アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

世界で一番簡単なアイアンです。

2009/08/19 21:33(1年以上前)


アイアンセット > クリーブランド > ハイボア XLi アイアン (6本セット) [NS PRO 955CL]

クチコミ投稿数:33件

これは恐るべきアイアンです。
逆立ちしても、高弾道の強い球が打てます。
こんなに簡単な道具があるのですね、驚愕しました。

書込番号:10021345

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/08/20 21:37(1年以上前)

kkaakkaakkuuさん


オール"たら子型"ユーティリィティーIRONと言うデザイン性の障壁を超越すれば、"楽に打てる"と言う面において、確かに並ぶものが無いかも知れませんね!?

初心者やシルバー、あるいは非力なプレイヤー向けの"飛距離重視"のIRONかと思います。


まさに矛盾ですが...

我々のようなAv.ゴルファー層こそスコアUP↑を目指すならば、素直に道具に頼るべきなのでしょうね!?

自分の実力と照らし合わせれば、大半がオーバースペックの道具に振り回されているようなものかと思い知らされます。

書込番号:10026014

ナイスクチコミ!0


2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/23 13:43(1年以上前)

私も、この手のアイアンには興味津々です。
最近ハイブリッドアイアンなるものを手に入れ、その打ち易さにビックリしました。

ただ、ラフが深いと、こういう形って芝に突っかかりそうで・・・
まあ、その時は短いやつでフェアウェイに出せば良いだけです。
フェアウェイなら鬼に金棒でしょう。

今のTA−7が7年。後、3年ほど使ったら、今度は迷わずこのタイプ・・・ かな?

書込番号:10038591

ナイスクチコミ!1


ryuuouさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/03 09:44(1年以上前)

本当にミスが減りました。フェアウェイバンカーから150ヤードも打てました。ラフも
関係なく打ち抜けました。(夏草のラフから)

ハイボアXLiでは無く、ハイボアアイアンを使用していますが、本当に打ち易いです。使い始めて、まだ3ラウンド目ですが、万年100叩きの私がなんと98(51−47)!。クリーブランドさんには感謝しております。

競技同伴者から最初は(なんだこのタラコは?)と思われますが、弾道を見るうちにメーカー
を尋ねてきたり、どこで買ったか質問を受けるようになりました。

どこまでスコアを縮めることができるか楽しみなクラブです。

書込番号:10092143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/03 10:19(1年以上前)

ryuuouさん


魔法...!?のクラブに出会えて良かったですね。

身の程知らずの私には、良い教訓です!

これからがシーズン真っ盛り...

ご堪能ください!

書込番号:10092251

ナイスクチコミ!0


ryuuouさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/03 18:50(1年以上前)

<魔法...!?のクラブに出会えて良かったですね。>

ん〜、正に魔法のクラブ(私にとってですが、)ですね。


めざせスコア80台!!


ちなみに、レッスン書は金谷多一郎著、スナップ理論、を信仰しています。

書込番号:10094112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/03 19:56(1年以上前)

ryuuouさん


何事も信じられるものがある...と言うことは良いことです。

ましてゴルフのように不確定な要因・要素に即左右されるような競技には尚更でしょう。

私も"背伸び"を止めて出会いたいな...失笑!?

書込番号:10094412

ナイスクチコミ!0


ryuuouさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/07 17:20(1年以上前)

話は変わりますが、先日某有名メーカーの試打会に行って参りました。バンカーからの脱出方法をいろいろ聞いているうちに、打法の基本は5つある、ということを教えてくれました。

1ショット、2スィング、3ターン、4ヒット、5スロー、の5つらしいです。

1,2,3は教えてもらいましたが、4と5はプロの打ち方で、1,2,3、の基礎が出来てからでないと無理だそうです。その上、このハイボアアイアンでは重心深度が深く、打つことが出来ないといわれました。

確かにSWで1、の打ち方をすると30ヤード程度のアプローチにバックスピンがかかり、こちらへ戻ってくる球筋になりました。(感激!)
2、3、は実感できるような球筋はでませんでした。

4,5、は時間がなかったので(惜しい)聞くことが出来ませんでした。


本当にハイボアアイアンでは無理なのでしょうか。普通のキャビティバックの道具にかえるべきなのでしょうか?

