アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

シャープな小顔

2008/07/29 10:42(1年以上前)


アイアンセット > コブラ > キングコブラ PRO MB アイアン 2008 (6本セット) [ダイナミックゴールド]

クチコミ投稿数:24件 キングコブラ PRO MB アイアン 2008 (6本セット) [ダイナミックゴールド]のオーナーキングコブラ PRO MB アイアン 2008 (6本セット) [ダイナミックゴールド]の満足度5

それまでは、PRGRの501銀DGS200を使用していました。

 久しぶりの小顔で綺麗なアイアンだ、と一目ぼれ。兄貴分のタイトリストのAP2の試打の感触がいまひとつだったので、お値段的にも弟分のこれに決めました。
 
 ゴールデンウィークに向けて購入したにもかかわらず、すぐに肉離れを起こして、7月までラウンドできなかったのですが、先週ようやくコースに出ました。

 コースの練習場で始めての球打ち。最初は「手ごわい」と思ったのですが、そもそも約2ヶ月間ボールさえ打っていなかったということで、謙虚な姿勢で50球ほどの練習をして、距離と方向性合わせをして、いざラウンドへ。

 マッスルバックなのですけど、501銀やその前使用してたキャロウェイのツアーアイアンと比較しても、難しさは感じませんでしたね。小顔のプレッシャーもありません。
 多少打点の上下のズレにはシビアさが感じられました。その場合に飛距離のばらつきが他と比較して大きく感じました。

 お約束の「やわらかい」打感はショートホールで堪能。

 本来はどんなアイアンでも芯を喰えばたいていはやわらかいのですけど、やっぱり軟鉄鍛造マッスルバックということで、「やわらかくしかも、打った瞬間にどういうボールが出るのかわかる」という感じはありました。まあこのあたりは「刷り込み」されているだけかもしれません。

 4番までをバッグに入れてました、コースの関係上4番は使用せず。5番で189Yのショートホールでピンハイ2メートルにオン。しかもほとんど転がらずに。
 飛距離とスピン、両方満足できるアイアンですね。

 ちなみに、ボールはテイラーメードTPレッド(旧型)です。

書込番号:8141723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気のせいかも知れませんが・・・

2008/07/13 23:34(1年以上前)


アイアンセット > ナイキ > サスクワッチ SUMO アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 玉子汁さん
クチコミ投稿数:1件

初心者セットから早3年・・・そろそろ新しいアイアンセットが欲しいと思ってました!
ボーナスも出たことですし、ここらで新しいのを買おうかな?と、これを購入。

 色々なアイアン打たせてもらいましたけど、これが一番しっくり来た気がします。
特に6番、7番が良い感じです。スライスする確立がぐっと減っていると実感しています。

 カーボンからスチールへの変更で、重量が少し重くなりましたが特に気にする程度では
ないかと思います。硬さもスチールのRとSではさほど違いがありませんでしたので、
最初のセット同様Sをチョイス。

 スリングショット4Dと持ち比べると「5I」では4Dの方が少しだけ重いのですが、
サスクワッチの方が軽く感じます。

 底が厚いので、構えた時に「あ〜なんか当たるっぽい」と実感。打感は「バチィ」と
言うよりも「パスッ」って手に感じられます。

 今なら6本の価格でプラスもう1本4I、AW、SWのいずれかをプレゼントですので
若干お得かと思います。

 どちらかと言うと、私の様な初心者、脱初心者〜中級者向けって所ではないでしょうか。

 まだまだ下手ではありますが、正直また少しゴルフが楽しくなって来ました!

 ただ〜、サスクワッチドライバーを購入したときもそうでしたが、ナイキの製品は
突然スコーンと値段が値崩れすることがありますので買い時を間違うとえらい事に
なるかも・・・値引きの交渉の際も「えぇ?」って言うくらい下がりましたし・・・
まぁ、これに関してはまだまだ値が下がる事はないそうです!

