アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

良いですよ。

2004/09/07 19:48(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > 200 アイアン (6本セット) [TX-90]

クチコミ投稿数:90件

自分が持っているアイアンの書き込みが無いのはさみしいので、
投稿します。
なんたって、安い!安い!安い!しかし決して安物ではない。易しいし。
ウッドは打てないんですが、これはまあまあ一人前に打てます。
7Iで150Yぐらい。
コストパフォーマンスと優しさでは、アイアン界で一番なのでは
と思うのですが、使ってる人、見たことないですね。
なんで人気ないの?
前述のように、ウッドが全然だめなので、4Iでも追加しようと
考えたりもするんですが、中古とかでも品薄ですね。
ロングアイアンは難しいとの定評ですし、ドライバHSが42なので、
RAC・OSとかHTとかにも目が移りますが、
ロングアイアン打つ前に、ウッドを人並みになるまで
練習しろと言う意見もあります・・・。

書込番号:3235697

ナイスクチコミ!0


返信する
虚弱体質ゴルファーさん

2004/09/08 22:27(1年以上前)

良いクラブだと思いますよ。ただ、ターゲットがはっきりしない。やや小ぶりだけれどそこそこゴルフをやっている人には物足りない気もするし、大きなヘッドの初心者向きではないし。だから一番欲しいアイアンとはならなかったのではないかと思います。確か女子プロの小林浩美は今も使っているのではないかと思います。

書込番号:3240432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2004/09/09 00:59(1年以上前)

こんばんは テーラー次郎さん    この世の中に私以外に200スチールを使っている人がいるとは・・・・ ちょっと大げさですかね (^^;   私は購入して2年3ヶ月(イコール、ゴルフ歴)です。 練習にラウンドにと、かなり使い込んだためグリップ交換1回、ヘッドは金属加工の会社に勤めてる友達に溝再生加工1回、電解研磨2回と極めつけはフェース以外の場所(ソール・キャビティー部分・ホーゼル)は熱処理と電解処理で青紫色(車のチタンマフラーみたいな)に変色してもらって使用中です。 打ちっぱなしで練習中に後ろを通る人が一瞬足を止めるぐらいメチャクチャ目立つんですよ。 購入当時よりソールが削れまくってるから、クラブバランス・バウンス等かなり変化してしまってるでしょうけど全然へっちゃらです♪ アイアンはコレしか使った事がないのでウンチク(打感がどうのグースネックがこうの)は語れませんが、愛着があれば少しぐらいの欠点は気になりません。 ヘッドが割れるかシャフトが折れるまで使い続けたいです。  次に買い換えるとしてもステンレスヘッドですね 絶対に。

書込番号:3241331

ナイスクチコミ!1


死神博士さん

2004/09/09 08:38(1年以上前)

大丈夫でしょう7Iが一人前に打てるのでしたら、4Iだと70%以上の確率でナイスショットが打てますね、羨ましいです

書込番号:3241970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2004/09/09 21:34(1年以上前)

おお、意外と反響呼びましたね。ちょっとびっくりしてます。
ホントに4I打てますかね?私おだてに弱いです。
練習場でのアイアンは、7I、5Iとか自分でも納得いくんですが、
現場では、それが出ない・・・。
他のところにも書き込んでますが、
7Iで150y打ててもスコアは120点なんです・・・。
けど、分析するとドライバのOBが多いかも。
本気で4I考えてみようかな?
やはり同じ、スチール200の4Iが最適なんでしょうか。
それとも、それより易しそう(思い込みかもしれませんが)な
320、360、360XDや、RAC OS・HT・CGBなど
の方がロングアイアンとしては良いのでしょうか。
どなたかアドバイスいただけないですか?

