アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者向けアイアンセット

2004/02/29 13:25(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 kanagawaさん

親戚譲りの古いアイアンを使っています。
ところがダフリやトップがひどくスコアは120くらいで止まったままで、気分転換?に簡単な初心者向けアイアンセットを買おうと考えています。
当初、Callawayのビックバーサにしようと思っていたのですが、試打の時ややヘッドの横幅が短く感じられ、より幅広(に感じられた)のテーラメイドのrac HTとどちらにしようか迷うようになりました。
お店の人によるとヘッドの幅はあまり関係ないとのことなのですが、どうなんでしょうか。アドバイスお願いします。
あとこの二つに限らずお勧めがあればお願いします。
HSは40で、シャフトはスチールのRを考えています。

書込番号:2529150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/29 16:37(1年以上前)

はずめますて。
幅ですか、うんー、メーカーがこぞって開発しているので何らかの意図はありますが特に深く考える事はないと思います。
ビッグバーサも確かにミスヒットに強いですがアグレッシブさにかけています(完成度が高いだけに。アグレッシブとは別ベクトル)RACに関しても別の言い方ができるでしょうが所持期間がとても少なく断言はできません。どちらも間違いはないと思いますよ。思いっきり第一印象でいいんではないでしょうか。キャロは全シリーズの一貫性を重視しているので同一メーカーからの乗り換えなら特に戸惑うことはないでしょう。
それもさることながらもし手放すときはキャロは査定が高いのでそのときにも感謝するはずですよ。
後はシャフトのことですが個人的にはDGが一番いいかも知れませんね。
これからどんどんうまくなると思いますので、ややしっかり目で練習するのもいいでしょう。ライフルや軽量Sなどもありますが基本中の基本がDGですから。R400ぐらいがいいのでは?ラインナップがあればですが・・

書込番号:2529775

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/02/29 18:28(1年以上前)

結構叩いてますね。今の段階で別にアイアンを替えたからといってスコアには直結しません。何を言いたいかというともう少しいろいろ見て、愛せるものを選びましょう。そして練習に行きたくなるようになれば、それが一番です。クラブを替えてスコアがよくなるのは、練習するようになるから、というのが大きな要素だと思います。
などと偉そうなことを言いましたが、いかにも・・・というのはどうでしょう。もちろん性能的にはどちらのアイアンもも良いと思いますよ。
私は周りの方にはミズノのT−ZOIDを薦めることが多いです。オーソドックスでコストパフォーマンスにすぐれているからです。

書込番号:2530140

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/02/29 20:32(1年以上前)

私はソールの広いクラブはダメです、フックが出てしまいますからね、ソールの幅が広いのはダフッた時にソールが滑ってダフリにくいと言われてますが私は疑問に思ってます、滑らせて打つタイプの人だけに当てはまりますね。打ち込む人には余計に抵抗になりますから

書込番号:2530618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/01 01:12(1年以上前)

死神博士さんの意見に大賛成です。
が私の腕がねどうしようにも・・・

書込番号:2532133

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanagawaさん

2004/03/01 20:26(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございます。
そうですね、まずは練習ですね。
その上でまた考えます。
今後もこの掲示板参考にさせてもらいますので
宜しくお願いします

書込番号:2534573

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/03/01 22:18(1年以上前)

いやそういう意味ではなく、ゴルフは道具を自分で何が良いかを考え、納得し、金を出して買うことから始まると思うので、愛着の持てるクラブを買った方が良いですよと言ったつもりでしたが、言葉足らずで申し訳ない。

書込番号:2535112

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanagawaさん

2004/03/02 20:10(1年以上前)

6番アイアンさん、アドバイスありがとうございます。
納得いくものさがして、練習します!

書込番号:2538412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アイアン選びのアドバイス

2004/03/01 13:44(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 三角筋さん

ゴルフ歴は長いのですが特に練習もせずスコアーも100前後です.最近になってまじめに取り組もうとアイアンを購入予定です.ゼクシオがいいかなと(その名前や雑誌をみて)思っていたのですが,知り合いからルーツをすすめられました.初めて聞くメーカーですがゼクシオよりも飛び,安定性もよいとのこと・・・.どなたか知っていたら教えてください.ちなみに私のHSは48mほどでスチールが良いとのことですが,現在カーボンのRを使用しています(おさがりのいただきもの〕.試打を両方別々の日にしたのですがその違いがわかりませんでした.

