
このページのスレッド一覧(全853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年10月22日 01:11 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月12日 22:20 |
![]() |
1 | 3 | 2008年4月20日 17:31 |
![]() |
4 | 4 | 2007年10月6日 17:07 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月23日 23:56 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月24日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ウイルソン > ウィルソンスタッフ Nc6 アイアン (8本セット) [ナノ FLEX V]
とにかく飛びます。7Iで軽く160オーバー。打感もソフトで捕まりもよく、ロングアイアンも扱いやすく非常によくできたクラブではないでしょうか。とりあえず練習場ではかなり好感触をえました。
0点



アイアンセット > ロイヤルコレクション > Cv ブレード アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
このアイアンを購入してそろそろ2ヶ月になりますが、
だいぶショットが安定してきました。
DGSシャフトは硬いですが、その切り替えしのタイミングに慣れてきて
(元々ウェッジがDGシャフトなので、それまで使用してきた
フォーティーンTC-660 NSPRO950H Sシャフトからそんなに苦労せずに移行できました)、
ちゃんとシャフトをしならせてやると、自分でもびっくりするくらいの
いい球が飛んでくれるようになりました。
飛距離は前のアイアンからどの番手もまだ5〜10Yほど落ちていますが、
安定感がまるで違います。DGSシャフトだと、余計な雑念なしに
ただ単に「下半身先行、ダウンブローに打つ、8割の力で打つ」の3点だけ
心がければ、10発中8発くらいは何とか許容範囲のショットになってきました。
(飛距離は、5Iで大体200Yくらいです)
ブレードタイプですが、同じブレードタイプでもブリジストンや
ナイキよりかはまだ打ちやすいと感じました。
このアイアンを勧めてくださった、one2oneさま、そして、
親身になってご相談してくださったビーバーくんさま、
その他の方々には心よりお礼申し上げます。
早く、85の壁を打ち破りたいですね。あと、ハーフ40切りも。
(しかし、肝心要のパットとアプローチがなぁ・・・こればっかりは、
実際にコースに出ないと上手くならないですよね〜)
今は2ヶ月に1度くらいしかラウンドしませんが、
せめて毎月1回くらいラウンドしたいです。
(でも、一緒に行ってくれる人がなかなかいないんですよね〜。
かと言って、一人で行って見知らぬ人たちと一緒にラウンドするのは
気が引けるし。うーん、難しいところです)
0点

spectraさん
いい感じで良かったですね!。飛距離も5番で200でしたら飛んでいます。方向性が良ければ飛距離のダウンは無関係ですからこの調子で練習なされてください。出来ればロングアイアンで集中的に練習なされれば他の番手は簡単に感じますからオススメです。自分はたまにですが2番アイアンで100球とか打ち続けたりしています。
ラウンドが少ないのは痛いです。せめて早朝やアフタヌーンのハーフは行きたいですがお仲間がいないとこちらも行けませんから・・・普通のラウンドをフリーで行かれた方が良いでしょうか?。
書込番号:6859328
0点

ビーバーくん様。
ご返答ありがとうございます!
それにしても、2番アイアンとは!まだそのような
クラブセッティングをされている方がいるんですね。
(プロでも少ないと聞きましたが…)
改めて、ビーバーくん様の腕前には脱帽です ^_^;)
ラウンドが少ないのは確かに痛いですが、
まあ、なるべく機会を設けて最低でも
月1回くらいはラウンドできるようにしていきたいと思います。
(でも、本当は月2回くらいラウンドしたいんですよね〜
多分、今がゴルフをやっていて一番楽しい時期だと思います。
自分でも日々うまくなっていることが実感できますし、
85切り、ハーフ40切りという明確な目標もありますから、
本当に、ビーバーくん様、one2one様方には感謝感謝の雨あられ(ちょっと大げさかな?)
といったところです。
ラウンドする機会があれば、レポートいたしますね。
それでは。
書込番号:6860985
0点



アイアンセット > キャロウェイ > E・R・C チタン アイアン (6本セット) [IR-2000]
つるや八重洲で購入しました。AWとSWを加え8本税込14万です。13年使用したダンロップフルセットと比較しますとソール厚みが約2.5倍あり安心感ありボールが上がります。スコアは100前後ですから〜上級者の方には易しすぎて物足りないかも・・
1点

カサブランカ2さん
はじめまして
どうぞよろしくお願いします。
>ソール厚みが約2.5倍あり安心感ありボールが上がります
安心感の持てるクラブが一番だと思いますよ!
ソールが広い分、ダフリがダフリでなくなる許容エリアが大きくなります。
ゆったりと大きなスウィングで打たれるタイプの方には、特にマッチするのではないでしょうか?
高価なアイテムを購入されて心機一転...羨ましい☆彡
今シーズンは気分良くスタートできそうですね!
書込番号:7620190
0点

ご返事ありがとうございます。確かに調子は良いです。高価でしたが最低5年は使うつもりです。最近はプロギアやクリーブランドなどデカヘッドアイアンが増えた様です。13年使ったダンロップマックスフライフルセットも当時14万でした。捨てる事が出来ないので家に置いてあります(・∀`)
書込番号:7699510
0点

