アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2028スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

8本なことについて

2003/09/09 01:06(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ハイブリッド CF1 アイアン (8本セット) [HB200]

HI-BRIDは新旧ともに気になっております。新しいCF−1は8本組になってますが、中古の旧HI-BRIDとそんなに変わらない金額ででている状況ですが、
購入された方、8本組でも問題ありませんか?
また、新旧でどちらを選ぼうかと思いますが、やはり劇的に違うものなのでしょうか?
今まではお下がりばかりで、ようやく購入を考えてます。
まだまだ100には遠い状況ですが、よきアドバイスをお願いいたします。

書込番号:1926903

ナイスクチコミ!0


返信する
8本ユーザさん

2003/09/15 11:30(1年以上前)

新旧の比較はわかりません。
8本に関しては、3・4番アイアンは単品売りなので必要なら購入なさってはどうでしょうか?
私はアイアン8本セットと、CF1の7番ウッドを使っていますが、ナイスショットした場合の5番アイアンと7番ウッドの飛距離差は15〜20ヤードです。その間をどうするか?なんてことはシングルハンディ以上の考えることで、2桁ハンディには必要ないと私は考えます。
その理由は、3・4番アイアンでナイスショットするより、アプローチでスコアをまとめるほうが遥かに楽チンだし、何よりもゴルフを楽しめるからです。
ロングドライブの醍醐味こそゴルフだと考えるのも各人の勝手ですが、ベストスコアの更新や、調子が悪くてもハンディ前後でまとめるプレーを目指すのなら、私はアプローチ&パットに習熟したほうが良いと思います。
あまり話題になりませんが、CF1のサンドウェッジとても扱い易いですよ。
GOOD LUCK!

書込番号:1944755

ナイスクチコミ!0


garaたぬきさん

2003/09/15 21:28(1年以上前)

私は#3、#4アイアン買ってしまいました。(^.^)  バッグの飾りになる可能性大ですが、目標持つことも大事かなって。。。  練習するんでしたらあった方が意欲向上に良いのではと思います。  しかし、現在の自分自身の実力考えると8本セットどころか、半分でいいのが実態です。トホホ。。。

書込番号:1946233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/09/14 00:27(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V301 アイアン (10本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 blackkazさん

噂では、V301は言いと聞きます。私は、35歳で90台くらいのゴルファーです。10年以上前のミズノプロMS-11のダイナミックゴールドシャフトを使っていますが、古くなってきたので買い換えようと思っております。今のクラブでもショートアイアンではボールが上がりすぎるくらいになります。はっきりいってスイングのホームだけはプロ級だと思うのですが、ヘッドスピードのなさとアプローチが下手なのでスコアーが伸びません。どのようなクラブを選択したらよろしいのでしょうか?別に他のメーカーでもいいです。具体的に御願いします。

書込番号:1940457

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャッジさん

2003/09/15 18:03(1年以上前)

私はV301を使ってます、とても簡単で高く上がり飛んで行きます、しかし月1ゴルファーなら充分ですが、競技試行上を目指す人には(試合に出なくても)向きませんね、ヘッドもデカイから、ラフ深いと出ませんし、抵抗が大き過ぎます、ゼクシオも同じでしょう。私はローンが終わったら、ヘッドの小さいマッスルバックに変えようと考えてます。

書込番号:1945626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩み!

2003/09/09 22:41(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ TS-202 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 ゴルフ☆ゴルフさん

V300とTS202のどちらかを購入したいのですが、アドバイスしてもらえませんか?H/S46〜50くらいです。

書込番号:1929143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゼクシオの音

2003/09/08 14:16(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (10本セット) [MP200 R]

スレ主 80台目標さん

ゼクシオを試打した時、金属音のような音がしたのですが、そのような音がするクラブなのでしょうか?BSのV300とゼクシオで悩んでおります。ヘッドが小ぶりで打感が良いV300に傾きつつあるのですが。詳細スペック(ネック軸回りの慣性モーメント、重心距離等)がわからない(雑誌等に載っているのでしょうか?)為、いまいち買いに踏み切れないでいます。スイング作り及び80台を目指すのに適しているのはどちらでしょうか?いずれもスチールRで行こうと思っています。ちなみにH/S42、平均スコア105です。宜しくお願いします。

書込番号:1925056

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャッジさん

2003/09/08 22:28(1年以上前)

甲乙つけがたいですね、何せ似たようなものですからね、メーカーが違うだけと言っても過言じゃないです、私がV301友人がゼクシオで共に同じスチールRですが、飛距離、打感、その他何をとっても違いが無いですね、しいて言えば、V301はショートアイアンはチタンフェースじゃないのと、ゼクシオは男子プロも使ってるでしょうか!