書込番号:2533340

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/03/01 18:27(1年以上前)

HS4・4・48ほどですか〜48もですよ羨ましい、そのHSなら飛ぶクラブは必要ありませんよ、ゼクシオ使うと技術向上しませんよ、ルーツ雑誌でしか見たこと無いので何とも言えません(ごめんなさい)カーボンのRをそのHSで使ってることが大間違いですね。

書込番号:2534135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/02 19:39(1年以上前)

いいクラブをご存知ですね。
メーカーはゴーセンから出てるもので確か数年前に何かの賞を取ったクラブでしたね(ルーツDSアイアン)。
ロングアイアンの販売は確かなく5Iか4I〜のセット売りやったと思います。このルーツの最新モデルは存じませんが以前のクラブを良く知っているためお勧めはできます。まず良く飛びますたぶんゼクシオより飛ぶし打感もそこそこいい。少ない欠点はメジャーではないこととバックフェースに錆のにじみがルーツの代名詞(汚く見える)で影響はないけど私は気になった。最新のモデルであれば改善されていると思いますが長い間製造されているほとんどがにじみが出ているのでいかがなものかと思います。
ある程度H/Sが有るようなので飛ぶクラブよりコントロール性に優れたクラブを探されたほうがいいかも知れませんね。最近入院してH/Sも落ちてへこんでいる私にはうらやましいです。

書込番号:2538300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

打ちやすい3.4Iは?

2004/03/01 18:02(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 迷走ゴルファーさん

皆さんのアドバイスをお願いします。
現在RACLTの5〜Pのライフル100Rシャフトを使用しています。
今までは3.4I無しでやってきましたが、そこそこ5Iまでが打てるようになったので今回3,4Iの購入を検討しています。
そこで、お勧めのロングアイアンがあれば是非教えて下さい。
現在のHS47でアベレージは100前後です。

書込番号:2534049

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/03/01 18:23(1年以上前)

同じRACLT3I4Iにしたほうが良いと思うんですが、せめて4Iまでは・・・。それよりHS47でRシャフト?それこそ変えた方がいいと思います

書込番号:2534123

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷走ゴルファーさん

2004/03/01 20:09(1年以上前)

やはりそうですね。バランス等も考慮すると同じセットで揃えたほうが違和感なく打てそうだし。 死神博士さん速攻の返信ありがとうございます。

書込番号:2534522

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/03/01 22:05(1年以上前)

ロングアイアンを入れない人って多くなってきましたね。7W、9WなどFWが進化してきたからでしょうか。ロングアイアンのタマ筋いいですよ。5Iなんか簡単になっちゃいますよ。ただ、LTは今あるんでしょうか?製造してないのでは?

書込番号:2535048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

検討中

2004/02/28 21:56(1年以上前)


アイアンセット > プロギア > 910 TR-X アイアン (10本セット) [スチール M-43]

スレ主 クレージーさん

910か900どちらにしょうかに迷っています。それにシャフトはスチールで何があっているのか教えて下さい。私はHS44ぐらいドライバーで平均230M(TRXのM43使用)#7で150M(カーボンのSシャフト)ぐらいです。ハンデ16です。上半身の力が強くD0では軽く感じます。

書込番号:2526439

ナイスクチコミ!0


返信する
6番アイアンさん

2004/02/29 00:39(1年以上前)

ゴルフ暦が長い方だと910も900も機能的にはさほど違いを感じられないかもしれません。ただシャフトは今までカーボンならスチールのM40がよいと思いますが、微妙です。重い方が逆に振りやすいということもありますので。一度ショップで試されたらいかがでしょう。私、910のスチールM43を使っていますが、弾道は高め。ロングアイアンは非常に打ちやすいです。

書込番号:2527402

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/02/29 07:32(1年以上前)