書込番号:3244185

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/09/10 21:31(1年以上前)

7番で150Yコンスタントに打てますか。5番は何Yですか?ロフトなりの飛距離が出ているのなら4番アイアンもそこそこ打てますが、そうでなければ、段違いに難しくなりますのでどうでしょう。3Wなり5Wを練習されたほうが良いと思います。120はたたきすぎ。

書込番号:3248099

ナイスクチコミ!1


香港直輸入さん

2004/09/10 22:48(1年以上前)


7Iが一人前に打てるなら4Iもそこそこ打てます。
ちなみに私は80前半がほとんどでたまにしか70台出ませんが、7I一人前に打てません、当然4Iなんか確率が悪くよっぽどライが良くないと使いません、大概UTを使います。
打てるなら同じシリーズがよろしいかと思いますよ、私のようにUTなど別に考えるなら別物でも良いですが・・・。

ある程度のレベルまでゴルフは距離じゃないです7Iで150Y(平均的)打ててもスコアーには関係ないです、それと練習場じゃ打てる・・・は実際には打てれてないことが多いですね、練習場はマットですから少々(数センチ)ダフッても、噛んでも滑って打てますそれに錯覚してしまいます、それと平らですからね、コースでは平らなところはありません。

書込番号:3248457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2004/09/10 22:56(1年以上前)

7番は練習場では、6,70%は150Yもしくはそれ以上です。
5番で170Yぐらいです。
香港直輸入さんのご指摘ズバリですね。
現場では打ててません。距離というよりトップ・チョロする回数が
かなり増えます。
実は現場にはまだ10回しか出たことないんですよ(^^;)。
FWは4W、7W持ってるんですが、やはりオーソドックスにこちらの
精進に努めた方がいいですかね。

書込番号:3248495

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/09/11 21:29(1年以上前)

まだまだこれからですね。できる限りコースに出たほうが良いですよ。河川敷だっていいと思います。

書込番号:3252119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2004/09/14 23:40(1年以上前)

そうそう、スチール200使っている人いましたよ。
極近くに。最近いっしょにラウンドしてなかったので、忘れてた・・・。
彼は、カーボンシャフトでしたね。
同じ1年半のキャリアなんですが、彼の方がラウンド数は多いので、上達してるんだろうなあ。
しかし、このクラブはめちゃくちゃ初心者向けってわけでもなさそうなので、
これからまだまだ手になじんでくるような気がします。
長い付き合いになりそうですよ!!
とても気にいってます。

書込番号:3265713

ナイスクチコミ!0


good200さん

2005/01/06 23:52(1年以上前)

200シリーズ(USA)で1W〜SW(スチールシャフトR80)までそろえています。1W・・10.5R、3W、5W、7w、ともにR80、3I〜PW、AW、SWすべてR80です。最高ですね1Wは以前R360TI(9.5Sカーボン)を使用していましたが。200のほうが曲がりがすくなく球筋が安定します。シャフトが短くなりましたが、飛距離は同じ(280ヤード)です。チョット強めに叩けます。スチールシャフトにして大正解です。ちなみにWは全てプレシジョンライフルです。アイアンは、やはり360シリーズを使用していましたが(その前は
ダンロップDP212)、グースが少なくかまえやすく、よりやさしく又、打感がやわらかい。シャフトはトゥルーテンパーTXです。やっぱりスチールシャフトは打感がいいです。又個人的にしなりを感じるシャフトが好きなのでR80がちょうど良いです。ゴルフをはじめて15年やっと気にいったクラブにめぐり合いました。ちなみにバッグもテーラーでそろえてしまいました。最近AW,SWのみracウエッジ(52-8、56-12)に変更しました。又、3wはバックから貫いています。ベストスコア(81)を更新できそうな気がします。(後は練習が必要ですが)しばらくこのセットでがんばります。

書込番号:3740272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピン良いです。

2004/09/02 11:45(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 890GH]

スレ主 ニアピン2つさん

今まで、とあるカーボンIRONを8年近く使用してました。
9月に、あるゴルフ雑誌の大会に出場するので、NEW XXIO IRON (8本 NS PRO 890GH (8本 NS PRO 890GH) Sシャフトを、8月頭に買いました。
練習場で高弾道スピン量の多さ(6番IRONで180yd看板直撃!)に驚いています。カーボンIRONより2番手以上飛んでます。先月末業者コンペに参加、ショートコース178ydバーディー.138ydパー.二アピン2つ取れました。
しかし、ボールが若干左に行くのが気になります。多少コースで調整して、次回もシングルを維持していきたいですね。

書込番号:3213894

ナイスクチコミ!0


返信する
サンセットさん

2004/09/10 01:03(1年以上前)