書込番号:1926237

ナイスクチコミ!0


スレ主 80台目標さん

2003/09/08 23:03(1年以上前)

返信有難うございます。御回答の中で”V301”とは”V300”のことでしょうか?V300だとゼクシオとは比較対象ではないのでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:1926410

ナイスクチコミ!0


ジャッジさん

2003/09/09 22:16(1年以上前)

ごめんなさい、間違えました、音はチタンフェースだから、音が違いますね。
V300とゼクシオなら飛距離で言うとゼクシオ、感触で言うとV300でしょうね、薦めるならV300です。

書込番号:1929030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アイアンのロフトについて

2003/09/07 02:58(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 スピンコントロールさん

HS44程度のアベレージゴルファーです。
V301、XXIO、TR-X、rac OSなどのアイアンの購入を検討しておりますが、ロフト角のピッチに不満があり悩んでおります。つまり最近のクラブはほとんどストロングロフトになっており、その結果、長いクラブのピッチが小さく、短いクラブのピッチが大きくなっており、飛距離も短いクラブほど、ピッチが大きくなります。私の場合、長いクラブは7y程度、短いクラブは15y程度の違いになります。本当は短い距離ほど細かく距離を打ち分けたいのに。MP-33などは見事に4度ピッチになっておりますが、さすがにMP-33はハードかなと。
クラブメーカーは何を考えているのでしょうか。飛距離の争いをしているのだとしたら間違ってると思うのですが。
皆さんはどのようにお考えでしょうか。

書込番号:1920782

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャッジさん

2003/09/08 22:42(1年以上前)

15Yの番手が違うのが普通だと何かの本で読みました、それで正解なのではないのでしょうか?実際3Iと4Iはキャリーに余り差が無く、ランが違うように思います。
私はV301を使ってますので、ご指摘の通りPとPSの間が30Yありますので間に50度ロフトのウエッジを入れる事にしています、どうしても気に入らないなら、仕方がありません、ストロングロフトじゃないクラブにしましょう。

書込番号:1926312

ナイスクチコミ!0


ZZとっぷさん

2003/09/08 23:18(1年以上前)

最近のクラブの性能からすると、ストロングロフトの必要性はないのではと思います。
同程度のものどうし比べればあきらかに易しい造りになっているので、方向性が良くなったり球が上がりやすくなった分、飛距離も出やすくなっていると思います。
飛距離が見込めるとなれば、番手の統一感を出すためにノーマルロフトに回帰するのもありえるのでは?
でもメーカーがそういう動きをほとんどしていないという事は、スピンコントロールさんの御意見や私みたいな意見は少ないのかもしれませんね。

書込番号:1926477

ナイスクチコミ!0


ZZとっぷさん

2003/09/08 23:29(1年以上前)

「同程度の・・」  数年前のと最近の物と比べてです。

書込番号:1926511

ナイスクチコミ!0


スレ主 スピンコントロールさん

2003/09/09 02:59(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
メーカーには、アベレージゴルファーにも使いこなせて、ロフトピッチの均一なセットを作ってもらいたいものです。SWが56度とすると、4度ピッチで5Iは28度。1番手で10y、4I〜SWの9本で170y〜90y。同一番手での飛距離は落ちると思いますが、明らかに2NDが攻めやすくなると思うのですが。
ジャッジさんのご意見のようにウェッジの本数を増やすのもひとつの手ですね。ただし9IとPWの間は埋まりません。
でもライバルよりも、短い番手で攻めていけるのが喜びのひとつなのでしょうかね。(私はそうは思いませんが)

書込番号:1927146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

V8000より・・・

2003/09/04 22:39(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V301 アイアン (10本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 はせぶいさん

V301の購入を考えています。現在V8000(スチールS)を使用していますが、やはり数年前のクラブ、V301とV8000は全然違うのでしょうか?どなたか打比べられた方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。では・・・当方HSは43前後です・・宜しく。

書込番号:1914126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)