
このページのスレッド一覧(全2028スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年11月7日 12:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月7日 00:01 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月6日 17:36 |
![]() |
0 | 8 | 2003年11月6日 00:24 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月5日 22:34 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月5日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V301 アイアン (10本セット) [TSI-50]


はじめまして、是非、先輩方のアドバイスを頂きたいです。今回、アメリカから日本に一時帰国するときに、アイアンを買い換えたいと思っています。ツアーステージのV300かV301を購入したいと考えています。どちらが私に合っているかわかりません。現在使っているのは、キャロウェイビックバーサーX12(男性用レギュラーシャフト)です。簡単なのはいいのですが、グースネックが気に入りません。ちなみにドライバーは、ミズノ300E(男性用SRシャフト)を使っています。飛距離は、約200〜215ヤードです。残念ながら自分のヘッドスピードはわかりません。自分は競技志向で毎日ゴルフをしています。アドバイスよろしくお願いします。
0点


2003/11/07 00:49(1年以上前)
競技志向のモデルなら、日本で買うより、アメリカで買うほうがすごく安いでしょう、V300とV301限定なら300でしょうね、でも競技なら300も薦めません。
書込番号:2100696
0点



2003/11/07 01:29(1年以上前)
早速返信して下さりありがとうございます。できたら日本のクラブを買いたいと思っています。V300 またはV301を使っている日本の女子プロがいるとききましたが、どうなんでしょうか?死神博士さんのお勧めは何ですか?ツアーステージ以外のアイアンでいいのがあったら教えてください。
書込番号:2100807
0点


2003/11/07 01:58(1年以上前)
キャロウェイX-16プロは、どうでしょう?ストレートでとても、球の拾いやすいアイアンです。
書込番号:2100873
0点

X-16は昔に比べ、ヘッドが小さくなりました。グースは相変わらずですね。
X-16Proにすることで、グースの少ないストレートに近いものになります。
ドライバーの距離からして、HS38〜40くらいではないでしょうか?
そのくらいであれば、Rシャフトが使えますね。
海外であれば、テーラーメイドのRACシリーズなどはどうでしょう?
OSなら、RIFLE90HT(R)でも396g(5I)ほどですので使えると思います。
ただし、グースは少し強いです。
LTだと、RIFLE100LT(R)で418g(5I)と重く硬くなります。グースは少な目になります。
LTを使うようなら、カーボン(R)だとかなり楽になります。
V300は、NS950(R)シャフトで401g(5I)バランスD0となってます。
RACシリーズは、どちらもD1となっています。
丁度、OSとLTの間がV300になると思います。
打感は、V300がわかりやいです。
書込番号:2101109
0点


2003/11/07 08:29(1年以上前)
う〜ん私は男ですがおそらく体力的には差がないと思います、それでもパーシモンさんが言うようにRのほうが良いと思いますよ、ツアーステージ以外、簡単で飛ぶのはウイルソンの(名前忘れました)クラブでしょう、私は今マッスルバックしか興味が無いですのでキャビティは何が良いのかな?でもV301よりゼクシオの方が同じコンセプトでも競技には向きますね。PRGR、TR(中空)も良いかもです
書込番号:2101300
0点



2003/11/07 12:12(1年以上前)
みなさんのアドバイスありがとうございます。後悔のないようにしっかり選んでいきたいと思います。今後も是非相談にのって下さい。
書込番号:2101764
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V301 アイアン (10本セット) [NS PRO 950GH]


はじめまして、是非、先輩方のアドバイスを頂きたいです。今回、アメリカから日本に一時帰国するときに、アイアンを買い換えたいと思っています。ツアーステージのV300かV301を購入したいと考えています。どちらが私に合っているかわかりません。現在使っているのは、キャロウェイビックバーサーX12(男性用レギュラーシャフト)です。簡単なのはいいのですが、グースネックが気に入りません。ちなみにドライバーは、ミズノ300E(男性用SRシャフト)を使っています。飛距離は、約200〜215ヤードです。残念ながら自分のヘッドスピードはわかりません。自分は競技志向で毎日ゴルフをしています。アドバイスよろしくお願いします。
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V301 アイアン (10本セット) [NS PRO 950GH]


現在V301カーボン(S)を使用しています。HSは43m/s程度だと思います。早打ちの癖が抜けずクラブが軽いので頭でわかっていてもついつい手打ちになりがちで方向性が安定しません(フック多く、たまにプッシュがでる)。先の月例競技でも44−36と出入りが激しくメチャメチャでした。飛距離を落とさずにズシっとくるあのスチールの感触で打ちたい。死ぬまでにシングルになりたいと切望(現在HD11)しています。わがままですが夢を叶えてくれるクラブどこかにありませんか?
0点

