アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

練習あるのみ!

2005/02/12 10:15(1年以上前)


アイアンセット > ナイキ > Pro Combo アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]

年齢を考えるとNSPROあたりにすべきかとも思いましたが、HSは45m/s位ありますので、皆さんの書き込みを参考に試打もせず、DGS200のシャフトにしました。
結論から言えばブレード仕様のPW〜8Iまでは、芯を食わなければ飛ばない!、手が痺れる!と言う結果となりました。しかし、我慢して練習を繰り返すと次第にミート率が向上し、軟鉄独特の打感が得られます。飛距離は以前使っていたクリーブランドTA-5より、1クラブ程度落ちましたがシャフトが若干短いのと、重くなった分仕方ないと思っています。7I〜5Iはかなり打ちやすくなります。とは言えスイートスポットを外すと全く飛びません。練習に熱が入ります。残念ながら3I、4Iは購入していませんので何とも言えませんが、多分打ちやすいのではと思います。
ウェッジがクリーブランドの52度、56度を使っていますのでPWと繋がりを考慮すればベストマッチングとなりました。
ヘッドが小ぶりで芯を食わなければ飛ばないという非常に難しいアイアンですが、練習を積み重ねれば多分エースアイアンになるのではと思っており、春のシーズン開幕までに練習あるのみ!手に豆を拵えながら頑張っています。
同じアイアンをお使いの方、使用レポートいただければ幸いです。

書込番号:3919108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2005/04/03 07:36(1年以上前)

自己レスです。
使用し始めて2ヶ月が経過しましたので、その使用感を報告します。
久しぶりの買い替えと、難しさを克服する闘争意欲が沸いてきて、この時期毎週練習に行くことに本人もびっくりしています。それくらい魅力のあるアイアンだと思います。最初はこんな重たいアイアンが打てるようになるのか一抹の不安があったのですが、練習の成果もあって芯に当る確率が高くなってきました。芯に当ったときの感触、打球音は他の材質のクラブでは到底実現できないのではと思っています。
この間スリングを使っていた人が練習場に来ていたので、打たせてもらいました。が、相手のクラブはNSを使っており、タイミングがうまく取れません。あと、ソールのぶ厚さも気になります。飛距離はスリングの方が上ですが、操作性ではPro Combo DGの方がはるかに上だと感じました。
冬の間はさすがにDGを振る体力はなく「棒を振っている」感覚ですが、これから季節が暖かくなっていくと十分振れるクラブだと確信しました。しかし、DGのR400あたりがもう少ししなってくれて、ベストではないかと思っています。(メーカー標準で中々無い!)
クラブメーカーとしては後発のナイキですが、顔のよさは抜群で、しかも最終在庫処分を行なっているショップもありますので、これが最後のチャンスかも知れません。

書込番号:4138108

ナイスクチコミ!0


ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2006/03/05 19:18(1年以上前)

シニアの仲間入り直前さん

こんにちは!ご覧になっていないかもしれませんが、
当方のインプレッションです。

>スリングを使っていた人が練習場に来ていたので、
打たせてもらいました。が、相手のクラブはNSを
使っており、タイミングがうまく取れません

スリングにもtourがでて、ソールもかなり
薄くなりました。シャフトもDGーSLが挿してあり
ましたが、S200とは違和感があります。

たしかに、S200に慣れると、NS950はタイミング
があいませんね。

プロコンボとS200とは非常に相性がいいようです。
打感、方向性ともに大満足です。ただ、
シャフトが少し短く飛距離が10yくらい落ちますね。

ナイキは、ウエッジもそうですが、他メーカより
シャフトが短いセッテイングになっているようです。




書込番号:4884135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > テーラーメイド > r5 アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 doggolfさん
クチコミ投稿数:2件

r5のSを先日買ってしまいました。

HSはドライバーで45位。アイアン(r5)の5番で41位、7番で37.5位の若干パワーおじさんです。

今日練習場で使ってみましたが、軽いのでスッキリ振りぬけられるし、当たり所が割りと分かるアイアンです。

練習場ですので、飛距離は全く正確ではないですが、キャリーは、9番で130Y位、7番で160Y位、6番、5番が175Y位(弾道の高低は違いますが)です。

グリップは、ほぼスクウェアーか若干ウイーク気味にしないと左に行ってしまいますが(ボールの位置によっても若干違って来るようですが・・・)、その意味では分かりよい、扱いよいアイアンでボールはかなり高弾道で風にも強いようで非常にやさしいアイアンです。