>ボールが若干左に行くのが気になります。
ニアピン2つさん、はじめまして。私もXXIO購入を検討中なのですが、あのグースネックとでかい面構えを見て、引っ掛け易いかも・・・と、XXIOツアーアイアンの方にしようか、Wilson TABUにしようかどうしようか悩んでいる所です。
今使っているのがWilson staff PRO ダイナパワー:シャフトDG(US−S)で大昔のクラブなので、顔はツアーアイアンの方が好きなのですが、ここ2〜3年練習不足と体力の衰えで上級者モデルじゃない方が長く使えそうな気もして・・・ 
引っ掛かりさえなければ迷わずこっちなのですが、どの程度気になりますか?
ちなみに当方、オフィシャルHC:15、HS:7番Tで39位です。  

書込番号:3245346

ナイスクチコミ!0


サンセットさん

2004/09/11 17:59(1年以上前)

今日、XXIO3とXXIO3ツアー(共にスチールS)を試打してきました。まず驚かされたのは両方共打感がソフトで芯を外したかどうか判らない程易しい。手がシビれるなんて事は皆無に等しいですね。
XXIO3は特に芯を外して打っても差が少ないが、逆を言えば芯を捕らえた時の驚きも少ない気がしました。あと私の場合引っ掛かり気味になりがちかなー。
XXIO3ツアーはフェースもネックも上級者好みに変更されている割には見た目思った程違いが無くちょっとがっかりでした。が、打ってみると方向が出し易い!イメージ通りのショットがビシビシ決まる。特に芯を食った時の充実感は満足出来るレベルでした。
という訳で新しいパートナーはツアーアイアンでほぼ決まりそうです。

書込番号:3251439

ナイスクチコミ!0


ドラコン2つさん

2004/09/13 12:26(1年以上前)

友人と○木ゴルフ店長にXXIOスチールIRON購入話しをしたら、スチールIRONは飛びません。XXIOカーボンを薦めてきました。室内試し打ちパソコン結果の話は、全く意味の無いものです。また2泊3日無料レンタル、練習場試し打ちで合わせてしまいます。私も8番以下のクラブフルショットだとボールが若干左に行くのが気になりますが、業者コンペでニアピン2つ取りました。引っ掛かりは、プロトーナメント上がり3ホール観ても分かります。7分スイングでワンパツトけん内ですね。私は、XXIOツアーアイアンを薦めます。

書込番号:3259033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無謀にも買ってしまいました

2004/08/26 23:27(1年以上前)


アイアンセット > ミズノ > MP-37 アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 ぱれーどさん

MP-37買いました。刻印変更(MZUNOロゴ削除)までしたこだわりの一品。平均スコア100前後、悪いときは120たたくこともあるへたくそですが、こんな私でも十分使えます。このアイアンにしていきなりベストスコアがでました。見た目の難しさで購入を躊躇されている方、おすすめです。
ついてに一言。やはりマッスルバックはカッコいいです。飽きのこないこのデザイン。買ってよかった。(使用レポートになってなくてすいません)

書込番号:3188553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/27 03:14(1年以上前)

こんばんは。ブローカーです。
ベスト更新おめでとうです。マッスル良いよね。冬場はちと辛い時が・・
確かに飽きはけーへんね。TN−87何かと顔が同じやしね。様変わりしてない(しない)のがええんかもね。
掲示板といえど思いをぶつけるトコやからレポートじゃなくてもいいと思いますよ。今度はどんな使用感だったか書き込んでくださいね。

書込番号:3189325

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱれーどさん

2004/08/29 23:24(1年以上前)

レスありがとうございます。使用感ですがこのクラブに変えて初めてクラブのしなりを使って打つという感覚を感じることができたように思います。シャフトはDGなので以前の軽量スチールより硬いはずなのですが。
このクラブは難しいクラブでなく正しいスイングを教えてくれるクラブだという気がします。やっぱり買ってよかった。(自己満足???)

書込番号:3200892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/30 15:06(1年以上前)

そうですね。マッスルはちゃんと打たないと・・・・・そんな気がします。教えてくれるような・・・同感です。
ただ、冬場は辛いんです。ソン時はエアマッスル使ってます。
負けずに頑張るでぇ

書込番号:3203018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

飛びすぎ!?