ズシッとくる球を打つには、上級モデルになりますね。
V301が軟らかすぎるんですよね。
NB-32EXあたりか、少し易しいならV300など
書込番号:2099252
0点





今まで何回か試打という事はした事があるのですが、
今回初めてコンピュータ診断と言うものもしてもらいました。
シャフトにつける機械で適当に測った記憶では
自分のヘッドスピードは43m/sだと思っていたら、
マン振りじゃない(80%の力)のに48m/sもありました。
・・・で今回は
『NIKEスリングショット(NSPRO950GH-フレックスS)』を試打したのですが、
見た目は何だか『ボテ〜』っとした感じで、
ソールもすごく広いし『変な感じ』とは思ったのですが、
同じNIKEでも総重量が一緒でも、
プロコンボと比較してヘッドが重く感じられて、
ヘッドの重みを感じながらスイングすると綺麗に打ち込めて好印象でした!
『半予約(入荷日などの諸条件次第で確定予定)』してきました。
試打は6Iでした。
診断ではキャリーのみ(ラン計算無)で153ヤードの表示でしたので、
ボールとの相性やランも考えれば160ヤードって所でしょうか?
ココで質問です!
ヘッドスピード48m/s(アイアンヘッドスピード40m/sとの話でした)で
6Iで160ヤードって普通な距離でしょうか?
0点


2003/11/03 23:48(1年以上前)
アイアンは飛ばなくてもいいでないかい?
ドライバーは飛びますよ。48もあるのですから。
書込番号:2090758
0点


2003/11/04 01:38(1年以上前)
測定機によって測定値は変わります、いろんな場所で試してみてください。
HS48で6Iならば練習場で170Yは超えるはずですが、状況にもよりますし、無理に飛ばすのはアイアンの性格上おかしいですしね。
書込番号:2091226
0点

そうですね、170ヤードは飛んでもいいと思いますが
そこまで気にすることは無いですy。
ドライバーと違ってアイアンは距離と方向性が正確であればいいんですから
たぶん、使い慣れてないクラブのため芯を少し外しているのでしょう。
慣れれば距離も出てきますよ。
HSは、ドライバーで測るのでアイアンはあまり参考にならないと思います。
どれか基準を決めておかないと数値がばらばらになりますので、その基準となるのがドライバーですね。
書込番号:2091406
0点



2003/11/04 17:35(1年以上前)
みなさんご返答ありがとうございます。
そうですね。考えてみれば、
アイアンは飛距離より、方向性ですもんね。
肝心な事を忘れていました。
正式に予約しようかなー(悩)
個人的に相性はよかったけど、あのバックフェイスが見えるのは・・・(^^;)
書込番号:2092682
0点


2003/11/05 21:22(1年以上前)
他のを試してからでも遅くはないかも…
結構な買い物だし、見た目も大切だと思いますね。(同じようなフィーリングで打てるものもあるのでは?)
飛距離についてはいろいろ考え方があるので(ウッドの掲示板2042703
をご覧ください。参考になります)、難しいですね。
私の場合(大体ドライバーHS47〜49)、6Iだったら普段は165y前後「見ている」です。クラブの性能「引き出せれば」170y少々、平均して「打てている」のは150〜165yくらい(ヘタですからバラつきます。あきらかなミスならそれ以下もちろん有り)というところでしょうか。
自信をもって打てるのが160yであるなら、他人と違っていても良いと思います。
フルショットを基準でも8分ショット基準でもゴルフは上がってなんぼですから(笑)。
もっともそのクラブだって使い慣れればもう少し飛ぶかもしれません(逆もありますが)。問題は方向性では?
書込番号:2096598
0点


2003/11/05 21:37(1年以上前)
ベビースターラーメンさん、失礼!
方向性のことはすでにおわかりでしたね(よく読んでませんでした)。
ちなみに私の例は8分ショットです。
ヘボ(私)はフルショットすると碌なことないので(笑)。
でもドライバーは結構全開です(だからダメなのか〜:笑)
書込番号:2096667
0点



2003/11/05 23:20(1年以上前)
ハイパーオーラ斬りさん、ご返答ありがとうございます。
いや他にもアイアンは試したんですよ。
V300、V301、racと・・・
相性がよかったのが『スリング』と『V300』だったんです。
でも価格で選ぶとスリングショット・・・みたいな感じで。
コンピュータ表示もコンスタントに
『15xヤード(キャリーのみ)』だったし、
また『新製品だし、目立つかな?』みたいな見栄もあったり(笑)
ちなみに個人的評価ですが、
スリングの打感は、硬い/柔らかいで言えば
柔らかいという表現ですが、厳密に言えば「ボヤけた感じ」でした。
また形状がストレートネックに近く、非常に構えやすかったです。
バックフェイスが見えるのは慣れるしかないのかも・・・
書込番号:2097190
0点


