
このページのスレッド一覧(全2028スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 13 | 2010年5月9日 00:39 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2010年5月8日 00:38 |
![]() |
1 | 6 | 2010年5月6日 07:33 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月3日 23:22 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年5月3日 22:30 |
![]() |
0 | 6 | 2010年4月29日 08:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]
アイアンセットを一式買い換えようと考えていますがバーナーのように6本セットを買うと他にも必要なSWやAWを単品クラブで買わないと6本はバーナーのアイアンでSWやAWだけ昔のかなり古いカーボンとなるので買う時は一緒に買った方がいいですよね?
あとこんな初心者の自分が今度買う候補のバーナーやゼクシオを使いこなせるのかも心配なんですけど!!
0点

重さのバランスが合ってないといけないんでその辺注意してSWまで揃えましょう。
バーナーもXXIOも簡単な部類のアイアンです。
っていうか初心者がすぐに使いこなせたら誰も練習しないって
書込番号:11315417
0点

ホンコン龍太郎さん
>っていうか初心者がすぐに使いこなせたら誰も練習しないって
⇒私もXJSさんと同感です
今朝のWEBサイト上に掲載されていた岡本綾子プロの記事を読んで思いましたが、宮里藍プロも3年間積み重ねてきた努力が実を結んだようですね。
しかし、反面技術面の未熟さも指摘されていました。
"Enjoy お遊びゴルフ"はさて置き、明確な目標をもってその都度その都度的確に的を得た練習をコツコツと続けることが肝要かなと思います。
書込番号:11317462
0点

XJRさんにNiceBirdyさん本当にありがとうございます♪
確かに誰でもすぐ使いこなせたら練習とかいらないですよね!!
ただ言いたかったのは高い買い物なんで買って後悔だけはしたくない気持ちからあーいう風な言い方になってしまいました。
とりあえず近々ショップで候補を試打してきたいと思います。
今は早く試打してアイアンセットが欲しくてウズウズしてるんで早く買いたいと思います。
またいろんな変な質問をするかもしれませんが、コレからもよろしくお願いします。
書込番号:11318113
0点

バーナーでいいと思いますよ。
硬さはNSプロのRで十分。
5番アイアン〜AWまでバーナー。
最初のうちはバンカーが大変なので、バンカー専用のSW(バウンス角が12度〜14度のもの)を店員さんに選んでもらいましょう。
バーナーなら長く使えると思いますよ。
書込番号:11318179
0点

ホンコン龍太郎さん
>今は早く試打してアイアンセットが欲しくてウズウズしてるんで早く買いたいと思います。
⇒さあ〜さあ〜(まだやってる...冷笑)
>またいろんな変な質問をするかもしれませんが、コレからもよろしくお願いします。
⇒変な質問...はMr.BURNER師匠宛で、他のゴルフ関連の話題はいくらでもお付き合いさせていただきます。
嗚呼〜BURNER党の構成員がまた一人増えそうだな...(爆笑)
書込番号:11318348
0点

ホンコン龍太郎さん
こんにちは。
私は予算の都合上バーナーを断念した
初心者ボンビーサラリーマンですが、
とても打ちやすいクラブだと思いましたよ。
長く使う為にどんどん試打してどんどん悩んだ結果に
たどり着いたものを納得して購入されるのが一番ですよ。
練習にも身が入りますしね。
こちらには為になるアドバイスをいただける
諸先輩方が大勢いらっしゃいましたので、
私はとても参考になりました。
「BURNER党の構成員」
→いい先輩方ばかりなのでいいと思いますよ!
私はバーナーは5WのみですがDR、IRON、PTはテーラーメイドです
UTもテーラーメイドでそろえたらTM党の党首様に
入党許可を志願しようかと思います(笑)
Nice Birdy!!さん
おはようございます。
>さあ〜さあ〜(まだやってる...冷笑)
→さきほどどこかで聞いたことのあるフレーズがリフレインしています!
私のソラミミでしょうかっ!?(爆笑)
書込番号:11320406
0点