書込番号:10273478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

空前の大ヒットの予感☆彡

2009/10/03 13:22(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > R9 アイアン 6本セット [MOTORE 60 フレックス:S]

クチコミ投稿数:2924件

皆さん毎度お世話様です。


昨日最寄りのゴルフ5に行き、最近の情報をいろいろ収集して来ました。

一番目を惹かれたのは、何と言っても"R9 IRON☆彡"です!

リーディングエッジのソールが切削されています。

おそらくは振り抜けの良さを狙ったのだと思いますが、かなり斬新かつ洗練されています。

あとキャビティーですが、「3〜5番は中空構造・肉薄高反発フェース、6番〜ウェッジはアンダーカットキャビティ構造・コンパクトサイズのヘッド...」と言うことになっていますが、"中空構造"と言うととかく"お助けクラブ"と言うイメージでとらえがちですよね。

ところがこれはまったく違います!


まとめますと...

『なめらかな流線形のフォルムの中に研ぎ澄まされたシャープさが窺える秀作』です!

これは歴代のLT(2003)→LTU(2005)→r7(2007)を凌ぐ空前の大ヒットの予感☆彡...です。


書込番号:10251729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/04 11:23(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

もぉ替えちゃうんですかぁ?(笑)

自分も試打はするでしょうね(笑)

最近のテーラーメイドのアイアン、グース効いている物が多くないですか?

新しいバーナー フォージドが気になります

書込番号:10257122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件

2009/10/04 13:13(1年以上前)

バーディーゲッターさん


ご心配無く...

IRONは当面変えませんよ!

ただ、このR9 IRONには魅力を感じています。

構えたときのフォルムが何とも良いんです!

書込番号:10257521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まずまずです!

2009/10/03 15:13(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ゼクシオ フォージド アイアン 6本セット [MX2000カーボン フレックス:S]

クチコミ投稿数:726件

いつもの練習場にダンロップの試打会がたまたまあっており試打しました。

以前から冬用アイアンにカーボンシャフト導入を検討したいましたので、今日の試打ではこれしかない
(通常NS950GHR)かと。

カーボンで65gにしてはしっかり感はありましたが、折角カーボンならロングIもと考えると
若干軽いです。掴まえてはくれますが、タイミングが取り辛いのか高さが安定しません。
飛ぶので逆に怖い場面もでそうです。

ヘッド自体の掴まりはストロングロフト化もあるのか、良くは無いですね。
ZR−800の方が掴まる感はありますし、イメージはし易いかと・・・、やはりシニアシングルさん向きで
しょうか?、5Iをパーンと振ると、若干左に出て真っ直ぐかフェードです。

まったく掴まらないわけではないので、距離が出る分、アウト(OB)もでるかなっと!

同時にZR−UTIも試打(カーボン#3)しましたが、こちらの方がグリップを緩めて

左に振っていくと、良い感じです。


ちと軽いが、私にはネックになりそうですので、シャフト70g台、総重量380g台にて良い情報お待ちします。

書込番号:10252134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このアイアン最高です

2009/09/29 09:23(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [ダイナミックゴールド フレックス:S200]

クチコミ投稿数:17件

1週間前にこのIrを買いました。前後左右へのばらつきも少なく、ミスヒットした時の距離のぶれも少ないです。
打感も軟鉄とあまり変わらない感じですし、むしろポケキャビの芯の広さのせいで、ショット全体を通すと、手に残る感覚は軟鉄で芯が狭いIrよりも柔らかい感じがします。
やさしいヘッドにしっかりしたシャフト、この組み合わせは我々アベレージゴルファーにもありだと思います。
飛距離性能もすばらしく、今現在スイング改造中なので飛距離は定まりませんが、以前のIr(NSPRO1030GH)の7Iで150〜155yだったのが、ストロングロフトのせいもあると思いますが、165yランを入れて170y飛ぶようになりました。
たまに、うまくタイミングが取れ、しっかり左足を踏み込めると、180y飛ぶこともあります。
ただ問題は、飛びすぎることで、ウェッジとのつながりに頭を悩ますことと、下半身をしっかり使わなくてはならないので、太ももが痛くなることです。

書込番号:10230448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信97

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2009/05/17 23:59(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]

クチコミ投稿数:422件

美品中古品を見つけたので即買いしました!!!!

