
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ミズノ > MP-30 アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]


こんにちは。ミズノでは初めての書き込みです。当方はドライバーでHS48ぐらいで100ぐらいの未熟者です。しかしMP−30に惚れ込んで欲しくてたまりません。
けれどもわたくしごときに打ちこなせるのか不安でもあります。
現在はRAC LTのライフル100を使っていますが、軽くて手打ちになりがちです。リシャフトも考えましたが、ミズノで見てから惚れ込んでしまいました。
ミズノファンの皆様、「お前じゃダメだ!」か「大丈夫、頑張って!」のどちらかの後押しをください!(笑)
1点


2004/03/02 12:38(1年以上前)
下町のふぃるさん、こんにちは。
大丈夫!きっと使えます。
わたしも最近MP−30に変更しましたが、
思ったほど難しくありませんでした。
(ロングアイアンは・・・。)
しかし、今お使いのライフルシャフトの
モデルはありませんので、購入前に試打して
DGかNSにするか吟味することをお勧めします。
HSが48あればDGで良いかも?
(私もHS48程度・DGを購入しました。)
軟鉄アイアンの感触は良い物ですよ!
書込番号:2537191
0点


2004/03/02 18:05(1年以上前)
HS48なら大丈夫、頑張って後押ししますよ。
書込番号:2538034
0点


2004/03/02 22:30(1年以上前)
DGなら良いと思いますよ。惚れたものと一緒になるのが一番。
書込番号:2539027
0点



2004/03/03 08:42(1年以上前)
ありがたい返信ありがとうございます。 買う気満々です。 ところでみなさんどちらで買いました? ジ○プとかのゴルフ安売り店では7万を切ってるんです。 でもミ○ノでは15%オフぐらいですが、グリップ、シャフト長、ライ角全て変更可なんですよねえ。
とりあえず、レンタルしてフィッティングしてもらったほうがいいですかねえ。
でも早く欲しい〜!
書込番号:2540467
0点


2004/03/03 12:36(1年以上前)
こんにちは。
私の場合は、ミズノでレンタル(MP−30と37)してから、
ミズノに行ってフィッテングを受けました。
ライ角を0.5度調整した方が良いと言われました。
その後○−プでライ角調整&グリップをコード入りに
指定して購入しました。
オーダーだったせいもあり、納入まで1ケ月強も掛かりました。
早く入手したいのであれば、少々高くてもミズノで直接購入された方が
良いかもしれません?
私は1ケ月が非常に長く感じました。
書込番号:2540951
0点



2004/03/04 08:53(1年以上前)
またまたありがとうございます。 ちなみにアイコンが間違ってました。37歳なんでこのアイコンよりは若いですが。
ジ○プに僕も問い合わせしたら、カスタム出来ますがやはり納期は1ヶ月強といわれました。 でもあの価格の違いは見逃せないので、やはりミ○ノのフィッティングしてから買いに行くことになりそうです。
今週末、レンタルとフィッティングの予約に行って参ります!
また、色々聞かせてください。
書込番号:2544175
0点


2004/03/04 20:04(1年以上前)
どうも!まだ迷ってますか!?僕も数ヶ月迷ってMP30購入しました。HSは43なのでNSにしました。使いこなせるか心配だったのですが購入した次の日コース行ったらベストスコア更新しました。92で僕もまだまだ未熟者です。ラウンド後後悔しました!それはもっと早く買えばよかったと(笑)
打感もスコアも見た目もよくて言うことないっす♪僕はミズノで買いました。どうせなら刻印&メッキ変更して自分仕様に仕上げたかったからです。安売り店の魅力に負けそうでしたがミズノの店頭で2割引いてくれました。
早く買っちゃってください!MP30イイーよ♪
書込番号:2545711
1点


2004/03/07 20:07(1年以上前)
こんばんは。下町のふぃるさん大丈夫ですよ。
私も、皆さんのお話を聞き、購入しました。
DGですが、最高です。正確で、打感良く、操作性に優れています。
(まだまだですが、、、、特に3番は)
買って良かったと思いますよ。
DGは死神博士さんが言ったとおり、表現しにくいのですが、
とにかくいいですよ。
気持ちいいの一言に尽きるかな。
買って良かったです。
ミズノはいいですよ。
書込番号:2557737
0点