XJSさん♪NiceBirdyさん♪マスターズ休暇さん♪GOLFFIGHTさん♪
返信本当にありがとうございました。ぶっちゃけ参考になりまくりまくりまくりでした♪
実は今日ついにお目当てのバーナーを買ってしまいましたよ!!マジ嬉しすぎて今日はベッドの中に入れて一緒に寝る勢いですよ(笑)。
明日コースにでるんですけどまだ全然打ってないんで明日はカーボンの方でベストスコアを出して有終の美を飾ろうと思います。
早くバーナーを使いところではあるんですが明日は我慢します。
みなさんからの返信があって今日買う決断もできました。本当にありがとうございました。
書込番号:11324089
0点

ホンコン龍太郎さん
ご購入おめでとうございます!
私など"刺身のツマ"のようなもので、一番はやはりMr.BURNER師匠の熱弁でしょう(笑)
おそらく実践に投入した当初は、カーボンとスチールの重量差等で戸惑いも生じるでしょうけど、ここ一番で力みながらも抑えて打つようなケースではやはりスチールの方が良いような気がします。
デビューしたら、所感等また書き込んでくださいね。
書込番号:11325012
0点

バーナーは良いですよ。
長い番手は易しく、短い番手は易しすぎない。
浮気性な小生でも、このアイアンだけは手離せません。
書込番号:11327688
0点

ホンコン龍太郎さん
ご購入されたのですね。
おめでとうございます!
これで練習がますます楽しくなりますね。
気に入ったクラブで上達が実感できてくると
楽しさ2倍!いや、それ以上ですね!
AW、SWもバーナーで揃えられたのでしょうか?
書込番号:11337278
0点

GOLF FIGHTさん返信ありがとうございます。
実は今日ですね58度のSWと50度のAW買っちゃいましたよ。バーナーシリーズがなかったのいちおNS PROを買いました。明日さっそくバーナーとSWとAWの初打ちなんでマジ楽しみです。目標の100切りを目指して頑張ります。
今は新しいクラブを見るだけでマジ幸せなんでこれに恥ないようにしっかりと練習して頑張りたいと思います♪
書込番号:11337342
0点

ホンコン龍太郎さん
返信の速さにおどろきました(笑)
ぜんぜんスレ違いな話ですが
私も実は今日、テーラーメイド 09レスキューを買ってしまいました!
私もフトンに持ち込んで寝そうな勢いですよ〜
月末ラウンドで本当に私をレスキューしてくれるはずですっ!?
書込番号:11337438
0点

GOLF FIGHTさんもバーナー会なんすね!!それじゃあ自分の目標に向かって頑張っていきましょうね。次のラウンドの良い報告を期待しときますぜGOLF FIGHTさん♪
それではまた♪
書込番号:11337470
0点



アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]
以前こちらで当モデルを勧めて頂き、買い替え後、アイアンだけを愚直に、でも、気持ち良く練習に励んでいる者です。最近は体重移動を合わせることが少しずつできるようになり、距離が伸びるだけでなく、コースまでも安定して来たことに少々驚いている次第です。近況報告はここまでとして1つ教えてください。当モデルとは言え正確には、USモデル(NS PRO 950 S)であるため、シャフトが少し長く、グリップが少し太いようです。そこで、AW(必要ならSWも)を欲しいと思っているのですが、自分で調べる限りはUSモデルのAW(同)が見つかりません。。。USモデル購入前に十分調べなかったのが悪いのですが、こういう場合はどうすれば良いでしょうか?あまり気にしないで日本モデルで揃えるべきか?、それとも、USモデルとつながりの良いAW(同)を探すべきか?、それとも、何とかしてUSモデルのAW(同)を揃えるべきか?皆様のお知恵を拝借できれば嬉しく思います。毎度初心者質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点

tomotamaroさん
ご無沙汰しています。
>以前こちらで当モデルを勧めて頂き、買い替え後、アイアンだけを愚直に、でも、気持ち良く練習に励んでいる者です。
⇒愚直に...良い言葉ですね!
ゴルフには、ある意味このような"時空"が必要かなと思います。
>>最近は体重移動を合わせることが少しずつできるようになり、距離が伸びるだけでなく、コースまでも安定して来たことに少々驚いている次第です。
⇒順調!順調!
きっとグングン伸びますよ。
さて本論に移りましょう。
以前は「US物"は1/4in長い...」が定説でしたが、最近は長さに限ってはそうでもないようですよ。
実は現在私は[R9 TP KBS TOUR(S)]を使用していますが、同IRONはUS仕様です。
WEDGEは[Z TP DG WEDGEFLEX 52/58]を使用していますが、これもやはりUS仕様です。
JP⇔US双方のTaylormadeのHP等を調べてみましたが、上記アイテムは相違点(長さ)は無かったです。
"長さ"より"重量"の相違が大きいでしょうね。
やはり試打をされて判断されることが一番でしょうね!
当てにならず、すみません...
今日これからGW恒例の親戚とのラウンドです。
行ってきま〜す!
書込番号:11320125
0点