2004/08/26 00:27(1年以上前)


アイアンセット > ナイキ > Pro Combo チタニウムフェース アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 ニケファンさん

ちょ〜特価で買いました。
ビックリするほど飛びます。
人並みに飛ばしたいと思い初めて1年半ですが週に1回以上200球以上
休まず練習しています。(人生で1番頑張っているかも?)
頑張って練習してきましたが、
このクラブに替えて飛びすぎるほど飛んじゃいます。
しっかりしたスイングを身に着けたいと思っているのですが
このクラブは悪いスイングでも飛んでしますので困っています。
反発係数が凄いんですかね?
いきなり自分が上手くなったとは思えないもんで・・。
因みに前はT-ZOID MX-15カーボン 7Iで120〜130y
いまプロコンボチタン NS950 R 7Iで150〜160yです。

書込番号:3185210

ナイスクチコミ!0


返信する
死神博士さん

2004/08/26 09:28(1年以上前)

HSがわからないので何とも言えませんが、距離だけで言えば7Iで150〜160yは極一般的な飛距離なので、安心してください、今までクラブがニケファンさんに合わなかったのでしょう、カーボンよりスチィールの方が飛ぶことは普通有りえないので、カーボンシャフト7Iで120は飛ばなすぎます、スチールシャフトが合ったのでしょうね。

ちなみに私と同じか少し飛ぶ(チタンフェース?)のでドライバーでHS43〜45かと推測します、私は会社では飛ばないテームで下から数えた方が早いです(泣)。

書込番号:3185984

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニケファンさん

2004/08/27 00:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうなんです。
人並みに飛んでしまう事が凄いんですよね。
私は会社の中で一番飛ばないと言われているので
これでそう言われなくなるかも。。
人一倍非力な事に自信があったのですが
前のクラブと比べて30y位飛距離が伸びてしまいました。
スチールシャフトが合っているんでしょうね。
引っ掛ける事も無くいいですね。
チタンフェースって反則かも。

書込番号:3188887

ナイスクチコミ!0


彼方亜さん

2004/08/27 23:03(1年以上前)

ちなみにドライバーはどれくらい飛びますか? キャリーで。

書込番号:3192082

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニケファンさん

2004/08/29 01:34(1年以上前)

ドライバーですと210y位ですかね。
ミズノ T−ZOID 3・4年位前のですかね。

書込番号:3196934

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/08/29 04:15(1年以上前)

T−ZOIDは飛びませんよ買い替えましょう、ドライバーもびっくりするかもしれません

書込番号:3197254

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニケファンさん

2004/08/30 00:22(1年以上前)

そうですか。
道具って大事ですね。

書込番号:3201181

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/08/30 09:59(1年以上前)

クラブはある程度のレベル以上の人には関係しますね
あたしは今は所得ダウンで買えませんが、昔はとっかえひっかえ変えてました、周りは「ゴルフは道具じゃない腕だ」と言ってましたが、昔から道具だと実感してました、その奴らも今ではゴルフは道具だと言ってますからね、特に最近のクラブの進化には・・・自分に合うクラブが1番ですから

書込番号:3202128

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニケファンさん

2004/08/31 13:55(1年以上前)

道具でゴルフが楽しくなるって事もありますね。
早くコースにこのクラブで出たいとか、
練習場に行きたくなったり、
このクラブだと球筋がこうなるとか考えたりetc
道具を替えることにより、ゴルフがまた一層楽しくなりました。

書込番号:3206848

ナイスクチコミ!0


ロンテさん

2004/09/14 23:40(1年以上前)

横から失礼しますが香港直輸入さんT-ZOIDが飛ばないのって本当ですか?