今まで、こんなにやさしいアイアンに出会ったのは初めてでうれしく思っています。これからも老体に鞭打って練習し、今度は本コースでの使用報告をしたいと思っています。

書込番号:4865103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2006/02/28 19:19(1年以上前)

小生も練習場でしか打ったことがないのですが、ヘッドは大きめとはいえ、実戦でのヘッドの抜けが良さそうでいいですね。
コストパフォーマンスは相当高いですね。

書込番号:4867379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

tour・・・いいですね!

2006/02/11 22:39(1年以上前)


アイアンセット > ナイキ > スリングショット ツアー アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールドSL]

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

試打してみました。

DGスーパーライトのS300装着。
グリップが少し太め(NS950に近い)
でS200に慣れているとものすごく
太く感じます。

弾道は、ナチュラルドローで高弾道
飛距離は、いまどきのアイアンで
よく飛び、よく止まります。
(9Iで145前後)

これまでの贅肉いっぱいのSlingshot
に比べると、スッキリボディ。
方向性、飛距離、申し分なしです。

是非、コースで使ってみたくなる
アイアンでした。

書込番号:4813303

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/02/25 10:20(1年以上前)

ist8008さん

DGSLのバット径は0.600でDGと同じだとカタログではなっています。
グリップが厚いものが装着されていたかもしれませんね。
ステップの形状が違うのでしょうか?

先日DGのR200が入ったアイアンがありました。
リシャフトものですが。
柔らかくしなりを感じ、意外なほど振りやすいものでした。
これはグリップは気持ち細かったです。
チョット注目です。

Tour はステンレスだったと思いますが打感は
如何だったでしょうか?
ist8008さんの評価が高いということは
一度試したいですね。

書込番号:4855707

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2006/02/26 21:30(1年以上前)

one2oneさん

>DGSLのバット径は0.600でDGと同じだと
カタログではなっています。
グリップが厚いものが装着されていたかも
しれませんね。ステップの形状が違うので
しょうか?

ナイキの試打会でしたから、とくに厚い
グリップではなかったとおもいます。
25日にも再度、ゴルフ5の試打会で
打ってみましたが、なんだか、DGS200
に慣れてきたせいかSLシャフトは
打ちにくくなってきました・・・。
950のステップも当方、なんとなく
しっくりとしないシャフトです。
NSは、850のステップのほうが好きですね。

同様に、DGはSLとは別物のように感じます。
やはり、バット径はDGS200がしっくりきます。

>Tour はステンレスだったと思い
ますが打感は如何だったでしょうか?

弾きは良い方だと思います。ナイキ・
カッパーウエッジのような感覚でしたね。



書込番号:4861335

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/02/27 11:05(1年以上前)

S200の王道を歩んでゆかれるのですね。
DGSLは軽さを第一にしたのでS200にはかないませんね。

私も日曜日に雨の中久々に打ちっぱなしに行きました。
Tour Irons DGSL と X-Iron S200があったので打って
みましたが、
Tour Iron 良かったです。
でもPはTourじゃないですよね。ソールの厚みは
他のSlingshotと変わりません。

X-Tour S200はハードでした。やさしくありません。
集中して打たないといけませんでした。
やはり8番.9番までですね。(私には)
7番から距離が伸びません。

