アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > ミズノ > JPX 800 フォージド アイアン 6本セット [NS PRO 950GH HT フレックス:S]

スレ主 hondahamaさん
クチコミ投稿数:2件 JPX 800 フォージド アイアン 6本セット [NS PRO 950GH HT フレックス:S]のオーナーJPX 800 フォージド アイアン 6本セット [NS PRO 950GH HT フレックス:S]の満足度5

今までテーラーメイド社のR7 TPアイアンを5年愛用してきたが、2010年からコース距離が6500ヤードを超えるコースでのラウンドの機会が増えたことでアイアンショット精度の向上(特に100ヤードから160ヤードの距離について)と、ロングアイアンの飛距離アップを求められるようになってきた。そこでグースの少ないそして打感のよいモデルを探していたところ、2010年末にミズノからMPシリーズ以外のコンペティションな新作アイアンが発売される聞き、正月明けの24日にそのアイアンの試打のためにミズノ養老工場を訪問しました。
 養老工場へは、前年8月にドライバーシャフトの選択とMPシリーズアイアンの選択のためのフィッティングを目的に訪問しており、今回その時にお世話になったフィッターの方を予約訪問したことからその時の測定値をもとにJPX800フォージドアイアン NS950GH HT フレックスSRの6番アイアンを2度フラットにしたものを準備しておられた。早速試打したところ、安定感も抜群で一発で気に入り購入を決意しました。
 5番でロフト24度やヘッド形状からロフトが立ちすぎと言う意見もあるかと思いますが、私には日本シャフト製のHTとフレックスSRの性能がマッチしたようで弾道も十分な高さで楽に180ヤードを打てます。自分の体力と技量からこのクラブならシングルを目指せると決意、そして今年2月に5IからGWまでの7本を販売店にオーダーしました。オーダーは、全番手シャフト NS950GH HT フレックスSRそしてロフトを2度フラットにお願いしました。

JPX800フォージドアイアンは、手にして既に二ヶ月が経ちますが顔が本当に良く気に入っています、打ち易く、私でも弾道は十分な高さが出ます。一方、ミスショットははっきり弾道に現れてくれます。これまで2回のラウンドをしましたが、明らかに方向性と飛距離の精度は大幅に向上しました、それは2ないし3打のスコアアップになったのではと思います。
60歳になっても、ゴルフを愛し、常々向上心があり、それなりの体力と技量があれば、お薦めできるアイアンのひとつと感じております。

書込番号:12873096

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

試打してきました。

2011/03/06 21:56(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ PHYZ アイアン 6本セット [PZ-501I フレックス:R]

クチコミ投稿数:1件

熊本の試打会で打ってみました。現在ゼクシオMP200からの買い替え予定で、MP600とこのPHYZ
を300球くらい打ち比べました。
PHYZはViQをやめて立ち上げ、ゼクシオをモデルにしているとのことで、確かに見た目はよく似ています。性能的にも甲乙つけがたいです。打感はやや異なります。MP600はゼクシオを引き継いでオーソドックスでしっかりした感じ。PHYZはバシッという感じです。MP200では左に曲るカミぎみのあたりがなぜかやや左だけどほぼまっすぐ飛びます。落ちた後も左にも流れず前方に転がりました。

まず買い換えるかどうか、MP200と比べましたが、確かに違いを感じました。これはMP600も同様です。昨日まではMP600に買い換えるつもりでした。MP600かPHYZかクラブを借りて自分の打席で2-3時間打ち比べて、PHYZに買い換えることにしました。MP200との違いがわかりやすいことと、上記にもあるように当たりが悪くてもまっすぐ飛ぶことが僕にとっての決め手です。あと、強いて言えば最新のクラブであることと、デザインがきれいなこと。

10年ぶりの買い替えです。

書込番号:12751057

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

意外にカーボンシャフトが好印象

2011/03/06 00:43(1年以上前)


アイアンセット > ヤマハ > インプレス X V フォージド アイアン 2011 6本セット [TourAD-75 フレックス:S]

