
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


アイアンセット > フォーティーン > TC-770 アイアン (7本セット) [MD-370si]
1月前に入手しました、企画ターゲットにぴったりと思い込んだからです(笑)さらに顔も美人で流行に左右されないデザインが気に入りました、流行のストロングロフトでもない、実にオーソドックスなモデルで長く付き合えそうです。
打感は鋳造のためか固めですが、ヘッドに傷が付きにくいメリットもあります。
私はアイアンはそこそこの読める飛距離と、方向性を重視しています、HS41-42で飛距離は練習場で7番=150-155くらいですから、今までより約1クラブは飛ぶようになりました。
重量的にも軽すぎず丁度、スイングプレーンが乱れない程度ではないかと思います。軽いカーボンですとつい手打ちになりますが、これはちゃんとボディターンが必要なクラブと感じます。
易しすぎず・難し過ぎず・・・・言い得て妙!
暫く使い込んだら、軽量スチールにリシャフトも考えようかと?
これってスチールもカーボンもヘッド重量は一緒でしょうか?
ご存知の方見えましたら、ご教唆ください。
0点

C.Brounさん
>ヘッドの重さ
シャフトの重量差26gがクラブの重量差のままですので
ヘッドの重さは同じではないでしょうか。
打感が少し堅い目ですよね。
これは材質によるものでしょうね。
近々、軟鉄製の770が出る予定があると聞きましたが
どうなんでしょう。
フォーティーンのクラブはきれいですね。
おっしゃるように美人です。
何が、何処が違うのでしょう?
他のアイアンも美人です。
K´s5001スチールはカーボンとスチールの中間のような
シャフトです。
この重量がOKなら、これもいいです。
書込番号:5325422
0点



アイアンセット > テーラーメイド > r7 フォージド アイアン (6本セット) [ダイナミックゴールド]
先日、X-18プロシリーズからの買い替えでX-ツアーを検討していたのですが、
このr7FORGEDのS200も候補に入れていました。
実際にショップでX-ツアー(メンフィス10)とr7FORGED(S200)を打ち比べた結果は
データ上ではあまり差がありませんでした。
しかしS200のシャフトの方が振りやすい感じだったのでr7にしました。
今、練習場で9番のみ打ってきた所、方向性が良いですね!
距離もバラつきが少ないように感じるので大満足です。
0点



アイアンセット > キャロウェイ > E・R・C チタン アイアン (6本セット) [NS PRO 800GH]
つるやゴルフでセール中で買いました。AW,SW,4Iのいずれかを1本サービス+キャッシュバック分を含めて118000でした。
早速、打ちましたがとくかく当たりが悪かろうが少し軽めに振ろうが5Iで180から190は確実に飛びます。方向も真っ直ぐでビックリしています。
ただ難点ではないのかしれませんが、打球感がソフトすぎる感があるのと飛びすぎるのでPWでのアプローチは注意が必要です。
0点

ふるやんさんの普段のおおよそのヘッドスピードはいくつぐらいでしょうか?あまり飛びすぎてもウェッジとの関係上困りますよね・・
書込番号:5201630
0点

5Iで180-190y飛んでグリーンでの止まりは如何でしょうか?
やや軽いシャフトですが、方向性は如何ですか?
Pでどれ位飛ぶのですか?
1本サービスはどれを選ばれたのでしょうか?
質問ばっりですみません。
書込番号:5203087
1点

ふるやんさん
>つるやゴルフでセール中で買いました・・・1本
サービス+キャッシュバック分を含めて
118000でした
あれ!つるやゴルフって、キャシュバック
始めたんですか?
これまで、頑なに、キャシュバックはせずに
その分値引きでガンバっていたのに。
それにしても、いまどきのIRは方向性が良く
飛びますね!
遅ればせながら、試打会をみつけて打って
みることにします。
HOTと打ち比べてみましたか?
書込番号:5204828
0点

打球が高いので止まりますよ。PWで120飛びます。
もう一本はSWを選びましたがAWの方が良かったかも。
書込番号:5205459
0点

AWは別のブランドですか?ロフトは何度ですか?
PWで120yならAWはどれ位でしょうか?
その下はすぐSWなんでしょうか?
ジャスト100yはどうされるのですか?
失礼な文章ですみません。
書込番号:5205941
0点

AWがほしいですね。
100yはAWで調整した方が精度が高いと思いますが。
SWで100yもすごいですね。
100y以下は全てSWなんですか?
昨日ERCチタン鳥かごで打ちました。
軽くてすごく飛びますね。
データを見ますと重心距離が41mmととても長いので
DRやFWとのつながりに気をつける必要があります。
影響は2-3ヶ月すると現れます。
器用な方なら全然問題なしです。
DRやFWと近い数値であれば全然問題なしです。
技術の進歩を感じますね。
書込番号:5222685
0点