その後、マックテックを打ったらどこまで飛ぶの?
て感じでした。
道具いろいろです。



書込番号:4863157

ナイスクチコミ!0


スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

2006/02/27 11:47(1年以上前)

one2oneさん

>S200の王道を歩んでゆかれるのですね

タイミングが合っているだけですよ。
当方、手があまり大きくないので、S200の
バット径の細さが自然なリストターンと
なっている感じです。

バット径やグリップが太いほうがリストが
つかえなくてかえってタイミングが合うと
いう方もおられると思います・・・。

>DGSLは軽さを第一にしたのでS200には
かないませんね

そんなことないですよ。要は、方向性と
弾道の高さがイメージされているように
でれば、どんなシャフトでも・・・。

>X-Tour S200はハードでした。やさしくありません。
集中して打たないといけませんでした。
やはり8番.9番までですね。(私には)
7番から距離が伸びません

ナイキプロコンポ(DGS200)のほうがやさしく
打てますよ。

ちなみに、愛用中のTABVもS200は7番までです。
やさしいヘッドとの組み合わせ、なかなかgood
です。(赤オノフ+S200の試打で
方向性、飛距離、弾道の高さに感激して以来)

>マックテックを打ったらどこまで飛ぶの?
て感じでした・・・

マックテックにも小さめヘッド(キャビティ)
のモノが出ましたね
しっかりと、試打しました。これもなかなか
よいアイアンでした。


書込番号:4863232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

良いです

2006/02/08 15:45(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > スリクソン I-505 アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件

XXIOから乗り換えました。I-506のほうが良いという意見もありますが、506は打ったことないのでわかりません。これで十分だと思いたい!まだ練習場でですがピンを狙っていけます!

 練習してよくわかったことはXXIO(シャフトはNSのS)でいかに楽をしていたかということです。大げさに言えばどんな振り方をしても飛んでしまう。(点を狙うというよりはなんとなくあちらのほうに打つという感じでした。)
 I-505はやさしめといってもそうもいきませんのでいい振りかどうかよくわかります。雑誌の特集どうりに振るとつかまるようになったり打ち分けができるのが楽しかったです。

 因みに、ニキゴルフでミズノMP-60(NS・DGの2本)・PRGR TR900MD・ヤマハ 410Vの各7番を借りてコースを回りましたが、結局そのときに打たなかったI-505に決めてしまったわけです。
 MP-60は難しそうに見えてもちゃんと打てましたし打感は良かったです。DGシャフトが何とか振れそうだとわかったことと、NSで暴れるところをDGなら真直ぐ重さで持って行ってくれること、特に、重いのでクラブの重さで振れて手打ち癖を直すのに利きそうだと思いました。
 TR900MDと410Vはもっとやさしく打てましたが、結局それと同等以上にソールが広いI-505が一番助けてくれる気がしたので選びました。
 
 コースが楽しみです。

書込番号:4804007

ナイスクチコミ!0


返信する
WRCMSさん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/22 21:34(1年以上前)

hinayuki2さんその後I-505の調子はどうでしょうか?
自分も最近7年付き合ったテーラーのV721ツアーバージョンから
SRIXONへ買い替えをしました。
ちなみに私はI-506です。
私もhinayuki2さん同様に随分悩みました。
試打は、
ミズノのMP-60、32(DG S200)
テーラーのTP(DG S300)
SRIXON I-404,505(DG S200)
他 ゴルフショップでレンタルできるもので、興味のあるものは
3カ月かけて色々試打しました。
私的感想ですが、これからSRIXONを購入される方の参考になれば
と思い書き込みさせていただきます。
(hinayuki2さんすみません)
SRIだけで言えば、打感では404>506>505でした。
高弾道を望むなら505>506>404ですかねぇ。(全種上がりやすいですけど・・・)
私としては、打ち込んでいける404を購入しようと思っていたら、たまたまI-506(DG S300)を試打できるチャンスがあり、打ってみたらバランスが404より自分に合っていたのと、クラブ長さがウェッジと合わせ易かったこと、などの理由からI-506を購入しました。(404も505もDGだと0.25インチ短いんですよねPWでも35インチ)
試打されて自分に合ったもの選ぶのが一番と思いますが、I-505,404に関してはどちらも良くできたクラブですね。
そしてI-506も負けないくらい良いクラブです。
hinayuki2さんもコースデビューでよいスコアが出るとよいですね。
私も506を早く自分の思うように扱えるよう日々精進です。