スリクソンI404(NS950)を6年使用しておりましたが、やや成長が止まった感を打開すべく、また四十肩の負担を少しでも和らげる目的で、思い切ってアイアンをカーボンにしよう(ややギャンブル)と思い立ち、いくつか試打した中からこれを選択しました。
結果は思っていた以上に満足してます。初めは”やっぱり男はスチール”なんて勝手に思いこんでいましたが、今のカーボンのシッカリ感に脱帽してます。
さすがに軽さに慣れるのに2カ月くらいかかりましたが、ラウンド後や練習場の後での疲れ方が明らかに違います。
ヤマハのアイアンを使うの初めてですが、打感・構えた感じも気に入っています。弾道は表示ロフトより高弾道な印象です。もともとスリクソンはロフトが寝ているクラブでしたのであまり違和感はありません。まー、ぶっちゃけ見た目のカッチョ良さに負けたというのが本音ですが、それってアベレージャーにとっては大事な要素と思っています。かなりな散在も止む無し・・・

書込番号:12746662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2011/03/07 14:53(1年以上前)

シログレードラミさん

はじめまして

私も今から遡るところ2年ほど前、一時期87g台のカーボンシャフト仕様のIRONを使ったことがありました。

当初は正直なところ「もの足りなくて振り回してしまうんだろうな」と言うマイナスイメージの先入観を持っていましたが、いざ使ってみてビックリしました。

当時(実は今でも)6I以上は怪しい腕前でしたが、突然4Iまでそこそこ打てるようになたんです。

今となって思うところ、シャフトのスペックが自分のスウィングの特性(悪癖)にある程度フィットしたのではないかと思います。

その後NS950GH(S)に落ち着いていますが、お陰でその時を契機にして5Iが自身を持って打てるようになりました。


ちなみに当時愛用していたIRONは、「r7 IRON RE*AX TP 85(S)」でした。

「先調子」でしたが、決して暴れず適度に走って良いシャフトでした。

手放した理由ですが、『200y超の距離をFWやUTを有効に扱えるようになりたい』と言う思いからいろいろ検討した結果、DR〜FW・UT〜IRONの重量バランスが上手く取れなくなったため苦渋の選択を余儀なくされた訳です。

今でも4Iで190yをハイドローでパーオンしたあのショット(マグレ)の残像が脳裏に焼き付いて離れません...(爆笑)

機会があれば、再度カーボン仕様の投入を考えてみようと思っています。

書込番号:12754043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/03/07 23:07(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

はじめまして。
単なる自己満足の書き込みに返信いただきまして、ありがとうございます。。
もっと使用感云々を書き込め、とお叱りを受けるのではないかとヒヤヒヤしてました。ハハ・・

私自身はゴルフ歴は長いのですが、なまくらゴルフ人生のスタート時点で経験したオヤジのグニャグニャカーボンの悪しきイメージが強すぎて、ややカーボンアレルギーがついてしまっていたため、なおさら今回のTourADとのギャップが(いい意味で)激しく、思わずカキコしてしまった次第です。

Nice Birdyさんのおっしゃる重量バランスなど全く考えずにチェンジしてしまったので、これから苦労させられるかも知れませんなー。。ハハ
とは言え、ツアーステージ705のAD-95も試しましたが、個人的には前のクラブとの重量差が大きいにもかかわらずヤマハの方がバランスが良く感じました。(705の打感は魅力的でしたが)

冬場ゆえコースでは2回ほどしか使用していませんが、距離感はさて置き方向感は格段に良くなったと感じています。
暖かくなってからの後日談は、ご紹介いただいた徒然〜の方にでも参加させていただいて報告差し上げたいと思います。

今後ともよろしくお付き合いくださいませ。。

書込番号:12756351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/08 11:04(1年以上前)

シログレードラミさん

はじめまして!

