アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全853スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2009/03/26 00:08(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2007 [NS PRO 950GH]

スレ主 ttaguchi64さん
クチコミ投稿数:3件 ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2007 [NS PRO 950GH]のオーナーツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2007 [NS PRO 950GH]の満足度4

MP-60からの買い替えです。
某中古ショップにて、追い金1万円で購入しました。
ミズノアイアンの打感に惚れ込んで、MP-37、MP-60
と約10年間、ミズノアイアンを使って来ました。
良い言い方をしますと、BSさんの製品はカッコいいんですよね。
都会的でデザインもすごくオシャレ。一方ミズノさんの製品は、
質実剛健でチャラチャラしてないんです。流行に流されないデザインですね。
悪い言い方をすれば、BS製品はカッコよさ優先で、ミズノは田舎臭くて、野暮
ったいというイメージですかね。
さて、本日は仕事が代休で、1日、練習場で600発打ってみた印象ですが、やはり打感は
ミズノアイアンが1枚も2枚も上でした。もう、この部分は世界一でしょうね、きっと。
スパーン、パシーンって感じの、素晴らしいものです。あ、言い忘れましたが、MP-60は
DG-R400(リシャフト製)ですが、今回は固さよりも重さのギャップを少なくするために、
NS950のSにしています。XブレCBは、なんというか、ペシャーンというか、ポショーンという
打感でした。うーん、ここまで違うか...という感じです。
一方、打球の高さはXブレCBのほうが2割がた高い印象です。シャフトの特性もあるかもしれません。
面白いのは、ミドルはフェード、ショートはドローに飛んだ事です。僕はアイアンはあくまでまっすぐ
飛んでくれないと気持ち悪いので、少し戸惑っています。ライ角調整だけで直ればいいのですが。
年齢的にやや球が低くなってきた昨今ですので、この高さは魅力なのですが、打感優先で選ぶとしたら、
やはりミズノということでしょうか。
こう言っては身も蓋もありませんが、どちらが良い悪いではなく、ミズノのオーソドックスでクセのない
バックフェイスとあの打感はやはり玄人好みですし、BSの都会的でオシャレで所有欲を満たすモノ作りも
また人気のある製品であることには間違いないですね。実際、キャディバッグにBSアイアンが刺さってる
のは、とてもカッコいいものです。

書込番号:9304009

ナイスクチコミ!0


返信する
ist8008さん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/26 21:44(1年以上前)

ttaguchi64さん 

>ミズノアイアンの打感に惚れ込んで、MP-37、MP-60
と約10年間、ミズノアイアンを使って

37、60ですか!良い選択でしたね。当方も、ミズノの
MPシリーズは、大好きでした。とくに、MBの30、33、37
と愛用してきました。

今でも、使えたらまた使ってみたいですが、いかんせん、
HSが少なすぎてダメです。ボールが上がらないです。

BSのIRよりも、ズ〜と恰好もよく、バッグにMPが入って
いると、片手シングルさんなのかな〜と、勝手な想像をして
しまいます。
方向性、打感、スピン量、飛距離に関してはまさにIR中の
IRだとおもいます。

>NS950のSにしています

これまで、DGを愛用されていると、なんとも頼りない
シャフトです。方向性もひじょうに悪く、単に、飛距離
だけを求めるのであれば、950でも悪くはありませんが、
IRは、基本的に方向が悪ければ、使えませんからね。

>打感優先で選ぶとしたら、やはりミズノということでしょうか

打感、方向性、そしてDGシャフトとの相性は最高!ですね

>キャディバッグにBSアイアンが刺さってる
のは、とてもカッコいいものです

せっかくですが、当方はMPの顔がさりげなくバッグからのぞいて
いるほうが恰好良いとおもいますよ。

書込番号:9307643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/03/28 12:09(1年以上前)

スレ主の買ったクラブは格好も悪く、単に飛距離を求めていて方向性の悪い使えないクラブだというわけなんだね。

書込番号:9314839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/28 23:03(1年以上前)

アヒル打法さん

そろそろ茶化すのやめましょうよ

書込番号:9317697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/08/18 22:41(1年以上前)

キャロウエイからブリジストンのCBに買い替え飛距離に悩みましたがやっと会うようになりました
前なら7番で160Yが145Yですから...でも素直なアイアンなのでもう少し試行錯誤しようと思ってます。楽しいですね...追伸本間のべレスTW901も購入しましたこちらは、ま-ぶっ飛びアイアンですねシャフトはカ-ボンなのでホンマに飛びますわ。いろいろ楽しいですね...2セットで7万えんはお安いですかね-