「ジーパーズ」さんのHPでものぞいてみたらいいですよ。
書込番号:11320356
0点

Nice Birdy!!さん、マスターズ休暇さん、お返事ありがとうございます。重量の件、HPの件、ご案内・ご紹介、ありがとうございます。ゴルフ沼に心地よく浸かっていられるのも皆さんのおかげだと思っています。今回もご意見を伺いながら最適な1本を選びたいと思います。今日はこれから子供たちを東京ドームに連れて行ってやるので、帰宅後に色々調べてみたいと思います。取り急ぎ御礼まで。
書込番号:11320709
0点

毎度お世話になっております。本日ジーパースさんに照会したところUSモデルのNSPRO950の取り扱いはないとのことでした。従って、別の方法を探ろうと思っています。それにしてもと言いますか、さすがマスターズ休暇さんのお勧めのショップでもあり、当方の稚拙な照会に対しても極めて丁寧かつ親切に応対して頂けました。また何かの機会があればぜひジーパースさんにご相談しようと思います。目下USモデルと日本仕様の比較を行いつつ、次善策を検討中です。引き続きどうぞよろしくお願いします。何とか早々に100を切れるよう頑張っている同志に厳しくも温かいご指導をよろしくお願いいたします!
書込番号:11328661
0点

テーラメイドUSAのHP、同日本のHP、そして、日本シャフトのHPを見てみました。以下はAW(NSPRO950GH、「S」)のスペックです。
ロフト ライ角 クラブ長 バランス トルク 重量 Butt Tip
US仕様 50° 64.5° 35.5インチ D3.5 1.9° 98G 0.61インチ 0.37(?)
日本仕様 50° 63.5° 35.5インチ D4 1.9° 98G 15.5mm 9.02mm
※0.61インチ≒15.5mm、0.37インチ≒9.40mm
両者のスペックにおいて、ライ角、バランス、Tip、に違いがあるようです。初心者にはこれらの違いが良く分かりませんので、皆様にご教示いただきたいと思っています。
知りたいことは、初心者にとって、上記の違いは気にするほどではないのかどうかということです。もし、気にするほどのものでないであろうならば、日本で買える(日本仕様)NSPRO950「S」のAW、SWの購入を検討したいと思います。もちろん、実物に触れてみることも必要だろうと思っていますが、初心者にとってはわずかな違いを認識することは困難であろうと思われるため、イメージ(≒皆さんのアドバイス)を重視したいなと思った次第です。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:11332853
0点



アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]
そろそろアイアンを買い替えようと思っています。
ランキング1位のこのアイアン、現物を見ていないので悩んでいます。
買う前に見るチャンスや試打が出来ればと思いますが、、、。
私自身、HC15です。
現在使用クラブは、
W1:ZR-700(RAMBAX 6X07(S)、#3-9)、W3,W5:TOURSTAGE X-DRIVE GR(RAMBAX 6X07(S))、
IRON:ZR-600(NS950S)、WEDGE:Cleveland CG12 52゚,58゚(DG)
といったところです。アイアンセットのひとつ前は、TS-202です。
フェアウエイウッドは基本的に好きではなく(恥ずかしながらヘボで打てない)、アイアン重視です。
ネック形状は今とあまり変わらないほうがいいのですが、バーナーは結構グースが入っているのでしょうか?
ショップでアイアンを構えてみて、グースネックはイマイチ違和感があるような気がします。
セミグースなら大丈夫かなと思います。
0点

バーナーはミドルアイアンは強めのグースです。
バーナーTPはストレートに近いですね。詳しくはテーラーメイド社のHPを見てみてください。
書込番号:11284194
0点