書込番号:8074504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

購入してしまいました・・

2008/07/13 23:06(1年以上前)


アイアンセット > タイトリスト > Z マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]

今回、数年来使用していましたアイアンが何か引っかかりはじめて悩んでいましたらアイアンのグースとスイングプレーンが合わなくなっていたみたいでした。そうなるとよりグースのないアイアンを・・という事で色々試打したところZMというところにいきつきました。ポイントは基本的にタイトリストユーザーだというところでドライバーから905T アイアンは今回のZM3〜Pまでキャディーバッグがタイトリストというところが重要なのです。もともとこのタイプを選択するユーザーはテクノロジーや重心距離やデザインよりこんなところなのではないでしょうか。ただ特記すべき点はとにかくマッスルバックと感じさせない重心の良さと打ち易さにありました。最後までZBかツアーステージXブレードCBかスリクソンZR−700なのかで悩みましたがそれぞれの飛打球が同じ中ZMだけが素直な操作性を示してくれました。同じ感触を持つミズノのマッスル系もかなり心地良い打感音がありましたが操作性が同じとくれば上記の条件で決めました。この辺で悩まれている方は相談にのれます。。

書込番号:8074348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/07/28 22:54(1年以上前)

初めまして!自分は最近アイアンが引っかかってしまうので買い換えを考えております。今現在の候補はタイトリストのZMかヤマハのインプレスVフォージドのどちらかに絞って考えております。アイアンのキレでスコアを出すタイプなので引っかかりが出ますとどうにも嫌な気分になります。平均スコアは80前後です。ドライバーのヘッドスピードは49ぐらいです。打感が軟らかいものが好みです。このヘッドスピードなのでアイアンの飛距離は考えておりません。ドローやフェードの球筋を操るまでには技術が追いついておりません。高さの高低の打ち分けだけをしたいのです。持球はフェードです。参考までにZMの感じをご教示下さい。宜しくお願い致します。以前、690MBでゴルフがぐぅ〜んと上手になり、マッスルバックの良さを実感致しました。その時もマッスルバックの難しさは感じた事がございません。むしろ簡単に感じました。ご意見御願い致します。

書込番号:9921854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Z マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]のオーナーZ マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]の満足度5

2009/07/29 00:50(1年以上前)

こんばんわ、レスありがとうございます。実は私もnice-birdieさんと同じ位のスコアとHSをもっています。ですので的確な意見ができるかどうか疑問ですが一応ほぼ発売当初から使っておりますのですでに5ヤード刻みでは距離を出す事ができるようになりました。私もマッスルバックにしか興味がなく、打感、操作性を実感してからは一生これでいい!と思うくらいでいます。確かに1年も経過するとインプレスやナイキなど格好の良いクラブも登場してきましたがどれも今ほどしっくりくるクラブがなく、これはその人の身長やスイングフォームなどによってでてくるライ角の設定だと思います。すでにここではグースのお話は必要ないのでライ角がアップライほど左に引っ掛け易いはずですので例えばナイキのなどを構えると私はあまり身長がないのでアップライのためヒールが気になるのです。ですのでその辺が違和感の無いものを選ばれたら良い答えがみつかるのではないでしょうか。打感の柔らかさはボールのほうで調整します。3#で235ヤード前後を高低打ち分けはします。HSのため出てくる吹けあがりなどはボールの選択だと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:9922651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/29 22:41(1年以上前)

早速のご意見有り難う御座いました。以前、少し楽を考え『ゼクシオ』に乗り替えたんですが難しくて1ラウンドで売りました。ヘッドスピードがありすぎて、ヘッドが返る間もなく当たる為に、右にプッシュばかりで闘えませんでした。以来、再びマッスルバックへ回帰した次第です。タイトリストのマッスルバックは同じロフトの他のメーカーのクラブより何故か飛距離が出ます。振りやすいんでしょうね!
ご意見の通りだと、タイトリストに興味を惹かれますね。タイトリストにしてみるかな?
ドライバーがタイトリストなんでいいかもしれません。

書込番号:9926827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Z マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]のオーナーZ マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]の満足度5

