
このページのスレッド一覧(全853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2009年5月10日 17:57 |
![]() |
4 | 3 | 2009年6月20日 22:50 |
![]() |
2 | 0 | 2009年4月19日 00:01 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月28日 22:41 |
![]() |
0 | 0 | 2009年4月11日 20:35 |
![]() |
3 | 4 | 2009年8月18日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [RE*AX SUPERFAST フレックス:S]

たまたまショップで見ました。
機能的には、これで、(アマチュア用の)アイアンセットとしては完成形であるような気がします。
メッキもキラキラしたミラー仕上げでなく、黒っぽいのがいいですね。
コストパフォーマンスは大変高いと思います。
番手毎に固有の役割を持たせる、というコンセプトは、実は当たり前の話で、確かかなり昔(20年前?)にもありました。
とはいえ、メーカーがまわり道をしたとしても、今、ユーザーが使いやすければOKですね。
ラウンドの感想などお教えください。
書込番号:9451724
0点

r7tp65さんお久しぶりです
BURNER IRON 2009のフェイスはスッキリしていますか?
グースの効き具合はどんなものでしょうか?
マスターズ休暇さんこんばんわ
報告(告白だろ...苦笑!)があります?
実はDRからFWまでBURNER TP(2007)に入替ました...(@_@)
[RE*AX SUPERFAST]このシャフトは暴れないで良いですね!
DRは50TP(S)、3Wと5Wは65TP(S)と言うセッティングです。
今年は当面これで健闘するつもりです。
書込番号:9452120
0点

r7tp65さん
すみません、横から失礼します。
現在購入を検討していまして、使用しての感想をお聞かせいただければと思います。
現在、赤オノフの2002年モデルカーボンR(5I=355g)を使用しています。
H/Sは38〜40程度で、7Iが130ydくらいしか飛びません。
42歳、177cm、60kg、100〜120を行き来しています。一度だけ100切り果たしました。
現在の赤オノフが少し軽すぎるような気がして、10gほどグリップ直下に鉛を巻いています。思い切って買い換えてみようかな、と考えていますが、この程度の腕前でも使いこなせるでしょうか?
他にはゼクシオ5かX-22辺りを検討しています。
カンタンで距離の出るものを、と思っています。
書込番号:9452934
0点

マスターズ休暇さん、ラウンドしましたら感想UPします。
Nice Birdyさん、お久しぶりです。
>BURNER IRON 2009のフェイスはスッキリしていますか?
>グースの効き具合はどんなものでしょうか?
フェイスは、腫れぼったいです(笑)
なんせ、今まで見た目でXRフォージド使ってましたんで
どちらかと言うと、ゼクシオに近い感じです。
グースは効いていて「初心者向け」のコンセプト?かな?
しかし、インバーテッドコーンは各番手ごとに、厚み形状を
変えてありさらに、ソール厚も番手ごとに変えてあります。
5番が一番厚く、滑りやすくしてあり「各番手専用設計」の
表れだと思います。
現在の自分のセットは、1W:R9 9.5°モートレSR
3W・UT:キャロウェイFT(シャフト:ランバックス6F09 S)
アイアン:ニューバーナー(5−AW)
ウエッジ:racTP56°(NS950)
パター:MONZA ITSY BITSY SPIDER
これで、今年はプレーする予定?(悪い虫が出なければ)です。
GANGQIさん、はじめまして
>現在購入を検討していまして、使用しての感想をお聞かせいただければと思います。
ブログにも書きましたが、感想はいいです。
練習場で、距離の比較が出来るのはウエッジまで(それ以上はネットに当たります)
PW・AW共に5ヤード以上は飛んでると思います。
>現在、赤オノフの2002年モデルカーボンR(5I=355g)を使用しています。
H/Sは38〜40程度で、7Iが130ydくらいしか飛びません。
42歳、177cm、60kg、100〜120を行き来しています。一度だけ100切り果たしました。
#5 (373 S)(369 R)の重量ですから、重さも良いではないでしょうか?
体形も良く似てます、178cm・54kgですので今後の使用感は参考になるかも?
ラウンドの感想、練習での事などブログにちょこちょこUPしてますので覗いて見て
下さい。(ここに、リンクされてます「腕より道具主義」です)
今後もよろしくお願いします。
書込番号:9454207
0点

Nice Birdy !!さん
あれ?ちょっと迷走中のような・・・。
ひとのことは言えませんけど。
ともかく、新しいセッティングでのご健闘を祈ります。
書込番号:9460197
0点

r7tp65さん
そうですね、体型的には似ていますね。
参考にさせていただきます。
更新楽しみにしています。
書込番号:9462000
0点

GANGQIさん
飛距離性能だけで言いますと、2006または2008の赤オノフ、テーラーメイドバーナープラスなどの方が上かもしれません。
ゼクシオも良いようです。
X22は、個人差はありますが、バカっ飛びするというほどではありません。
実際どうなのか、r7tp65さんにいろいろお教え願いましょう。
書込番号:9463606
0点