いまばんさん
はじめまして
>ショップでアイアンを構えてみて、グースネックはイマイチ違和感があるような気がします。
>セミグースなら大丈夫かなと思います。
⇒この辺の判断基準は一概に断言し難いものがありそうですね!?
かく言う私も、何を隠そうグース駄目駄目派です。
一旦気になりだすと、もうその呪縛から抜け出せなくなります。
そうなると、引っ掛けやトップの連発に状態になり手に負えなくなります。
[Taylormade社の公式HP]
http://japan.taylormadegolf.com/product_detail.asp?pID=342§ion=specifications
Mr.BURNER師匠...
シーズン開幕と共に、ますますお盛んなご布教恐れ入ります(爆笑)
書込番号:11284543
1点

マスターズ休暇さん、Nice Birdy !!さん コメントありがとうございます。
HPの画像で見ると結構なグースネックですね、、、。
打ってみないとなんともいえないかも知れませんが、
とりあえずは候補からはずした方が無難かなと思います。
「ゼクシオ フォージド アイアン」「ツアーステージ X-BLADE 703」
「スリクソン Z-TX」 このあたりから選ぼうかなと思います。
書込番号:11290346
0点

いまばんさん
第一印象って、結構大きなファクターなんですよね!?
SRIXONは私も好きなタイプです。
派手さはありませんが、どことなく競技者志向ですっきりとしています。
今回はお役に立てませんで恐縮です...
良いクラブと出会えますように!
書込番号:11290366
0点

このゴールデンウイークに何種類か試打して、
ツアーステージ703がいちばんフィットしそうです。
書込番号:11324048
0点

いまばんさん
私は昨日GW恒例の親戚とのラウンドをして来ました。
27℃超の猛暑の中でしたが、珍プレー続出!?で楽しく回って来ました。
ラウンド中にソールした時、何の迷い無く信じ切って始動できるクラブに出会えることが一番ですね。
書込番号:11325003
0点



アイアンセット > キャロウェイ > X-22 ツアー アイアン 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]
買い替えを検討しておりますが、かなり悩んでおります。
アドバイスを頂けないでしょうか??
X-22ツアー X-20ツアー X18プロ
現在、X-14 でシャフトはスチールなのですがフレックスはSRだったと思います。
(8年前に購入したときは、あまりシャフトに興味なく「キャロウェイ」というブランドが良くて選択したので、フレックスしか覚えておりません・・・。)
少しフック気味にミスショットするケースがチラホラ有り、ショップで相談したところ
Xシリーズでも、ツアー か プロシリーズ はどうですか?と言われました。
予算上の都合もありますが、シャフトはNSPRO950のSを検討しております。
私個人のスペックですが、
身長165センチ
体重73キロ
アベレージスコア95
ヘッドスピード43〜45(ドライバー時)
です。
X-14の高弾道は気に入っているので高弾道は捨てがたいです。
また、ご存知であればでいいのですが、、、、
コブラのS2も本日ゴルフ5で試打してきましたが、なかなかよかったです。
ゴルフ5の方の話では、7Iで飛距離170ヤードで少しドロー気味と言われました。
価格も新作にしては安く、少し気になっております。
ただ、冒頭にも述べたように「キャロウェイ」が好きなので・・・。迷いますね!
予算的には、X-20ツアーぐらいまでがベストなのですが、
長く使い込みたいので金額的に少し背伸びしてもいいかな、と思ってます。
※そこまでスペックが変わらなさそうであれば旧モデルにしたいのですが・・・。
大変恐縮ですが、どなたかアドバイスを教示いただけませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

こんばんは、
コブラのS2はストロングロフトなので、7番アイアンでもロフト角が31゚です。、キャロウェイのアイアンですと、多分X Forgedの6番と同じではないかな?と思います。飛距離が170yとの事ですので、普通だと思います。
書込番号:11314588
0点



アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]
去年からゴルフを始めました。クラブは親戚からかなり昔のカーボンのレギュラーを使っています。よく先輩からまだ若いんやけカーボンじゃなくてスチール使った方がいんじゃないとか言われます。そしてついに今年ゴルフの楽しさと素晴らしさに気づき夏に思いきってスチールで最新のアイアンセットを購入しようと考えています。
ちなみに知識とかは全くないんで何がいーとか分かりませんがシリーズでバーナかゼクシオにしぼろうと思っています。
予算も頑張って5万〜10万は考えています。
みなさんめんどくさいかもしれませんが、小さい事でも結構なんでお願いします。
それを参考にこれからのゴルフをもっともっと上達していきたい思いますんでよろしくお願いします。
0点