2009/07/29 23:59(1年以上前)

わかります・・・確かに仲間で初心者のうちから知り合いにもらったというツアーステージのマッスルバックを使っていた方が最近メキメキとうまくなって、そろそろ自分で選んだクラブが欲しいのだけれど・・といった疑問に易しいキャビティーアイアンを勧めたところ、またスコアも落ち、納得のいく打感も無くなったとまた元のクラブ(もらい物)に戻した。。といった話がありましてちょっと似ていますね。マッスルバックだとやはり一番の違いはダウンブローから差し込んでいくのできっちりフォローとスピンをかける時のターフの取れ方は良い時のバロメータになるのではないでしょうか・・nice-birdieさんはそれが身についているのではないでしょうか。すくい打ちでミートを向かえに行くグースの入ったキャビティーアイアンではちゃんとミートしてもボールが捕まりすぎてスピンがかかり過ぎ吹けあがるか、右へ出るのはゼクシオあたりですとシャフトのトルクがあり過ぎかカスタムでもハードなシャフトが装着されていないと思いますのでミートから開放までにHSについていけずシャフトが捻れたまま打点を迎えてしまうのが原因ではないかと思います。お話からするとnice-birdieさんにはやはりZMがよろしいのでは・・・やはりZMのピカピカ感は見た目にも他を圧倒しますし・・・

書込番号:9927348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/30 00:12(1年以上前)

一度、試打してみます。でも最近マッスルバックの試打少ないんだなぁ…
ダイナミックゴールドがさしてあるモノも少ない!
メーカーさんも、もう少しアスリートに目を向けて頂きたいものです。
話は変わりますが…同じくらいのヘッドスピード、腕前、体型と言う事でドライバーのシャフトについて…
僕はクレイジーの80tのLSにリシャフトして激飛びになりました!
一度お試しあれ。
試打は週末でも打ってきます!
また感想アップしますね。

書込番号:9927426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Z マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]のオーナーZ マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]の満足度5

2009/07/30 22:56(1年以上前)

なるほど・・クレイジーというシャフトが気になります。教えていただいて初めて知りました。かなり良さそうなシャフトですね。数年前までは色々なシャフトも研究してきましたが今はすっかり落ち着いてしまいこのような物に目が向かなくなっていたようです。ありがとうございます。ところで今自分は905Tにフジクラ757のXシャフト(純正カスタム)を入れて・・と言いますかこれに出会ってから調子がいいです。アベレージで280ヤード程をコントロールして置きにいきますが狙って行く時は300ヤードは飛ばします。ですので私も同様にこれ以上の飛距離はいりません。ただお勧めの80t LSは重さや弾き感など比較的今のアイテムに近いのかと思うとやはり気になります。コメントなどを見てもなかなか難しいシャフトだが飛んだ時は最高!などのコメントはフジクラでも昔の661を彷彿させる感があるのではと・・今は飛んで暴れないシャフトを探していて先日フジクラフィッティングに行ってきましたらランバックスの7F09 X が合うと診断されました。確かに暴れないシャフトです。話は脱線しましたがクレイジーどこかで試打をしようと思っています。
さて、タイトリストアイアンのシャフトですがDGですとS200ですがD1のバランスがここち良いです。その辺がアスリートバランスなのでは・・と思います。シャフトの純正装着ならキャロウェィも良いですね。M10 DBやX100などもねばりがあって良いですよ。S300を入れていたときがあるのですが個人的には最終近くで疲れてしまうので今のS200DGには満足していますし、シャフトのしなりを入れてぶつけて高弾道を殺すこともできるので気に入っています。

書込番号:9931509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/30 23:30(1年以上前)