体調により、R(40)でもSでも良い微妙な所ですね、HS44はドライバーの数値でしょうか?それならRでもいいようにもいます、年齢も高目なら今後の事もありますからRかな〜・・・。
PRGRのシャフト店によってはM43はSRと言うところありますけどSRというよりS近いと思いますけど、どうでしょう?
910か900かはめちゃくちゃ差が有るわけではないので、好みですね、簡単なのは910ですが私なら小さいヘッドソールが薄いヘッドが好きなので900です

書込番号:2528073

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/02/29 10:08(1年以上前)

900と910(のスチールは)M43だと重さも一緒のようです。5Iで409g。シャフトの重さは100g。軽量ですからダイナミックゴールドほどハードには感じませんが、もしたとえればS200という感じでしょうか。

書込番号:2528399

ナイスクチコミ!0


スレ主 クレージーさん

2004/02/29 11:14(1年以上前)

ご返事有難うございます。900か910はヘッドの好みで選びます。今ホンマのLB606キャビテ−なので900が違和感ないかもしれませんね。シャフトはスチールでS200かNS950またはNS850の中から選びたいと思いますがだめでしょうか
私はゆったり振るタイプですが、合うでしょうか

書込番号:2528673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/29 12:28(1年以上前)

シャフトマッチングには十二分に時間をかけてください。いくらヘッドが良くてもあんな棒きれひとつで性格が変わりますので(逆にも言えること)。
ダイナミックゴールドはやはり重く粘る感覚で世界のプロに愛用されています。
NS.PRO950については軽量スチールの王様でしなる感じ(なんやそれ!)
やはり国産のシャフトなので愛着はあります。
それからDGとNSはよく同じ土俵で比べられますがそもそも作るプロセスから違うのでどうかとは思いますがただひとつ言える事はどちらもスチールの代表格であるということ。
私個人の考えですが総合的に見て使えるならDGのが後々良い結果が付いてくるのではないでしょうか?H/Sアップや筋力アップはたまた運動量に関しても重いという事を如何に発揮させねばもったいない。

書込番号:2528950

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/02/29 20:41(1年以上前)

そうですね〜私もNSPROとDG使いましたが、結果的にDGの方がいいですね、でも色々選らんで買えるものばかり無いですからね、新品をオーダーすれば別でしょうけど

書込番号:2530653

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/03/01 18:20(1年以上前)

NS950とDGなら私もDGかな。NSはポーンとタマがあがりやすいけど、DGは強弾道の感じですよね。900と910はDGの選択肢もあったと思いますが。

書込番号:2534109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

クラブ選択を迷ってます

2004/02/04 12:03(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V300 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH ウェイトフロー]

スレ主 バンコックさん

V300(スチールR)か910TR-X(M40)かで迷っています。ドライバーをミズノ300SU/315(SR)からテーラのR540(PLUS-S)に変えたところ、今使っているアイアン;ジョーキャビティーUSツアースペック(R)が頼りなくなってきました。ショップに行っていろいろあるる中で、見た目や構えたときの感じが良かったこの2本を試打したところどちらもいい当たりで気持ちよく振りぬく事が出来ました。ただ現在海外赴任中の為、ヘッドスピードの測定や貸し出しが不可能なので、いまいちどちらのクラブがいいのかわかりません。そこで皆さんに質問なのですが、このクラブ方向性、振り向け性、飛距離などご意見お願いします。来月日本に一時帰国するのでその際に買って帰ろうと思っています。ちなみにドライバーの飛距離は250ヤードくらいです。

書込番号:2425968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2004/02/04 23:11(1年以上前)

250ヤード飛ぶようでしたら、HS45.6はあると思います。
このHSなら、Sシャフトですね。

USツアー(R)で物足らないようでしたら、V300(NS950、S)910TR-X(M43)の方が良いと思います。
現在のシャフトが、DGかライフルか覚えていないのですが、参考のクラブはどちらも軽量スチールとなっているため、15〜25g軽くなっています。

どちらも今よりは、弾道が高くなります。
飛距離なら、910TR-Xの方が少し上のようです。
打感や方向性が欲しいならV300をお勧めします。

帰国期間は、短いのですか?