2004/03/08 14:02(1年以上前)
晴れ晴れゴルフさんの書き込みは以前からみておりました(笑)
先週末に行く予定だったんですが、コ○ブキゴルフのフィッティングではレフティはダメと言われ、あっそういえば僕はレフティなんです。
左は書き込みが少ないのでこちらにお邪魔しています。 お気づきの方もいるかと思いますが、だから「下町のふぃる」なんですねえ。
えーと話がそれましたが、結局仕切りなおしでミズノに直接こんど行くことにしています。 多分、おそらく、確実に即、買ってしまいそうです。(笑)
今後、関東近辺のゴルフ場でへたくそなレフティで意気込んでMP−30を振ってるやつがいたら私だと思って声をかけてください。
絶対買うので(笑)使用レポート必ず書き込みしますね。
書込番号:2560577
0点


2004/03/08 21:51(1年以上前)
晴れ晴れゴルフさんが言われるように、私もDGですが非常に良い感触です。HSがおありになりますので、DGの方が良いかも知れませんよ。(個人的なフィーリングの好みはありますが。)
ミズノに行くのであれば、ついでにMPウェッジも試打されては
如何でしょうか?これまた非常に良いです。
他の書き込みにも小生(他の名前で)書かせて頂いておりますが、
スピンが良く効きます。&打感もGOODです。
是非お試し下さい。
これで私はミズノにはまりました!(笑)
書込番号:2562092
0点



2004/03/09 16:56(1年以上前)
3バターさん、やめてください!(笑) 僕は今、ピンのMBウェッジを使っているのですが、もちろんMP−30を見たときにMPウェッジに目が行きました。 そっちへの欲求を振り切るためにウェッジの話には触れなかったのに〜!
MBウェッジはまあまあ、気にいってるんです。(自分を諭すように。。。) はぁ〜、ミズノの人、ウェッジ隠してくれないかなあ。
書込番号:2565009
0点


2004/03/13 08:45(1年以上前)
私もMPウエッジ推進派です、顔よし、座りよし、打感よし、バランスよし、フィーリングよし、操作性よし、外国のウエッジより日本の芝には合ってるって感じですね、MP最高ですMPですよ。
只、最近のクラブは長い(私は背が低い)からウエッジはシャフト切って使います、長い分フックしたり、短く持って使うとき服、ズボンにグリップエンドが引っかかるんですね。
書込番号:2578947
0点


2004/03/13 22:40(1年以上前)
これだけ評判が良いと、ちょっと試してみたくなりますねえ。MPウェッジ。
書込番号:2581505
0点



アイアンセット > マグレガー > マックテック NV2-iX アイアン (6本セット) [NS 950GH]


ラウンドに3回しか出たことの無い初心者です。
ドライバーはMACTEC NV380 11度 Rで
アイアンは15年ほど前のミズノTECHNIX BORA カーボンRを
使用しています。
練習し始めたころはドライバーも250Yほど飛んでいたのですが、
最近、230Yぐらいに飛距離が落ち、どスライスするようになりました。
また、7Iで150Yの距離に左右10Yぐらいで狙っていけたのが、トップ
スライスするようになりました。
G5でHSを測定したところ47-48m/sと言われ、春ごろには50を越える
だろうといわれました。
体格的には身長162cm, 体重64KGと恵まれていないのですが、
雑誌等の記述から、腕は脱力して体幹で振り切るように心がけています。
打ちやすさと見た目の安心感でMACTECH NV2-ix or NV3のSを中古で購入
使用と考えていますが、アイアンはどんなものが良いのでしょうか?
正直、練習時間も軍資金もあまり無いもので、簡単で曲がらなく、
飛距離が10Y UPするものが理想です。
自分のironでは5Iは打てませんが、最近のアイアンは190Yぐらい飛んで
全然曲がらないんですね。
シャフトはNS950を考えているのですが、ヘッドはどのようなものが
いいのでしょうか?
候補はNV2-ix、X-14、X-16、RAC OSあたりです。
ご教授よろしくお願いします。
0点


2004/02/29 20:24(1年以上前)
そのHSではRでは無理です、そもそも合ってませんね、アイアンのと言っても種類が有りすぎますので、あなたの候補からだとRACがいいかと思いますね、でもそのHSだとどんなクラブも使えると思います。
書込番号:2530595
0点


2004/02/29 20:32(1年以上前)
G5では何を奨められました?HSが50もあるとプロ以上ですから市販品の中で一番あっているのを見つけるのは非常に難しくなります。スリクソンやツアーステージXシリーズぐらいかなあ。
書込番号:2530622
0点



