アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

試打良好

2006/03/05 14:03(1年以上前)


アイアンセット > ミズノ > MP-60 アイアン (8本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:1件 MP-60 アイアン (8本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーMP-60 アイアン (8本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

試打クラブを借りて、打ってみましたが大変良かったです。
上がりやすいし、真っすぐ飛びます。
MP-27よりいいですよ。

書込番号:4883309

ナイスクチコミ!0


返信する
ueto3703さん
クチコミ投稿数:1件 MP-60 アイアン (8本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーMP-60 アイアン (8本セット) [NS PRO 950GH]の満足度5

2006/09/24 18:59(1年以上前)

私も試打会に参加しまして、MP-60とMP27を試してみましたが、断然
MP-60の方が打ちやすかったです。球もあがりやすかったし、方向性もぶれが少なくとてもよかったですよ。もうこれに決めました。

書込番号:5474349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > テーラーメイド > r5 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 doggolfさん
クチコミ投稿数:2件

r5のSを先日買ってしまいました。

HSはドライバーで45位。アイアン(r5)の5番で41位、7番で37.5位の若干パワーおじさんです。

今日練習場で使ってみましたが、軽いのでスッキリ振りぬけられるし、当たり所が割りと分かるアイアンです。

練習場ですので、飛距離は全く正確ではないですが、キャリーは、9番で130Y位、7番で160Y位、6番、5番が175Y位(弾道の高低は違いますが)です。

グリップは、ほぼスクウェアーか若干ウイーク気味にしないと左に行ってしまいますが(ボールの位置によっても若干違って来るようですが・・・)、その意味では分かりよい、扱いよいアイアンでボールはかなり高弾道で風にも強いようで非常にやさしいアイアンです。

今まで、こんなにやさしいアイアンに出会ったのは初めてでうれしく思っています。これからも老体に鞭打って練習し、今度は本コースでの使用報告をしたいと思っています。

書込番号:4865103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2006/02/28 19:19(1年以上前)

小生も練習場でしか打ったことがないのですが、ヘッドは大きめとはいえ、実戦でのヘッドの抜けが良さそうでいいですね。
コストパフォーマンスは相当高いですね。

書込番号:4867379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2006/02/27 02:17(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ ニュー X-BLADE CB アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:1件

新品のX-BLADE CBを購入しました。旧X-BLADE CBからの買い替えです。今回はこのクラブの印象と、今日練習場で打ってきましたのでその報告をしたいと思います。
 練習を行う前にクラブ重量(5I〜PW)の重量と図ったところ新品の国産メーカークラブの精度に驚かされました。PWが448gでそこら8gで完全にフローしていました。残念ながらバランスは図れませんでしたが・・・。

 次に旧X-BLADE CBと新X-BLADE CBとの違いなんですが、打感は旧X-BLADE CBの方が良いように思います。新X-BLADE CBは少し硬く感じられます。また、レベルブローに打つ方も旧X-BLADE CBの方がオススメです。新X-BLADE CBは打点がマッスルバックに近く打ち込んでいかないといけない感じがしました。
 あと、顔なんですがこれもストレートネックなぶん、新X-BLADE CBの方が難しく思います。ですが、旧X-BLADE CBはグースがきいている分、左のいきそうな印象が強いので旧X-BLADE CBや他のクラブで左への不安を抱えている人には新X-BLADE CBがオススメです。

 ここまでは、旧X-BLADE CBの方がやさしい感じなんですが、新X-BLADE CBで旧X-BLADE CBを超えている点が二つあります。まず一点目は、5I・6Tの球の上がり易さです。これは完全に新X-BLADE CBの方が高弾道です。ただし方向性は新・旧ともに同じぐらいです。
 次にバックフェースの美しさです。遠目からは、マッスルバックにしか見えず、なおかつとにかく綺麗なんです。クラブには美しさが必要と考える方には新X-BLADE CBがオススメです。

 最後にトータルの感想として、やさしさを考えるなら旧X-BLADE CBがオススメ、最終的にはマッスルバックを考えている方なら新X-BLADE CBがオススメです。

書込番号:4862649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/25 21:51(1年以上前)

New−CB今日来ました(NS)。早速打ってきましたが、以前のTS−201よりPSが飛びすぎのようです。皆さんはどうですか、私は201の時は100YでしたがCBは115ヤード前後みたいです。