書込番号:2428169

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンコックさん

2004/02/05 02:09(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。帰国期間は5日間ですがほとんど時間がなく、ショップに行って買うだけになると思います。
でもますます悩みますね。V300と910TR-Xとでは・・。
ちなみに今のクラブはカーボンのRです。

書込番号:2429090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2004/02/05 15:10(1年以上前)

カーボンですか、失礼しました。
それですと、V300はNS950(R)の方がいいですね。
910TR-Xは、スチールならM40(R相当)、カーボンならM43ですね。
910TR-Xは、どちらかとカーボンとの相性がいいように思えます。

この2種類は、過去の掲示板でいろいろ論争してますね。
基本的には、攻めて行きたい、打感を味わいたいならV300
ラクに楽しむ、高い弾道で飛距離が欲しいなら910TR-Xというのが多いです

カーボンからスチールへの買い替えについて、買い込み番号[2422790]をご参考に

書込番号:2430402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2004/02/05 16:31(1年以上前)

カーボンM43(S相当)です。

910TR-Xは、見た目より易しくバランスがとれていて少し軽く感じるのでカーボンではM43が使えると思います。
最近は、全体的にシャフトが柔らか目の品が増えてきましたy。

修正
買い込み→書き込み

書込番号:2430646

ナイスクチコミ!0


6番アイアンさん

2004/02/05 23:10(1年以上前)

バンコックさんと同じものを迷いましたが、最終的にはTRX910(スチールM43)に買い換えました。決め手はヘッドのシャープさ、美しさです。見ていても飽きません。小振りなので抜けは良いです。私はもともと弾道が高く、以前使っていたカーボンだと上がりすぎてしまっていたのでしょう。スチールにして飛距離が逆に伸びました。でも一番良いのはロングアイアンです。強く伸びるタマが出ます。

書込番号:2432144

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンコックさん

2004/03/01 16:40(1年以上前)

結局V300を買いました。買ってから練習もせずにいきなり3ラウンド回ってきました。結果から言うと非常に良いクラブで満足しています。最初はトップ気味でしたが慣れてくると方向性・打感はバッチリでした。パーシモン1Wさんが書いていた通り(グリーン周りのバンカーなんか気にせず)バンバン攻めていけます。
ただ問題点はショートアイアンが今までのよりも15ヤード程飛びすぎ過ぎてしまうことです。やっぱり今ままでカーボン使ってたので寄せるときに手打ちになっていたのでしょうね。スチールにしてしっかり打てるようになりました。

書込番号:2533788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

おかしな音が?

2004/02/29 07:38(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ハイブリッド CF1 アイアン (8本セット) [HB200]

スレ主 kontakaさん

先日この商品を買って練習2・3回目の時突然9番アイアンだけ打球音がおかしくなりました。
他の番手はいつもどおりなんですが・・・。
症状としては、打球音が9番アイアンのみ例えるならキン・キンと金属同士があたったような打球音になります。
ためしにシャフトの部分を持ってフェイスに垂直に上からボールを落として当てても同じような音がします。
他の番手はコツ・コツと言う感じの通常の音なんですが・・・。
これって故障?なんですか?
ダンロップに連絡して保証にて交換等してもらったほうがいいのでしょうか?
(ここのショップにて購入したのですが、通販だとどこに連絡したら良いのでしょうか?)
同じような症状の方居ましたら書き込みお願いします。
誰かご教授ください

書込番号:2528089

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/29 16:49(1年以上前)

そんな事は珍しいほうですが無くはないですね。
その問題のアイアンをグリップ側を下(硬い床)にしてネック部分を緩くもって30センチぐらい上から垂直落下させてください。その落下直後に離した手で再びネック部分を軽く握って共鳴の(手に伝わる振動)を近い番手と比べてください。あまりにも違うなら交換どころに騒ぎではなく通販の信頼性にかける行為となり返品措置もしくは全番手交換でもおかしくはありません。(新品ならばね)
たばフェースの溶接ひびやバランサーのがたつきなどの原因がありますので一度、真摯な態度で購入店に掛け合ってみるのが一番ではないでしょうか?
チタンフェースならキンキン音はしますけどね。

書込番号:2529822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)