書込番号:10017109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP-58も気になりますがあえてのMP-57で。

2009/08/17 13:37(1年以上前)


アイアンセット > ミズノ > MP-57 アイアン (7本セット) [ダイナミックゴールド]

スレ主 rm200xさん
クチコミ投稿数:120件 MP-57 アイアン (7本セット) [ダイナミックゴールド]のオーナーMP-57 アイアン (7本セット) [ダイナミックゴールド]の満足度5

MP-58もそろそろ出るというこのタイミングでMP-57を購入しました。
58はチタンが入っているとのこと、58が出て57がカタログ落ちしたら
逆にシンプルなフォージドキャビモデルがなくなってしまいます。
58も気になりますが、小細工ナシモデルが欲しいので注文しました。

シャフトはDGSLのR300、0.25インチ長く指定しました。
バランスはD2、ライ角+1度、グリップはゴルフプライドツアーベルベットラバー。
ここまで指定して5I〜P、6本で大体75000円。(定価より3割引。)
後でリシャフトすることを考えるとかなりお買い得に感じます。
MP-57はヘッド日本製、組み立て中国とどこかで聞きましたが
特注となると養老工場製となりますのでさらにお得感があります。

ちなみに上記スペックはミズノのフィッティングを受けて参考にしています。
ミズノのフィッティング時のアイアン見積もりは9万円後半。
フィッティングは無料だったのが今は有料になったらしいですが、
むしろ有料の方が他の店で買う時に気が楽で良いです。

これからモノにするべくがんばって打ち込みます!

書込番号:10010368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!!

2009/07/28 22:57(1年以上前)


アイアンセット > グローブライド > オノフ アイアン 2008 (6本セット) [SMOOTH KICK MP-508I]

クチコミ投稿数:13件 オノフ アイアン 2008 (6本セット) [SMOOTH KICK MP-508I]のオーナーオノフ アイアン 2008 (6本セット) [SMOOTH KICK MP-508I]の満足度5

近くの○木ゴルフの店長に、熱心に勧められ、迷っていましたが、試打クラブを借り、練習所、コースラウンドと試しました 本稿のカーボンとシャフトがNS850のもの、其れとONOFFプラスのカーボンシャフトのもの、3種を一ヶ月掛けて検討しました 

HS41なのでシャフトの選択に迷いましたが、此れから先の体力の衰えを考え、見栄を捨てこのクラブにしました

先日競技会に初使用今年ベストのラウンドが出来ました とてもいいクラブにめぐり会えました 今までのクラブのPWもロフトが44でウエッジ(ツアーステージニューX)の52、58とつないでましたが、このPWは10Yほど飛びますので48のウエッジを物色中です 

AWは50なので揃いのAWでは間が開きすぎですよね 難点はそれだけです 満足です。
どうして、もっと評判にならないのか不思議です。

書込番号:9921881

ナイスクチコミ!0


返信する
one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/30 22:30(1年以上前)

このアイアンは簡単にめちゃめちゃ飛びますよね。
私も旧タイプを冬場だけ使っていた時期がありました。
ソール幅も広くボールが上がりやすくなっています。

ただ番手間の距離の差が大きくて均等ではありません。
書かれているようにPWは実質9Iです。
それを承知で使うならとても便利なクラブだと思います。

書込番号:9931351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/31 11:16(1年以上前)

おっしゃる通りですね でも飛距離の挽回の効かない年代になってくると飛距離は魅力です
5番アイアンが上手く打てなくなってきた時の衝撃、正に老眼を認めざるを得なかった時に似てます

でも、5番はこのクラブは振り切れます ただロフトを立てただけのクラブと違い、振り切ることができる製品技術は、やはり凄いと思いますね 最近は諦めて9番ウッドを入れてましたが、しばらくお休みさせます

私のHSでも170y以上飛びます 正に若い頃に味わった4番ですね 道具の進歩により若い人とまだ競えるゴルフの醍醐味ですね トム・ワトソンの気持ちよく分かります

私の周りでも70歳を超えた シングルさんが珍しくなくなりました 正に道具の進歩ですね

ONE2ONEさんにはまだ遠い話で羨ましいですが とにかく170y以上をアイアンで狙えるうれしさに若返るようです。

 

書込番号:9933352

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/31 23:02(1年以上前)

年金心待ちさん

>ONE2ONEさんにはまだ遠い話で羨ましいですが とにかく170y以上をアイアンで狙えるうれしさに若返るようです。

それは私も実感します。
私にも意地があります。こだわりがあります。
私の場合は180yですが
この距離をアイアンで届かせたいです。
4番になってしまいますがこの距離はアイアンで打ちたいとこだわっています。

