
このページのスレッド一覧(全2028スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年2月3日 07:20 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月1日 02:26 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月30日 22:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月30日 20:38 |
![]() |
1 | 3 | 2004年1月29日 00:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月27日 03:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




三番アイアンTS201ダイナミックS200を使用していますが!中空に興味あります!初めて知人の中空アイアンフォーティンHi660試打しました!凄くあがりやすくやさしいのには驚きました!しかしブリジストンもエアマッスル中空がでたらしいので気になります!あと7wも気になります!やはり高くボールが上がると風邪の影響うけるし三番アイアンが打てればそのほうがいいのでしょうか?中空とアイアン同じロフトで中空のほうが飛ぶような気が?HS47から49位いです!あとほかにおすすめのクラブがあれば教えてください!
0点


2004/02/02 16:26(1年以上前)
確かに中空の方がスポット広いし、簡単に上がるし、飛距離も出る傾向にありますが、かつたんさんほどHSがあれば、普通に3I(2Iでも)打てると思いますし、中空だと3番だけ飛びすぎてしまい4番と開きが出来ませんか?どうでしょう。
書込番号:2418533
0点



2004/02/02 16:46(1年以上前)
死神博士さんの言うとおりだとおもいます!三番と四番の差がでるような気がします!まだ三番が打てるうちはそれでいこうかな!と思います!ただあの中空のやさしさはよかったです!中空の番手はアイアンの番手は一緒ではないのですね!四番の中空で三番アイアンの距離ですかね!これではキャディバッグに入れたときは4番4番と連なるから見た目やですね!
書込番号:2418581
0点

アイアンというか、ユーティリティのような感覚で使ってみては?
BSのX-CLUBでしたか、同じような中空形式の形状してましたね。
書込番号:2421071
0点



2004/02/03 07:20(1年以上前)
パーシモン1wさんの意見のような考えもありますね!キャディバッグ1w3w5wときて3Iですからユーティリーとして割り切ってウッドとしてでもなくアイアンの流れでもなく、単体で考えればU4から4Iになってもいいですしね!他人はそこまでみてないし。なるほど!ありがとうございます!
書込番号:2421424
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V300 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH ウェイトフロー]


ゴルフを始めて6ヶ月の初心者です。(身長165cm、HSは42〜45です。)現在タイトリストのDCI981 ライフル6.0 という親父のおさがりを使っていますが、先日レッスンプロにだいぶ打てるようになったから「今使っているクラブよりそろそろ自分に合ったクラブを選びなさい」とのアドバイスをもらい、このV300を勧められました。その後、ショップにて店員さんにアドバイスを求めたところ、ミズノのMP30 T−ZOID MX−23また、タイトリストを使用しているなら・・・と、690CBを進められました。試打したところ、正直どれもいま使っているものより単純に打ち易く感じ、ショップ店員にもどれも振れているので問題無いと言われ、逆に多くの選択肢に悩んでしまっています。自分の希望としては、お金も無いので、なるべく飽きずに長く使えるものと考えています。ただ、ここの書き込みを拝見していますとV300が一番良い選択なのでは・・・と思い、皆様にアドバイスを求めた次第です。ちなみに試打したクラブはいずれもNS PROのSシャフトのものです。アドバイス宜しくお願い致します。
0点


2003/12/23 09:22(1年以上前)
今の時点でHS45あればNSプロ(950)は使えません。すぐ頼りなく思うようになります。こわくて振り切れなくなります。
ライフルかFMかダイナミックゴールドにしたほうが良いです。(なお、ヘッドスピードはきちっとしたところで測ったほうが良いですよ。平気で5ぐらい変わるようですから。)
V300は癖がなく良いクラブです。
ただ、今の段階で軟鉄を使う必要があるのか、わかりません。ステンレス製の方が値段的にも安いし、変なライから打っても傷つきにくいし。
書込番号:2261940
0点


2004/01/31 23:42(1年以上前)
私はHS45くらいですが、NSプロ950で十分です。しっかり打っていけますよ。シャフトは重すぎず軽すぎずがちょうどいいですね。とにかく慣れることですね。慣れればタイミングがつかめますから。ヘッドですが軟鉄とスチールでは断然 軟鉄でしょう。スチールは邪道ですね。キャロウエイと打ち比べてみたら断然 V300のよさがわかりますよ。
書込番号:2411913
0点

スチールは邪道でしょうか?
私は、Ping好きですが、スチールは良いと思っていますよ。
もちろん、打感やその他もろもろ軟鉄が良いというのはあります。
ですが、傷がつきにくい錆びる事はない。
スチールを採用するクラブに多いことですが、スイートエリアが大きい、方向性がよい。
この2点は、アイアンとして重要なものだと私は思っています。
書込番号:2412695
0点