2004/02/29 21:16(1年以上前)
死神博士さん、6番アイアンさんありがとうございます。
G5ではドライバーがMACTECを打ちやすいと感じてるならば、
NV2-ixでもNV3でもよいからSを選んで、それにあわせた重量の
スチールシャフト(5I合わせでドライバー重量+80〜100g)で、
同じ調子のアイアンにしたらよいといわれました。
でも調子(D0とかD1とかありますが)とかがよくわかりません。
ヘッド種類に関しては+10Yを求めるならTi素材でシャフトを
重めにしたらコントロールして距離を伸ばせるのではといわれました。
で、何でもうちやすいと感じれば1,2日で使いこなせるでしょうと
お勧めはありませんでした。
友人の1995ビッグバーサも打ちやすく感じたのですが、
意外になんでもよいのでしょうか?
書込番号:2530811
0点


2004/03/01 09:40(1年以上前)
腕も上がってきているなら、この際長く使えるものを選んだらどうでしょう。
マックテックのドライバープラス80〜100gが良いとなると、アイアンは380g〜400g。カーボンか軽量スチールのNS950ぐらいになっちゃうんですね。ところがNS950は、お使いになればわかりますが、そのHSだと非常に頼りなく感じると思います。(もちろん振り方にもよるので断言はできません)柔らかいですしね。
アイアンのシャフトは100gは欲しいところです。
アイアンを主体に考えるとライフル100装着のRAC LTなんか良いような気がします。ただしその場合は80〜100gの理論(?)は無視することになりますけど。ドライバーは別物、と考えるんでしょうね。
書込番号:2532743
0点



2004/03/01 12:44(1年以上前)
ご親切なアドバイスありがとうございます。
いろいろ検討してみます。
ところで、近所のG5にT社の200アイアン6本セット
シャフト:スチールTX90-Sというものがあったのですが、
これは私が使いこなせるようなものなのでしょうか?
当然RACシリーズより古いと思いますので、使いこなしの難易度は
高いと想像できますが、スチールシャフトはNS950しか使ったことが
ないもので、シャフトによっても打感等がちがうのかなぁと思っています。
ちなみに現状、MACTEC UT、AW、SW、LWは全てNS950です。
書込番号:2533173
0点


2004/03/01 18:00(1年以上前)
TX90はDGの軽量版です。200アイアンですね。リョウpapaさんのHSでそのシャフトだと使いこなせるかどうかより、簡単過ぎると思いますが。
書込番号:2534044
0点


2004/03/01 18:35(1年以上前)
同感!無理して簡単なクラブを選ぶ必要はないHSだと思いますね、先々のこと長い眼で見たら難しい?クラブでもいいかもです。
元々飛ぶからさらに飛ばす必要も無いし。
書込番号:2534162
0点



2004/03/01 21:31(1年以上前)
なるほど、貴重なご意見ありがとうございます。
使用中の17°UTとアイアンの飛距離に間隔があきすぎているので、
できれば5Iで180〜190Y飛んでくれると攻めやすいと思い、
飛距離UPを望んでました。
(下手なため今使用中のアイアンでは5I、6Iが7Iと変わりません)
でも、お二方のご意見を参考にして、長く使えるアイアンを
探そうとおもいます。感謝しています。
ところで、5IのHSが45m/sあるのだから、叩きにいける1Wだったら
HS 50m/s超えてくるはずといわれたのですが、普通そうなんですか?
どちらも力まずに7,8割の力で振り切るようにしているのですが…。
1WもUTもアイアンも同じような振り方をしているので、
アイアンは全て俗に言う掃い打ちになっていると思います。
書込番号:2534853
0点


2004/03/01 21:52(1年以上前)
長くて軽いドライバーなら当然そうなります。ただ、このサイトで結構話題になるのですが、HSは測るところによって相当違うらしいのです。7〜8違って悩んでいた人もいました。そんなに違うと場合によってはRで十分の人が間違ってXシャフトを買っちゃいます。5Iで45だと当たれば少なくとも200Y以上は飛ぶはずですが。
フィルミケルソンあたりが5Iで200Yですけど。買う買わないは別にしてメーカーの直営店で(ミズノやPRGRなど)で診断してみてからでも遅くないかもしれませんね。
書込番号:2534971
0点


2004/03/02 06:21(1年以上前)
断言できませんが、5.6.7Iが殆ど距離が変わらないというのはHSとシャフトが合ってない(柔らかすぎ)からだと思うのですが、ぜひ6番アイアンさんが言われるように他でも計ってもらいましょう。
書込番号:2536567
0点



2004/03/02 23:02(1年以上前)
6番アイアンさん、死神博士さん。
アドバイスありがとうございます。
早速、今週末に違うショップでH/Sを測り直してみます。
書込番号:2539162
0点


2004/03/03 22:43(1年以上前)
ええ、念のためにね。それと4番アイアン入れたらどうです?190〜200Y狙えると思いますよ。
書込番号:2542921
0点