マスターズ休暇さん
おはようございます。
昨日県下でも高速グリーンで有名な某林間コースで新ラインアップのデビューをしました。
結論は...
この2007シリーズのTP(50S/65S)は、私のように体が硬くてリストワークによる急加速をするタイプにはピッタリ!のシャフトです。
D4〜D5のヘビーなバランスに軽量/低トルクの仕様の神髄が良く分かりました。
"引いて叩く"のまさにオートマチックスイングで芯を食いまくっていました。
いや〜しばらく手放せませんよ(本当か...!?)
書込番号:9469537
0点

昨日雨の中ラウンドしてきました。
ただし、コース中水溜りで唯一今までのアイアンと比較
出来るのはショートホールのティショット。
初めてのコース、フルバックからでしたのでセカンド等はどうなのか?
196ヤード5番でカラー届きました。
来週天気のいい日に、知ってるコースに行って比べたいと思います。
書込番号:9511268
0点

NSプロ950Sを打ってみました
以前愛用していた、r7アイアンと非常に良く似ています。
r7より若干距離は出ているようです。
ヘッドの大きさがほど良く、抜けがよいので、実戦向きのアイアンだと思います。
価格も手ごろで、コストパフォーマンスは高いですね。
書込番号:9523291
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE GR C-1 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH ウェイトフロー]
良いクラブですよ。SHOPで、試打した際のデータがとても良かったので、即購入しました。現在、PRGRのTR900MDを使用しているのですが、少々の打点のバラツキを許容してくれるFORGEDを探し、これに行きつきました。TR900MD M-43から、NS PRO 950GH「S」は、違和感無く乗り移れますね。ストロングロフトですので、今までの番手での距離感を、練習を繰り返し、変えて行くことが必要ですが、次のラウンドが楽しみです。
ただ、「GR」の赤ペイントは、私の所有の喜びを、半減させる唯一のマイナス箇所でしたので、購入当日に、リムーバー剤で、ズルッと取ってしまいました。塗料を落とした見栄えは、結構、行けてます。「GR」の赤ペイントって、結構目立ちますので、好き嫌いがはっきりしますよね。「GR」の赤ペイントが、ちょっと。。。という方は、「ズルッと取ってしまう」と言うのも有りだと思います。ご参考程度に書き込みしました。
3点

私もGRの赤いペイントが気に入らないんですが、「ズル」っととる方法を教えてください。GRの部分だけうまく取れるのでしょうか、細かく教えていただければありがたいです。
書込番号:9680213
0点


きれいに取れてますね。溶剤は普通の剥離剤でいいのでしょうか、ハケか何かで塗ったのですか?
返信有難うございます。
書込番号:9731353
0点



アイアンセット > ナイキ > ヴィクトリー レッド フォージド TW ブレード アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]
タイトリストの990Bから8年ぶりくらいに乗り換えました。
タイトのAP2を見に行ったんですが、ナイキにしては形が良かったので試打をしたら、これが意外とやさしいというか打ちやすい。
球もしっかり上がってくれるし、何より曲がらず距離もばらつかないのが良かった。
練習場でも同様に打ちやすくて満足しています。
せっかく少し軽いアイアンをと思って店に行ったのですが、結局マッスルバックの魅力に負けてしまいました。
2点



アイアンセット > ダンロップ > ゼクシオ フォージド アイアン 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]
このたびゼクシオフォージドアイアン(シャフトNSPRO950GH-S)を購入しました。打感はショップで体感済みでしたが、実際にコースで打ってみると距離、方向性も素晴らしく大満足しています。トップラインが薄く、アドレスのしやすさがこのアイアンの一番の長所だと思います。飛びの良さは雑誌などの評価通りです。ゼクシオアイアンの流れを組む”振り抜きやすさ”も素晴らしいです。
ゴルフを始めて以来軟鉄アイアンを購入し使いこなすのが念願でしたが、このアイアンはすべてにおいて満足。長く付き合えるパートナーに出会ったって感じかな!
1点

ryomawillさん
はじめまして ちょこっとバーディーと申します。
私もゼクシオ フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH] シャフトSを
購入しました。
で、早速練習に行ってきたところ、打感、距離、方向性すべて完璧ですね!
ryomawillさんの感想と、全く同じで、構え易さも申し分ないです。!
私も長く付き会えるパートナーだと思っております。
ただ、購入後コースでのデビューはしてないので、本当の良さが分からないのですが、
ラフの抜け具合などは、良いのでしょうか?
また、タングステンウエイト入りの5・6Iですが、抜け具合はどうですか?
扱い易いですか?
書込番号:10058181
0点