アイアンセット > テーラーメイド > RAC アイアン LT (6本セット) [ライフル 100LT]


40歳でH・Sが43〜45、身長176のおっさんです。現在10年くらい前のテーラーICW11スチールS(並行物)を使っております。平均スコアは95くらいでしょうか。現在自分に合うアイアンを探しています。LTのライフルは合いますか?また他のメーカーでも合いそうなクラブを紹介いただけないでしょうか?
0点


2004/01/29 01:08(1年以上前)
BSのV300とPRGRのTRX910を打ち比べました。打感は軟鉄とステンレスなのにそれほど大きな違いがなく、方向性はTRX910に軍配が上がりました。アドレスを取った時V300の方が方向性を出しやすい気はしましたが、マッスルバック風のTRX910も気に入っています。距離はさほど変わりませんがTRX910です。やさしさを求めるならTRX910、操作性を求めるならV300、RAC LTあたりではないでしょうか、その間に RAC OS があるような気がします。テーラーは比較的リーズナブルな製品が多く、いいのですが、モデルの代替わりも早く長く使うにはどうかな〜と思います。私見ですがご参考になれば。私はTRX910(6本)とAW,SWはTR900の軟鉄がいいと思っています。因みにHSはドライバーで41前後、スコア90台です。
書込番号:2400603
0点


2004/01/30 22:12(1年以上前)
私も買い替えを、最終的にV300かTRX910で迷っています。V300は操作性が本当にいいのでしょうか。気持ち的にはアイアンでは常にピンを狙っているので、簡単で、しかしやわではないものをと考えています。テーラーメイドはう〜ん、ちょっと感覚が違います。スコアは80台中ごろ。典型的な中級者ですが。
書込番号:2407206
0点



アイアンセット > ミズノ > T-ZOID PRO プラス アイアン (8本セット) [KV-PLUS]


教えて下さい。
ライ角とか、いろいろと調べた結果、今使っている
「パワービルト サイテイション スチールシャフト」から、
このアイアンに変える事に決めました。
新型モデルも出たので、出来れば60,000円(税込)程度で
購入を希望しています。
春までは、頑張って粘ってみようと思っています。
何か、いい情報がありましたら、教えて下さい。
0点


2004/01/12 11:46(1年以上前)
F-1マートってご存知?私ここで1/12 T-ZOID S200 ダイナミックゴールドシャフト8本組を 29800円で購入しましたよ。
書込番号:2335866
0点


2004/01/30 20:38(1年以上前)
現在の相場は、4万円の中盤から後半でしょう。 質にもよりますが・・・・
書込番号:2406813
0点



アイアンセット > プロギア > 910 TR-X アイアン (10本セット) [スチール M-43]


ドライバーはRV-10の330のMKシャフトSで常時270Yは飛びますが、アイアンはティアップしない芝上ではコントロールしますのでM-43ですと少し重く4打に一打はダフリます。ドライバーの重さ310gに85g加えたものが5#だとすれば、400g弱にしたリシャフト(NS850)した方がいいのでしょうか?その場合、4#〜7#だけリシャフトすると問題でしょうか?
0点

PRGRシャフトは、DGとNS950の間くらいの品ですね。
M-43から、NS850に変えると15〜20gほど減らせてバランス1つ分減らせますね。
ちょっと軽いかもしれませんね。
主要な番手は何番くらいで?
書込番号:2397113
0点



2004/01/28 19:59(1年以上前)
パーシモン1Wさん返事ありがとうございます。6#、7#がメインです。先ほどPRGR診断室に伺ったところ、ドライバーで45〜46m/s程度で270y飛ぶならば、43で全く問題ないですよと言われましたが、
リシャフト工房では、操作性はNS850の方が良くなるのでリシャフトを
薦められています。ボールは右足よりに置いていますが、芝にソールする際、若干浮かし気味にアドレスし、テークバックをしっかり取れば改善するかもと思ったりしています。
書込番号:2399160
0点

メインが上手く使えているなら、4〜5番だけを易しくしてみたり
もしくは、メインも含めて全体的にNS850で易しくするかですね。
やるなら、9IかPWまで変えてしまった方がバランスはいいですよ。
PW以下は、単品ウェッジで有るようにコントロール系ですから少し重めのシャフトの方が扱い易くなります。
中途半端に、8I9Iを残すならそこまでNS850に変えてしまってもいいと思いますよ
書込番号:2400412
1点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V301 アイアン (10本セット) [NS PRO 950GH]


最近色々なネットショップでPRESEPT EC603とやらを見かけるのですが、ターボラバー内臓でタングステンウェイトもついてV301そっくりなんですよねー。おなじものですかね?どなたかご存知の方いませんか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)