訂正 ↑ 重心距離 誤41 正45 でした。謝
揃えるしかないでしょ。 AW
とりかえっこでもしてくれたらいいんですが。
書込番号:5225159
0点

こんにちは、ふるやさま。
自分もERC HOT購入予定ですが、お聞きします。
HS45〜6ということで私より少し早いぐらいなのですが、なぜこのシャフトを選んだのですか?(つるやはフィッティングありますよね)
じぶんのHS44〜45でもNSのSかメンヒィスがあっているのですが・・
かなり引っ掛けにならないでしょうか?
あるいはしなりを使い距離を稼ぎたくてこのシャフトにしたのでしょうか。
購入に際して参考にしたいのでお教え下さい。
書込番号:5306250
0点



アイアンセット > マジェスティ ゴルフ > エクシム ナノ II アイアン (8本セット) [エクシムEX-03]
FWを試打のついでに、たまたまアイアンの試打を勧められたのが、nanoUだったのですがこっちのほうが気に入ってしまい、衝動買いしてしまいました。今までは、ナイキのスリングショットを使っていたのですが、方向性、距離、振りやすさともにnanoUが1枚も2枚も上手でした。7Iは130→150Yと20Yも距離が伸び、ほとんどミスが出ないのですが、ミスしてもミスらしいショットが出ないのです。マルマンはマイナーなメーカーですが、最近はダイワのオノフなどマイナーなメーカーも頑張っているようですね。今度は、ドライバーも試したいものです。
0点

38歳、平均100前後で廻っています。
私もネットオークションで6本セット(SR)を購入しました。
試打もせずに雑誌等の情報だけを頼りに買いました。慣れるまで少々時間がかかりましたが、5回くらいコースを廻ってやっと慣れてきました。ここ2回のラウンドは90台後半です。
確かに飛びますね〜・・・・・今まではテーラーメードのrac−htでしたが10Y以上は飛んでるようです。以前は7番で150Yだったのですが、最近はグリーンオーバーしてしまう様になり
番手をひとつ下げました。PWでも110Y〜120Yです。
100Y以下はクリーブランドの52°のウェッジで打っています。マイナーなメーカーですがコストパフォーマンスは高いように思います。マルマン、、いいクラブ作ってます。
書込番号:5304398
0点



アイアンセット > ウイルソン > ウィルソンスタッフ TAB III アイアン (6本セット) [NS PRO 850GH]
当方オフィシャル13のHS46です。
ここでの評判があまりによかったので試しに購入してみました。
標準シャフトのNS850は私には全然合わなかったので、ライフル100のSにリシャフトしました。5I(37.5インチ)で417g、D1.5の仕上がり。
昨日早速ラウンド使用してきました。
普段はヘッドが小ぶりな軟鉄アイアンを使用してるので、ヘッドの大きさには違和感を感じますが慣れれば問題なさそうです。
打感に関しては練習場ではかなり違和感がありました。これには失敗したかなと思いましたが、実際芝の上でダウンブロー打ってみると我慢できる範囲の打感です。
驚いた点は、ミスに強いことです。
少し噛んだような当たりでも、飛距離が落ちずにピンにまっすぐ向かっていきます。
初心者には絶対オススメのアイアンだと思います。
中級者以上は好みが分かれるところですね。コンントロールするアイアンではなく、オートマチックなアイアンだと思いました。
0点

今実勢価格はどうなっているのでしょうか?
ライフル100にリシャフトした方は始めてお聞きしました。
ライフルは私も好みです。
シャフトの先に何も入れずにでバランスD1.5でしょうか?
>我慢出来る範囲の打感です
慣れでしょうか。
このクチコミで評判になりましたが
売り上げにどれ程貢献をしたのでしょう?
これからも使われるのですか?
いまはNc6に力を入れているようですね。
書込番号:5299389
0点

SKポさん
>標準シャフトのNS850は私には全然合わなかった
ので、ライフル100のSにリシャフトしました。
5I(37.5インチ)で417g、D1.5の仕上がり。
これまでのIRシャフトは何をお使いだったの
でしょうか?850は950と比較すると、手元側に
ステップがダブルとなってしっかり感があります。
タイミング的には、DGに近いものがあります。
ライフルも好きなシャフトですが、ウエッジで
しか使用したことありません。そのウエッジも
S200にリシャフトしました。
>普段はヘッドが小ぶりな軟鉄アイアンを使用
してるので、ヘッドの大きさには違和感を感じ
ますが慣れれば問題なさそうです
操作性を重視するのであれば、間違いなく
マッスル系ですよね。TABVを愛用される
ようになると、MBに戻すのは酷かもしれ
ませんね。
>中級者以上は好みが分かれるところですね。
コントロールするアイアンではなく、オート
マチックなアイアンだと思いました
↑まさにそのとおりです。飛距離が出るIRです
ので、これまでよりtakebackを少なく(イメージ
としてはハーフくらいでもOK)して上げて下ろす
だけで、方向性、飛距離ともに抜群のIRだと
思います。ただし、P以下の番手選択でけっこう
苦労しますね。
書込番号:5301879
0点