ホンコン龍太郎さん
はじめまして
予め「どんなことを知りたいのか?」書き込んでくださった方が皆さんも返答がし易いかと思います。
書込番号:11314281
0点

Nice BIRDYさん了解しました。
何もかもが始めてなんでわざわざありがとうございます♪
書込番号:11314302
0点



アイアンセット > テーラーメイド > R9 アイアン 6本セット [ダイナミックゴールド フレックス:X100]
ゴルフショップで一目ぼれしたこのクラブですが、
暦1年の私に使いこなせるか心配です。
HSはドライバ-で43〜45、スコアは100を切ったり超えたりです。
今あるアイアンが軽すぎて、逆に扱いにくいので、
DGのS200というシャフトのついたこのアイアンを買いたいと思っています。
20台の男性ですが、力は人並みか少し上くらいだと思います。
見た目は最高なのですが、試打できる環境もないので、アドバイスが欲しいです。
おねがいします!
0点

KFFSA0542さん
私は、現在"US限定販売"の[R9 TP IRON KBS TOUR S]を使用しています。
一概に断言できませんが、決して扱えないことは無いと思います。
ソールは球面形状ですので、思いの外易しさをイメージさせます。
私もDRのHSが44m/s程度ですが、4Iは十分に打てます。
一目惚れ...良いじゃないですか!?
書込番号:11292909
0点

はじめまして。
あまり深く考えず、じっくり試打していけそうと思ったら買っちゃえばいいと思いますよ〜。
自分が気に入った道具を使っている方が、モチベーション上がりますしね!
ちなみに僕も大したゴルフ歴では無いですが、AP2のDGを使ってます。
(以前はAP2のNS使ってました)
難しい方かと思いますが、自分の好きなクラブなので、練習しがいがありますよ。
すいません。
理論的なアドバイス出来なくて(汗)
軽い人間なので…。
書込番号:11292951
0点

はじめまして。
あまり深く考えず、じっくり試打していけそうと思ったら買っちゃえばいいと思いますよ〜。
自分が気に入った道具を使っている方が、モチベーション上がりましね!
ちなみに僕も大したゴルフ歴では無いですが、AP2のDGを使ってます。
(以前はAP1のNS使ってました)
難しい方かと思いますが、自分の好きなクラブなので、練習しがいがありますよ。
すいません。
理論的なアドバイス出来なくて(汗)
軽い人間なので…。
書込番号:11292956
0点

ヘッドは難しくないので、力があるなら大丈夫。
いいと思いますよ。
そしてどんどんコースに行きましょう。
練習場だけではたいして上達しません。バーチャルで自己満足していても、何も変わりません。
今なら、お気に入りのクラブでコースに行けば行くほど、急速に上達しますよ。
書込番号:11293136
0点

wikikiさんの行け行け...に一票(爆笑)
数をこなす中でマスターしましょう!
BURNER師...
明日今シーズンの開幕コンペに行ってきます!
書込番号:11294400
0点

このシリーズとしては、良いクラブの選択だと思います。
そんなに難しいアイアンでは有りませんし・・・上達しても長く使えるアイアンだと思います。。。
シャフトについては、びみょ〜〜かもしれません^_^;
これからの伸びシロ(上達する事を前提に)を見るなら・・・ダイナミックゴールドのシャフトでも良いと思いますが・・・
今すぐ、戦力になるのはNS950・・・の方かも???
出来れば・・・遠出してでも、実際のクラブで試打していただいて・・・
出来れば・・・レンタルクラブか何かで、練習場で打ち比べてみる事をお薦めします。。。
年齢や・・・体力に対する自信から想像すれば・・・ダイナミックゴールドで十分振れると思いますけど。。。
HSやゴルフ歴から考えると・・・若干軽くて、シャフトが走るNS950の方が、球が上がりやすくつかまりやすいと思いますけどね^_^;。。。
軽くて使い難いとは???・・・カーボンシャフト???・・・それとも既にNS系の軽量スチールなのかな??
書込番号:11294511
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)