですか?
何か最近のキャロウェイは寂しい様な気がして残念に思ってます。
 私自身も私の周りも気が付けば、他のメーカーの物に乗り換えてしまってます。又、センセーショナルな(DUOみたく)製品は出ないのでしょうか?

書込番号:2584930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/15 00:56(1年以上前)

どうでしょうね?反論ではないですがビッグバーサの後に一世風靡したERC、ERCUがありますからね。あれだけ売れていれば現在に状況が落ち目に感じるかもしれませんが見方によってはそうともいえませんね。ある種、斬新さと継承を織り交ぜていますので飛躍的には変わりませんがシェアメーカーとしてはまだ高い位置にいると思われますよ。
特に中古相場はね。

書込番号:2586663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷っています(T.T)

2004/03/11 17:16(1年以上前)


アイアンセット > プロギア > 910 TR-X アイアン (10本セット) [スチール M-43]

スレ主 おねつさんさん

先月、目標だった100を切ったので、アイアンを買い換えようと思っています。
前々から、910は目を付けていたのですが、カーボンかスチールか、迷っています。
ちなみに、今は昔のプロギアのアイアン(カーボンS)を使っています。HSは先日測ってもらったら、35くらいでした。
僕の中では、今後はスチールを使っていきたいとは思っています。
できれば長く使っていきたいと考えているのですが、よいアドバイスをいただければと思います。

書込番号:2572729

ナイスクチコミ!0


返信する
モグラくんさん

2004/03/11 19:23(1年以上前)

HS35てアイアンのHSですか?

書込番号:2573074

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/03/11 20:37(1年以上前)

スチールならRですね。
私はスピードアイアン900TRのスチールのRを最近買いました、シャフトがNSなのが今一です。

書込番号:2573326

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/03/12 00:02(1年以上前)

ホント、何のHSですか?ドライバーだったら、910にM37のスチールはないと思いますが。

書込番号:2574346

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/03/12 23:03(1年以上前)

便乗質問します、900TR、910TRとか中空アイアンは何番アイアンまで中空ですか?まさか全番手中空?

書込番号:2577705

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/03/13 08:52(1年以上前)

NEW900TRは中空ではなく、低重心化とタングステンによる重心距離コントロール。ひとつ前の900TRは中空で番手ごとに中空率を変えているようです。910TRXはすべて中空、だと思います。

書込番号:2578964

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/03/13 23:13(1年以上前)

ありがとうございます、

書込番号:2581638

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/03/14 02:24(1年以上前)

話は少々ずれますが、PRGRのオリジナルスチールシャフトも実は日本シャフトとの共同制作かなと思ってますがどんなものでしょう。極薄のスチールシャフトを作れるところは限られているとおもいますので。

書込番号:2582431

ナイスクチコミ!0


レロレロレ〜さん

2004/03/14 05:09(1年以上前)

軽くするには強度を上げて、薄く、太くするしかないでしょうから、
軽いシャフトのほうがしならない様に感じます、気のせいかな?

書込番号:2582625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

相談です。

2004/03/07 21:55(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2004 [NS PRO 950GH]

スレ主 フィールフロリダさん

はじめまして。
ゴルフ初めて半年です。

20代後半。身長は172CM体重は75kg近くあります。スポーツを長年やっていたので力はあります。HSは半年前にドライバーを始めて買ったときに計測していただいたところ41でした。この前フラットなコースで風はなかったように思いますが、ラン含めて280は飛んでいました。7Iでうまく当たると160くらい。ふだんで150位だと思います。
 クラブ選びに悩んでいますが、うまくなりたいと願う初心者にお勧めできるクラブはないでしょうか?個人的にはブリジストンが好きです。当掲示板のX-BLADE CBなんて早すぎると怒られてしまうのでしょうか?