いつも貴重なご意見有り難う御座います。アイアンのシャフトは確かにDGのS200かX100がいい様に思います。バランスはC9からD1ぐらいが良いように感じます。今、キャロウェイのXプロトですが、打感がイマイチだと自分は思いました。やはりタイトリストの軟らかい、こう…フェースにムチッとくっついた感が大好きな自分にはXプロトを心底好きにはなれませんでした。ただデザインはとても気に入っていただけに残念でなりません。
自分のドライバーは最新のD3の8.5にしています。
キャロウェイのFTー5からの乗り替えです。
とにかく自分は上げるのが嫌で…
フェード打ちでバックスピン量が人より多いので、上げてしまえば風の影響をモロに受けます。ですからバックスピン量が少なくなるヘッドを探してキャロウゥイに出会いました。コンポジットも寿命かな?と考えたのと、どうしても打音が気に入らないのでタイトリストに乗り替えました。自分は300は無理なので260〜70キャリーであとは転がれ!です。
結果的に280くらいは行きますので大満足です。
フジクラは今まで経験無いです。
話を伺うと打たずギライですねぇ。今まではディアマナに拘ってました。
今のスペックを変更するときは考えてみます。
ちなみに自分のドライバーは44インチ仕上がりです。これが振り遅れを防ぐ自分なりの考えです。

書込番号:9931736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

良かったです

2008/07/06 02:55(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:5件 ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

はじめまして、ゴルフ暦1ヶ月の初心者ですがよろしくお願いします

練習を始める為にビッグバーサとr7の7番を中古で購入して練習を始めて
打感からテーラーメイドで選択。
バーナーの予定が試打の感覚が良かったのでツアーバーナーを選びました。
近所のゴルフ5で63000円で購入、+キャンペーン中につき3000円の商品券と
ポイント加算が1800円ほどなので実質60000円を切った価格でした。
練習場で振ってみるとロフトの違いからか10ヤードほどは飛距離は落ちましたが
7番で145〜60は飛んでいるので問題ありません。
これで練習して秋にはデビューしたいなと思ってたのに7月2日にはコースデビューとなりました。。。
ドライバーはOBにならない程度に軽く打ってアイアンで刻む作戦で行きましたが
アイアンが絶好調で絶好調で(笑)
ミドルで2オン2パット、ショートで1オン2パットのパー2つ。
ラフからのチップインボギーもあり初コースの結果は60−54のすばらしい結果。
ゴルフが一層楽しくなりました。
ちなみにセット内容は

ドライバー:キングコブラ 545comp 10.5 S
   FW :キングコブラ SZ 5W
 アイアン:テーラーメイド ツアーバーナーNS950S 5I〜PW
 ウェッジ:テーラーメイド RAC 52度、58度
  パタ−:テーラーメイド ロッサ デイトナAGSI 34インチ

ドライバーが高反発なのでツアーバーナーを次は狙ってます

書込番号:8036359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/07/08 19:21(1年以上前)

素晴らしい!初ラウンドでのこのスコアは特筆ものです。
私は初ラウンドで140以上叩いた気がします・・・尤もちゃんと数えてはいませんでしたが・・・
ツアーバーナー買っちゃおうかなあ〜
私がゴルフを始めたころはアイアンセットが16万〜20万円位しました(28年前)。
マッスルバックでゴルフを始めて、さんざっぱらアイアンセットを取り換えて、最近は2か月前に買った復刻版のT-ZOID COMP EZ を使っていましたが、先日競技会でヒャクの大叩きをしてしまいました。
ツアーバーナーって人気ありますね!そんなに素晴らしいアイアンなのですか!
価格も6万円前後なのが素晴らしい!!
一度使ってみようかという気になりました。

書込番号:8048530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

2008/07/10 12:56(1年以上前)

ライダーカップさん、はじめまして

このアイアン人気あるんですかね〜?
未だに使ってる人と練習場で在ったことがありません・・・
バーナーよりはロフトが寝てるので飛距離はバーナーの方が良いんでしょうね。
最初はバーナーの予定でしたが試打ではどちらのきっちりと当てれてたので
ヘッドが少し小さいのがかっこいいと思いツアーバーナーを選んだ次第です^^;
初めてラフに入った時に球が見えないラフだったんですがヘッドが小さいから大丈夫と信じ込んで思い切り振りぬくと
きちんと球に当たってくれました。
初スコアは良かったとは自分でも思うのですが次回行った時に前回のはビギナーズラック
だったと言われないように頑張ろうとおもっています!

