
このページのスレッド一覧(全853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年12月1日 22:08 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月25日 21:51 |
![]() |
9 | 18 | 2007年11月24日 11:16 |
![]() |
1 | 0 | 2007年11月22日 16:00 |
![]() |
0 | 7 | 2007年11月19日 16:49 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月12日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE CB アイアン (6本セット) 2007 [NS PRO 950GH]
ここ数年、楽に簡単に飛距離を稼げるアイアンを使用してきて、ちょっと物足りなく
なり、久しぶりにアスリート系のアイアンを打ってみたくなって都内某練習場の試打
会に行ってきました。
X-BLADE CB 狙い撃ちで行ったので、他機種、他メーカーと比較することはできま
せんが、見た目とても難しいイメージがありありで、ドキドキしながらいざ打ってみ
るとこれが意外や意外とてもイイ感じでした!
まず、とても自然にスクェアに構えることができて、インパクト前後でのライン出し
がし易く、打感、ボールの高さなど、全く申し分ありません。
昔、よく顔の好き嫌いだけでアイアン選びをして、何度も高い買い物をしたことがあ
りましたが、このアイアンについてはその心配はないように思います。
正直、「このタイプ(クラス)のアイアンがこんなに優しくていいの〜」っていうの
が私のファーストインプレッションです。
都内有名激安ゴルフショップで税込み78,000円(6本セット、32%OFF)で売られて
いる情報がありましたので、さっそく購入を検討したいと思います。
価格.comの最安値より幾分お得だし、新作がしばらくはこれ以上値を下げることは
考え難いように思うので、思い切って買ってしまおうかなぁ…
1点



アイアンセット > ダンロップ > オール ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [NS PRO 950GH]
本日某ゴルフショップにてオールニュウゼクシオとザゼクシオ(R)の試打をしてきました。
小生にはザゼクシオの方が合っているようでした。
しっかり当たるし打感もよかった。
飛距離も若干いいようでした。
0点



アイアンセット > ミズノ > JPX E500 フォージド アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH HT]
価格.comアイアンの上位ランキングに出ていませんが、いい製品だと思います。HSが40m/sに満たない非力の私でも使えそうなForged Ironです。(今まで、カーボンばかりでしたが、考えを変えました。)ViQ Forgedなどと打ち比べてみましたが、計測ではこちらが少し飛びます。スペックにあるように10数g軽い(5I)分、体力にあっているのでしょう。ミズノが初−中級者向けに初めて本気になった一品ではないでしょうか。ここの製品ランキングに出るアイアンは、上級者向けが多いように感じます。非力な初−中級者は、選択に注意した方がいいです。(力のある人は、別ですが)
ここに載ってた「見てね価格」の売り場に行くと、69,800円でした。しかし、Rがないので、入荷は1ヶ月待ちです。というわけで、まだ、ショップで打っただけですが、しばらくは浮気しないで使おうと思っています。(BS85、数ラウンド/年)
2点

ミズノのアイアンに挿してあるNS950HTというシャフトは
他のNS950と少し違っていて軽く、しなりも大きく感じます。
スチールシャフトとカーボンシャフトの中間的存在ですね。
おっしゃるように初中級者向けに本気に取り組んでいると思います。
飛んでやさしい本格アイアン、って感じです。
書込番号:6265298
1点

ごめんください。
このたび弟にアイアンを譲る予定になり思案中のものです。現在使用中のアイアンは、TMのr7xrですが苦手なためショートホールやセカンドショットでグリーンをこぼしてしまいスコアを落としてしまいます。。飛ばなくて結構ですから私の腕では止まるというより止まりやすい易しいしいモデルを検討中です。
仲間に聞いたらこのアイアンが候補となりました。軟鉄は難しいというイメージがあるのですが、小生のようなレベルでも使いこなせるものでしょうか。この他によいクラブがありましたら教えていただきますようお願いいたします。
書込番号:6971517
0点