書込番号:2558289

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/03/08 22:02(1年以上前)

ドライバーのHS41で280は有り得ません、43〜45はあるんじゃないでしょうか?
今使ってるクラブはなんですか?スペックを教えてください。スコアーもお願いします

書込番号:2562169

ナイスクチコミ!0


ニセウルトラマンさん

2004/03/08 23:35(1年以上前)

本題からそれてしまってすみません。
(フィールフロリダさん、板を荒らしてごめんなさい)

先日見事優勝を果たした宮里藍ちゃんはHS40程度らしいですが、
ドライバーは300YD近く飛びます。
もちろんプロだから身体の使い方、強さがまったく違う訳ですが、
理論的にはHS40ちょっとあれば280YDドライブも可能という考え方は有り得ないのでしょうか?

書込番号:2562712

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/03/09 07:07(1年以上前)

理論的にはありえますが、通常では考えられないでしょうね、1発とかはありえても、博士さんと同じ様に私も思います、藍ちゃんと半年のキャリアの人では当てはまらないでしょうね、それにドライバーで41だと、アイアンだと38以下でしょう、それで7Iで150〜160は無理でしょうね、ドライバーはティアップするから、有りえても、昨年男子プロに挑戦した、グズタフスタン(だったかな?)もティショットだけ男子並だが、アイアンはやはり飛ばないそれは、ティアップするからだと、倉本プロも言ってましたね。

書込番号:2563635

ナイスクチコミ!0


フケ恐怖症さん

2004/03/09 09:15(1年以上前)

藍ちゃんは、今年筋力トレーニングで、
HS45になったと、新聞に書いてありました。
HS40は昨年の話しだったと思います。

書込番号:2563857

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/03/09 22:03(1年以上前)

そりゃそうだ。40ならうまくいって220〜230Yだと思いますよ。ラン入れて。でもクラブ自体でHSがあがる場合もありますからね。

書込番号:2566134

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィールフロリダさん

2004/03/09 22:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
HSは初めてドライバーを買いに行って、初めて振ってみて測ってもらったものです。ですから現在は少しは慣れて早くなっているのではないかと思います。
 ドライバーはテイラーのR540tour-sを薦められて使っています。ちょっと硬い気がしますが、初めて買ったものより短くて振りやすいと思っています。
 スコアはこの前は135でした。体は強いほうだと思います。参考ですが、ジムではベンチプレスは80kg10回をあげています。
 現在は父にもらった10年位前のカーボンのRを使っていますが、しなりすぎるような気がしています。力の制御を覚えれば少しはうまくなるのではないかと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:2566460

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/03/09 23:03(1年以上前)

ごめんなさい。話が全然ずれてましたね。CBはちょっと早いかなあ。BSならばV300も長く使えると思いますよ。

書込番号:2566489

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/03/09 23:06(1年以上前)

それとロングアイアンは入れた方が良いと思いますよ。

書込番号:2566508

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/03/10 20:13(1年以上前)

あなたのHSではカーボンのRは無理です、ゆっくり同じテンポで、同じ速度でスイングする方が、フルスイングより、かなり技術を要しますよ、HSをきっちり計って、スチールのシャフトをお勧めします、DGが良いですよ、それとベンチプレス等の筋肉は硬筋ですから、柔筋の方がゴルフには適してますから、パワー有っても、スピードが出なくなります、それとあまり胸や上腕に筋肉がつくと、テークバックが筋肉が邪魔して、良い位置に上がらなくなります、筋トレもほどほどにストレッチを忘れずに

書込番号:2569415

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィールフロリダさん

2004/03/10 22:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
最近は死神博士さんのようにやわらかい筋肉をつけるのによいとアドバイスを受けましてエアロビやアクアビクスを取り入れて腹筋背筋の強化に努めています。
 CBはまだ早いですね。自分でもちょっと難関な気がします。テイラーのRacLTやVS300を見てみたのですが、どちらもシャフトはDGはついていなかったです。RacLTのライフルは少し重かったように感じました。
 どなたかの書き込みを拝見しましたが、クラブ選びはHSにあわせるべきか、初心者は初心者向きのクラブにするべきかわかりません。結局は自分で気に入ったものを買って喜んで練習するのが一番なのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:2570052

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/03/10 23:43(1年以上前)

RAC LTは良いと思いますよ。シャフトもライフル100(LT)だからしっかりめですし、重さも420g前後ありますから。試してみても良いですね。値段もリーズナブル。フレッドカプルス、小山内、東尾理子なんかも使ってましたしね。BSのXシリーズは競技志向の上級者向けなので、90を切ってからで良いのではないでしょうか。