70歳を超えてシングル復活なさる方がいます。
ゴールドティから200y打つとグリーンは目の前です。
Par5では2オンが狙えます。

また、別の方は70歳を超えてエージシュートに挑戦されます。
もう30回達成されました。
その方のスゴイ所はバックティから達成されたのです。

道具の進歩はゴルフを楽しむ時間を長く与えてくれますね。
私も是非その恩恵に預かりたいものです。

書込番号:9935926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 オノフ アイアン 2008 (6本セット) [SMOOTH KICK MP-508I]のオーナーオノフ アイアン 2008 (6本セット) [SMOOTH KICK MP-508I]の満足度5

2009/08/01 12:35(1年以上前)

ご返信有り難うございます ほんとに健康であればゴルフは長く趣味として楽しめますね  
この楽しみが有るから、健康にも気をつけるようになります

本稿のテーマに外れるかもしれませんが、そんな訳で48のウエッジを探してますが現在ツアーステージニューXウエッジの黒染め52、58と持ってますが、出来ればと思い調べましたら48はありません まったくの単品で仕方ないと思いますが、使用してるウエッジの重量はNS950

シャフトで440gです 揃いのPW44が388gです 間ですから単純に420-430gかなと思ってますが適当なウエイトの物がありません 450-460gはたくさんあるのですが、逆に今のウエッジより重くなってしまいます

ご経験から選択の目安にしたいと思いますので、知識、ご経験の一端ご披露願えませんでしょうか。

書込番号:9938034

ナイスクチコミ!1


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/02 01:34(1年以上前)

年金心待ちさん

フォーティーンのM28、Jスペック2はいかがですか?
48度がありシャフトはNS950で443gです。
このウエッジは気持ちグースが入っています。
これがやさしさのエッセンスです。
出っ歯のウエッジが多い中アイアンの感覚で打てます。
まっすぐ構えてまっすぐ打ち易いウエッジです。
フェースの大きさは今お使いのウエッジとアイアンの間になるのではないでしょうか。


http://www.fourteen.co.jp/product/detail.shtml?P=21

書込番号:9941025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 オノフ アイアン 2008 (6本セット) [SMOOTH KICK MP-508I]のオーナーオノフ アイアン 2008 (6本セット) [SMOOTH KICK MP-508I]の満足度5

2009/08/02 07:09(1年以上前)

早速有り難うございます このメーカーのMT−28シリーズは有名ですね 私も以前A,Sと使ってました Jスペックは知りませんでした 早速調べてみます
443gですと後のウエッジのほうがいくらか軽くなるのと 前が388gとかなり差が有るのが心配ですが、いきなり50g重くなりますが、違和感は無いのでしょうか 

いずれにしても420−430gの物は見つかりませんね Jスペックを後からシャフト交換と言う手もありますが、NS850に差し替えるとか、

一度試打して見ましょう 有り難うございました。

書込番号:9941451

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/05 00:03(1年以上前)

重さは多分いけると思います。
ずしりとは感じません。

NS850にリシャフトもありかもしれませんが
もし重く感じるようでしたら
0.5インチカットするもの試してもいいですね。
グリップの再使用さえ出来ればもっと安上がりです。
だいぶ軽く感じます。
0.25インチでもいいかもしれません。

書込番号:9954164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 オノフ アイアン 2008 (6本セット) [SMOOTH KICK MP-508I]のオーナーオノフ アイアン 2008 (6本セット) [SMOOTH KICK MP-508I]の満足度5

2009/08/05 09:34(1年以上前)

早速、購入し練習場で試しました 重量はさほど気になりませんでしたが、揃いのPW、手持ちのツアステの52、とこのJs 交互に3本打ちますと、面相の違い、グリップの太さの違いが気になりますが、実際のラウンドで、練習のように頻繁に交互に打つ事はありませんので大丈夫と思います

Jsは打感がいいですね 後のツアステ2本よりも良いです そちらのほうが気になります
ラウンドで使ってみてよければ52,58も買え換えるようになるかもしれません

今回は有り難うございました。

書込番号:9955223

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2009/08/05 13:40(1年以上前)

>Jsは打感がいいですね 後のツアステ2本よりも良いです そちらのほうが気になります

ですよね。
私も前はBSツアステ純鉄仕様を使っていました。
これをJスペックUを使って気に入りました。

今はV4黒染めにしています。
これはより打感がソフトです。
ただJスペックUの方が方向性が簡単に出せます。

書込番号:9955920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

購入してしまいました・・

2008/07/13 23:06(1年以上前)


アイアンセット > タイトリスト > Z マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]