2004/03/09 00:09(1年以上前)
早速少し離れたスポーツショップVで計測してもらいました。
ドライバーもMactecNV2ix 10度 Sを購入したので、それを持参して
いきました。
かごの中ですが、やはりHSはコンスタントに47〜48で、
目一杯たたきにいくと51でした。
でも、安定性をもとめると練習不足なので47〜48程度が
よさそうです。
NV2ix NS950 Sの5Iでは200Y、PWで140Yぐらい飛んでしまいます。
つい購入しそうになりましたが、手持ちのウェッジ52(100Y)、
56(60-90Y)、60度(<50Y)で距離が合わなくなりそうなので
やめときました。
UTまで含めて距離が打ち分けられるセットを探してみます。
書込番号:2562927
0点


2004/03/11 23:46(1年以上前)
私とほとんど同じHSのようです。ズバリ、マックテックはもう少し年がいってからでもいいかもしれませんよ。飛距離が欲しくなってきたときまで我慢しましょう。NS950も頼りなく感じてくるはず。これはゴルフに関しての先輩としての意見です。
書込番号:2574262
0点


2004/03/13 08:55(1年以上前)
同感です。
しかし、そのHSならどんなクラブも使えますよ、羨ましい。
書込番号:2578971
0点


2004/03/13 19:21(1年以上前)
ホントですね。今からそんなじゃ、末恐ろしいぐらいです。
書込番号:2580744
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V300 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH ウェイトフロー]

2004/03/13 18:21(1年以上前)
飛距離と打感でしょうね
書込番号:2580552
0点


2004/03/13 19:15(1年以上前)
チタンのヘッドというより、本体はステンレスなどで、フェースは軽いチタンにすることでスイートエリアが飛躍的に大きくなるようだし、薄くすることで高反発にしてるようです。またフェース部分の浮いた重量を使っていろいろ工夫して重心を低くしたりしています。軟鉄は強度の問題もあるので、そんなにフェースを薄くできないし、スポットは狭くなリます。打感は私はアイアンに関してはそんなにこだわらない方ですが、チタンは良くありません。そんなところかなあ。
書込番号:2580729
0点





現在アンアンのシャフトはDGのS200を使用しています。
最近思った飛距離が出なくなってきたのでNS1050にリシャフト
しようと考えています。
NS1050は試打したことがなくSにするかRにするか迷っています。
S200よりは少しは柔らかくなってもいいかなと考えています。
名案御願いします。HSは43mぐらいです。
0点


2004/03/12 23:05(1年以上前)
S200で飛距離が落ちたのなら、Rでしょうね。43だとSRでしょうけど、硬いより楽できますからね
書込番号:2577713
0点



アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン OS (10本セット) [ライフル 90HT]


アイアンの購入を考えています。OSかLTで迷っています。二つの店に行ったところ、一つの店ではLTのライフルのSをもう一方ではOSのライフルのRを勧められました。言ってることが両極端なのでます
ます迷うばかりです。
HSは44、ゴルフを始めて半年。スコアは110〜130くらい。どちらが良いのでしょうか?よろしくお願いします。
0点


2004/03/06 18:15(1年以上前)
はっきり言って、今のスコアーだと、OS、LTどちらでも同じでしょうね、違いが分かりません。
今何使ってますか?持ってないなら別ですが、持ってるクラブであと半年〜1年我慢しても遅くはないと思いますよ、それか100切れる位かどちらか早いときに購入したらいいでしょう。
書込番号:2552824
0点

特にどちらでもいいと思いますよ。
死神博士のとおり、たぶんスコアの違いは現時点ではあまりはっきりしないと思います。ですがニュークラブに買い換える利点は幾つかありますよ。腕は別問題ですが、買い換えた事により練習が楽しみや考えたりマンネリから脱する事にもなるでしょうから。
きっかけの一つになりえますな。スコアはある程度までは腕も必要でしょうが発想の転換でもスコアは減ると思います。以前、仲間とパーオン禁止ゴルフ(何かの雑誌で見た、結果は普段より良かった)をしたこともあります。2打目で乗るところを刻んで花道、寄せてワンパットでパー狙い。バーディこそ難しいですが、無理することがまったくないので自然体で触れました。パーやボギーで良し。ボギーペースなら簡単に90ですしたまに落としても100は切れますよ。どんなクラブでもとにかく飛ばなくてもまっすぐ打つこと。てな感じですかな。楽しいですよ。
ニュークラブでも古くてもこれなら関係ないですから。
また購入されたら使用感など教えてください。
書込番号:2552895
0点