one2oneさんへ
今回はヤフオクで新古品5〜P6本セット(850のR)を38,000円にて購入。最初からリシャフトする予定でした。
バランスですが、何もしてない状態です。正確にはD1.4くらいになると思います。これから鉛貼って微調整する予定です。
打感に関してですが、払い打つといまいちなのですが、上から打ち込んでやると結構ビシっときました。ボールも結構柔らかいものを使用したせいかもしれませんが。
TAB3しばらく使ってみようと思います。NC6も検討しましたがデザインがちょっと苦手だったので今回は見送りました。
ist8008さんへ
今まではミズノのかなり古いMB(ミズノスタッフ・DGS400)からRAC CB(DGS200)ときたのですが一昨年ゴルフ肘になり1年間休養後にミズノJPX301(NS950S)を購入しました。肘のことを考えて軽めのNS950にしてみたのですがやっぱり軽いですね。
ウエッジ用のシャフトがライフルスピナーですので、今回ライフル100にしてみました。軽くもなく重くもなくで私にはちょうどいいですね。弾道も上がりすぎずいい感じです。
おっしゃるようにハーフショットで十分飛距離出ますね。残り170ヤードが7Iで楽に届きました。私のレベルで言えば以前のMBのDGシャフトフルスイングで155ヤード位、JPXの7Iで160〜165でした。TAB3だとフルスイングすれば175くらい飛びそうですね。
ウェッジとのつながりは難しいですね。現在は53・58を入れてますが50°前後が必要みたいです。
肘が完治したらミズノMPにライフル100あたりで組んでみたいと思ってますが、難しく感じるでしょうね(笑)
書込番号:5302085
0点

SKポさん
>今回はヤフオクで新古品5〜P6本セット
(850のR)を38,000円にて購入。
最初からリシャフトする予定でした。
安い! 当方、出てすぐ、ヤフ・オクでネバって
送料込50000円でした。
>正確にはD1.4くらいになると思います。
これから鉛貼って微調整する予定です。
当方も、一時、S200にリシャ(D2.5)しましたが、
S200にして以来、同病相哀れむ・・・右肘をやって
しまいまた。それで、また元(850-S)に戻した
次第です。
>打感に関してですが、払い打つといまいち
なのですが、上から打ち込んでやると結構ビシ
っときました
って言うか。IRは基本的に払い打ちは軌道を
狂わします。シャフトの長さなり(短い)に
上から下ろすだけでジャストミートです。
>NC6も検討しましたがデザインがちょっと
苦手だったので今回は見送りました
タブVがシンプルでベスト。タブVになって
やっと、栄光のウィルソン復活って感じです。
大好きですね。特にバックフェースのシンプルさ
には、他の追従を許しません。
>ミズノのかなり古いMB(ミズノスタッフ・
DGS400)・・・
当方もミズノはけっこう愛用していました。
MS205 MP30 MP33 MP37・・・MP60もと
言いたいところですが、やはり、ミズノ
にはS200が一番しっくりきます。が、
S200は怖いです。(肘痛)
>ライフル100・・・
貴殿には、ぴったりの合っているシャフトの
ようですね。なによりです。
>おっしゃるようにハーフショットで十分
飛距離出ますね。残り170ヤードが7Iで
楽に届きました
ハーフショットのつもりでも、実際はスリー
クオーターは振り上げているはずです。
IRは飛距離よりも方向性・・・でも、タブVは
飛びすぎです。当方も目安8番で150y。
>ウェッジとのつながりは難しいですね
このたび、オーダーで「神の手」・三浦の
ウエッジを新調しました。53度と58度。
ヤフオクで不要クラブを処分して、手に
しました。(こずかいが・・・)
さすが、切れ味・・・最高です。
飛距離、58度・・・30y-80y 53度・・・70y-110yって
なところです。
タブとのつながりで、120y・・・空白距離です。
53度をもう1−2度立てると途切れなく距離が
ピッタリとそろえられます。(かなり微妙)
書込番号:5302253
0点



アイアンセット > テーラーメイド > r5 XL アイアン (6本セット) [T-Step 90]
ゴルフ暦5年、平均月1でコースを回り平均スコアは100〜110の間をウロウロのビギナーです。今までカーボンシャフト(R)を使っていましたが、今回スコアアップを狙って?スチールシャフト(R)のやさしいアイアンを!ということでお店の勧めで購入しましたが、いやあー良いです!飛距離は5〜10yほど落ちましたが、ロング・ミドルアイアンでの方向性やインパクトの感触(しっかり感)は大満足です。ショートアイアンもフェースの具合に神経を使うこともなく自然に振れて、やさしいアイアンですね。ほんとうに大満足のアイアンセットです。これで100切を目指します!
0点

WEBで見ただけなのですが、スペック的にはオーソドックスで良さそうですね。ヘッドもシンプルで好感が持てます。長く使えそうですね。
書込番号:5291937
0点

さすが、Taylormade製品ですね。仕上げも良く、プレーヤーのレベルもビギナーから中上級者まで幅広く使えて満足がいくのではないでしょうか?コストパフォーマンスは抜群だと思います。練習場でも100y〜120yに狙い通りで載せることができ、距離のバラツキも少なく軽量スチールシャフト(T-STEP)は扱いやすく本当に良い出来だと思います。ベタ誉めです!
書込番号:5294022
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)