今回、数年来使用していましたアイアンが何か引っかかりはじめて悩んでいましたらアイアンのグースとスイングプレーンが合わなくなっていたみたいでした。そうなるとよりグースのないアイアンを・・という事で色々試打したところZMというところにいきつきました。ポイントは基本的にタイトリストユーザーだというところでドライバーから905T アイアンは今回のZM3〜Pまでキャディーバッグがタイトリストというところが重要なのです。もともとこのタイプを選択するユーザーはテクノロジーや重心距離やデザインよりこんなところなのではないでしょうか。ただ特記すべき点はとにかくマッスルバックと感じさせない重心の良さと打ち易さにありました。最後までZBかツアーステージXブレードCBかスリクソンZR−700なのかで悩みましたがそれぞれの飛打球が同じ中ZMだけが素直な操作性を示してくれました。同じ感触を持つミズノのマッスル系もかなり心地良い打感音がありましたが操作性が同じとくれば上記の条件で決めました。この辺で悩まれている方は相談にのれます。。

書込番号:8074348

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/07/28 22:54(1年以上前)

初めまして!自分は最近アイアンが引っかかってしまうので買い換えを考えております。今現在の候補はタイトリストのZMかヤマハのインプレスVフォージドのどちらかに絞って考えております。アイアンのキレでスコアを出すタイプなので引っかかりが出ますとどうにも嫌な気分になります。平均スコアは80前後です。ドライバーのヘッドスピードは49ぐらいです。打感が軟らかいものが好みです。このヘッドスピードなのでアイアンの飛距離は考えておりません。ドローやフェードの球筋を操るまでには技術が追いついておりません。高さの高低の打ち分けだけをしたいのです。持球はフェードです。参考までにZMの感じをご教示下さい。宜しくお願い致します。以前、690MBでゴルフがぐぅ〜んと上手になり、マッスルバックの良さを実感致しました。その時もマッスルバックの難しさは感じた事がございません。むしろ簡単に感じました。ご意見御願い致します。

書込番号:9921854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Z マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]のオーナーZ マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]の満足度5

2009/07/29 00:50(1年以上前)

こんばんわ、レスありがとうございます。実は私もnice-birdieさんと同じ位のスコアとHSをもっています。ですので的確な意見ができるかどうか疑問ですが一応ほぼ発売当初から使っておりますのですでに5ヤード刻みでは距離を出す事ができるようになりました。私もマッスルバックにしか興味がなく、打感、操作性を実感してからは一生これでいい!と思うくらいでいます。確かに1年も経過するとインプレスやナイキなど格好の良いクラブも登場してきましたがどれも今ほどしっくりくるクラブがなく、これはその人の身長やスイングフォームなどによってでてくるライ角の設定だと思います。すでにここではグースのお話は必要ないのでライ角がアップライほど左に引っ掛け易いはずですので例えばナイキのなどを構えると私はあまり身長がないのでアップライのためヒールが気になるのです。ですのでその辺が違和感の無いものを選ばれたら良い答えがみつかるのではないでしょうか。打感の柔らかさはボールのほうで調整します。3#で235ヤード前後を高低打ち分けはします。HSのため出てくる吹けあがりなどはボールの選択だと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:9922651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/29 22:41(1年以上前)

早速のご意見有り難う御座いました。以前、少し楽を考え『ゼクシオ』に乗り替えたんですが難しくて1ラウンドで売りました。ヘッドスピードがありすぎて、ヘッドが返る間もなく当たる為に、右にプッシュばかりで闘えませんでした。以来、再びマッスルバックへ回帰した次第です。タイトリストのマッスルバックは同じロフトの他のメーカーのクラブより何故か飛距離が出ます。振りやすいんでしょうね!
ご意見の通りだと、タイトリストに興味を惹かれますね。タイトリストにしてみるかな?
ドライバーがタイトリストなんでいいかもしれません。

書込番号:9926827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 Z マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]のオーナーZ マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]の満足度5

2009/07/29 23:59(1年以上前)