カサブランカ2さん
こんにちは(^_-)-☆
道具を大切にされているんですね!
実は私も我ながら大切にしているつもりでいます。
平素はアイアンにも個別にカバーを付けていますし、ラウンド後もそれなりに手入れを欠かしません。
>13年使ったダンロップマックスフライフルセットも当時14万でした。捨てる事が出来ないので家に置いてあります(・∀`)
⇒素晴らしい☆彡
人柄が窺がわれますね。
きっとゴルフも真摯に取り組まれているんでしょうね。
遼君は後もう一歩でした。
でも一旦は大崩れしながらも、上がり3Hをきっちりと詰めて来るあたり、ただ者ではありませんよ!
今後に期待しましょう
書込番号:7700019
0点



アイアンセット > タイトリスト > フォージド 735 CM クローム アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]
X-FORGEDを使ってましたが、周りで使ってる人がいたのとバックも更新することになり(厳しい我が家の財務省から、許可が出ました)タイトリストにそろえてしまいました。
はじめは170cmの私にはアップライト過ぎるからか、左に飛んでましたが、ライ角に合わせて少し短くもって振ると真っ直ぐ良い弾道でとんで行くようになりました。
X(Menphis)と比較して、かなり重い(特にヘッド)ですが、この重さが私には合っているのか、気持ちよく振れます。だからかもしれませんが、飛距離のブレが少なくなったようです。
3Iもちゃんと190ぐらい飛ぶし、方向性もUTより良いので、場面によっては使ってみようと思います。
タイトに揃えたのは良かったが、下手では恥ずかしいと気付き、練習に熱が入るようになりました。
FW(F4)も欲しくなったし、660がかっこいいと思えるようになってきたし、タイト沼にはまってしまったかも・・・
3点

タイトのクラブは比較的永く使用出来ますから良いと思います。
アイアンは680あたりが格好良いです。ドライバーは905Rか907D2ですね!。
自分はパター以外はタイトですがたしかに上手く見えて実際の腕前が追い付いていきませんが・・・励みにもなりますしあまりに下手は打てない感じが良いと思います。
書込番号:6829664
1点

ビーバーくんさん
早速のレスありがとうございます。また、いつもアドバイスありがとうございます。
腰はすっかり良くなりました!ストレッチもやってますy(時々ですが・・)
でもって、今日 帽子を購入。もちろん黒のタイト。
905Tに585H、Vokey、アイアン、バックに帽子。パターとFW以外はタイトになってます。
下手でも買えるいい世の中ですね。
でも、かなりヤバイです。豚に真珠、ネコに小判のような気がして。
だから練習場でも一打一打集中して練習しはじめました。
集中すると100球で疲れてしまう体力のなさにげんなり。今まで何を練習してたのだろう?
ところで、最近本屋で「4スタンス理論」の本を立ち読みしましたが、私はB2型らしく、マルちゃんやさくらのようなタイプだと。
この理論ってホントかなア?と思いながらも女子ゴルフではさくらをマークです。特にひざ・ひじの使い方。食い入るように見てます。
書込番号:6831373
0点

markdownさん こんにちは。
100球・・・良い練習をなされているみたいです。だんだん一球一球大事に練習するようになれば上達も早くなります。逆に言えばそういうレベルになって来たと言えます。
タイトは黒のイメージが強いですね!。自分も黒が格好良い感じがします。ただしタイトのシャツは材質がイマイチな感じで自分はナイキかデサントのシャツが多いです。あとタイトのナイロンのベストは定番ですが良いです。色はやはり黒が良いです。
自分はパター以外はタイトになりました。自分のホムペをクリックすると写真があります。3WはまだB/Sの写真ですが今は980Fの15度にEI70を差した物に変えました。ウェッジは一見レア物みたいですがゴルパで結構売っています。ちなみにキャディーバックは・・・やりすぎですよね!(ベルディングの10.5インチです)。
書込番号:6833021
0点

ビーバーくんさん
キャディーバッグはド迫力! 目立ちそう。マッスルアイアンはやはりきれいですね。。。
私もウェアはナイキが多いです。
私のセッティングは
DR:905T(AD M−65)10.5
5W:キャロ SH3(USA)
UT:585H(NS950) 24°
IR:735CM
W :Vokey56,52
PT:オデ TriHot2
練習場でプロローンチがついたピンのG10を試打しました。気合入れて振れば振るほど飛んで爽快でした。価格的にも結構リーズナブルだったので、非常に気になる存在になってます。ピンもやりますね。
書込番号:6837397
0点



アイアンセット > テーラーメイド > XR フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]
ヴィクトリアに試打クラブがありました。
7番アイアンですが、キャロウエイのフォージドより、
平均して距離は5ヤード程度出ますね。
打感は普通のステンレスと変わりません。
ヘッドは大きく、打ち易い感じはします。
0点

グースはきついですか?これのロングアイアン検討してます。
ただ引っ掛かり癖があり、あまり左に行きやすいクラブは嫌なのです。
書込番号:8402631
0点



アイアンセット > キャロウェイ > X フォージド アイアン (6本セット) [M-10 DB]

私もつい最近買ってしまいました。
試打した時の打感が夢にまで出てきて(これ本当です)我慢出来ませんでした。
クラブばかりころころ替えてもう少し練習しなければいけないとは思っているのですが。
このクラブは打感が良いだけでなく構えやすく振り(抜き)やすいと感じています。ミスヒット時の手の感触こそ大きいですが、ミス時の距離等も前のクラブとそれほど変わらず、なんとか使いこなせそうかなと思っています。今週末ラウンドしますのでまた感想を書き込めたらと思います。
私も最近は他支店のつるやばかりです。ここ(価格)での最安値はもちろんのこと、安いと言われている通販店よりも安くしてくれることが多いですよ。
書込番号:6795255
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)