書込番号:4847553

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件

2006/02/23 13:55(1年以上前)

WRCMSさんご返信ありがとうございます。

 確かにI-506の評判が高くて少し気にはなっていたのですが、とにかく早く欲しくて買ってしまいました。
 実は先週コースデビューいたしました。さすがに思うようにはいかなくてスコアはぼろぼろになりましたが、次第にピンにからむようになりましたので、来週にでも再挑戦したいと思っています。

 ドライバーの話ですが、この3ヶ月ほど前にYAMAHAのインプレスV-MXを使っていましたが、捕まらなくて悩んだ上に安くて飛びついたのがアメリカのSRIXON W-506でした。その結果が微妙でしたのでI-506にこだわる気がなかったともいえます。私の場合。

 とにかく、もう買ってしまったのであとは慣れるだけです!
 
 昨日の練習では、伊沢のスイングをまねるとピッタリな感じでした。ナンチャッテ。

 別のお話で恐縮ですが、フォーティーンのウエッジ51°と56°を使っておりまして、NSシャフトで以前はゼクシオと同じなので違和感なく使えていましたが、今度のI-505がDGシャフトなのにウエッジの方が軽いのはまずかろうということで、ものは試しにヘッドやNSシャフトにウエイトをつけていってDGと同じ重さとバランスにしたところ上記の結果となりました。
 この作業はゴルフパートナーさんに相談したらおもしろがってやってくれたものです。結果を教えてねといわれています。
 ノーマルの時は繊細に振れていましたが少しでも加減が弱いと芝に食われてザックリの傾向がありました。その一方急増DGシャフトもどきは妙な感じでありました。その辺は慣れの問題だけなのかもしれませんが。

 そこでお聞きしたいのですが、悪あがきをせずに新しいものに変えるかシャフト交換をしてしまった方が早いでしょうか。
 それとも今のとそんなに変わらないのならばこれで慣れてみてもいいものなのでしょうか。

 そんなことは自分で考えろといわれそうですがどなたかでもご意見をいただければ幸いです。本当に悩んでいます。

書込番号:4849658

ナイスクチコミ!0


WRCMSさん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/25 21:36(1年以上前)

hinayuki2さん エンジョイゴルフしてますか!
ウェッジで悩んでますか・・・。
これまた私的感想ですみません。
自分は、基本的にクラブを購入する際、
全体的なバランスにこだわります。
あまりクラブにウエイトを貼ったりするのも好まない方なので
素の状態でしっくりいくクラブにします。
今回のアイアンの買い替えの際にもウェッジを買い換えました。
悩みはしましたが結局のところSRIのWG−504にしました。
(選択の際には、ここのサイトで何人かの方にアドバイスをいただきながら)
hinayuki2さんのフォーティーンをNS→DGなみにすると、
30g近いウエイトを貼ったと言うことになりますかね?
バランスを考えると、それ以外にカウンターバランスもつけてますか?
それであればイメージ的には、DGにリシャフトしてもさほど変わらないのでは
ないかと思うのですが・・・。
ただ、全体のバランスが良い方がスイングにムラができないと思うので、
いまのまま少し慣れてみるのも手かとは思います。
ただ、こうした方が良かったとか、買い換えればよかったとか
コースで思ってしまう可能性があるのでしたら、
私同様思い切って買い替えorリシャフトも有りかと思います。
あまり良いアドバイスではありませんが、ご検討ください。