わかります・・・確かに仲間で初心者のうちから知り合いにもらったというツアーステージのマッスルバックを使っていた方が最近メキメキとうまくなって、そろそろ自分で選んだクラブが欲しいのだけれど・・といった疑問に易しいキャビティーアイアンを勧めたところ、またスコアも落ち、納得のいく打感も無くなったとまた元のクラブ(もらい物)に戻した。。といった話がありましてちょっと似ていますね。マッスルバックだとやはり一番の違いはダウンブローから差し込んでいくのできっちりフォローとスピンをかける時のターフの取れ方は良い時のバロメータになるのではないでしょうか・・nice-birdieさんはそれが身についているのではないでしょうか。すくい打ちでミートを向かえに行くグースの入ったキャビティーアイアンではちゃんとミートしてもボールが捕まりすぎてスピンがかかり過ぎ吹けあがるか、右へ出るのはゼクシオあたりですとシャフトのトルクがあり過ぎかカスタムでもハードなシャフトが装着されていないと思いますのでミートから開放までにHSについていけずシャフトが捻れたまま打点を迎えてしまうのが原因ではないかと思います。お話からするとnice-birdieさんにはやはりZMがよろしいのでは・・・やはりZMのピカピカ感は見た目にも他を圧倒しますし・・・

書込番号:9927348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/30 00:12(1年以上前)

一度、試打してみます。でも最近マッスルバックの試打少ないんだなぁ…
ダイナミックゴールドがさしてあるモノも少ない!
メーカーさんも、もう少しアスリートに目を向けて頂きたいものです。
話は変わりますが…同じくらいのヘッドスピード、腕前、体型と言う事でドライバーのシャフトについて…
僕はクレイジーの80tのLSにリシャフトして激飛びになりました!
一度お試しあれ。
試打は週末でも打ってきます!
また感想アップしますね。

書込番号:9927426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 Z マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]のオーナーZ マッスル フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]の満足度5

2009/07/30 22:56(1年以上前)

なるほど・・クレイジーというシャフトが気になります。教えていただいて初めて知りました。かなり良さそうなシャフトですね。数年前までは色々なシャフトも研究してきましたが今はすっかり落ち着いてしまいこのような物に目が向かなくなっていたようです。ありがとうございます。ところで今自分は905Tにフジクラ757のXシャフト(純正カスタム)を入れて・・と言いますかこれに出会ってから調子がいいです。アベレージで280ヤード程をコントロールして置きにいきますが狙って行く時は300ヤードは飛ばします。ですので私も同様にこれ以上の飛距離はいりません。ただお勧めの80t LSは重さや弾き感など比較的今のアイテムに近いのかと思うとやはり気になります。コメントなどを見てもなかなか難しいシャフトだが飛んだ時は最高!などのコメントはフジクラでも昔の661を彷彿させる感があるのではと・・今は飛んで暴れないシャフトを探していて先日フジクラフィッティングに行ってきましたらランバックスの7F09 X が合うと診断されました。確かに暴れないシャフトです。話は脱線しましたがクレイジーどこかで試打をしようと思っています。
さて、タイトリストアイアンのシャフトですがDGですとS200ですがD1のバランスがここち良いです。その辺がアスリートバランスなのでは・・と思います。シャフトの純正装着ならキャロウェィも良いですね。M10 DBやX100などもねばりがあって良いですよ。S300を入れていたときがあるのですが個人的には最終近くで疲れてしまうので今のS200DGには満足していますし、シャフトのしなりを入れてぶつけて高弾道を殺すこともできるので気に入っています。

書込番号:9931509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/30 23:30(1年以上前)

いつも貴重なご意見有り難う御座います。アイアンのシャフトは確かにDGのS200かX100がいい様に思います。バランスはC9からD1ぐらいが良いように感じます。今、キャロウェイのXプロトですが、打感がイマイチだと自分は思いました。やはりタイトリストの軟らかい、こう…フェースにムチッとくっついた感が大好きな自分にはXプロトを心底好きにはなれませんでした。ただデザインはとても気に入っていただけに残念でなりません。
自分のドライバーは最新のD3の8.5にしています。
キャロウェイのFTー5からの乗り替えです。
とにかく自分は上げるのが嫌で…
フェード打ちでバックスピン量が人より多いので、上げてしまえば風の影響をモロに受けます。ですからバックスピン量が少なくなるヘッドを探してキャロウゥイに出会いました。コンポジットも寿命かな?と考えたのと、どうしても打音が気に入らないのでタイトリストに乗り替えました。自分は300は無理なので260〜70キャリーであとは転がれ!です。
結果的に280くらいは行きますので大満足です。
フジクラは今まで経験無いです。
話を伺うと打たずギライですねぇ。今まではディアマナに拘ってました。
今のスペックを変更するときは考えてみます。
ちなみに自分のドライバーは44インチ仕上がりです。これが振り遅れを防ぐ自分なりの考えです。

書込番号:9931736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信34

お気に入りに追加

標準

いや、これいいですマジ!