2003/11/06 00:24(1年以上前)
そうですか。他も試してみてのことでしたらあまり問題なさそうですね。
コンスタントに同じような飛距離が打てそうなら扱いやすそうですね。
「ぼやけた感じ」というのはスポットが広いと言う事かもしれないですね。ミスに寛容なタイプなのでしょうか?
V-300も合っているという事はスイングは「はらい打ち」のタイプなんですか?ソールが広いと「打ち込む」には向かないみたいですが…
飛距離&方向性にまとまりがあるなら「買い」でしょうね。
今だったら目立つでしょうね、私も案外そういう所があるのでわかります(笑)。
まあ多かれ少なかれ皆見栄を張りたいところはありますよね。
お買いになったら実戦でのレポートも御願いします(笑)
書込番号:2097486
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V300 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH ウェイトフロー]



今使っている、アイアンとドライバーの名前と硬さわかりますか?
出来る範囲でいいので
書込番号:2091243
0点



2003/11/04 22:16(1年以上前)
10年位前のだから、Rのダンロップ製位しかわかりません。
情報不足ですみません
書込番号:2093593
0点



2003/11/04 22:18(1年以上前)
ドライバーは、Beamです(これはSです)
書込番号:2093595
0点

HSから、Sシャフトを使っていもいいと思いますよ。
LTやV300はお勧めできます。
どちらも軽量のスチールシャフトを装備してますね。
どちらも、球は上がり易いタイプです。
PRGRの910TR-X、DUNLOPのXXIOなども一度ご覧ください。
書込番号:2096934
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V301 アイアン (10本セット) [NS PRO 950GH]


22歳女性で、ゴルフ歴2年ほどです。使用クラブはドライバーがテーラーのR580、アイアンがマックテックナビ2で飛距離はそれぞれ200y、7番で100Yぐらいです。球はドライバーだと左に、アイアンだと逆に右に行ってしまいます。スクールの先生にクラブをかえることをすすめられているんですが、どういったものにすればいいのかよく分かりません。先生いわく、「もっとしっかりしたものに。レディースじゃなくても大丈夫だから。」とのこと。どういったものがいいんでしょうか?ちなみに身長は155pです。
0点


2003/09/08 22:30(1年以上前)
身長より、HSを聞きたいです、でも先生がいるのなら、先生に聞いた方が、我々のアドバイスよりよっぽど良いと思いますが・・・。
書込番号:1926252
0点


2003/09/11 21:09(1年以上前)
>ドライバーがテーラーのR580、アイアンがマックテックナビ2で
>飛距離はそれぞれ200y、7番で100Yぐらいです。球はドライ
>バーだと左に、アイアンだと逆に右に行ってしまいます。
極端な飛距離ですね!申し訳ありませんが真意が、、というか現実は
そのとおりなのでしょうか?ジャッチさんのようなゴルフの権化の方
なら信憑性があるのですが、ドライバーの200ydという飛距離はベスト
ショット、7番アイアンの100ydというのは通常(平均)飛距離としか
思えないのです。もちろん、ドラで200をカマスのですから、潜在能力
はあるのだろうと思いますが………………………………………………。
今一度、御自身のお力を再確認される必要があるのではないのでしょう
か?私も非力ですが、ドラで200、7アイアンでは140は行きます。
力配分なのかフェースの向きなのかスゥイングなのか原因は分かりませ
んが、何かおかしいと思います。
書込番号:1934284
0点


2003/09/25 18:21(1年以上前)
>ドラで200、7アイアンでは140は行きます。
ポマード橋本さんも飛距離が極端ではないですか?私はドラで平均240(HS44)、
7アイアンで140〜150ぐらいです。ちょっと前まではアイアンのスイングが
悪くドライバーの飛距離に比べアイアンが飛びませんでした。7アイアンで130
ぐらいでした。ショップにてHSの測定と試打をして決めた方がいいと思います。
書込番号:1975724
0点


2003/11/05 19:54(1年以上前)
>ドライバーがテーラーのR580、アイアンがマックテックナビ2で
>飛距離はそれぞれ200y、7番で100Yぐらいです。
ポロゴルフさんは女性の方ですよね。だったら飛距離はそんなに極端なものではないでしょうか?特にアイアンがスライスするのなら飛距離がなくなりますからね。私はドライバーで平均200Y、7Iで120Y(HSは37)です。私もアイアンの購入を考えているので、同じ悩みですね!
私が疑問に感じたのは「アイアンでは右方向」にいくのに、しっかりした物にしたほうがいいと言われたんですか?しっかりしたタイプにすると余計右方向に行ってしまう気がするのですが・・・。
書込番号:2096321
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)