書込番号:8056471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/14 23:10(1年以上前)

返事が遅れてすみません。私も発注しました・・・まだ到着していませんが・・・
実物を見たこともなく、無論試打もしていませんが、写真で見て良さそうなのとここのコーナーの口コミ情報で評判がいいので注文しました。
新しい道具を買うと到着するまでわくわくします。
ビギナーズラックなんてことはないでしょう、実力で勝ち取った立派な自慢できる初ラウンドのスコアです。
ただ、スコアは株価のように乱高下しますからいつもいつもうまくいくとは限らないでしょう。私も78でまわった次の週に102を叩いた事があります(あまり上手ではない事がばれてしまいました)。
練習場で同じクラブを振っている人を見ると何となく親近感がわきますね。
私はゴルフは素晴らしいスポーツだと思います。
是非、大いにのめりこんで末長くお楽しみください。

同じアイアンを使う予定の同好の士より・・・

書込番号:8078988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/17 20:55(1年以上前)

本日着到したので練習場で打ってみました。
そんなに易しい感じはしませんでした。
ゼクシオのほうが簡単かな?
実物を初めて見た印象ですが、ヘッドは小ぶりでソールはかなり幅広く見えます。
8番9番アイアンで左へ引っかける打球が頻発しましたが、これは私が下手糞なだけで、クラブのせいではありません。もう少し打ち込んでいけばものになるでしょう。かなりゆっくり振るといい球が出るような気がしました。今までの経験で、新しいアイアンに変えて自由自在に打ちこなすには3か月くらいかかるような気がします。せっかく買ったのですからしばらく使ってみようと思います。

書込番号:8091138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

2008/07/18 17:36(1年以上前)

ライダーカップさん、アイアン届いたんですね^^
ゼクシオのほうが簡単なんですか〜
私はゼクシオは試打した事がないので判りませんがゼクシオもやさしいとの
評判は聞いた事があります。
実はドライバーをバーナー買っちゃったんですが、今までのドライバーと違うスイングに
なっちゃいました。
違和感を感じながらアイアンも同じようなスイングで振ると7番で160ヤード超える
ようになって喜んでたんですが、練習しすぎて背中の筋肉を傷めてしまい
整骨院通いの毎日です。。。
完全に直るまでは練習禁止されてるので悲しいです。。。
練習に行けるライダーカップさんがうらやましいです
早く直んないかなぁ〜

書込番号:8094323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/18 20:26(1年以上前)

私も一年以上左テニス肘で悩んでいます。本当は毎日打ちに行きたいのですが、あまり痛くなるとクラブが握れなくなるので一日おきくらいにしています。
今度の月曜日(祝)ジュンクラシックという所で使ってみます。
まだ出球がまっすぐ行かないのにいきなりコンペで使用するというのもなんですが、実際に芝の上で打ってみないとソールの抜けの良し悪しはわかりませんものね。
ドライバーも買っちゃったんですか!テーラーメードのファンなのですね。
私は今回初めて外国のメーカーのクラブを買いました。
今までは、ブリヂストン・ミズノ・ダンロップ・マルマンなど国産メーカーのものばかり使っていました。テーラーメードの製品は安いのが魅力の一つですね。しかも国産シャフトが付いていれば・・これからは選択肢を広げようと思います。
背筋、早く良くなるといいですね。
7番で160Y飛ばす様な練習をせずに、7番で130Y飛ばしてやろうというスィングをすれば自然に150Y位飛んで方向性も良くなるかもしれませんよ。今度試してみてください。
偉そうなことを書きましたが私実はあまり上手ではありません。まあ、見知らぬオッサンのアドバイスとして一度くらい試してみてうまくいかなければ即座に忘れてください。

書込番号:8094926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/19 20:27(1年以上前)