2004/03/06 19:12(1年以上前)
レス、ありがとうございます。今、使っているやつは、もらいもんのクラブ(メーカー不明)でカーボンシャフトです。どうもかなりのシニア向けの商品のようです。
友達のスチールを借りて打ってみたところ、打ちやすかったので購入を考えた次第です。自分ではカーボンは軽すぎる感じがします。
まだまだクラブを語れるレベルではないのは承知していますが、アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:2553005
0点

いえいえ、好き勝手に書いているだけですから。
私の発想自体、非常に安易ですが、男なら黙ってスチール!!かなりの偏見です。上手くなるにはどっちでもいいのだがスチールでは無理ができないのでお勧めはできますね。スチールはやや距離が落ちますが、最初だけね、方向性はよくなると思いますよ。とにかくまっすぐですよ。
難しいのは90切ってから!!(って私も最近、怪しい所だが)。
これから楽しみですね。
書込番号:2553032
0点


2004/03/06 20:41(1年以上前)
私もブローカーさんの意見に近い感ですね。
やっぱ欲しくなると買うまで気になりますもんね(笑)。
思い切って買い換えて「鉄は熱いうちに打て!」みたいな気持ちで練習励むのも良いかなと。
ただ、博士の御意見のほうが効率の良い買い替えだとはおもいますよ。
ある程度やってくると自分の弱点(平均してスライスが多いとか、ダフりやすいとか)判りますから、それを補うクラブ選んだ方が失敗はすくないと思います。
まだ始めて半年ということですから「楽しんで練習継続」ということで、あえて「買い」でどうでしょう?
>まだまだクラブを語れるレベルではないのは承知していますが、アドバイスをよろしくお願いします。
いえいえ、御自分の現状を踏まえての使用感などでしたらおおいに語って良いのでは?初級者は初級者、上級者は上級者の意見っていうのがあると思いますよ。
書込番号:2553269
0点


2004/03/06 22:36(1年以上前)
私の考えは、今使ってるのが文句がつけれないクラブの可能性が有ると思ったからです、誰かのお下がりのクラブとしても、でも10年前のクラブかも昨年のモデルかも分かりませんしね、でも現在使用のクラブだと買い換えた方がいいみたいですね、HS44に合ってないようですし、合わないクラブは努力しても合いませんからね。
書込番号:2553753
0点


2004/03/06 22:38(1年以上前)
買っちゃったら良いと思います。楽しくできれば、いいじゃないですか。そしてゴルフにもっともっと興味を持ってもらいたい。で、OSのSを薦めます。値段のわりに高パフォーマンスですからね。高いタマで攻めれますよ。
書込番号:2553764
0点


2004/03/07 02:13(1年以上前)
欲しければ、買えば良いと思います、自分のお金だしね、でも、今買うと必ず又すぐに買い換えるようになりますよ、スコアー的にも技術的にもすぐに上がります、そしてゴルフがわかり、自分のスイングがわかってくると、買ったクラブが自分に合うかどうかわかりますし、またどこか気に入らないようになります、皆さんのように、財布に余裕があって、気分転換でクラブを買える人は良いですが・・・。
書込番号:2554723
0点

そうやね。博士やダンバイン氏(失礼!ハイパーオーラ切り殿)のように効率も考えないとね。いたって私は思い立ったが吉日タイプの人間でどっちつかずのアイウォンチューやでなあかんな、オレッチは。
クラブの買い替えが仕事兼ビジネスですがアイアンはなかなか変わらないですね。それより腕を磨かねば!!もう道具のせいにはできない(まだ言うか!?)壁を感じておる次第です。
皆さんは壁はないのですか?最近アイアンがショートしてしまうなんて。(って言うかミス)
書込番号:2555679
0点



2004/03/07 12:23(1年以上前)
皆様、レス、ありがとうございます。やる気をここらでさらに高める意味でもOSのシャフトSを買ってみようかと思います。LTより弾道高めですか?色々な意見があるようですが、実際、使ってる方どうですか?最後の質問です。すいません。
レス、頂いた方、どうもありがとうございました。
書込番号:2555918
0点


2004/03/10 23:53(1年以上前)
弾道は全然違うと思いますよ。OSの書きこみを見られたら? 結構よさそうですよ。
書込番号:2570569
0点


2004/03/12 21:55(1年以上前)
OSのRシャフト使ってます ゴルフはじめたばかりなのでたいしたこと言えないけ いい当たりしたときに感じますけど球の最後のひと伸びが違うと思います
書込番号:2577376
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)