ちょこっとバーディーさん
共感していただいてありがとうございます。ホントに扱いやすいクラブです。
9Iが一番得意で好きなのですが、実は、5I、6Iが本当に振りやすく、このクラブを購入して一番満足したところです。ストロングロフトなので高弾道が出ないかもと不安もありましたが、思い通りの高さとより距離の出るショットが打てています。ちょこっとバーディーさんもきっとタングステンウェイトによる低重心化が体感できますよ。
もう一点のラフでの抜けは気になったことはありません。無理せず7I以下の番手でレイアップするように心がけていますが、抜けはとてもいいです。
ぜひぜひ早くラウンドで使用してみてください。またご感想お聞かせください。
書込番号:10064831
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V-iQ アイアン (6本セット) [NS PRO 900GH]
某M社のカーボンシャフトのアイアンから今回こちらの商品のスチール(S)買い替えました。スチールのため重量感はありますが、とても良い重さです。ヘッドスピードは40ですが(S)シャフト大丈夫ですよ。(R)との差はほとんどないと店の人も言ってました。ただし、買ったのはネットで5I〜SWの8本セットです。72,000円(送料別)と安く購入できました。これからもう少し打ち込んでみてレポートします。
0点



アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2007 [NS PRO 950GH]
MP-60からの買い替えです。
某中古ショップにて、追い金1万円で購入しました。
ミズノアイアンの打感に惚れ込んで、MP-37、MP-60
と約10年間、ミズノアイアンを使って来ました。
良い言い方をしますと、BSさんの製品はカッコいいんですよね。
都会的でデザインもすごくオシャレ。一方ミズノさんの製品は、
質実剛健でチャラチャラしてないんです。流行に流されないデザインですね。
悪い言い方をすれば、BS製品はカッコよさ優先で、ミズノは田舎臭くて、野暮
ったいというイメージですかね。
さて、本日は仕事が代休で、1日、練習場で600発打ってみた印象ですが、やはり打感は
ミズノアイアンが1枚も2枚も上でした。もう、この部分は世界一でしょうね、きっと。
スパーン、パシーンって感じの、素晴らしいものです。あ、言い忘れましたが、MP-60は
DG-R400(リシャフト製)ですが、今回は固さよりも重さのギャップを少なくするために、
NS950のSにしています。XブレCBは、なんというか、ペシャーンというか、ポショーンという
打感でした。うーん、ここまで違うか...という感じです。
一方、打球の高さはXブレCBのほうが2割がた高い印象です。シャフトの特性もあるかもしれません。
面白いのは、ミドルはフェード、ショートはドローに飛んだ事です。僕はアイアンはあくまでまっすぐ
飛んでくれないと気持ち悪いので、少し戸惑っています。ライ角調整だけで直ればいいのですが。
年齢的にやや球が低くなってきた昨今ですので、この高さは魅力なのですが、打感優先で選ぶとしたら、
やはりミズノということでしょうか。
こう言っては身も蓋もありませんが、どちらが良い悪いではなく、ミズノのオーソドックスでクセのない
バックフェイスとあの打感はやはり玄人好みですし、BSの都会的でオシャレで所有欲を満たすモノ作りも
また人気のある製品であることには間違いないですね。実際、キャディバッグにBSアイアンが刺さってる
のは、とてもカッコいいものです。
0点

ttaguchi64さん
>ミズノアイアンの打感に惚れ込んで、MP-37、MP-60
と約10年間、ミズノアイアンを使って
37、60ですか!良い選択でしたね。当方も、ミズノの
MPシリーズは、大好きでした。とくに、MBの30、33、37
と愛用してきました。
今でも、使えたらまた使ってみたいですが、いかんせん、
HSが少なすぎてダメです。ボールが上がらないです。
BSのIRよりも、ズ〜と恰好もよく、バッグにMPが入って
いると、片手シングルさんなのかな〜と、勝手な想像をして
しまいます。
方向性、打感、スピン量、飛距離に関してはまさにIR中の
IRだとおもいます。
>NS950のSにしています
これまで、DGを愛用されていると、なんとも頼りない
シャフトです。方向性もひじょうに悪く、単に、飛距離
だけを求めるのであれば、950でも悪くはありませんが、
IRは、基本的に方向が悪ければ、使えませんからね。
>打感優先で選ぶとしたら、やはりミズノということでしょうか
打感、方向性、そしてDGシャフトとの相性は最高!ですね
>キャディバッグにBSアイアンが刺さってる
のは、とてもカッコいいものです
せっかくですが、当方はMPの顔がさりげなくバッグからのぞいて
いるほうが恰好良いとおもいますよ。
書込番号:9307643
0点

スレ主の買ったクラブは格好も悪く、単に飛距離を求めていて方向性の悪い使えないクラブだというわけなんだね。
書込番号:9314839
2点

キャロウエイからブリジストンのCBに買い替え飛距離に悩みましたがやっと会うようになりました
前なら7番で160Yが145Yですから...でも素直なアイアンなのでもう少し試行錯誤しようと思ってます。楽しいですね...追伸本間のべレスTW901も購入しましたこちらは、ま-ぶっ飛びアイアンですねシャフトはカ-ボンなのでホンマに飛びますわ。いろいろ楽しいですね...2セットで7万えんはお安いですかね-
書込番号:10017109
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)