書込番号:2570516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2004/03/11 12:31(1年以上前)

シャフト選びにHSを基準にすることは良いと思います。
HSを基準にクラブ選びをすると、HSが早い人は上級者用、HSの低い人は初心者用となってしまいます。
あまり易し過ぎるクラブを使っていては向上心がなくなったり、体もそこで満足して体力造りにならない気がします。

私は、初心者は初心者用ではなく、少し難しいけどこのクラブを使いこなせるくらいになってやる!という意気込みでやってます。
自分が気に入ったものが良いと思いますよ、その方がやる気でます。

頑張りましょう!

書込番号:2571972

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/03/11 20:43(1年以上前)

私もHSで決めるのに賛成です、難しいヘッドでも会うシャフトなら簡単で、反対に、簡単なヘッドでも硬いシャフトで難しくなりますから、クラブ選びはシャフトでしょう。

書込番号:2573341

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/03/11 23:10(1年以上前)

微妙です。私は簡単なヘッドで硬めのシャフトが良いと思っています。ヘッドも難しいと始めたての人は相当な努力が必要になります。時間もないでしょうから、無理する必要はないのでは?達成感が今一つのような気がします。100を切り、90を切り、70台を狙えてゴルフは面白くなると思うからです。練習場で良いタマが出ても特に意味はない。良いタマが出るのが普通ですから。一生そのクラブを使うというわけでもないでしょうから、最初からへこまないようにした方がよいとは思います。ま、最近のヘッドはそう難しくはないかもしれませんが。

書込番号:2574034

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/03/12 23:07(1年以上前)

嫁のクラブはヘッドがマッスルバックのプロモデルですが、シャフトが柔らかいので簡単に打てます、全然プロモデルじゃない、みたいに・・・。

書込番号:2577738

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/03/13 08:58(1年以上前)

ええ、そうなんですけどそれでは距離が出ないでしょうから、これからHSがあがっていく人には、どうでしょう。ワンランクしっかり目のシャフトで体を使って振りきることを覚えるのは大事かと思います。

書込番号:2578979

ナイスクチコミ!0


ほしいパーさん

2004/03/13 09:05(1年以上前)

特注でシャフトを交換するというのがよいですよ。私はHS43位ですがシャフトはツアーライフルがお勧めです。6.0をT-ZOIDプロ、X5000と使ってきましたがとても感触バランスがよいです。今度はCBに同じシャフトをつけようと思っています。思ったよりも扱いやすいシャフトでカーボンからの持ち替えも楽でした。
ご参考までに。

書込番号:2578991

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/03/13 18:24(1年以上前)

結局はヘッドとシャフトとのマッチングでしょう、それに自分が合うかどうかこれが最大の問題です。

書込番号:2580560

ナイスクチコミ!0


スレ主 フィールフロリダさん

2004/03/13 22:01(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
BSのゴルファーズドック行ってきました。私のスコアレベルで恥ずかしい限りですが、担当者は熱心に担当してくれました。
HSは平均で44でした。まだまだ、クラブが振れてないとのことですがこれから先上達すればもっとあがるとのことでした。ドックではCBのDG-S200を推奨されました。先方にはV300とV301がきになっているとお伝えしていたのですが最終的にはCBが出てきてしまいました。新製品だけにノルマ?があるのでしょうか。とはいえ、打った感触(当たったときの感触)は素晴らしかったです。BSを出た後ビクトリアにてRacLT RIFLE100Sを試打してきたのですが打感が硬かったです。現在の古いBSのWideRex360カーボンRがもしかしたら軟鉄?なのでしょうか。V300にDGーS400をつけたものもしなりを感じてよかったですが、心象的としてはCBのDGにかなり傾いています。生意気ですが、これで頑張りたいという気分になっています。

書込番号:2581325

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/03/14 02:03(1年以上前)

頑張ってください。まずは早く100が切れると良いですね。ゴルフはそのあたりから面白くなってきますから。なお、WIDEREXは硬めのステンレスだったと思います。

書込番号:2582364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)