私は 54歳になるオヤジですが、昨年からマルマンのカーボンシャフトを使用しています。
ドライバーのHS44〜45ですが アイアンはカーボンです。
なぜ カーボンかと言いますと 私の場合重量が思いとフェースが開き気味に入ってくる癖がありました。そして少し右にいくのが嫌な事から 右手を返してしまった為 球にばらつきが出てくるようになりました。
 今では すっかりカーボンに慣れています。アイアンが楽になったせいか この所70台でラウンドしてきています。
シログレードラミさん の場合TourAD-75 フレックス:Sですのでしっかりした良いシャフトですので カーボンだからと言ってもトルクがある程度あると思います。
良い結果出ると良いですね。
ご自分自身の体調とも相談しながらプレーする事が大事ですよね。


TourAD-75 なら 十分カッコよいですし・・・!

書込番号:12757971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/03/09 00:47(1年以上前)

takaken777さん

はじめまして。。
こんなに反響いただけるとは思っていませんでした。ありがとうございます。

私は最近47になったばかりで、年もゴルフの腕前もtakaten777さんから見たらハナタレ小僧ですな。。ハハ

巷、最新クラブの解説を見ていると、DGシャフトがフォーカスされているケースが多く見受けられますが、プロ・トップアマならいざ知らず、たまの休日にゴルフを楽しむ私のような層のプレイヤーにとってはラウンドのラクさが必須と思っております。それからすると今回のカーボンへの大ギャンブルは今のところ大成功、と自画自賛。。

私の場合、今までアイアンを打つ時のアドレスは、ソールを地面にべたっと置いた状態からスイングしていたのですが、カーボンに変えてソールを少し浮かしぎみに構えるようにしたことが功を奏しているようです(あくまで自己流ですが・・)
それと、お気に入りの少しグースのきいたウェッジとのマッチングもいい感じです。

ちなみに自分のベストは80ですが、takaken777さんのように早く70台で回れるよう、過剰投資・時間の浪費も覚悟の上です。。ハハ、って言ってる隣の女房の目は笑っていませんが・・。

書込番号:12761607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2011/03/09 07:17(1年以上前)

シログレードラミさん

>ちなみに自分のベストは80ですが、takaken777さんのように早く70台で回れるよう、過剰投資・時間の浪費も覚悟の上です。。ハハ、って言ってる隣の女房の目は笑っていませんが・・。

⇒私も同感です!

尊敬するtakaken777さんのようにさり気なく70台を出しながら、他人に優しく気遣えるプレイヤーになりたいと思います。

イヒッ

書込番号:12762148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/09 13:14(1年以上前)

シログレードラミさん

>私の場合、今までアイアンを打つ時のアドレスは、ソールを地面にべたっと置いた状態からスイングしていたのですが、カーボンに変えてソールを少し浮かしぎみに構えるようにしたことが功を奏しているようです(あくまで自己流ですが・・)

自己流とお話されましたが、プロでもよくやっていることですよ。
ソールを浮かす行為は ヘッドの重さを感じながらテークバックするので非常に有効な手段だと思います。つまり 重力を感じながら上げ、重力を感じながら振り下ろす行為です。
ゴルフスイングで本当に大事なのが この重力を感じる事です。
また バンカーショットにも役立ちますし 素晴らしい事だと思います。

これからもこの方法でよいのではないでしょうか!

70台はここ最近3回だけで 他は90も叩いていますので・・・。(失礼致しました。)
インプレス X V フォージド アイアン  いいですね! 打感も最高ですし、顔も本当に良いクラブですよね!

書込番号:12763176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コレ良いですよ♪

2011/03/01 21:10(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE 905 アイアン 7本セット [ダイナミックゴールド フレックス:S200]

クチコミ投稿数:5件

初日の購入しました。初代X-BLADEに似ていて何ともカッコいい感じです。商品到着後、試打もせずに早速ライ角調整!抜群です。X-BLADE705typeMから完全に乗り換えです。気になる点が一つだけ…音が今ひとつって感じです。もうちょっと良い音が欲しいところですが、打ち易さは最高ですよ。オススメします。

書込番号:12726046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/04/25 01:46(1年以上前)