書込番号:5110426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

軽く振れて・曲がらず・飛びます。

2006/02/15 14:48(1年以上前)


アイアンセット > グローブライド > GIII アイアン (6本セット) [Hyper-Kick FR-I]

クチコミ投稿数:9件

6本セットを購入、今まで各メーカーのクラブ、カーボン・スチールを使用しました。ダイワのクラブ(オノフ)は日本人向けに良いクラブを作ります。NVGスチールRから買い替え、昨日 初打ちにコースへ、1〜2番手飛んで曲がりませんでした。年令が上の人にお奨めです、満足してます。

書込番号:4824500

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/02/15 15:40(1年以上前)

onoffアイアンは、そのヘッド形状等々、
本当にきれいですね。もちろん、弾道が
一番ですが・・・。

当方、into the air にはじまり2004まで
愛用しておりました。

希望は、何と言ってもforged MB247で決まり
ですね。いつかは使いたいマッスルです。

書込番号:4824588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/15 22:41(1年以上前)

紛らわしい・・・G3って何種類作ってるんだろ、ダイワ

書込番号:4825870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/16 09:22(1年以上前)

GV ヘッドの形状は赤オノフと同じ見たいです。全体的に軽量化してるようです。
G3〜何代目か?ですがゼクシオも4代目が出ました。
新しいクラブ(進化)が出るのは、ゴルフが易しいくなり楽しく、良い事です。

書込番号:4826978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イガイや意外!ビックリ

2006/02/11 22:51(1年以上前)


アイアンセット > ヨネックス > サイバースター ナノブイ アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

ヘッドは、すこしグースがついている
やさしめのアイアンです。

何やら、マレージングフェースの裏に
秘密があるらしく、よく理解でき
ませんでしたが、非常に打感は
やわらかいものを感じました。

試打したシャフトはNS950-R。それしか
用意されていませんでしたので。

でもこれが、まったく引っかかることなく
きれいな弾道をえがくではありませんか!

当方の大好きな弾道・・・軽いドロー
高弾道 止まる


ヨネックス・アイアン・・・けっして侮れませんゾ!

書込番号:4813350

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/03/02 11:29(1年以上前)

私も興味を持っていてよく行くショップで試打しようとしたら
親しい店長さんが『あなたには打ってほしくない』と言われて
しまいました。もっと年をとってから触りなさい。
やさしい方なのですが、いつもと違う迫力に
引き下がってしまいました。

この店長さんは一時プロを目指して研修生をやっていましたが
断念しこの職についています。
気が合い、お店ではつい長話になり他のお客をほっといて
ゴルフ談義に熱中してしまいます。

この人は客の要望だけでなく客の適正を判断して
クラブを勧めます。
ですから、必ず測定器で試打させ分析してくれます。
決して高い所からモノを言う方ではありません。
丁寧に謙譲語で接します。

この店長さんも熱い方です。

書込番号:4873047

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/03/02 11:30(1年以上前)

でも、ちょっとくらい打ってもいいですよね。

書込番号:4873049

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2006/03/02 13:39(1年以上前)

one2oneさん

>親しい店長さんが『あなたには打ってほしくない』
と言われてしまいました。もっと年をとってから
触りなさい

なんででしょうか・・・!でも、当方も、お友達に
なりたい店長さんです。

>必ず測定器で試打させ分析してくれます

そうなんです!こういう方を探していたんです。

>でも、ちょっとくらい打ってもいいですよね

たぶん、あまりの弾道の良さにつられて、
one2oneさん が、つい衝動買いされると思われた
のではないですか?(失礼)

こういう何の変哲もないやさしいヘッドにS200を
入れて、さりげなくコースで使いたいですね。

書込番号:4873354

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/03/07 19:00(1年以上前)

この間R400のシャフトを見つけましたが今度は
S100というシャフトを見ました。
カタログには載っていませんが
測定するとS200より5g程軽そうです。

NS950でよいので打って見たいです。
テレビのギアエレメンツでNANOVで180y(6? 5?)楽々ナイスONと
やっているのを見ました。一度打ってみたいです。

今の私の5番アイアンの飛距離も180yです。
ティアップすると185yなのですが楽々とはゆきません。
Par3では問題ないのですが2ndで打つ場合は
いろいる条件があります。
水平、ライなどの好条件がそろわないと。

書込番号:4890418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

tour・・・いいですね!

2006/02/11 22:39(1年以上前)


アイアンセット > ナイキ > スリングショット ツアー アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールドSL]

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

試打してみました。

DGスーパーライトのS300装着。
グリップが少し太め(NS950に近い)
でS200に慣れているとものすごく
太く感じます。

弾道は、ナチュラルドローで高弾道
飛距離は、いまどきのアイアンで
よく飛び、よく止まります。
(9Iで145前後)

これまでの贅肉いっぱいのSlingshot
に比べると、スッキリボディ。
方向性、飛距離、申し分なしです。

是非、コースで使ってみたくなる
アイアンでした。

書込番号:4813303

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/02/25 10:20(1年以上前)

ist8008さん

DGSLのバット径は0.600でDGと同じだとカタログではなっています。
グリップが厚いものが装着されていたかもしれませんね。
ステップの形状が違うのでしょうか?

先日DGのR200が入ったアイアンがありました。
リシャフトものですが。
柔らかくしなりを感じ、意外なほど振りやすいものでした。
これはグリップは気持ち細かったです。
チョット注目です。

Tour はステンレスだったと思いますが打感は
如何だったでしょうか?
ist8008さんの評価が高いということは
一度試したいですね。

書込番号:4855707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2006/02/26 21:30(1年以上前)

one2oneさん

>DGSLのバット径は0.600でDGと同じだと
カタログではなっています。
グリップが厚いものが装着されていたかも
しれませんね。ステップの形状が違うので
しょうか?

ナイキの試打会でしたから、とくに厚い
グリップではなかったとおもいます。
25日にも再度、ゴルフ5の試打会で
打ってみましたが、なんだか、DGS200
に慣れてきたせいかSLシャフトは
打ちにくくなってきました・・・。
950のステップも当方、なんとなく
しっくりとしないシャフトです。
NSは、850のステップのほうが好きですね。

同様に、DGはSLとは別物のように感じます。
やはり、バット径はDGS200がしっくりきます。

>Tour はステンレスだったと思い
ますが打感は如何だったでしょうか?

弾きは良い方だと思います。ナイキ・
カッパーウエッジのような感覚でしたね。



書込番号:4861335

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/02/27 11:05(1年以上前)

S200の王道を歩んでゆかれるのですね。
DGSLは軽さを第一にしたのでS200にはかないませんね。

私も日曜日に雨の中久々に打ちっぱなしに行きました。
Tour Irons DGSL と X-Iron S200があったので打って
みましたが、
Tour Iron 良かったです。
でもPはTourじゃないですよね。ソールの厚みは
他のSlingshotと変わりません。

X-Tour S200はハードでした。やさしくありません。
集中して打たないといけませんでした。
やはり8番.9番までですね。(私には)
7番から距離が伸びません。

その後、マックテックを打ったらどこまで飛ぶの?
て感じでした。
道具いろいろです。



書込番号:4863157

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2006/02/27 11:47(1年以上前)

one2oneさん

>S200の王道を歩んでゆかれるのですね

タイミングが合っているだけですよ。
当方、手があまり大きくないので、S200の
バット径の細さが自然なリストターンと
なっている感じです。

バット径やグリップが太いほうがリストが
つかえなくてかえってタイミングが合うと
いう方もおられると思います・・・。

>DGSLは軽さを第一にしたのでS200には
かないませんね

そんなことないですよ。要は、方向性と
弾道の高さがイメージされているように
でれば、どんなシャフトでも・・・。

>X-Tour S200はハードでした。やさしくありません。
集中して打たないといけませんでした。
やはり8番.9番までですね。(私には)
7番から距離が伸びません

ナイキプロコンポ(DGS200)のほうがやさしく
打てますよ。

ちなみに、愛用中のTABVもS200は7番までです。
やさしいヘッドとの組み合わせ、なかなかgood
です。(赤オノフ+S200の試打で
方向性、飛距離、弾道の高さに感激して以来)

>マックテックを打ったらどこまで飛ぶの?
て感じでした・・・

マックテックにも小さめヘッド(キャビティ)
のモノが出ましたね
しっかりと、試打しました。これもなかなか
よいアイアンでした。


書込番号:4863232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)