正直言って、私は非力なので、軽めのスチールといっても、少しもてあまし気味です。カーボンシャフトにすれば良かったかと思っています。これの前に、マグレガーのNV3(カーボンシャフト)を使っていたので、上がりにくいと感じ、インテンショナルに、上げようとする必要があります。インテンショナルなショットとボディーターンの練習にはいいかと思いますが、ラウンドにはどうでしょう。後、体力との兼ね合いで、スチールかカーボンの選択になるでしょう。
止めるとかいうレベルではとてもないし、多くのクラブを使っているわけではないので、どのメーカーのどのクラブというのは良くわかりません。インターネットのGDOの試打比較で、フォーティーンのフォージドアイアンが評が高かったのですが、私は打ったことがないので良く分かりません。また、XXIOフォージドもコンポジットの軟鉄アイアンという上がりやすい軟鉄だそうで興味深く感じます。軟鉄は技量をストレートに表すので、もう少し使ってみようと思っています。打感はクラブでかなり違いそうなので、実際に試打によるフィーリングと計測(飛距離、回転数など)で判断されるのがいいのではないでしょうか。
書込番号:6972253
1点

頭の中--さん、おはようございます。さっそくのカキコミありがとうございます。
私も以前カーボンシャフトを使用していましたが巻いてしまうことが多くてスチールシャフトのNS950にした次第です。スコアは前者時代より安定してきましたが、50近くになりもう少し振りやすいシャフトのアイアンを考えたところです。
アイアンは、ウッドと違って簡単に買い換えられるものではないので皆様のよきアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:6973371
0点

はじめまして。
小生 50を越した中肉中背の典型的なおじさんです。
HSは42前後アベレージ95程度です。
今まではミズノ S−30VのNSPRO SRを使っていましたが
なんとなくしんどくなり、買い替えを検討していたところ、
この板を見てJPX E500 Forgedを購入しました。
最初はカーボンシャフトを考えたのですが、やはり方向性に
不安があり、結局同じNS PRO SRになりました。
結果は大正解。
スイートスポットが格段に広く、安定性はS-30Vよりはるかに
上でした。
スコアーも89とここ最近ではいい結果が出ました。
(ここ数回90後半でしたので、数段UPです。)
このクラブはスチールシャフトでもかなり楽に振れる感じが
します。
但し、あくまでも個人的感想ですのでご容赦を。
書込番号:6976441
2点

↑でも書きましたが、NS950と言ってもこれはミズノオリジナルのスチールシャフトです。
感覚的にはスチールとカーボンの良い所取りをしています。
適度な重さとねじれのない球がばらつかないスチールシャフトでありながら
数字を感じさせない重さでもあります。
手にも衝撃が少ないカーボンシャフトの良さもあります。
ヘッドは芯が大きく5番6番でもミスが少なくボールを遠くへ運んでくれます。
フォージドの打感の良さも残しつつ難しくないのが嬉しいですね。
HSの速い人には不満が出るかもしれませんが
HS40-44くらいまででしたら福音となるでしょう。
Rなら40を少し下回っても大丈夫ではないでしょうか。
書込番号:6977618
2点

ご両人様こんんちわ。貴重なアドバイス誠にありがとうございました。
小生は、HS43前後、スコア95前後の平凡なゴルファーです。ボギーペースでまわり80台を覗いてみたいと思っております。
フォージドでありながらスィートスッポトも広くて易しいクラブということで願ったりかなったりです。また、シャフトもカーボンとスチールのよいとこどりということでありがたいと思います。ちなみにシャフトのフィーリングは、NS850かNS750なのでしょうか。軟鉄は、ロフトやライ角を変えられると訊きますが、9W(24度)を使用中で、5I(24度)・6I(27度)をどのようにセッティングすればよいですか。
よろしくご指導お願いします。
書込番号:6978368
0点

>ちなみにシャフトのフィーリングは、NS850かNS750なのでしょうか。
750はよく知りません。
850はバランスの良いしっかりしたシャフトです。
ミズノNS950はスチールシャフトっぽくないのです。
カーボンに近いフィーリングなのです。
柔いとは違いますが全体によくしなります。
でもばらつきは少ないです。
>軟鉄は、ロフトやライ角を変えられると訊きますが、9W(24度)を使用中で、5I(24度)・6I(27度)をどのようにセッティングすればよいですか。
軟鉄の良い点が調整が出来るという点です。
でも、実際に打って距離や弾道を見て判断されるのがいいです。
同じ24度でもシャフトの長さが違うので距離も違って来ます。
十分差がついているのでしたら調整する必要はないです。
ただ、24度のアイアンは上がり難い気がします。
UTやFWでしたら24度でも楽に上がります。
もし上がり難かったら1-2度、寝かせていいかもしれません。
5番を2度寝かせると6番を1度寝かせてもいいですね。
書込番号:6979016
1点