2009/07/16 22:38(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]

スレ主 yama-pさん
クチコミ投稿数:95件

今日時間があったのでちょっとG5に行き、暇つぶしにアイアンの試打をしました。
そのときに選んだのはTMのバーナー、バーナープラス、型落ちのバーナーXDです。

この3本ではバーナーが構えた感じ、打った感触が一番よく、XDはちょっと打感があまり好きな感じではなかったですが他の2本より1度立っているため(当然)一番距離が出ました。

プラスはアドレスからなんとなくしっくりこず、感触もあまりよくありませんでした。

バーナーは1球目からジャストミート!後ろで見ていた店員さんにもバーナーが一番当たりがいいです、と言われました。

持っているOSと比べてもホント違和感ないですしコレは参った・・・

ただ、最後に店員がスリクソンのGiEを持ってきて、打ってみると・・・あれ!?これもいいやん!

今までツアステやゼクシオ辺りは食わず嫌いをしており試打もしたことはありませんでした。
それにスリクソンは難しい、というイメージが払拭できていなかったのでこのGiEの打ちやすさはびっくりです。

ぱっと見た目はバーナーより薄いので素人レベルの私には打ちこなせないかと思いましたが打ってみると全くそんなことはなく、HS(31〜32)、飛距離(約130・・・まだこんなものか)、球筋(ストレート)とほぼバーナーと一緒だったのです。(クラブはすべて7I、試打室の数値)
打感だけバーナーより少し軽めに感じましたが・・・。

まぁまだすぐ購入するわけではありませんが、どちらも非常に気に入りました。値段聞いたらバーナー、プラス、GiEとも62000円・・・もうちょい待とう(汗)

こんなこと書いていたらTM党党首につっこまれてしまうかな・・・(汗)

買う、買わないは置いといてインパクトの瞬間の画像を見せてもらいましたが、たまにこういった診断してもらうのっていいですね、今のところちゃんとヘッドが返っていました。

書込番号:9864958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/07/17 08:40(1年以上前)

TM党の皆さんから袋叩きに逢いそうですが(^^;

全く、同じシチュエーションで…GIEを買ってしまいました(^^;

試打でさんざん悩んだあげく、打感でGIEにしました(笑

ただ…この打感が曲者で…
フルショットは、何も問題ありませんが…
ショートアイアンのアプローチショットでは、距離感が合わなくて苦労しました(笑

手応えが無いと言うか?…ビヨン…と弾く様な打感に距離感を惑わされました。

まぁ…慣れと言えば慣れの範疇では有りますけど…。

書込番号:9866452

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama-pさん
クチコミ投稿数:95件

2009/07/17 16:59(1年以上前)

#4001さん
書き込みありがとうございます。

実は#4001さんの内容をみてそこに書き込もうとも思ったのですが、私の場合余計なこともしている(というか余分な話だらけなんですが)ので別で書いたほうが、と思いこうさせていただきました。

そうですか・・・ショートアイアンの距離感が合わないのは一歩間違うと大事故起こしちゃいますもんね・・・。

書込番号:9867927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/07/17 21:44(1年以上前)

yama-pさん
#4001さん


むむむ...

何か胸騒ぎがする...

造反組が反旗を翻し離党を企てているような...笑!


IRONは構えた時の第一印象って大きいファクターですよね!?

私はトップブレードが厚かったり、グースが効いているタイプが苦手です。

ターゲットに対して、スクウェアに構えられなくなってしまうんです。

同様な悩みを抱えられている方は、結構いらっしゃるようですよ!?

書込番号:9869001

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama-pさん
クチコミ投稿数:95件

2009/07/18 15:01(1年以上前)

Nice Birdy!!さん
#4001さんのGiEのレビューも含め考えると結局バーナーにいきそうな気がします。

打ったわけじゃないのでわかりませんが各番手ごとに設計されているのは持ち替えてもあせらなそうな気がします。

でも昨日楽天を見ててツアーバーナーやバーナーフォージドも試打したくなりました。
(バーナーばっかり・・・)

書込番号:9872162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/07/18 15:26(1年以上前)

yama-pさん


この度はTM製品をお買い上げありがとうございます!

BURNERの中でも、こと2007は評判が良いですよ!

嗚呼〜また売上に貢献してしまった...笑!

書込番号:9872253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/07/18 15:50(1年以上前)

〉そうですか・・・ショートアイアンの距離感が合わないのは一歩間違うと大事故起こしちゃいますもんね・・・。

そーなんですよ(笑
デビュー戦は、100を叩きましたorz。。。
それなりに練習場でタマ数打って、距離は把握したつもりでしたが、8/9/PWの距離感が出ませんでした。
コントロールショットした時に上手く距離がセーブできずにオーバー。。。
グリーンエッジからチッパーみたいに8Iで転がすのが得意だったのですが・・・これがビヨン!って弾き感が邪魔してほとんどオーバー・・・行ったり来たりも。。。orz

今は修正されて89/87/89と3ラウンド連続で80台です。。。
なんとか・・・自己ベスト(84)更新・・・ハーフ30台を出してみたいです。

構えやすさ・・・ならGIEかもしれません(^^ゞ
トップが薄く、ネックが厚く、グースが綺麗に処理されている。。。
構えた時に上から見るシルエットは、オーソドックスな形状をしています。

バーナーは、チョット異型に見えます。
トップが厚くかつ高く、ネックが細く(絞られて)、グースがきつく見えます。私が以前使っていたPIN EYE2に近いデザインに見えます。

弾道は、バーナーの方が高く出ます。
飛距離はほぼ同じくらいだと思います。

振り易さは・・・甲乙つけがたかったです。。。ホントに迷いました!
ヘッドがデカく見える分バーナーの方が安心感というかつかまり易さは感じるかも?

どちらも・・ホントに良いアイアンだと思います♪
しかも・・・安い!!(これ重要!(^^ゞ))

ストロングロフトですから、優しく(高い弾道で)1番手上の飛距離が打てるので、ゴルフが楽になりました。

PTはTM使ってるのでゆるして♪

書込番号:9872341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/07/18 15:56(1年以上前)

#4001さん


先ほどの書き込みに補足です!

評判が良いのはBURNER 2007のDRです。

書込番号:9872361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/07/18 15:58(1年以上前)

Nice Birdy !!さん 

〉BURNERの中でも、こと2007は評判が良いですよ!

私も最初はこれ狙いでした♪
でも、今年の春先にはほとんど出回らなくなりましたね。
佐野のアウトレットで「残り3セット」と言われた時買っておけばよかった。。。
GWに思い立った時には、G5、有賀園、二木、GO1系ではNS950シャフトの在庫は無いと言われました。

もう1代前のXD?は今でも見かけますけど。。。

書込番号:9872372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/07/18 16:01(1年以上前)

〉評判が良いのはBURNER 2007のDRです。

あ!・・・そーですかorz

知り合いの部長さんに勧められたのですが。。。
・・で、2009バーナーがストロングロフトで復活したので。。。
こいつを買おうと思った時に。。。

yama-pさん の最初のコメントに戻る(笑

書込番号:9872376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/07/18 16:06(1年以上前)

#4001さん


ヤフオクならきっとありますよ!

20,000〜25,000で新品がGET!できるはずです。

書込番号:9872397

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama-pさん
クチコミ投稿数:95件

2009/07/19 10:35(1年以上前)

あれ・・・昨日コメントしたのに反映されてない。

Nice Birdy!!さん
#4001さん

ええと・・・お二人の今のお話はDrかアイアンかどちらでしょうか?

書込番号:9875969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/07/19 12:26(1年以上前)

09バーナー、所有しています。

これは旧RAC OSによく似ています。
番手別設計の思想も、今更?という感じで、さほど珍しくもない。

でもこのクラブは、実際に使ってみると、全体として良いバランスに出来上がっていると思います。

抜けは抜群です。

小生はPING EYE2でゴルフを始めたクチですので、グースは気にならないし、トップラインが薄いとラフではとても使えないように感じます。

このクラブはお奨めですよ

書込番号:9876362

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama-pさん
クチコミ投稿数:95件

2009/07/19 13:02(1年以上前)

マスターズ休暇さん

>これは旧RAC OSによく似ています。
やっぱりそうですよね・・・構えた段階で違うクラブを持ったときの違和感を感じず、打ってみても1発目からちゃんとヒットさせられました。

う〜んいいなぁ・・・あれからさらに07バーナーも気になっちゃいました。
どっか試打できるとこないかなぁ・・・

書込番号:9876458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/07/19 13:34(1年以上前)

yama-pさん


TMは選り取り見取り豊富なラインアップで貴方をお待ちしています!


マスターズ休暇さん

暫くご無沙汰していましたが、お元気でしたか!

T.WOODSの予選落ちは、意外と言うか正直ショックでした。

今回ばかりは思いがけず、遼君フィーバーに振り回されてしまったのかも知れませんね!?


書込番号:9876554

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama-pさん
クチコミ投稿数:95件

2009/07/19 13:40(1年以上前)

Nice Birdy!!さん

TMは種類多すぎです・・・

もっと悩みますよ・・・急いではいませんから。

書込番号:9876576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/07/19 15:53(1年以上前)

何度もスイマセン(^^ゞ

私の話(07バーナー)は、アイアンです♪

書込番号:9877019

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama-pさん
クチコミ投稿数:95件

2009/07/19 16:18(1年以上前)

#4001さん
そうでしたか、もし07バーナーが自分に合っていればこちらでもいいんですよね。

Drが07バーナーですし探せばこっちのが安いと思われる・・・

でも一つ疑問が。XDがバーナーに優しさを足しているのになせXDの方がストロングなんだ・・・?