書込番号:3265709

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニケファンさん

2004/09/21 23:53(1年以上前)

自分が非力なのもありますが、NIKEにかえて7Iで150〜160yでT-ZOIDは7Iで110〜120y位でした。アイアン変えただけでこんなに飛距離って変わりますかね?クラブにもなれ今は170y位になりました、引っ掛けも無くなり、左右にブレが少なくなった事が一番嬉しいのですが。本題に戻りますが、そう考えるとT-ZOIDは飛ばないのかもしれないですね?確かに友人に貸したらどちらかと言うと飛ばないクラブとは言われた事が有ります(カーボンシャフト)
私はホントにクラブを替えて良かったです。

書込番号:3296483

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニケファンさん

2004/09/22 00:01(1年以上前)

追記なんですが、今のT−ZOIDのウッドは安価タイプになったからなのか飛ばないという方が多いようです(ビクトリア店員談)。アイアンをそれにしたからウッドもと思ったら言われました。なので、ウッドは中古ですが前の定価8万位のを買いました。最近飛距離も伸びてきましてコースでGPSなどで計測すると250〜260yですね。私からするとこんなもんじゃないでしょうかね?

書込番号:3296550

ナイスクチコミ!0


ロンテさん

2004/10/03 20:17(1年以上前)

香港直輸入さんアリガトウございます
僕は今それを使ってるのですが、7番で普通が150ヤードぐらいでいい時で160ぐらいで、1つ年上の方に1〜2番手も違いが出てショックで仕方がありません
自分も早く変えたいですけど金が無いんですよね

書込番号:3345401

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/10/04 21:37(1年以上前)

おっしゃる意味がわかりませんが、ショートアイアンで飛ばしっこするのは全く意味がないですよね。

書込番号:3348926

ナイスクチコミ!0


ロンテさん

2004/10/10 21:18(1年以上前)

ショートアイアンが飛んだほうがゴルフが楽になるんでそれを表現したかっただけです

書込番号:3370832

ナイスクチコミ!0


虚弱体質ゴルファーさん

2004/10/11 09:54(1年以上前)

ロンテさんは確か競技志向の学生さんでしたよね。
おそらくT−ZOIDでもプロモデルを使っているのでしょう。アベレージ向けのモデルとはモノが違いますよ。
もう平均70台は出しているでしょうから、7番以下のロフトが立っているモデルについての話は、そういう人もいる、というぐらいで読まれたらどうでしょう。

書込番号:3372662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やさしく飛距離のでるアイアン

2004/08/24 09:24(1年以上前)


アイアンセット > グローブライド > オノフ イントゥー ザ エアー アイアン (8本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

以前から気になっていたクラブです。
中古ですが、新品同様を購入しました。
マレージング+ステンレスの合金アイアンで
ライ角の調整ができないクラブがちょっと
残念ですが、飛距離が出るでるわりにはと弾道が高く
ボールがよく止まるクラブです。
これまで使用していたナイキプロコンボより
使用クラブが1番手違います。
5Iで180yd飛ぶクラブは初めてです。
(ドライバーのHS44前後です)
ショートアイアンが若干フック気味に挿して
あるのが気になりますが、やさしく飛ばせる
とても良いアイアンだと思います。

書込番号:3178545

ナイスクチコミ!0


返信する
香港直輸入さん

2004/08/28 00:37(1年以上前)

私とほぼ同じくらいのHSで5Iで180Yですか・・・凄い今より2〜3クラブ以上飛ぶんですね・・・。

書込番号:3192511

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2004/09/12 00:20(1年以上前)

すごく扱いやすいアイアンですね!
中古になってもかなり人気があります。
価格もだいぶ安くなっていますので、
お勧めのクラブですよ。
日本人には、NSPRO950か850が一番
合っているシャフトだとおもいます。
今度、DRにもNSドライバー用に
リシャフト予定です。
良い商品がでましたよ!

書込番号:3252956

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2004/12/14 14:54(1年以上前)

7番までは、オフセットが少ないのですが、
8番からPまでは、オフセットが強く、かなりフックフェースに見えます。

ショートアイアンであれば、多少(0.5度くらい)のライ角調整は
できました。

現在でも愛用しております。長く使えるアイアンですね。
フェースは、実にシンプルで構えやすく、気に入っています。

書込番号:3631581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽v(^^)vちん

2004/08/12 18:06(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > RAC HT アイアン (6本セット) [NS PRO 850GH]

スレ主 らくちんくんさん

こりゃいいね!軽く振ればまっすぐピューと
飛んでいく。早くラウンドしたいな。

書込番号:3136005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)