これを読んでゐる皆様にお詫び申し上げます。
本日2回目の練習に行きましたが、どうしても打てません。
車に積んである「ゼクシオ」「T-ZOID COMP EZ」「ミズノMP57」等を打席に持ち込み打ってみましたが、どうしてもこのアイアンだけは芯を喰いません。
全く原因はわかりません。
21日にコンペで使おうと思いましたが、断念しました。
う〜ん・・・こんな事ってあるのでせうか?
今まで他人の使っているアイアンを「ちょっと貸してくれ」と言って2〜3発打てばまあそれなりに打てたのですが(ZR700やインプレスフォージトなど)、原因は私には全くわかりません。このままでいくと後輩にあげてしまう運命にありそうです。
教訓:アイアンを買うときは試打をした方が宜しい。

書込番号:8099426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

2008/07/20 06:03(1年以上前)

タイガーラップさん 
おはようございます。

口コミ拝見いたしました。ツアーバーナーアイアンをこよなく愛する私からしますと非常に残念です。私も最初はシャフトがカーボンからの買い替えだったもので(最初の安いフルセットものからですが)まったく当たらず冷や汗をかいていましたが、体が振れてきますと
この上なく最高のあたりが次々出るようになってきて今ではいうまでも無く最高のパートナーです。

あきらめずせっかく購入されたのですからもう少し練習されて、是非一度ラウンドで使用してから考え直されてはどうでしょう。もう少し数を振ってみてはいかがでしょうか。構えやすさ、弾道、打感、飛距離、方向性どれをとっても私には文句ありません。必ずいい結果が出るものと信じています。私はこのアイアンが私を本格的にゴルフの世界へいざなってくれた相棒ですので思わず書かせていただきました。

書込番号:8101266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

2008/07/20 06:08(1年以上前)

失礼しました。ライダーカップさまへ。

誠に失礼をいたしました。

書込番号:8101270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/07/20 07:22(1年以上前)

ツアーバナーさん、ありがとうございます。
そうですね、2〜3ヵ月練習してみて使いこなせるようになってから芝の上で使ってみたいと思います。
全然当たらないというのではないのですが、私の打ち方が悪い為に、芯を喰った感触が無いのと方向が安定せず左へのひっかけが怖くて狙えないのです。
とりあえず明日のコンペは以前のアイアンセットを使いますが、練習場でいろいろ試してみます。昨日もフェースを開いて構えたり、リリースを遅らせたりいろいろやってみたのですがだめでした。(まだ2回しか打っていないのにうまく当たるはずがないじゃないか!・・その通りでございます)
いずれにしろうまく当たらないのは私が下手なだけでクラブには何の罪もありません。
ツアーバナーファンの皆様ごめんなさい。
手元に届いて4日後のコンペに使おうと、焦りがあったのかもしれません。
じっくり練習してみます。
ご忠告、本当にありがとうございました。

書込番号:8101386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

2008/07/21 16:47(1年以上前)

私の場合は背中を痛めてるのとドライバーの振り方を変えた為に左に出るように
なってしまいました。
飛ぶドライバーになったためにアイアンも飛ばそうとしてしまいグリップに力が
入ってたようで、軽く握る事と背中が治るにつれて改善しつつあります。
始めて買ったセットなので愛着もありますから頑張ってモノにしようと努力中です^^
ツアーバーナー使い同士頑張っていきましょう〜

書込番号:8108299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2008/06/29 00:14(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:4件

皆さんはじめまして
ずっと欲しかったツアーバーナー買っちゃいました。
今までカーボンシャフト使ってたんでNSPROに慣れるの時間かかってしまってますがきちんとあたるとやっぱり今までのクラブより1クラブ分ぐらい飛びますね^^
これに併せてウェッジも買い換えたんで、僕この1年でクラブ全部買い換えちゃいました^^
パター以外は全部テイラーメイドで固めてしまって楽しいゴルフライフを満喫してます。

書込番号:8003048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/06/29 19:04(1年以上前)

"Team_Taylormade☆彡"

TOMよっしーさん
はじめましてこんばんわ!
今日誕生日☆彡を迎えた中年親父ゴルファーです(^_-)-☆


>これに併せてウェッジも買い換えたんで、僕この1年でクラブ全部買い換えちゃいました^^
>パター以外は全部テイラーメイドで固めてしまって楽しいゴルフライフを満喫してます。

⇒羨ましい限りです(^^)v

●よろしければクラブセッティングを教えてください!