書込番号:4857430

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinayuki2さん
クチコミ投稿数:210件

2006/02/26 10:44(1年以上前)

WRCMSさん 今度の水曜日にラウンド予定ですが天気が心配です。

フォーティーンをNS→DG相当にするとために30g近いウエイトを貼ったのです。250円で済むように。
 カウンターバランスは付けずにウエイトでD3にしてあります。

 練習場ではものになってきたなと思ってもコースに行くとまた別物なんですよ。いつも。
 結局、私の疑問はちゃんとしたDGシャフトのものと打ち比べをしない限りは消えないのでしょうね。

 SRIのWG−504はいかがでしょうか。よかったら教えてください。

書込番号:4859227

ナイスクチコミ!0


WRCMSさん
クチコミ投稿数:8件

2006/02/26 13:02(1年以上前)

こんにちは、hinayuki2さん。
水曜日ラウンドですか?
羨ましいです。(天気よければいいですね!)
自分はSRIのWG-504の52-08と56-12を使用しています。
購入の際56-08も迷ったのですが、
私の良く行くコースがグリン周りがバンカーだらけなので、
56-12にしました。
フィーリングとしては軟鉄なので打感はやわらかく操作しやすい部類に入ると思います。
フォーティーンより打感は良いかと・・・。
ただスピンとなれば断然フォーティーンに軍配が上がります。
最近のウェッジの中ではスピンはさほど効くほうではないと思いますが、
自分はデットにピンそばより、低く出してランを使うアプローチが好きなので、
非常に気に入ってます。
バランスも52がD2で56がD5(長さは両方35インチ)とI-506とも
マッチングはよいと思ってます。
I-505はPWが35インチですがらクラブ長さがPW<AWとなってしまうより
PW=AW=SWの組み合わせがリーズナブルではないでしょうか?
と、言うことでWG-504結構お勧めです。



書込番号:4859602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

意外によかった

2005/12/24 12:37(1年以上前)


アイアンセット > ヤマハ > インプレスX 410V アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件 インプレスX 410V アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーインプレスX 410V アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度4

想定していなかったのですがたまたま試打する機会がありました。
お店の人に薦められて打ってみると打感もよく、飛距離も出ていました。(当方DRのHS43で7Iで163ヤードでした。NSのSシャフト)

一番なのは、今腰痛がありアウトサイドインに少しカットに振ってしまっていますがそれを修正できる事です。チタンなど硬いフェースでは球離れが速く振った通りにしか飛んでいきませんがこのアイアンは食いつきがいいので修正できます。
言い方を替えれば操作性がよいという事でしょうか。
このアイアンは軟鉄フォージドの表面に2ミリのマレージングを貼ってあるとの事ですが、軟鉄のフィーリングとマレージングの飛びと良いとこ取りですね。

ただ最近の軽量シャフトはメーカー標準がほとんどがNS950なので
もっと選べるかヘッドの特性に応じていろいろ使い分ければと思います。それだけNS950がよいという事なのでしょうが。他にもいい軽量シャフトはありますよ。

ともかくYAMAHAなかなかやるなと思いました。

他の軽量シャフトについてご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:4680366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/02/04 10:24(1年以上前)

私はNS850をあるアイアンにつけました。もともとはNS950がついていたのですが、もう少し軽いのと思って大金を払い850に付け替えました。悪くはないのですが、なんかスチールシャフトらしさ・・・が無くなって。やはり950くらいの重量がいいのかな。それとショップでインプレスX410V打ちました。わたしも意外と良いと思いました(買わなかったけど)。

書込番号:4792146

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件 インプレスX 410V アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーインプレスX 410V アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度4

2006/02/16 19:55(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。

850はヘッドを選ぶのでしょうか?
950もアイアンとして販売されているものはヘッドメーカー毎に
よって多少アレンジされていると聞いた事があります。

アイアンは慣れるのに少し時間がかかりますので
リシャフトがうまくいったかどうか様子を
見られたらいかがでしょうか。

書込番号:4828236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/20 00:57(1年以上前)

あのように書きましたが実は私、アイアンの性能は95%ヘッドで決まると思っています。逆にウッドは50%:50%の半々でヘッドとシャフトの性能に対する寄与度があると思います。アイアンのSとかRの硬さの違いを見分けられる人はどのくらいいるのでしょう? はっきり言って私はほとんどわかりません。特に7番より短いクラブはSもRもありません。NSとカーボンの場合は重さが違うのでそれでもわかると思いますが、実ははじめに書いたようにアイアンの場合ほとんどヘッドで性能は決まると思っています。それでもアイアンも何かシャフトにもこだわるんですよね。

ところで最近近くのビクトリアで気になっているのはインプレス445Dとオノフです。どちらもレンタルサービスで借りました。打ちやすいのはインプレス445Dですが、飛ぶのはオノフかな?

今はどちらかのNSで考えています。

書込番号:4839380

ナイスクチコミ!0


スレ主 one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件 インプレスX 410V アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]のオーナーインプレスX 410V アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]の満足度4

2006/02/22 13:17(1年以上前)

ヘッドの性能差は大きいでしょうね。

手からヘッドをつないでいるのはシャフトですから
おろそかにも出来ないと思います。
NS850.950のRのS差は少しでしょう。
しかも、おっしゃる通りショートアイアンでは
差は出にくいでしょう。

大きな差は『重さ』でしょう。
スチールの中でもダイナミックゴールドとNS850なら
40g近くの差がありますね。
850ならカーボンの方が近くなります。
重みが先ずしなりに影響を与えるようですね。

同じヘッドでもNS950とライフル90とは感じが違います。
良い悪いではなく、しなり感が少し違います。
高さも違ってきます。

長い番手の時にRが好きかSが好きかを考える事を
楽しみに選んでいます。

445Dは私も打ちました。簡単に良く飛びました。
少しミスショットの区別が分かりにくかったです。
2代目オノフを持っています。
長い番手が助けてくれます。
短い番手は少し言う事を聞いてくれませんでした。
しつけが悪いのでしょうか?
でも良いクラブだと思います。

書込番号:4846476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

方向性がいいですね・試打会にて

2005/02/07 15:10(1年以上前)


アイアンセット > グローブライド > オノフ アイアン プラス (6本セット) [ニュー SMOOTH KICK MP-605I]

スレ主 ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件

これまでinto the airのNS950-Sシャフトを使用して
いましたが、ショートアイアンの引っかけが出て困って
いました。

半信半疑でカーボンアイアンを振ってみましたが、
スチールに比べて圧倒的な軽さにもかかわらず
左腕主導のスウィングができていれば、きれいな
ドローボールとなります。

重いスチールシャフトでインパクトの瞬間にその重さ
のために右手(腕)を使う弊害の方が大きいような
気がしました。

スチールシャフトでショートアイアンの引っかけでお悩み
の方は是非、最新のカーボンアイアンを試打してみること
をお勧めいたします。

そのほか、スチールシャフトの負けず劣らず方向性のよい
カーボンアイアンがありましたらおしえてください。

書込番号:3896614

ナイスクチコミ!0


返信する
エントランスくんさん

2005/02/09 03:21(1年以上前)

DAIWAのシャフト、そんなに良いですか?とても評判良いですよね
僕はへたっぴだけど、勇気を出して試打しようと思います

書込番号:3904663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/02/16 09:40(1年以上前)

ダイワのクラブは、良いです。各メーカーのクラブ使用しました。
NVGのスチール R からダイワGV カーボンRに買い替えました。軽く力まず振れて・曲がらず Rシャフトで問題ありませんでした。ダイワの試打会には多くの人が来てました。
ちなみにドライバーはカーボンSシャフトの方が良かつたです。
妻は試打会にて アイアン レデースAシャフト購入しました。

書込番号:4827007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)