>ちなみにシャフトのフィーリングは、NS850かNS750なのでしょうか。
750はよく知りません。
850はバランスの良いしっかりしたシャフトです。
ミズノNS950はスチールシャフトっぽくないのです。
カーボンに近いフィーリングなのです。
柔いとは違いますが全体によくしなります。
でもばらつきは少ないです。
<oneさんこんばんわ。
いつも適切なアドバイスありがとうございます。
シャフトのイメージがわかりました。
>軟鉄は、ロフトやライ角を変えられると訊きますが、9W(24度)を使用中で、5I(24度)・6I(27度)をどのようにセッティングすればよいですか。
軟鉄の良い点が調整が出来るという点です。
でも、実際に打って距離や弾道を見て判断されるのがいいです。
同じ24度でもシャフトの長さが違うので距離も違って来ます。
十分差がついているのでしたら調整する必要はないです。
<なるほど同じロフトでもFwやUwそしてIによって距離やフィーリングが違ってくるのですね。お恥ずかしい質問でした。
ただ、24度のアイアンは上がり難い気がします。
UTやFWでしたら24度でも楽に上がります。
もし上がり難かったら1-2度、寝かせていいかもしれません。
5番を2度寝かせると6番を1度寝かせてもいいですね。
<5番を2度、6番を1度寝かせるとその他の番手は変える必要はありませんか。また、そのロフトで私のHSで5番、6番はどんな飛距離になるでしょうか。
本来は、自分自身が考慮しなくてはいけないところですがちょっと考え浮かびませんのでアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:6983734
0点

新ぼうさん おはようございます
私が打った時は(myHS43-44です)
このミズノNS950で5番で185y前後飛んでいました。(ティショットで)
UTの24度とそう変わらなくなります。弾道とランの違いはあります。
UTの方が結果は安定します。
私がもし提案させていただくなら
6番で170y飛ぶでしょうから
次の番手は24度のUTを選ばれた方がゴルフ全体は安定しますよ。
その上は20度のFWです。
上記は一つの案です。
5番とUTがかぶっても弾道の違い、ランの違いを考慮して使い分ける手もあります。
5番アイアンが無いのはカッコ悪いと思われる人もいます。
飛ぶアイアンのよさを残しつつ(7番からPWの距離)
24度というロフト(やさしくはない)をどのクラブに任せるのかです。
少しはカッコつけて5番Iで打つのか
UTに任せるのか
書込番号:6985628
0点

新ぼうさん おはようございます
< oneさん、こんばんわ。
私が打った時は(myHS43-44です)
このミズノNS950で5番で185y前後飛んでいました。(ティショットで)
UTの24度とそう変わらなくなります。弾道とランの違いはあります。
UTの方が結果は安定します。
私がもし提案させていただくなら
6番で170y飛ぶでしょうから
次の番手は24度のUTを選ばれた方がゴルフ全体は安定しますよ。
その上は20度のFWです。
< 以前友人からナイキのIW24度を譲り受けましたが、どうもしっくりこなくて探した末つるやのワンサイダーFW24度に交換して良好に使用しております。TMのR5 5番・7番で3度刻みのセッティングです。小生は、FWに相性がよくて好きなのだと思いますし、アイアンより得手です。
上記は一つの案です。
5番とUTがかぶっても弾道の違い、ランの違いを考慮して使い分ける手もあります。
5番アイアンが無いのはカッコ悪いと思われる人もいます。
< 5アイアンの無しはかっこ悪いとは思いませんし、現在も抜いております。打てないクラブをお守りとして(パーシモン1WミズノMSプロ・ウッドのお守り・ウィルソンのウェッジ60度・鉄のお守り ゴルフ入門祝に頂いたものですが。)入れてもいましたが、この頃は少しでも軽くするため入れておりません。余談ですが。
飛ぶアイアンのよさを残しつつ(7番からPWの距離)
24度というロフト(やさしくはない)をどのクラブに任せるのかです。
少しはカッコつけて5番Iで打つのか
UTに任せるのか
<かっこいいことやスコアも大事ですが、ゴルフができることの感謝を第一に考えております。
書込番号:6987321
0点

新ぼうさん おはようございます
>かっこいいことやスコアも大事ですが、ゴルフができることの感謝を第一に考えております。
本当にそうですね!
ゴルフが出来る体、環境、経済状態に感謝です。
それらの上にゴルフが楽しめのですから。
今は毎日曜日にゴルフをしています。
年間50Rもプレー出来る自分は幸せ者です。感謝!
書込番号:6993383
0点

新ぼうさん おはようございます
>かっこいいことやスコアも大事ですが、ゴルフができることの感謝を第一に考えております。
本当にそうですね!
ゴルフが出来る体、環境、経済状態に感謝です。
それらの上にゴルフが楽しめのですから。
<oneさんこんちわ。そして返信ありがとうございます。
このアイアンのロフトピッチは、ゼクシオフォージドアイアンのロフトピッチを参考にするという案はどうですか。
今は毎日曜日にゴルフをしています。
年間50Rもプレー出来る自分は幸せ者です。感謝!
<毎日曜日年間50Rはすごいですね。私がそんなことをしたら家族全員の大顰蹙を買います。平日の昼食付の日にプレィしています。ちなみに今お騒がせの守屋氏のプレィも超すごいですいね。スコアはいくらなんでしょうね。あのくらいすれば小生も80台はいけそうかな!
ただゴルフのイメージがまた悪くなりましたね。「緑の待合」「社用族」今度は「談合と癒着の温床」健全なゴルフも非常識な人のおかげで胡散臭くみられてまったく迷惑ですね!!
書込番号:6993875
0点

新ぼうさん こんにちは
ゴルフは特別な待遇を受けていますね。
会員権の譲度損の損益通算が受けられるなんてゴルフだけです。
利用税が課せられるのもゴルフくらいです。
ゴルフには魔物が付いているのでしょうか?
明日は友人とのゴルフです。
視察プレーで安く回れます。
プレー終了後に営業の人からお話を聞かねばなりません。
年間50Rもプレー出来るのはワイフの理解の賜物です。
ワイフとも月2Rします。
これがコツかもしれません。
書込番号:6994440
0点

ゴルフは特別な待遇を受けていますね。
会員権の譲度損の損益通算が受けられるなんてゴルフだけです。
利用税が課せられるのもゴルフくらいです。
ゴルフには魔物が付いているのでしょうか?
明日は友人とのゴルフです。
視察プレーで安く回れます。
プレー終了後に営業の人からお話を聞かねばなりません。
< oneさんこんばんわ。お疲れ様でした。
営業の人のお話どうでした? アイアンは、年末年始の出費多難な折、来るべきチャンスを狙いたいと思います。
年間50Rもプレー出来るのはワイフの理解の賜物です。
ワイフとも月2Rします。
これがコツかもしれません。
<なるほど。小生の場合は、財布にワイフですね!!
書込番号:7011841
0点

新ぼうさん
視察プレーは散々でした。(私がです)
いきなりのチョロからグリーンオーバー元に戻ってバンカーからホームラン
(なんで野球やねん!)
いきなりの9から始まりました。
グリーンが速く手こずりました。
キャディに馬鹿にされて切れる寸前でした。
古株のキャディの毒舌にまいりました。
プレー後の営業の方の話はいかに特典があるかを訴えていました。
最初から買う気はないですよ。
安くプレーするタメの申し込みです。
書込番号:7014035
0点

視察プレーは散々でした。(私がです)
いきなりのチョロからグリーンオーバー元に戻ってバンカーからホームラン
(なんで野球やねん!)
いきなりの9から始まりました。
<oneさんこんばんわ。
oneさんもチョロなど小生のレベルノスコアを叩くこともあるのですね。ご教示していただいているハイレベルな方と考えていましたが、失礼ながらホッとしました。小生は、大たたきがなくトリでまわれるよう心がけております。
グリーンが速く手こずりました。
キャディに馬鹿にされて切れる寸前でした。
古株のキャディの毒舌にまいりました。
<たまにいますよね。古株と言うより古狸、いや鬼瓦と言うような方が!
プレー後の営業の方の話はいかに特典があるかを訴えていました。
最初から買う気はないですよ。
安くプレーするタメの申し込みです。
書込番号:7019348
0点

新ぼうさん
9はショックですよ。
しかも前回の最終ホールでも9を叩きました。
離れていますが、2H続けての9です。
欲が出るいけないですね。
プロだってPar3で17も叩くのですから
私程度ならなおさら叩く可能性はあると弁解しています。(立山光広プロ)
先週の9を引きずっていましたね。
練習せずに次のラウンドで慎重過ぎて墓穴を掘りました。(笑)
昨日は吹っ切れて何とか40ソコソコで揃えられました。
書込番号:7022259
0点



アイアンセット > ダンロップ > オール ニュー ゼクシオ アイアン (8本セット) [MP400]
ゴルフをやめて5年、復帰してから即購入さたこのクラブも使い出してから早一年が経過しました。当初はフレックRでも十分でしたが、ヘッドスピードが上がり(42〜44)左右にバラツキが出だし、SRに変更することにしました。 ヘッドはそこそこ大きく安心感のあるサイズで捕まりもよく、万人受けする顔つきです。 ソールも広くダフリを抑制し、飛距離もロフトなりに飛んでくれます。 ただ、シャフトはトルクが大きめで、通常のR SR S より柔らかく感じますのでハードヒッターや上級には物足りないと思いますが、癖がないよくできたシャフトですのでそれなりのスコアーは期待できる、持っていて損のない逸品です。
1点



アイアンセット > フォーティーン > TB-1000 フォージド アイアン (8本セット) [ダイナミックゴールド]
先日、購入しました。DGのS200です。かまえやすく素直にアプローチできます。打感もマイルドで満足しています。全く難しくないのでボールもあがりやすいです。なによりもデザインがシンプルで非常にかっこよいです。発売開始間もないので練習場でも持っている人にまだ遭遇していません。よって注目度抜群です。長く使えそうなアイアンにやっとめぐり合えました。当方HS50程度、90前後をうろちょろしています。
0点

前作TB1000プロトタイプも大変良かったクラブですy
フォージド形状でありながら、優しさがあります。
こちらの方が、スッキリとした顔つきになりましたね。
試打がなかなか出来ないのが、勿体無いですy
打てば、その良さがわかる良いクラブなんですよね。
書込番号:5210879
0点

一目見て引き付けられました。魅せられました。
かっこいいです。すごくかっこいいです。
画面で見ると普通のマッスルバックなんですが
実物は存在感がありますね。
これを使っていたのが友人で90台クラスなんですが
ショットはきれいな球筋が出ています。
90台なのは寄せとパットのミスです。3パット4パット多発
しかも私より体格もなくHSも低いであろうにもかかわらず
しっかり打てていました。
打感がまたいい! 比べるとやはりいいです。
ステンやチタンもそれだけ打っていると別に問題ないと
思いますが比べてしまうと違います。
これを見ると簡単アイアンより正統派アイアンがいいと
また、考えがふらついてしまいます。
書込番号:5211345
0点

おっしゃる通りほんとかっこいいアイアンですよね。ミズノMPアイアンより、しっかり+マイルドな打感なのでほんとGOODです。FW嫌いの私としては早く2#を販売して欲しいです。
書込番号:5215503
0点

DG S200が打てる方が羨ましいです。
先日Pから順に打ってみましたが6までは今は打てるようです。
5はちゃんと飛距離の差がでているのか確認できませんでした。
打てない第一の原因は次の日に肘や腕に違和感が漂うことです。
打ち続けると腕が肘がやられると思います。
軽量シャフトではでないスピンの質ですね。
まねは出来ません。
TB-1000はDG S200しか設定がありませんね。
S200でないと本当の良さが分からないのでしょうね。
書込番号:5226054
0点

はじめまして、
アイアンの買い替えを考えています。
TB-1000とX-BLADEとracMB/TPの3種が候補に挙がっています。
お試しクラブでX-BLADEの5Iは調達できたのですが
TB-1000だけは流石に調達は難しそうです。
関西で試打出来るショップ等、御存知の方 居られませんでしょうか?
書込番号:7002500
0点

最近、TC-1000アイアンが発売されました。
ハーフキャビティタイプです。
http://www.fourteen.co.jp/trial/search/kinki/index.html
試打会情報です。
このサイトには販売店も載っています。
TB1000はもう少ないですね。
書込番号:7002710
0点

one2oneさん有難う御座います。
そうですか、流石に試打もせずに買う勇気は無いので
TB-1000は候補から外しますね。
有難う御座いました。
書込番号:7002718
0点



アイアンセット > ウイルソン > ウィルソンスタッフ Nc6 アイアン (8本セット) [ナノ FLEX V]
かなりよいです。初めてコースで使うので不安もありましたがベストスコアをマークしました(^o^)以外とAWで打ったボールが止まるのが印象的でした。距離のあるショートホール175Yでは6Iでニアピンをとり、大満足です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)