今日ここにもまた新たなるTEAM−MATEを発見しました!
今後ともよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:8006717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/29 21:57(1年以上前)

Nice Birdyさん

こんばんわ


>●よろしければクラブセッティングを教えてください!

すみません大したものではないです^^;
DR−CGBMAX−9.5S
3W−R5XD−S
5W−R5XD−S
U4−レスキューDUAL−MAS-S
IR5〜AW−今回買ったツアーバーナー
SW−racTP56−12
Pt−オデッセイ−ホワイトホットロージィ
となってます。

再来週このセッティングで初ラウンドなので楽しみです。

ほかの口コミも見ましたがNice Birdyさん凄いテイラー派のご様子ですが私のセッティングどうですか?
ぜんぜん詳しくないものですから宜しければご意見ください^^

書込番号:8007681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/06/30 01:10(1年以上前)

TOMよっしーさん
遅い時間にこんばんわ(^_-)-☆


私も"能書き"ばかりで、その実あまり薀蓄はありません。

お見受けするにそれとなく拘りが見受けられますね。

Fwの"R5XD"はひょっとして4〜5年前に一斉風靡したあの商品ですか!?

どちらかと言えばFwがヘタッピな私ですが、最近はIRON型の3U/4Uを駆使して対応しています。

今日は朝から全米女子OP、午後はJLPGAのプロミスレディースとTV観戦をしました。

いつにも増して触発され、無性にコースに出たくなりました!

書込番号:8008945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初めてハーフ50切りました。

2008/06/23 22:33(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:90件 ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

購入後初の本コースへ行きました。
前半はドライバーのミスショットがひびき55でしたが、後半は回復し48でした!
要因はやはりアイアンですね。方向性がよく距離感もつかめやすく、かなりの確率でグリーンを捉えることができました。(ちなみに今までアベレージ110〜120でした。)
アイアンを買い替えてからモノにすべく練習に通ったせいもありますが、購入後いきなりのベストハーフスコアです。次回は100切り目指します。本当にこのアイアン買ってよかった。
ただ5番はまだ打ちこなせてません。

書込番号:7981101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/06/24 01:24(1年以上前)

ツアーバーナーさん
こんばんわ...お久しぶりですね!


ハーフ50切りおめでとうございます!(^^)!

その後コツコツと地道に取り組んでいらっしゃたんですね(^_-)-☆

48を揃えれば100切などもう目前、時間の問題ですよ(^^)v

後は自分の失敗パターンを分析して見るといいかも知れません(^^♪

自身を省みても必ず"傾向性"と言うものがありますm(__)m

それが把握できれば、より実質的かつ"正しいベクトル"で練習ができるはずですよ(^^)/~~~

書込番号:7982082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件 ツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーツアー バーナー アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

2008/06/24 21:46(1年以上前)

Nice Birdy!!さん。

いつもコメントをいただきありがとうございます。

今回で寄せとアイアンは自信がついたのですが、練習ではまっすぐ飛ぶはずのドライバーにいつも前半苦戦させられます。

私の課題はウッドとロングアイアンなのでとことん練習し次回100切りのご報告ができればと思っています。







書込番号:7985157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2008/06/25 07:16(1年以上前)

ツアーバーナーさん
おはようございます(^_-)-☆


私が今目下の課題としているには膝の固定です。

より正しく表現すれば、左右のスウェー防止ですね。

膝のスウェーが起きていると、上体がどんなに回転していても実際は右に移動しているだけで"捻転"していないと言う状態に陥ってしまいます。

振り急がず、溜めて打ち込む!

このスウィングを習得せんがため、精進!精進!

頑張っています(^^)/~~~

書込番号:7986837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)