既に何度も試打して良い感触と結果でしたので、購入候補筆頭のクラブでした。


デザイン、易しさ、飛距離性能と全てを高い次元で満たしてくれてるアイアンだと思ってます♪


特にショートアイアンが気に入ってます♪


早く使いたいです!!


良き相棒になりますように
(^人^)

書込番号:9561318

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に77件の返信があります。


クチコミ投稿数:422件

2009/09/14 12:46(1年以上前)

党首

悪天候の中、ラウンドご苦労様でした。
m(__)m



マスターズさん

相変わらず5Iは手強いです。

しかし最近、仕事が忙しいのですが、ミドルアイアンまでならかなり調子が良くて何かを掴めそうな感じがしています!?
なので練習を頻繁に行っております。

そこで同じバーナー使いとしてお聞きしたいのですが、5Iをお使いの時ボール位置はどの辺りに置かれてますか?

宜しければ教えて頂けますか?

書込番号:10151615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/09/14 22:23(1年以上前)

小生の場合はボールの右端が、体の中心線上にくるようにあわせています。フェースプログレッションはフローしていますから、ボール位置は、全ての番手で同じでもいいですね。

書込番号:10154067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2009/09/14 22:48(1年以上前)

マスターズさん

ご回答ありがとうございます。
m(__)m


今、練習から帰ってきました。

>ボールの右端が体の中心線上にくるようにあわせています。


なるほど。
俺の場合はAW、PW、9番アイアンはマスターズさんと同じ位置です。

8番〜6番は更にボール半個分打ち出し方向にずらします。

5番アイアンは色々試していますが、しっくりきません。

5W、7Wはヘッドのクラウンの端が体の中心線上にくるように構えてます。(中心線からボール2個分位か?)

マスターズさんのボール位置を基準にして試してみます!!


色々ありがとうございます。
m(__)m

書込番号:10154269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/14 22:59(1年以上前)

 Nice Birdyさん

ラウンドご苦労様です。
アイアンの調子が良いと気持ちが良いですね!、これでPTが良いと最高ですが。

 私は諸見里Pが嫌いではないのですよ!昨年の書き込みなどではスィングを絶賛しています。
 力強く下半身をしっかり使える素晴らしいスィングです。また、以前のNHKの特集では
他の女子Pに比べ、恵まれない環境から自分の力で夢を切り開いて来た努力の人です。
 
 だからですかねぇ、勝負師たる風貌となるのでしょうか?
別にマックじゃないからスマイルはいらないのでしょうが・・・、かの国のプロ達は御国柄ですかね
楽しそうに感じます、全Pなどはミスショットもあり顔を曲げていても、チップインすれば嬉しそうに
喜んでいます。それで、けっして弱くないと思うのですが。

すいません、長くなりました。
実は私も5鉄だけ、リシャフトを考えています、掴まりやすく上がりやすいシャフトにしょうかと。

書込番号:10154357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/14 23:12(1年以上前)

ドラウルマンさん


PTなんですが...

XG 2BALL CS にチェンジの予定です(えっ!また...笑)

内緒でお願いします!

書込番号:10154472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2009/09/17 23:21(1年以上前)

ドラウルマンさん

5Iのシャフトは候補は何でしょうか?

ちなみに俺も少しだけリシャフトは考えてますが、UTに入れ替えの方が手っ取り早!?




マスターズさん

相変わらず5Iは手強いです。

今日も練習に言ってまいりました。

6Iまでならなんとか高弾道が出るのですが…

形状的には球が上がりそうで、易しく見えるのに…

気持ちの問題かなぁ!?

更に練習に励みたいと思います!!!!!!

書込番号:10170331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/17 23:33(1年以上前)

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ〜NN!

分からんでしょうね〜〜ハクション大魔王でごじゃるよ(哀)
アイアン用シャフトで今まで一番よかったのはAD−85ですが・・今回はまだスチール
で探そうと思っております。NS950HTか、KS3001あたりですかね?

5番はアイアンで一応打ちたい心境です。
コースでは実際、6I、4UTですが〜・・・!

書込番号:10170417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/09/19 07:46(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん

バーナーの5Iはロフト24度ですが、かつての4Iのロフトです。
ただ、ロフトだけで、そのクラブの特性が決まるわけではない、ということは、当然の話です。
単に4Iを5Iと呼んでいるのではなく、重心位置やら重心深度やら工夫していて、打ちやすくなっています。
・・・気持ちの問題かもしれません。

とはいえ、最近のUTはずいぶん進化しています。ショートアイアンが打てれば、22度ぐらいまでなら、UTは十分打てます。練習も少なくて済む。
また、コースでは5Iの出番はあまりないように思います。

思い返しますと、小生は、かつて、4I(それこそロフト24度ぐらい)の練習量が一番多かったように思いますが、スコアが急激によくなったのは、7I以下のアイアンの練習量を増やしてからです。4Iなど滅多に使わなかったですし。

練習時間が限られている場合、今の時代、UTを使うのもありですね。
5Iは、オフシーズンに、レッスンプロなどにポイントを教えてもらって、練習するほうが効果的かもしれません。

ただし、5Iをキャディバッグから抜いてはいけません。ティーアップすれば十分使えると思います。
一番長いアイアンには苦手意識が生まれるものなので、今度は6Iが打てなくなってくる危険があるからです。

書込番号:10176514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2009/09/19 13:07(1年以上前)

マスターズさん

ご回答ありがとうございます!!
m(__)m


あまり使わないからUT導入をすこしためらっています。
(^_^;)

それとセット物ですし使いこなしたいと思っています。

なかなか上手くいきませんが、上手に付き合って行きたいと思います。

それでも駄目ならいよいよUT導入ですね☆

昨日も暇潰しに試打してきましたが、UTかなりの楽チンクラブですよね♪


練習内容は通常練習の時はアプローチを50%でショートアイアン、ミドルアイアンが40%で残りが長いクラブです。


最近の苦手克服練習はアプローチをウォーミングアップ程度にやり短いクラブから順番に長いクラブに代えていきます。

5IやFWを多めに打ってます。


ドライバーは基本的に練習しません。

打つ時は5球〜10球です。

書込番号:10177572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/09/19 13:47(1年以上前)

ドライバーですが、10〜20球ぐらいでいいですから、毎回打っておいた方がいいと思いますよ。感覚がずれません。

小生も昨夜少し練習してきました。
30〜100Yのウェッジでのコントロールショットで50〜60球。

あとは8I→5I→UT→1W
アイアンはそれぞれ10球程度、UTは1球だけ。ドライバーは、最近、若干不調に感じるので、インプレスを引っ張り出してきて、普通より多めに30球。

考えてみたらUTはほとんど練習しませんが、コースでもミスショットが出ません。
1本持っていても、邪魔にはならないかもしれませんね。
(持っているのは09レスキュー22度です)

書込番号:10177709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/19 16:02(1年以上前)

ドラウルマンさん


>5番はアイアンで一応打ちたい心境です。

⇒信じていただけないかと思いますが、最近4I〜5Iがコースで"ビシ!バシ!"です...!(^^)!


>コースでは実際、6I、4UTですが〜・・・!

⇒r7 RE*AX 85TP S...え〜で〜


やばい、誰かの悪癖が移ってしもうた...爆笑!

書込番号:10178162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/19 17:15(1年以上前)

マスターズ休暇さん

わたしも普段は練習ではUTは打ちません、本番前に2〜3球です。
ショットでは9Iメインで、7Iがサブ、ティアップしてハーフで5I。
後、ライン出しで9I、PWとアプローチは今時期はAW、これから冬場は9I転がしです。
DRは5〜10球、最後に打っていましたが、今のDRはアイアンとの違和感が少ないので
途中でも気分転換に打ちます。

Nice Birdyさん

r7tpについてるのを見つけました純正ですか?いつか打ってみます。


書込番号:10178464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/19 17:45(1年以上前)

ドラウルマンさん


純正でっせ〜

え〜で〜

書込番号:10178597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2009/09/19 17:49(1年以上前)

マスターズさん

色々とありがとうございます!!
m(__)m


これからはドライバーも少ない球数でも必ず打つようにします。


>1本持っていても、邪魔にはならないかもしれませんね。

ちなみに現状で1本入れるなら、22度か25度のどちらがより良いでしょうかね?
個人的には25度を考えているのですが……



ドラウルマンさん

返信が遅れてすいません。
m(__)m

アイアン用カーボンシャフトは使った事は無いですしイメージが出来ないです。

俺はリシャフトするならカーボンかなぁ?と考えてます。

またリシャフトされましたら、ご感想をお願いいたします。
(^-^)v


>5番はアイアンで一応打ちたい心境です。

正に俺もそーです!!
せっかくセットの1本ですしね。
もし使い物になれば、UTやリシャフトの余分な出費も無くなりますからね。


でも現状ではUT導入が近道な感じもしますが、練習に励みたいと思います☆

書込番号:10178619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/09/19 18:29(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん

7Wはお持ちでしたっけ?
いずれにしても22度のNSでいいと思いますけど。27度の6番は使いこなせているでしょうから、25度は微妙ですね。
6番でだいたい160Yは狙えるでしょうから、だいたい180〜190Yぐらい打てるクラブがあれば十分かもしれません。その辺りは「だいたい」でもいいでしょう。

書込番号:10178776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2009/09/19 19:09(1年以上前)

マスターズさん

ご回答ありがとうございます。
FWは3W、5W、7Wとなっております。

ご報告遅れましたが、ドライバーはバーナー09に代えて、ランバ5Fにリシャフト、5Wと7WはツアーADのW-70にリシャフトしました。

3Wはセカンドドライバーで使用予定でスピーダー652にリシャフト予定です。


UTは22度ですね☆

今すぐは購入しませんが、決定的ですかね!?


書込番号:10178949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/09/20 09:12(1年以上前)

悪くないですね。

書込番号:10182064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/24 22:57(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん


>ご報告遅れましたが、ドライバーはバーナー09に代えて、ランバ5Fにリシャフト、5Wと7WはツアーADのW-70にリシャフトしました。

>3Wはセカンドドライバーで使用予定でスピーダー652にリシャフト予定です。


⇒な〜んだ皆さんかなり入れ込んでるんじゃないですか!?


私も以前盛んにリシャフトをしていました...

久しくしていませんが、最近一押しのシャフトはどんなものでしょうか?

書込番号:10207619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2009/09/24 23:08(1年以上前)

党首
どーもです。m(__)m


俺の場合はヘタレですので、ショートウッドにスチールを差す勇気も技量もありません。
m(__)m


カットする分軽くなるので70g台を選びましたが、70g台のシャフトの中ではかなり柔らかめ?


ドライバーは60g台でもよかったのですが、ヘタレなので50g台にしました。

5Fとスピーダーはかなりの安値で頂きましたので。


最新じゃないですが、ランバ6Fが俺のお気に入りです♪

書込番号:10207706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/24 23:39(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん


お疲れのところ、ありがとうございます!

私もショートウッドにはかなり悩みました。

今年になって自分にピッタリのIRONに出会い、ガラッ...とまったくの別物になってしまいました。

"描くイメージ"と"実際の打球"が、近ければ近いほどワクワクを抑え切れなくなります!

書込番号:10207981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

衝動買いでした

2009/08/28 20:29(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > r7 CGB マックス アイアン (6本セット) [RE*AX SUPERFAST CGB MAX]

10年ぶりにゴルフを再会したため、マルマン入門セットからの買い替えでした。
たまたま、ドライバーだけ安売り特価でテーラーメードを購入していたので、悩み防止でメーカーはテーラーに決定、シャフトはとにかく硬めが欲しくてNS950のSと決めていて、後はどのモデルかと悩んでいたところ、近所のツルヤ店長さんが、購入当時(5月ころ)のネット最安価格でいいですよ!の一言と打ちやすく飛距離もとの私の希望でこのモデルを、薦めてくれたので即買いしました。恥ずかしながら、100を切れなかったのでやめていたゴルフのスコアは、全然変わりませんが(笑)各番手の飛距離は、以前が5番で180ydが、今は、キャリーで200yd、フォローのPWは150ydを超える時があるため、正直いって使いにくいですネ。このセットにSWとAWを加えているのですが、SWで80〜100yd、AWで100〜120ydなので、ヨセにはとっても気を使っています!今は、ヨセの為にもう一本欲しいと考えています。打った感触は、硬いと思いませんが、音は高級?なクラブのような、やわらかそうなペタン音?と違い、いささかソリッドなステンレスですね←これは残念でした(笑)スコアはまだ変わりませんが、以前のクラブシャフト(カーボン)のぐにゃぐにゃ感が無くなったのは大満足で、バッグに収まった顔も気に入ってます!このクラブのおかげで、週1は練習するようになりましたので、以前よりもゴルフが好きになりました。因みに、購入価格(今年の5月)は、追加SW,AWを入れて8本セットで、一本あたり1万円の8万円でした。

書込番号:10063994

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/08/29 21:28(1年以上前)

もっこりどっくんさん


@>各番手の飛距離は、以前が5番で180ydが、今は、キャリーで200yd、フォローのPWは150ydを超える時があるため、正直いって使いにくいですネ。

⇒どれほどの身体能力で、どのようなスウィングをしたらこんなに飛ぶんですか?!

 どんだけ〜プロ並み、いやそれ以上ですよ!

A>このセットにSWとAWを加えているのですが、SWで80〜100yd、AWで100〜120ydなので、ヨセにはとっても気を使っています!

⇒単純にご自身が仰るスコアから判断して、正直オーバースウィングかな!?...とお見受けします。


私は他人のことをとやかく言うキャリアも実力も何も無いのですが、あえて自身の実体験からアドバイスを一言...

上記@Aの飛距離を60〜80%に抑えて打つ意識でラウンドすれば、100は間違いなく切れると思います!

周知のこととは思いますが、IRONいわんやWEDGEは飛ばすアイテムではありませんよね!?

自身最近トライしているのもまさにこのテーマです。

一例を挙げますと...

120yの距離をPWのフルショットではなく、7Iを二握りほど短く持ったパンチショットで狙います。

捕まった中低空の球筋で、ラインを出してグリーン攻略に挑むことができます!

自分なりの距離感を頼りにフルショットをしていた時より、遥かに高確率でPar Onを狙いえるようになりましたし、何よりもここぞ〜!と言う時の"引っ掛け"や"ざっくり"や"トップ"が激減しました。

かつての私も満(無茶!?)振りの当たりの距離感を頼りにしていた頃は、100を行ったり来たりの繰り返しをしていました。

まあ...分かっているつもりでも、ついつい力が入ってしまうのが我々アマチュアなのでしょうけどね!?

書込番号:10069893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/08/30 07:58(1年以上前)

私も、Nice Birdy !!さん に1票!

5番Iで200Yは・・・まあ、あると思います。ストロングロフト(マッスルの3番、通常キャビティの4番に相当)ですから。。。
私でもティーショットなら200Yを5番で打つ可能性(選択肢)は無くは無いです。
5番、6番、7番あたりはストロングロフトの恩恵で飛距離を楽しまれてもよいと思います♪(笑

スコアアップを狙うなら・・・
PWで150Yは・・・無いです。
これは・・・明らかに振りすぎでしょう^_^;
8番より下の番手は、飛距離よりも正確性・・・いかに狙った方向へラインを出せるか?あるいはピンポイントのエリアにボールを落とせるか?・・・です。
どんなにロングヒッターでもPWで150Yは狙わないと思います。

100Y以下は・・・いずれにしてもフルショットで狙う距離では無いので、距離をコントロールする事を覚え無くてはならないと思います。
ロフトが寝れば寝るほどフルショットすれば、ザックリ、トップが出やすくなりますし。。。
ヘッドの構造的に左へ引っかける構造になってますので。。。
80Y以下をフルショットするためにSW(54度)より下のクラブを追加される事は、やめた方が良いでしょう。


書込番号:10071868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/08/30 08:50(1年以上前)

#4001さん


第45回 衆議院選挙投票日に貴重な一票ありがとうございます!?

〜って、そうじゃなくって...


"ミート重視のライン出しハーフショット"目下の目指す理想です。

来る12日の社内コンペで頑張ります!


書込番号:10072010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/08/30 10:49(1年以上前)

党首・・・おはようございます♪(笑

私も、若いころ・・・ハーフショットは徹底的に練習しました。
クラブを地面から水平の位置まで上げて、フォローも水平の位置まで・・・ってやつ。
ティーアップして・・・クリヤーに(若干ダウンブロー気味に)打つ感じで。。。

今日の片山プロ・・・また、ヘンテコリンな長尺パターを使ってます。
TM製ですが、スパイダーじゃないです???
上から見ると「三」こういう感じ(「川」→打つ方向からいえばこの方が正しいかな?)のヘッド形状です。。。
相当、パターは悩んでる感じですね。。。

12日・・・ご武運を♪

スレ主さんへ・・・
スレ汚しスイマセン。。。
このクラブは、飛びが売りですから♪・・・気持ち良くぶっ飛ばしてください♪
うちの上司が使ってまして(^^ゞ。。。その実力は目の当たりにしています♪
でも・・・スコアメークはショートアイアンですよ(*^^)v
ご精進ご精進。。。

書込番号:10072456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/08/30 11:32(1年以上前)

もっこりどっくんさん


貴方が立ち上げられた本来のスレッドの内容から、まったくの脱線のしっ放しですみません...

少しでも何か参考になれば幸いです!


#4001さん

党首...!?

こちらの呼称も今日の開票速報次第では"政権交代"になる哉も知れませんね(失笑...すみません!)

書込番号:10072605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 r7 CGB マックス アイアン (6本セット) [RE*AX SUPERFAST CGB MAX]の満足度4

2009/08/30 14:52(1年以上前)

党首さま、幹事長さま、貴重なご意見、ありがとうございます。正直申しまして、このクラブの単純な感想を載せただけなのですが、今の私の悩みのすべてが凝縮されており、窮めて適切なアドバイスとして参考にさせていただきますw  でも、ここ一発の満振りで、この林の上をとか、、、この池なら届く、、、こんなラフなら一発で、、、私の子供心は、まだまだ尽きません←病気です(笑) 5日に誘われてるので、取り敢えず100目指して精進してまいります。

書込番号:10073294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/08/30 18:44(1年以上前)

#4001さん


>今日の片山プロ・・・また、ヘンテコリンな長尺パターを使ってます。
>TM製ですが、スパイダーじゃないです???
>上から見ると「三」こういう感じ(「川」→打つ方向からいえばこの方が正しいかな?)のヘッド形状です。。。

⇒み、見ましたよ! 
 とてつもないデカさと言い...
 異様な形状と言い...
 何ですかあれは!?


もっこりどっくんさん

>でも、ここ一発の満振りで、この林の上をとか、、、この池なら届く、、、こんなラフなら一発で、、、私の子供心は、まだまだ尽きません←病気です(笑) 5日に誘われてるので、取り敢えず100目指して精進してまいります。

⇒これこれこれです...
 これがあるからはまるのもゴルフですよね!?


時として無謀と思える環境下からチャレンジ精神を掻き立てられ、自身明らかに実力以上のショットで思わぬ結果を産み出すのも醍醐味のひとつかと思います。

5日は初秋の息吹を感じつつ、充実したラウンドにしてください。

後日談また書き込んでくださいね!



 

書込番号:10074077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/08/30 19:39(1年以上前)

もっこりどっくんさん>

〉この林の上をとか、、、この池なら届く、、、こんなラフなら一発で、、、私の子供心は、まだまだ尽きません←病気です(笑) 

40過ぎた私めも・・・いまだこの病は治癒していません^_^;。。。
最近ドライバーが調子よいものですから。。。このドッグレッグはショートカットして・・・
なんて邪な自分としょっちゅう戦ってますよ。。。

ただ・・・アイアンで無理する事は少なくなりました。。。
以前はロングアイアンが得意で、ドライバーのミスを取り返そうと・・・振り回したこともありました。
今は、ボギーオンでも良いから得意な距離を残すようにしているし。。。
トラブルショットは、素直に横に出す事を覚えました。。。
ラフやバンカーは1ペナ(ボギーで上がればOK)・・・林の中は2ペナ(ダボで上がればOK)・・・と思えるようになりましたよ(笑

Nice Birdy !!さん >
でしょ!?
異様な形のパターでしたよ。。。
あれは発売されるんでしょうか???・・・あそこまで異形だと売れそうにない気もしますけど(^^ゞ

さて・・・そろそろ開票です。。。
党首の命運やいかに??・・・違うかー!!(笑

書込番号:10074275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 r7 CGB マックス アイアン (6本セット) [RE*AX SUPERFAST CGB MAX]の満足度4

2009/08/30 20:12(1年以上前)

私の中では、すべてショットです(笑)釣りのルアーでも、同じ感覚でした!パターは終わってますねw

書込番号:10074413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/08/30 20:49(1年以上前)

#4001さん


>あれは発売されるんでしょうか???・・・あそこまで異形だと売れそうにない気もしますけど(^^ゞ

良い悪いは別として、あれではキャディーバックに収まりません!?

セルフではどうにもこうにも対応できません...


>さて・・・そろそろ開票です。。。
党首の命運やいかに??・・・違うかー!!(笑

いや〜自民歴史的未曽有の大敗のようですよ!


〜と、言いつつ今年もその主旨の意味不明!?...な24HTVを横目にこの書き込みを綴っています。

おお〜っと加山さんです...

どうやらそろそろ"サライ♪"の大合唱が始まりそうです!?

桜〜♪吹雪の〜♪

書込番号:10074573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 r7 CGB マックス アイアン (6本セット) [RE*AX SUPERFAST CGB MAX]の満足度4

2009/08/30 21:05(1年以上前)

誰がスレ主やら(笑)この選挙については、何にも意味がないです。日本人←東洋人の!の特性の問題ですね。私のゴルフ相手も上司ですから(笑)病気ですねw

書込番号:10074652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 r7 CGB マックス アイアン (6本セット) [RE*AX SUPERFAST CGB MAX]の満足度4

2009/09/21 18:35(1年以上前)

飲みながら書くと(選挙、個人的には自民に勝ってほしかったのかな;)、自分で書いて意味不明のスレになっていますが、9月5日は仕事でいけませんでしたので、本日9月21日いってまいりました結果を、正直にスコアさらします!昨日、練習して、帰宅後ドキドキして1時まで飲酒、場所:苫○牧アイリス OUT 73  IN 60でした。PARは一回のみで、ボギー3 ダボ4 トリ4 OB6(ティー5←ロストボール2でプレイング4含む  セカンドから2) 1PAT×3 2PAT×5 3PAT×4、、、。昨日、イーグルビューを購入して持っていったのですが、これは、便利でしたねw 頼みのドライバーはスライスか良くてフェード、アイアンは、トップとダフリで2オンは一回のみw最高は8オンがありました(笑) せっかくのご意見を、無駄にすることなく、明後日23日に再挑戦いたします。

書込番号:10189073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/21 19:55(1年以上前)

もっこりどっくんさん


ご無沙汰しています

133打お疲れ様でした。

つい先日、会社の同僚がやはりデビュー戦で145打で回ってきました。

スコアはともかく、すっかり虜になってはまってしまったらしいです。

現在の課題をしっかり把握して、質量ともに着実に練習を積み重ねて行きましょう!

コツコツとひたすら努力を積むのもまた楽しみの一つですね!

書込番号:10189430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 r7 CGB マックス アイアン (6本セット) [RE*AX SUPERFAST CGB MAX]の満足度4

2009/09/22 18:44(1年以上前)

Nice Birdy !!さん、おひさしぶりです!

今回のスコアには反映されていませんが;アイアンに距離感の意識が持てたのは収穫です、おかげさまで、部分的に、ゴルフらしくなってましたよ(笑)。因みに、今はDRと5番は、左つま先よりで、6番以下と4番UTは体のほぼ正面に構えてます、どんな時にも、基本は同じスイングだとモノの本に書いてあったからなんですが、コースに立つと、いろんな事が気になって、難しいですね;平らじゃない練習場がほしいですね

書込番号:10194848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/09/22 19:51(1年以上前)

もっこりどっくんさん


>今回のスコアには反映されていませんが;アイアンに距離感の意識が持てたのは収穫です。>おかげさまで、部分的に、ゴルフらしくなってましたよ(笑)。

⇒これですよ!これ!
 これがつかめれば目先のスコア云々以上に大きな収穫があったのではないかと期待します!

今回『アイアンに距離感の意識が持てたのは収穫』と仰るように、今後のコース戦略やマネージメントに良いヒントを与えてくれたのではないでしょうか!?


>どんな時にも、基本は同じスイングだとモノの本に書いてあったからなんですが、コースに立つと、いろんな事が気になって、難しいですね;平らじゃない練習場がほしいですね

⇒これまた良いところに気付かれましたね!
 これまた然りです!

"当たるも八卦当たらぬも八卦"でブンブン無茶振りで場当たり的距離感でラウンドしているうちは、実は遠回りをしているばかりです。

一番手大きくして二握りほど短く持ってのハーフショット...

   〃       〃       パンチショット...

一番手でいろいろなバリエーションで対応できるようになると、ゴルフが楽しくまた奥深さが分かって来ると思いますよ。                   

今回は、収穫の多いラウンドができて良かったですね!







書込番号:10195169

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)