初めまして
905狙ってお金貯めてます
その後の感想はいかがでしょうか?
・球の上がり具合
・ショートアイアンのつかまり方-フェードの打ちやすさ
・4鉄からの購入でしょうか、3鉄は?
・低く抑えた球(重い)打ちやすさ
・ソールが前後面取りしてあるみたいですがラフや砂の抜け具合
などよろしければ教えてください^^
現在701使用

書込番号:12934588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/25 16:01(1年以上前)

はじめまして。私は4番からの購入をしました。
使い始めは音が気に入らないと感じましたが、今ではかなり気に入っております。
ソールの抜けも良い感じですよ。私のレベルでは打ち分けは簡単には出来ませんので、
下手な事は言えませんが、周りの人が打った感想は本当に良い評価でしたよ。
是非オススメ致します。クラブを眺めているだけでも嬉しくなっちゃうくらいですよ。

書込番号:12936037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/25 21:04(1年以上前)

感想ありがとうございます^^
お店の陳列棚でいつもにぎにぎしてます
薄いソールとつるつるの背中いいですよね^^
私もそんなに腕は無いですが一度はマッスル使用するべきだと
決意しました
限定らしいので早くお金貯めます^^;;

書込番号:12936888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/25 21:12(1年以上前)

初代のX-BLADEを思わせるフォルムですよね。でも扱いやすさは905の方が断然にラクですよ。
確かな情報ではありませんが、限定数量はマッスルタイプは900setも作ってないらしいとの事でした。(違っていたらすみません。)
とにかく限定という言葉に弱い自分が情けないです…。

書込番号:12936933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

これは買いだ iD BL

2011/02/28 23:47(1年以上前)


アイアンセット > プロギア

スレ主 STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件

TR500の後継らしいですが、まず顔が良いですね。

ソールが少し長めなのが玉に瑕ですが、GN502よりも少し短くてよろしい。

またヘッドがGN502よりも小さくなってかまえた時に非常に気持ちが良いです。

打感が最高ですね。ミズノに引けをとらない。

VR PROブレードを手放して買いたくなる一品です。

ってか心はすでに奪われつつあります。

書込番号:12722567

ナイスクチコミ!1


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2011/03/01 01:13(1年以上前)

ふふふ、相変わらず期待を裏切りませんね〜
標準でS200とS400を用意してるなんてなかなか細かいですよね。

書込番号:12722962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 買いました!

2011/02/25 23:57(1年以上前)


アイアンセット > ミズノ > MP-53 アイアン 7本セット [ダイナミックゴールド フレックス:S200]

クチコミ投稿数:3件

最高です。
手に伝わる感触でどこに当たったのか瞬時に解る打感。
インパクト時の『かつっ』っと言う音。練習が楽しみになりそうです。初心者から使え、上級者でも不満なく使えるギアかと思います。さすがアイアンのミズノかと。ホントにお勧めのアイアンです。

書込番号:12707542

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/26 12:15(1年以上前)

ゴルフ心さん。初めまして。

ミズラーとしては、大変嬉しい書き込みです。

昨年、私も10年ぶりにMP-63に買い替えました。
この時、MP-53も比較対象にしましたが、見栄張りが優先し、薄いソールを選択してしまいました(泣)。
現在は、練習に精を出し、なんとか使えるよう頑張っています。

今更ですが、直営店なら1本単位でカスタムできるので、5〜3鉄はMP-53でも良かったかも?と既に浮気心が芽生えつつあり、邪念を振り払うのに必死です。

ミズラーかは存じ上げませんが、とにかく長い付き合いになりますよう、お祈り申し上げます。

書込番号:12709192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/26 12:47(1年以上前)

ぷっしゅあうとさん返信ありがとうございます。
実は私もミズラーになりつつありまして…(笑)
ミズノのドライバーの顔に惚れてしまいBSからMPクラフトR1に変えてからと言うものの、他のメーカーとは少し異なる無骨さと言うか…?
上手く表現は出来ませんが、もう浮気は出来ないなぁってな感じです(笑)
フォーティーンのアイアンも候補に上がったのですが、振りやすさ、ミート率共にミズノに軍配が上がりました。友人にもさりげなくすすめてみようと思います。

書込番号:12709322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング