アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

良い。

2011/07/17 20:15(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > ツアープリファード MC アイアン 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]

スレ主 takezo@さん
クチコミ投稿数:12件

比較的、新しい製品でコメントがなかった為
自分の感覚を頼りに試打。
購入を決めました。

ツカマリ、振り抜きも良し。

これから自分のクラブにしていきたいと
思います。

書込番号:13264872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2011/07/19 07:43(1年以上前)

takezo@さん

私も最寄りゴルフ5で物色していて思わずグググ〜ット来てしまいました。

スッキリしたフォルムでさすがTP☆彡って感じですね!

コンパクトなヘッドで振り抜きが良いような感じですが、実際にコースで試されて如何ですか!?

90を切るスキルを持てる方でしたら、十分に扱えるのではないかと思います。

一頃の"敷居の高い難しいTP"から、"洗練された斬新なTP"に変わって来たようですね。

暑い最中ですが、存分にご活躍ください...(^.^)/~~~



書込番号:13270480

ナイスクチコミ!0


スレ主 takezo@さん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/20 00:51(1年以上前)

90をコンスタントに切りたい
が目標の私ですが。
そんなに、敷居は高くないと思われます。
昨日に届いたので、まだレンジonlyですが。

でも、あんまり人気なさそうですね。
主流ではないのでしょうか。

個人的には、全く気にしませんが。

書込番号:13273699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2011/07/20 07:14(1年以上前)

>でも、あんまり人気なさそうですね。
主流ではないのでしょうか。

⇒デザイン性の面で、好き嫌いは多少あるかも知れませんね!?

バックフェイスに平織りカーボン調のデザインが施されている辺り、流石はテーラーメイドだと言う感じがします。

新技術ののディベロッパーとして、常にリードして来たテーラーメイド社ですが、今回のアイアンの重心位置変更の技術はまさに"驚嘆"です。

各社追いつけ追い越せで必死になっていることでしょうね(^^)v

書込番号:13274144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/20 22:09(1年以上前)

トップアマなら別だけど、普通のアマなんてスイングも決まってないのに
重心位置が変更出来る物なんて作っても仕方ないでしょ?
目新しいかもしれないけど意味ないよ
重心位置の適正位置がわかるなんて人なんて世の中にほとんどいないよ?
色々いじって訳がわからなくなるのが普通
そういうのを売りにするのがテーラー、商売うまいね
おいらは使いたいとは全然思わない、ヘタになるのはごめんだよ
そんなの使うぐらいなら今使っている安物のクラブの方がよっぽどいいね

スレ主さんにはそういう機能を頼る事なく使ったほうがいいよとだけ言っておくよ
クラブ選びなんて自由だし別に90を切れる人がいいなんて全然思わない
気にいって使うか使わないかだけじゃないの?それじゃダメなのかね?



書込番号:13276879

ナイスクチコミ!0


スレ主 takezo@さん
クチコミ投稿数:12件

2011/07/20 23:48(1年以上前)

コメントありがとうございます。
アドバイスも。

おっしゃることは、ごもっとも!
私は試打をして、最後はフィーリングで決定しましたので。
高機能!?は具体的にはよく分かりません!

自己満足。
且つ、言い訳出来ないように自分を追い込んだ形です。

書込番号:13277407

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2011/07/21 01:23(1年以上前)

これって重心位置を変更できるんですか?
ホームページ見てみましたがどういう仕組みなのかよくわからないので教えてください。

書込番号:13277714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2011/07/21 07:03(1年以上前)

すみません...

上記の自身の書き込みに訂正内容があります。

同機種は"重心変更"はできないようです。

ここに訂正します。

混同してしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:13278049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

オーダーメードしました。

2010/04/10 09:00(1年以上前)


アイアンセット > ミズノ > MP-52 アイアン (7本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:78件 添乗カメラマンの撮影レポート 

当方、身長162pと小柄です。ゴルフを始めて約3年ですが、身長180pの方と同じ規格のクラブを使うことに疑問を感じてきました。3年間で7セットのアイアンを使ってきましたが、しっくりくるものがありませんでした。そういう時に目にしたのがいきつけのゴルフ5で、”ミズノのライ角が変えられる”というポスターで、クラフトマンに詳しく話を聞くとともにライ角を測定してもらいました。自分のライ角は平均で55〜56でした。オリジナルのセッティングが7Iで61,5ですから、あまりにもアップライトでショットが左に行きやすく、トップ気味になり易いとの説明にいちいち納得しました。ライ角を4度変えられるのは、MPシリーズしかありませんので、難しい事は百も承知で思い切ってMP52を購入しました。様々な書き込みで、”MPはロフトが寝ているので、飛距離が出ない”との意見を多く聞いていました。今まで使っていたのがザ・ゼクシオのNSPRO950Sでストロングロフトであることを考えて、ロフトも変更しました。
結局、ライ角4度フラット、ロフト2度起こし、シャフトはNSPRO950R,シャフト長はそのままで組んでもらうことにしました。
待つこと約3週間で手元に届き、早速練習場に持ち込みました。Pから始めて9,8と順番に試打していきましたが、方向性が抜群に良くなりました。いままでなら、”あ、左だな”と思える当たりがまっすぐ飛んでいきます。さすがに4番5番はもう少し練習が必要ですが、6番までは非常に満足のいくあたりで、今まで中弾道で飛んでいた球が高弾道で高く上がり、キャリーの少ない弾道に変わりました。MPは難しいと思っていましたが、MP52はたいへん打ち易く、ミスにも強そうです。ライ角の重要性を改めて感じました。ロフトを2度起こしたことにより、ゼクシオよりは多少飛距離は落ちますが、1番手までは変わりませんので、さほど違和感はありません。
自分のように、体型の問題で既成品が合わない方は、是非一度フィッティングを受けてみられてはいかがでしょうか?Pから4までの7本で88,000円と、オーダーメードと考えれば随分安く購入できました。良い相棒に巡り合えました。長く使っていきたいと思います。

書込番号:11212331

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件

2011/04/26 06:04(1年以上前)

こんばんは。
先日わたしもMP52 NS950 HT SRを手に入れました。

ご質問ですが,「ロフトを2度変更した」とあります。
一般的にグース感が強まるとされていますが,構えやすさはどうですか?
また,MP52のヘッドは,ノーマルロフト用とストロングロフト用と2種類あるのですか。
それとも1種類のヘッドをライ・ロフト調整でカスタムチューンとしているのでしょうか?
ご存知でしたら,教えてください。

わたしは逆に,ロフトを寝かすことを考えています。
今でもいい顔をしており,ロフト調整により出っ歯感が強まるのは嫌なのですが。

書込番号:12938398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 添乗カメラマンの撮影レポート 

2011/04/26 09:36(1年以上前)

めだか親父様
ミズノのカスタムは、オリジナルの物を調整するのではなく、初めからライ角、ロフトに合わせて型がつくってあり、お客様の要望に合わせて初めからそのロフト、ライ角で作成されますので、形状的な違和感はありません。
自分のために作られたクラブというのは、愛着が湧きますよ!
是非ご検討下さい。

書込番号:12938751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コレ良いですよ♪

2011/03/01 21:10(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE 905 アイアン 7本セット [ダイナミックゴールド フレックス:S200]

クチコミ投稿数:5件

初日の購入しました。初代X-BLADEに似ていて何ともカッコいい感じです。商品到着後、試打もせずに早速ライ角調整!抜群です。X-BLADE705typeMから完全に乗り換えです。気になる点が一つだけ…音が今ひとつって感じです。もうちょっと良い音が欲しいところですが、打ち易さは最高ですよ。オススメします。

書込番号:12726046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2011/04/25 01:46(1年以上前)

初めまして
905狙ってお金貯めてます
その後の感想はいかがでしょうか?
・球の上がり具合
・ショートアイアンのつかまり方-フェードの打ちやすさ
・4鉄からの購入でしょうか、3鉄は?
・低く抑えた球(重い)打ちやすさ
・ソールが前後面取りしてあるみたいですがラフや砂の抜け具合
などよろしければ教えてください^^
現在701使用

書込番号:12934588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/25 16:01(1年以上前)

はじめまして。私は4番からの購入をしました。
使い始めは音が気に入らないと感じましたが、今ではかなり気に入っております。
ソールの抜けも良い感じですよ。私のレベルでは打ち分けは簡単には出来ませんので、
下手な事は言えませんが、周りの人が打った感想は本当に良い評価でしたよ。
是非オススメ致します。クラブを眺めているだけでも嬉しくなっちゃうくらいですよ。

書込番号:12936037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/25 21:04(1年以上前)

感想ありがとうございます^^
お店の陳列棚でいつもにぎにぎしてます
薄いソールとつるつるの背中いいですよね^^
私もそんなに腕は無いですが一度はマッスル使用するべきだと
決意しました
限定らしいので早くお金貯めます^^;;

書込番号:12936888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/25 21:12(1年以上前)

初代のX-BLADEを思わせるフォルムですよね。でも扱いやすさは905の方が断然にラクですよ。
確かな情報ではありませんが、限定数量はマッスルタイプは900setも作ってないらしいとの事でした。(違っていたらすみません。)
とにかく限定という言葉に弱い自分が情けないです…。

書込番号:12936933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

X FORGED(2007)と打ち比べた私見

2011/04/25 17:21(1年以上前)


アイアンセット > キャロウェイ > RAZR X TOUR アイアン 6本セット [M10 DB フレックス:SR]

スレ主 yysuyamaさん
クチコミ投稿数:4件

先日購入し、練習場で1.5hほど打ってきましたので、その感想をコメントさせて頂きます。
これまでの使用アイアンはX FORGED(2007)、N.S.PRO、1050GH(R)、414g(5I)、D2.5でしたので、基本的にそれとの比較で記します。

まず一番感じたのは、シャフトの柔らかさです。
NS1050もRだったので決して硬いとは感じませんでしたが、M10は更に柔らかさというか、しなやかさを感じました。キックポイントが手元調子ぎみで、タイミングが取りやすかったからかも知れません。
DGと同じトゥルー・テンパー社のシャフトですが、DGのような手強さは全く感じられませんでした。

総重量は5Iで414gですので、DGでは振り切れないが、NS950では頼りないと感じる方に良いと思います。重量フローから考えると、310g〜320g位のドライバーをお使いの方に良いでしょう。

ロフトがX FORGEDに比べて立っていることもあって、一番手くらい距離が出ました。
ソールが適度な厚みで重心も低く、球が良く上がり、ミスにも寛容でした。

サイトの写真で見ると、TOURでないRAZR Xとあまり変わらないように見えますが、実際にはTOURのヘッドは梨地で、わずかですがゴールドがかっており、明らかに高級感があります(店頭で見比べれば違いがよく分かります)。

グースの度合いはそれほど多くはないのですが、これまでグースのほとんどないX FORGEDを使っていたので、少しつかまり過ぎてしまい、最初から左に出ることがありましたが、慣れれば解消されると思います。
裏を返せば、シャフトの特性と相まって、つかまりやすいクラブだと思います。

ご検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:12936210

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

KBS TUOR Sシャフトの重さと感触

2011/04/11 23:32(1年以上前)


アイアンセット

クチコミ投稿数:1件

BURNER XR FORGED RE*AX 65 FLEX S 日本製から
R9 KBS TUOR FLEX S USモデルに
替えて、やはり 5ヤードから10ヤード飛ばなくなっていますが
重い分切り返しのタイミングがゆっくりとなり、
ゆっくりとした始動でインパクトからフォロースルーにかけて加速するようなスイング
をすると高弾道で力強い球筋に変わりました。
力を入れなくても飛ぶといった感触があります