書込番号:9877101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/07/19 18:00(1年以上前)

yama-pさん

アイアンはそんなに進歩していないと思います。
07バーナーならRACでも十分。
09バーナーは飛距離の階段を明確にしたところと、ショートアイアンが使いやすくなったところがいいのです。

Nice Birdy!!さん

お久しぶりです。
小生は元気にラウンドしてますよ。練習は週1回100球程度ですけど。
アイアンはお気に入りが3セットになってしまったので、どれかを処分したいのですが、大変迷っています。
09バーナーは残すつもりです。

全英は他のメジャーと比べると異質ですね。小生はタイガーに思い入れはないので、そろそろガルシアあたりにとってもらいたいのですが、今回は無理ですね。

書込番号:9877478

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama-pさん
クチコミ投稿数:95件

2009/07/19 18:25(1年以上前)

マスターズ休暇さん
そんなもんですか・・・現に6年前のモデルになるOS、非常にいいです(といっても生涯キャロウェイとコブラ、今回初めてスリクソンを打ちましたがこれだけです)

今はどう思っているかわかりませんが「TM党党首」が05LTをその当時かなり絶賛されていました。

イメージはOSやr5と似ている、と店の人も言っていましたし試打ができるのであればしたいですね〜

書込番号:9877590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2009/07/19 18:55(1年以上前)

yama-pさん


現在使用中のr7 TP(2007)もスッキリしていますが、LTU(2005)は永遠に不滅です!?

って何処かで聞いたような...


マスターズ休暇さん

T.WOODSも人の子と言うことでしょうか!?

IRONを3セットもお持ちなんですか?

やはり"薀蓄に深み"が違いますね!


そう言えば、確かドラウルマンさん一押しの有村智恵プロが今季2勝目を挙げましたね。

今頃他の何処かのレスで"歓喜の大騒ぎ"をされていることでしょう!?

彼女も行く行くはUSツアーに参戦するようになるのでしょうけど...

書込番号:9877710

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

先日購入しました。

2009/07/23 16:50(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > ザ ゼクシオ アイアン (8本セット) [MP500]

スレ主 しの★さん
クチコミ投稿数:2件

私は10年間、父親のお下がりでゴルフをしていました。
とはいっても年に2回くらいしかクラブ持ってませんでしたが・・・(汗)
基本アベレージは110〜120くらいです(笑)

今までのクラブは、
YAMAHA(Rシャフト)7年→プロギア(Rシャフト)3年→今回購入したゼクシオ(Sシャフト)


そしてこのクラブでつい先日、本コースに行ってきました。
結果は前半50、後半53の計103でした!!



本当に優しいクラブで距離もかなり出ました!

はじめて買ったクラブ
はじめて買ったキャディバッグ
で最高に楽しかったです^^v

初心者にも適しているクラブだと思います。

書込番号:9896327

ナイスクチコミ!0


返信する
2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/23 20:51(1年以上前)

ヤマハはともかく、プロギアは未だ新しそうですね〜 シャフトが合っていなかったのかな?

自分で初めて買うと愛着が湧いて来ますね。
ゼクシオということは、ダンロップ党になりますね〜 ドライバーもゼクシオですか?

私も、兄のお下がりを使っていて、一緒に回っている奴らに「お前のクラブは恥ずかしい」
と言われ、初めて自分で買いました。7年前です。
以来、クリーブランド党になっちゃいました。

これからもゼクシオで楽しんでくださいね。

関係ありませんが、クリーブランドもダンロップグループの一員です。
よろしく!

書込番号:9897165

ナイスクチコミ!0


スレ主 しの★さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/24 13:42(1年以上前)

レスありがとうございます

ドライバーもゼクシオです

ゼクシオ レボ ドライバーです

全部チョロでした(笑)

以前、ドライバーはミズノのやつを使っていたんですが、本番でもよく当たり、練習場でも230ヤードのネット中段を直撃するほど飛んでました。


慣れるには時間がかかりそうです。


レボドライバー自体があまり飛ばないのかなぁと思い、
一緒にラウンドしていた父親(183cm、100kg)に試しに貸してみると、
300ヤード近く飛んでいました^^;


レボドライバーを一生懸命練習したいと思います!

書込番号:9900392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)