また、方向性に関してもカーボンと比べシャフトのねじれが少なく
玉を売ったときのシャフトのふらつきや反動も少なく感じます
このシャフトにR9の打球感は良くあっていると思います。
非力な方は、シャフトの重さと堅さで手こずる感じはあると思います

重さに関してですが、打ち急ぐと重く感じますが、ゆっくりと振れば、
丁度いい重さが打球感を心地よいものにしてくれます。


因みに、
ドライバー R9 9.5°260ヤード
W3 バーナー 230ヤード
W5 バーナー 210ヤード
バーナーレスキュー19°200ヤード

書込番号:12886387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2011/04/12 07:54(1年以上前)

charlie&snoopyさん

はじめまして

私は「R9 TP KBS TOUR S」(US)でこのシャフトに出会いました。

DGS200並みの重量がありますが、その割りに自然な撓りがありました。

個人的にはDGS200よりも良いシャフトだと思います。

HS44m/s(Dr)程度の私でも、打ち急がずしっかりと打ち込めば5Iは十分に打てました。

"走り感"はありませんが、"中折れ感"が無く非常に"しなやかさ"を感じるシャフトだと思います。

書込番号:12887152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2011/04/12 12:46(1年以上前)

追記です...

良く読んでみると、全く同じ仕様のクラブをお持ちなんですね!?

失礼しました...(苦笑)

書込番号:12887758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アイアンセット > ミズノ > JPX 800 フォージド アイアン 6本セット [NS PRO 950GH HT フレックス:S]

スレ主 hondahamaさん
クチコミ投稿数:2件 JPX 800 フォージド アイアン 6本セット [NS PRO 950GH HT フレックス:S]のオーナーJPX 800 フォージド アイアン 6本セット [NS PRO 950GH HT フレックス:S]の満足度5

今までテーラーメイド社のR7 TPアイアンを5年愛用してきたが、2010年からコース距離が6500ヤードを超えるコースでのラウンドの機会が増えたことでアイアンショット精度の向上(特に100ヤードから160ヤードの距離について)と、ロングアイアンの飛距離アップを求められるようになってきた。そこでグースの少ないそして打感のよいモデルを探していたところ、2010年末にミズノからMPシリーズ以外のコンペティションな新作アイアンが発売される聞き、正月明けの24日にそのアイアンの試打のためにミズノ養老工場を訪問しました。
 養老工場へは、前年8月にドライバーシャフトの選択とMPシリーズアイアンの選択のためのフィッティングを目的に訪問しており、今回その時にお世話になったフィッターの方を予約訪問したことからその時の測定値をもとにJPX800フォージドアイアン NS950GH HT フレックスSRの6番アイアンを2度フラットにしたものを準備しておられた。早速試打したところ、安定感も抜群で一発で気に入り購入を決意しました。
 5番でロフト24度やヘッド形状からロフトが立ちすぎと言う意見もあるかと思いますが、私には日本シャフト製のHTとフレックスSRの性能がマッチしたようで弾道も十分な高さで楽に180ヤードを打てます。自分の体力と技量からこのクラブならシングルを目指せると決意、そして今年2月に5IからGWまでの7本を販売店にオーダーしました。オーダーは、全番手シャフト NS950GH HT フレックスSRそしてロフトを2度フラットにお願いしました。

JPX800フォージドアイアンは、手にして既に二ヶ月が経ちますが顔が本当に良く気に入っています、打ち易く、私でも弾道は十分な高さが出ます。一方、ミスショットははっきり弾道に現れてくれます。これまで2回のラウンドをしましたが、明らかに方向性と飛距離の精度は大幅に向上しました、それは2ないし3打のスコアアップになったのではと思います。
60歳になっても、ゴルフを愛し、常々向上心があり、それなりの体力と技量があれば、お薦めできるアイアンのひとつと感じております。

書込番号:12873096

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング