アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信77

お気に入りに追加

標準

クラブセッティングが決まりました!

2010/01/26 15:25(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]の満足度5

2010年のクラブセッティングが決まりました!

DR 07バーナー      10.5  SR RE*AX SUPERFAST
FW 07バーナースチール  5W(18)R  RE*AX SUPERFAST FW
UT 07バーナーレスキュー 4U(22)R  RE*AX SUPERFAST 55
IR 09バーナー 5I〜PW R  N.S.PRO 950GH
ウェッジ
  MT-28 Jスペック II 50-5 56-10 NS PRO 950GH
PT セイバートゥース ホワイトアイス

これで頑張りますv(=∩_∩=)

書込番号:10842328

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に57件の返信があります。


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/18 17:12(1年以上前)

パターに型なし
というようにお好きなパターとボールでいいんじゃないでしょうか。
硬いめが好きな方、ソフトが好きな方、それぞれです。
ただ、打感が柔らかいインサートのヘッドでソフトなボールを打つと
私は距離感が合わせ辛いです。

私の個人的な好みは硬いヘッドにソフトながらも芯が感じられるボールの組み合せです。
人それぞれです。
たまにワイフのボールを使いますがどうしてもカップまで届きません。

基本は打った後、ボールを目で追いかけた時に
予想した場所を予想した速さでボールが転がっていることです。
(ボールが見えなくなる時がないのはいけないですよ)

ボールは高い安いの幅が大きいものです。
懐具合とも相談しないといけません。
買い続けられる事が大切です。
一度、1年通して同じボールを使ってみて下さい。
ショット、アプローチ、パットの距離感が養われますよ。

書込番号:10960877

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/18 17:21(1年以上前)

PS

パットでヘッドを引く意識が強いとインパクトで緩み易いです。
パットのインパクトも加速状態です。
フォローに意識があると振り切れてカップオーバーのパットが打てます。

届かないパットは永遠に入らない
Never up, never in.
真理です。

書込番号:10960909

ナイスクチコミ!0


サブ55さん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/18 21:30(1年以上前)

one2oneさん
ありがとうございます。
一度浮気せずに今のボールとPT使い続けてみたいと思います。
自分の腕を道具のせいにせずに頑張ってみます。

書込番号:10962245

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]の満足度5

2010/02/21 20:54(1年以上前)

アイアンをこれに換えてから非常に調子がいいのですが
ウェッジだけが今ひとつです…。

PW、AW、SWとウェッジになると
どうも左に引っかけてしまいます…。

どうしたら狙ったところに
打てるようになるのでしょうか?

書込番号:10977419

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2010/02/22 11:26(1年以上前)

ショートアイアンからウエッジは左へ行き易いクラブですね。
他のクラブのように大きく振り切ると入り方が一定せずにひっかけ易いです。
フィニッシュを少しコンパクトにしてリストターンを一定にさせます。
もう一つボールとの距離を見直してみて下さい。
ボールから離れ過ぎていませんか?
それでも直らないのであればライ角の調整が有効です。
アイアンのセットでないウエッジを使っていればライ角の流れは違っているかもしれません。

書込番号:10980405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/02/23 18:51(1年以上前)

ダウンブローには打てるでしょうから、左足体重で体重移動なし、これで行きましょう。
あとはone2oneさんと同じ。ボール位置に気をつけることです。

書込番号:10987293

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]の満足度5

2010/03/01 23:42(1年以上前)

ウェッジの引っかけ対策ありがとうございました。
早速、練習と実践で試してみたいと思います。

ところで新たに
07バーナースチール3W(15°)の導入を検討しています。

シャフトフレックスでアドバイス頂きたいのですが
ドライバーがSRで5WがRなのですが
3WはSRというのはありでしょうか?

宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:11019490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/03/02 07:34(1年以上前)

tokkun1623さん


用途にもよると思いまますが、確かDRが同じSRでしたよね?

主にティーショット用に...と言う用途ならば特に問題はないと思います。

ただ、打ち込んで行くうちに、DR〜3W RE*AX SUPERFAST(SR)⇔5W〜4U SUPERFAST(R)のフレックスの逆転故の感覚のずれが生じないかな...と思います。

特にもし5W・4Uが主力戦力ならば、「軽い」とか「打ち急ぎ」等が想定できるかと思います。

この際DR・3WをRにするか、5W・4UをSRにするかも検討して見ては如何でしょうか?

取り留めの無い、思い付きの書き込みになってしまいました...失敬!

あまり気になさらないでください。

書込番号:11020526

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2010/03/02 12:43(1年以上前)

基本的にクラブが短くなるとシャフトは重く硬くなった方が扱い易いです。
3wがDRと同じ硬さは違和感はないでしょう。
5wがより柔らかいのはどうでしょう?
シャフトが短いのでしなり難いですが大抵柔らかくなると幾分軽くなります。

書込番号:11021482

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]の満足度5

2010/03/02 18:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

3Wを導入する以前の
ドライバーがSRで5WがRという
現在のセッティング自体は問題ないのでしょうか?

ここに3WのSRを入れると問題が生じるのでしょうか?

すでにドライバーがSRで5WがRと言うこと自体が問題なのでしょうか?


それ以前に
3Wを入れるより7Wを入れた方が良いのでしょうか?

今日、練習場併設のゴルフパートナーで
07バーナーチタンの3Wと07バーナースチールの7Wを試打してきました。
ともにシャフトフレックスはRでした。

3Wは打てなくはありませんがミスもありました。

7Wは非常に打ちやすく
現在入れている07バーナーレスキュー4Uよりも
非常に簡単に感じました。

3Wは220yくらい、7Wは200yくらいの飛距離だと思います。

どちらを入れようか
それともどちらも入れず今のセッティングで行くか迷っています┐('〜`;)┌

書込番号:11022811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/03/02 18:57(1年以上前)

小生ならRです。
よほどの思い入れがなければ、FWは同じもので揃えたい。

それに15度のロフトなら、できればティーアップしないでも使いたいからです。

書込番号:11022830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/03/02 19:02(1年以上前)

あれ、被りましたね。

それは7Wのほうがいいと思いますよ。

4Uと距離がかぶらないでしょうし。

書込番号:11022863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/03/02 20:44(1年以上前)

tokkun1623さん


>すでにドライバーがSRで5WがRと言うこと自体が問題なのでしょうか?

⇒一般的には特異な例かも知れませんね!?

もし3Wの導入の話が無かったなら、DRを切り離して考えることも可能かと思いますが、3W(SR)を入れるとなるとやはり何らかの弊害(大袈裟!?)が無きにしも非ず...かと懸念されます。




書込番号:11023368

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]の満足度5

2010/03/02 21:33(1年以上前)

マスターズ休暇さん

やはり7Wの方が実践向きですよね。

07バーナー7W Rで検討してみようと思います。

最近ヘッドスピードが上がってきたのか
ミート率が良くなってきたのか飛距離が伸びました。

DR 220y→240y
5W 200y→220y
4U 180y→190y

実際にヘッドスピードは計測していないので分かりませんが
5Wの練習の成果が出てきたものとも思っています。

それから、最近スイングの中で
どのポイントで力を入れれば良いかの
コツが分かってきたように感じます。

このコツをつかんでから
ボールの掴まりも良くなり
飛距離もアップするようになりました。


Nice Birdy !!さん

3Wの導入はあまり実践的ではなく
有効ではないと考えてやめましたm(__)m

書込番号:11023780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/03/03 22:28(1年以上前)

飛距離は小生と同じぐらいですね。
(ただし、小生は1Wの平均飛距離は230Y台だと思います。たまにテンプラしてしまうので。)

それならやっぱり3Wは不要だと思います。成功したときの喜びは大きいですが、失敗したときのペナルティが大きすぎますからね。
7Wで200Y打てれば・・・十分でしょう。

書込番号:11028881

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 バーナー アイアン 2009 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]の満足度5

2010/03/03 23:10(1年以上前)

マスターズ休暇さん

飛距離の訂正です。

DR 220y→230y(私もたまにテンプラがあります。)
5W 200y→210y(3Wと間違えてました。)
7W  ?y→200y
4U 180y→190y

といった感じでしょうか。

ドライバーは最近ほとんどOBをしなくなったので
平均飛距離と言えると思います。

7Wいいですね!
実に簡単です。

その流れで5Wを打つと
5Wも簡単に感じてしまうから不思議です。

4Uよりも7Wの方が
本当に簡単に感じます。
力みもなく安心して振り切れます。

早く実践で試してみたいですv(=∩_∩=)

書込番号:11029179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/03/04 19:03(1年以上前)

どちらかというとFW派のようですね。

誰が何を言おうと、ご自分に合うクラブが一番よいのです。ハイ。

書込番号:11032723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/07 22:36(1年以上前)

先日バーナーアイアン2009買いました。
概ねストレートボールがでるのですがみなさんはアイアン間の飛距離差にとまどってないですか?
私は PW→110前後
  9I→120→130
  8I→145−150
  7I→155−160
  6I→170前後
  5I→180−85
と8Iと9Iの飛距離差があいてしまい、まだラウンドで試せずにいます。
やはりコントロールショットで調整しているのでしょうか?

書込番号:11732562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/08/08 07:13(1年以上前)

もこみち30さん


本アイアンはストロングロフトですから、ミドルアイアンの距離感は1番手以上違うでしょうね。

ご自身が仰るとおり、コントロールショットで対応されるしか無いでしょうね。

ただ、アイアンは本来飛距離を求めるものでないので、80%スウィングで距離感を見られたほうが良いと思います。

もし、このアイアンで捕まり過ぎて"左へのミス"が多発するようでしたら、「BURNER TP(2010)」もお試しください。

まとまりがなく、恐縮です...(苦笑)



書込番号:11733801

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/12 00:21(1年以上前)

番手間の距離の差は等間隔が理想ですが
番手の距離が分かっていれば十分じゃないでしょうか。

ピンをデッドに狙うゴルフではなく
グリーン中央を狙って結果がグリーンに乗ればOKですよ。

ピンを狙う場合はアイアンでは丁度の残り距離になる方が少なく
コントロールショットがほとんどです。
これは80を切るゴルフの世界です。

ご自分のショットの距離の再現性を高めることに集中する段階なら
グリーンの中央を狙うか
ピンの奥か手前かを判断するゴルフでいいのではないですか

ピンがグリーン奥に切ってあれば
ピンオーバーは厳禁、ピンより手前のグリーンなら御の字です。

ピンが手前なら少々オーバーでもグリーン上なら良しです。
(注、グリーンの傾斜にもよります)

フォージドアイアンなら少しは調整できます。
ロフト、ライを1度ならいじれます。
バーナーは難しいです。






書込番号:11750487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

スーパー ターボ ラバー

2010/01/08 21:33(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ V-iQ アイアン 6本セット [VT-50i フレックス:R2]

スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

なんか「スーパー ターボ ラバー」って、すごい魅力的な名前だにゃ〜

「スーパー ターボ ラバー」でできたグリップって、握っただけでターボがかかりそうだね〜
そんで、ヘッドは勿論、シャフトの中にまで「スーパー ターボ ラバー」が入っている。
こりゃあ、頭の先から、つま先まで、全身ターボで身を固めたツワモノということだよね〜
それに、ただのターボじゃあないんだよ! スーパーなんだからね〜

そんなに距離は欲しくないけど、短めのクラブで、フルスイングしなくても、そこそこ
ぶっ飛ぶっち いうことだよね。ということは、超、超、簡単なクラブということだよね〜

こりやあ、ダンロップの「ジー」より簡単そうだにゃあ〜

婆さん、何ていうかな〜 ジーより超、超、高いし・・・   う〜ん、どうすべ〜

書込番号:10753133

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2010/01/09 12:05(1年以上前)

婆さん、激怒・・・
話になりません・・・ ・・・

「欲しかったら、もっと残業しろ!」
って、この不景気に、そんなに仕事ないよ〜

書込番号:10755828

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/10 04:14(1年以上前)

ウケル

命名者が見てみたいですな。どんなラバーなんだか・・さすがタイヤメーカー

書込番号:10759983

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2010/01/31 16:32(1年以上前)

お待たせ致しました。あれから苦節3週間、悶々とした生活を送って参りましたが、
昨日、婆さんがクラス会とかで機嫌よく出かけたその隙に、即、注文しちゃいました。
反対されると、ものすごー欲しくなる。

後が恐いけど、なんくるないさー  ざまー みさらせー

で、この「すーぱー」な「たーぼ」の「らばー」、来たら直ぐにレンジで打って、
報告致しますダー  どんな感じかなー 

初めてのカーボン仕様にワクワク。 それより、この「すーぱー な たーぼ の らばー」
のグリップに期待大だっちゃー v(~_~) ノンスリップ? いや、それだけじゃないなー
きっとターボがかかるんだよ。きっとねー

それに加えて、このラバー、衝撃吸収のために、ヘッドどころか、シャフトの中にまで
入っているんだっせー 
 
ソフトな打感・・・ へっ、ちゃんちゃらおかしいぜー  
こいつはきっと、打ったことさせ感じない、魔法のクラブに仕上がっているんだよ。
う〜ん、間違いない!

書込番号:10866812

ナイスクチコミ!1


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2010/02/10 20:20(1年以上前)

魔法のクラブじゃあねーだがやー  当然だけど・・・

スーパー ターボ ラバー グリップ、立派すぎて右の掌が擦り切れそうになったがやー
理由は、2ケ月ぶりくらいに球を打つもんで、芯に当たらずブレて擦れるから・・・

で、必然的に右手を使わず、左手で上げ、左手で下ろす(これが軽いので簡単にできる)。
こうすると、まずまずになったがやー

軽すぎる感もあるけど、真芯に当たると本当にターボが かかったみたいに、ぶっ飛ぶぜよー

もう少し練習しよ〜っと!

書込番号:10918576

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2010/03/28 15:31(1年以上前)

う〜ん、軽すぎるな〜 
HSは遅いけど、まあまあ力があるんで、やっぱカーボンは無理だったのかな〜

なかなかコースいけないけど、コースで3回くらい試してみて、合わないようだったら
仲間の爺に寄付しちゃおうかな〜

スーパー ターボ ラバー、期待外れだったな〜

婆さんクラス会で若いと言われ、気持ち悪いくらい機嫌が良く、笑顔で承認してくれた。
(結局は、私の小遣いから引かれるんだけど・・・)

これが間違いの元だったなのかな〜  ボールに笑顔の婆さんの顔が浮かぶようじゃあ
ビシッとヒットしねーなー   

書込番号:11153598

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2010/04/05 22:02(1年以上前)

やっとこさ、コースで試すことができました。
結果は・・・

なんと、「スーパーなターボがかかるラバー」が、コースでは目覚めました!
練習場では沈黙だったのに・・・  なんで・・・?

やっぱり、こいつは魔法のクラブなんで、コースでしか「スーパー ターボ ラバー」が
目覚めないようになっているんだー  そう、きっと意思を持っているんだー 
コンピューターゲームに出てくる魔法の剣のようにね。 スゲー  そのうち「快心の一撃」
ってのが出て、5Iで300ヤード真っ直ぐ飛んだりして・・・ 
でも、いくら真っ直ぐ飛んでも、その場合、完全にOBだな・・・

ん〜、かなり疑わしいんで、もうちょっとようすをみることにします。当たり前だけど・・・

書込番号:11193054

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2010/07/16 17:33(1年以上前)

やっとこさコースに行く機会があったので、再びこいつを試しました。
良いんじゃあないでしょうか。

関西地区のとあるコースで、グリーンセンターまで185ヤードのショートを6Iでセンター
に1オンできました。全く曲がりませんでした。(この時だけだけどね〜)

ストロングロフトなんで、5IからPWまでの番手毎の距離の幅が大きいんですが、
短めに持つことで調整できます。ヘタなんで総じて少しオーバーしますけど・・・
御題の「スーパーなターボのかかるグリップ」や「スーパーなターボのかかるラバーが入った
シャフト」の効果なのかは判りませんが・・・

こいつをエースアイアンにしましょう。
クリブのTA−7は、気分に応じて使いましょう。

書込番号:11635713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2010/01/03 23:02(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > バーナー アイアン 2009 6本セット [RE*AX SUPERFAST フレックス:S]

クチコミ投稿数:7件

ゴルフを始めて4ヶ月ほどです!
はじめは、まるでやる気がなかったのですが
会社の上司に言われて安物のセットクラブを買って
シブシブ始めましたが・・・
練習を始めて見ると
真すぐ飛ばないし、手には豆は出来るしと
気が進まないはずなのですが・・・
これがなぜか面白くて
良いクラブが欲しくなってしまい
いろいろ考えていてテーラーメイドの
バーナーかR9maxに目が向いていたのですが
バーナーが8本セットで¥7万6千円だったので
衝動買いで購入してしまいました。
さっそく練習に行かないとな〜
少しはまともに飛んでくれるかな・・・・
100切れる日を夢見て練習がんばります−!!



書込番号:10728550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/01/04 05:46(1年以上前)

サバイティスさん

はじめまして


>100切れる日を夢見て練習がんばります−!!

⇒飛ぶ飛ばないは別にして、打ち急がず体を使って打つことを覚えていけば、ほどなく"100斬り"は実現できると思います。


初期の頃に、飛距離に魅せられDRの無茶振りや手打ちの癖を付けてしまうと、かなりの遠回りをする危険性があります。

しっかりと腰を据えて、目的感を持って取り組まれると、充実した練習と成果が得られると重思います。

頑張ってくださいね!

書込番号:10729747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/04 20:44(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます!
体を使って打つ?そうですよね!
そう言えばこの頃は何だか
距離を飛ばそうと考えてしまい練習でも
変に力んでしまって手打ちのように成って
しまっているような気がします。
もう一度本を読みながら基本に戻って
練習に励みます!!
と言いつつドライバー、フェアウェイウッドも
買い換えたくなってしまっていますが・・・・
まずは練習ですよね!

書込番号:10732833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/01/04 21:13(1年以上前)

サバイティスさん


>と言いつつドライバー、フェアウェイウッドも
買い換えたくなってしまっていますが・・・・
まずは練習ですよね!

⇒道具が先か?練習が先か?

この命題は果てしの無い命題のような気がします。

堂々巡り...おそらく皆さん迷走されていることでしょうね!?

書込番号:10733032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/01/04 22:28(1年以上前)

我々アマチュアが陥ってしまう間違いの一つは、本などでわかったつもりになって、一生懸命、間違った練習をしてしまうことです。

これを、下手を固める、と言います。

また、本の知識のウケウリで、自信満々で怪しげなアドバイスをする人もいます。

それよりは、何度か練習場のレッスンプロなりに習ってみると、急激に上達する可能性がありますよ。
頑張ってください。

書込番号:10733578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/04 22:35(1年以上前)

サバイティスさん

はじめまして

マスターズ休暇さんやNice Birdy !!さんのおっしゃる通り「百聞は一経験にしかず」です(笑)

クラブの購入時の参考にされるのは有りかと思いますがレッスンは、直接が必須だと思います

何より楽しいゴルフで楽しくスキルアップし下さい!

書込番号:10733627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/04 22:56(1年以上前)

確かにレッスンプロに習うの良さそうですよね〜
自分では自分の打っている姿は見えないし
こんな感じかな〜と思っていても
本当は下手固め?をしちゃっている
だけかもしれませんよね??
真剣に考えてみます!!

書込番号:10733794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信52

お気に入りに追加

標準

購入してしまいました!!

2009/12/26 21:42(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > R9 アイアン 6本セット [NS PRO 950GH フレックス:S]

クチコミ投稿数:422件

バーナー09アイアンという素晴らしい相棒が居るのに興味津々で購入してしまいました。

さ〜どなるかなぁ!?

書込番号:10689746

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に32件の返信があります。


クチコミ投稿数:422件

2010/01/03 12:10(1年以上前)

kakuさん
あけましておめでとうございます!!
m(__)m

仕事より辛いゴルフになってしまいました。

良い環境ならさらに気持ち良く打てると思います!!

次に楽しみを残しておきます☆

書込番号:10725589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/03 13:54(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん

あけましておめでとうございます


私も先日バーナー09とR9 MAXアイアン試打の感想を書き込みしましたが、MAXではなくR9のようです(バーナーよりグースが少なく構えやすかったので)
R9、良いですね!
長く使えるのではないでしょうか

次回、好コンディションでのインプレッションを待っています

書込番号:10726008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2010/01/03 14:49(1年以上前)

バーディーゲッターさん
あけましておめでとうございます!!
m(__)m

今年も宜しくお願いいたします!!
(^-^)v

バーナー09も良いアイアンでしたが、R9アイアンも良いアイアンですね♪

上級者にもうけるフォルムなのに、易しさも兼ね揃えてます!!


長い番手が中空構造だからなのか?球が上がり易いです。

オマケの4Iを打ってみると、案外打てます!!

是非とも良い環境で試したいです☆

書込番号:10726236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/01/03 17:04(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん

バーディーゲッターさん

マスターズ休暇さん

kaku528さん

みんなまとめて明けましておめでとうございます。


R9が好評のようで嬉しい限りです!

3ヵ月ほど前、「空前の大ヒットの予感...」と題して書き込んだスレッドが、どうやら今花咲き出しましたようです。

際立った派手さはありませんが、使えば使うほどに良さが分かるクラブのような気がします。

書込番号:10726797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/03 18:17(1年以上前)

青黒ドンちゃんさん

今年は正月から全開ですね(笑)
私はR9の方が好みです

慣れるまでは大変かも知れませんが、それも楽しみですよね(笑)

書込番号:10727126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2010/01/03 19:59(1年以上前)

バーディーゲッターさん

暖冬でこの冬は好天続きでしたが、この先はやはりいつものどーりの天候に戻りそうなのでラウンドは少し控える方が無難ですかね。

しかしR9はまさかここまで良い(合う)とは思いませんでした!!!!!!

R9導入に伴いウェッジも見直し、Xフォージドウェッジの52度と58度に変更しました♪

既にマークダウンでメッキ仕様は入手困難かと思われていましたが、つるやに大量入荷されたので飛び付きました!!

R9とXフォージドウェッジのコンビネーションで頑張りたいと思っています☆



NB幹事長
あけましておめでとうございます!!
m(__)m

今年も宜しくお願いいたします!!
(^-^)v

仰るとうり使えば使うほど味が出ますよね♪

ただ売れ行きはMAXの方が良いみたいです(汗)

書込番号:10727528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/03 20:57(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

予言は当たりましたね(笑)
私も有りだと思います!

今年、ますますの期待が持てるNice Birdy !!さんに注目ですね(笑)

書込番号:10727839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/01/04 00:02(1年以上前)

凄い盛り上がってますね。
TMはもともと使い易いアイアンが多いので、R9のようにオーソドックスなのはいいです。

ただ新製品がどんどん出ているのはいただけませんね。結局何も考えていないのかなあ。

書込番号:10728939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/01/04 05:31(1年以上前)

>結局何も考えていないのかなあ。

⇒...!?

なんと正月早々、ドラ師にきついお言葉(爆笑!)


>今年、ますますの期待が持てるNice Birdy !!さんに注目ですね(笑)

⇒喜んで良いのか、微妙なところですね?


ソールを見る限り、"易しさ"を感じます。

全体的には、すっきりとしたオーソドックスなフォルムで良いと思います。






書込番号:10729735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/04 10:48(1年以上前)

マスターズ休暇さん

確かに乱発していますね
モデルチェンジも早い上に種類も多いと逆に選び難くなるかも知れませんね


Nice Birdy !!さん

「TMの事ならNice Birdy !!さんに聞け」と言っても過言ではないと思います!
先取り情報やインプレッション、本当に参考になっています

書込番号:10730398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/01/04 13:48(1年以上前)

>「TMの事ならNice Birdy !!さんに聞け」と言っても過言ではないと思います!

⇒いや〜私などまだまだ...

「親父ギャグならドラウル師に聞け」と言っても過言ではないと思います!!


>先取り情報やインプレッション、本当に参考になっています

⇒ちょこっと捻りの効いたボケ&突っ込みは、疲れた日常の癒しになります。

嗚呼〜新年早々また良いことをしてしまった...(爆笑)




書込番号:10731076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/04 20:17(1年以上前)

 なんか盛り上がってますね〜!!(やっぱりビックリマーク2つは、自信が無いです!)

R9シリーズですが、アイアンのバックフェースを見る限り、R9の方がしっくりきます。

もともと美的感性のある方ですので(シェー!!)、MAXはNANAが好きでしたが(脱線☆★)

このMAXアイアンはテーラーらしくも無い気がします。ナイキの現行みたいです。

私もNice Birdyさんに2,000点です♪〜

書込番号:10732698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/01/04 20:53(1年以上前)

ドラウルマンさん


>私もNice Birdyさんに2,000点です♪〜

⇒で、出た〜!

往年のクイズダービーですか?


私は、ここ2年のTPシリーズよりもR9の方が好きです。

今年も、貴殿の高邁な薀蓄に付いて行けるように頑張ります!

書込番号:10732881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2010/01/04 22:01(1年以上前)

マックスはリナに1票です。

個人的には、R9のマックスは実際にコースで付き合ってみると全くつまらないです。一度でも90を切ったことがあるこだわり派には堪えられないかも、です。

いずれにせよ、新製品ばかり投入するTMには、もう少し落ち着きなさい、と言いたいですね。

書込番号:10733379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/04 22:19(1年以上前)

Nice Birdy !!さん
ドラウルマンさん

ノリノリですね(笑)


現行ならR9が好みです
テーラーっぽいって事ならバーナーですかね

書込番号:10733497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/01/05 07:22(1年以上前)

マスターズ休暇さん


>マックスはリナに1票です。

⇒ついに貴殿までが...(笑)


R9 TP IRON (US)は良いですよ!

フォルムはR9 IRON (JP)と同じですが、キャピティー部がブラックで何と言っても"TPフラッグ"が輝いています。

書込番号:10735219

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/05 21:08(1年以上前)

2010年の初打ちに行ってきました。

今日はフェードの練習もしたんですがラインをイメージしやすくて良いですね。
ラウンドでは、まだまだ使えるレベルじゃないですが徐々にマスターしていきたいと思います。

書込番号:10738098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/05 22:07(1年以上前)

マスターズ休暇さん

貴方までもがビックリマーク×2のように…あちゃー(笑)


バーナーTPがよさ気に感じる今日この頃(汗)
BS作っちゃったんで、当分(2年)は使い込みたいですね(笑)

書込番号:10738518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2010/01/25 22:22(1年以上前)

バーディーゲッターさん


>貴方までもがビックリマーク×2のように…あちゃー(笑)

⇒遅れ馳せながら、我知らずかような謀反が企てられていたとは...


ドラ酔い卿のさしがねやも知れぬ!?

書込番号:10839275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/26 22:34(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

ただ私はマスターズ休暇バーナー師匠に真面目な方で居てほしいだけで…!!(笑)

書込番号:10844363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

GiEだけに爺向き?

2009/12/20 18:13(1年以上前)


アイアンセット > ダンロップ > スリクソン GiE アイアン (6本セット) [SV-3019J]

スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

ヘッドスピードないのに、NS950GHのSを7年使っていて、先日知人(爺)のカーボン仕様を
打ったら、その打ち易さにビックリ!

で、金額をメインにして物色し、高完成モーメントを謳っているこのGiEとウィルスンの
ダイナパワーが残っちゃった。

好みはダイナパワーなんだけど、全て「中国製」というのがネック。
ウィルスンは、過去、8番だけグースがキツイという不良品のクチコミもあるし・・・
シャフトのことは何も言及していないし・・・
当然、人気もなく使った人もいないし・・・

他方このGiEは、シャフトもアイアン専用設計だし、最大の長所は「MADE IN JAPAN」!
迷い多い爺のために中途半端な「SR」も特注だけど設定されている。
過去レスでは、#4001様も使用して、良いスコアが出たというし・・・

やっぱ、日本人の爺だけに、この「GiE」かな〜

書込番号:10659729

ナイスクチコミ!0


返信する
ARA4PATさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 22:13(1年以上前)

2bokkoshiさん、はじめまして

私もアイアンをracOSカーボンSから買い替えを検討中でして、09バーナーかと思っていましたが、
貴方と同様に折角新品を買うなら、やはり日本製が良いかと思っております。

私はHS42位で力もある方ではありませんし、カーボンシャフトで良いと考え試打した中で、やはり
ラージヘッド(100前後の下手ですから)の物で構えた感じの良いアイアン、このGIEかナノブィを
と思っています。ヘッドはナノブィの方が安心感があるのですが、シャフトはこちらの方が、しっかり
していて好印象です。

ゴルフ暦6年になりますが、何を基準に選べば良いのか分かりません、構えた感じと実際に打ってみて
思った弾道?、他にどういったところを重視するのでしょうか?

また、今までセットのSWだったのですが、AWやPSというクラブは必要なのでしょうか、はっきり打ち分ける
腕もなく、SWはバンカーだけ、寄せはPWだけで十分なのですが、目標はアベレージで90台、
出来れば年1回でも90を切れればと思っています。

書込番号:10660971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/12/20 22:34(1年以上前)

こんばんは♪

まあ・・・このクラブの特徴として。。。
ストロングロフトなので・・・一番手上の飛び。。。
形状がオーソドックスなので、あまり違和感を感じない(ヘッドが大きく感じない)。
グースもついてるんだけど、デザイン処理が上手で、あまりグースしてるように見えない。
と言うのが有ります。

ソールの厚みも中庸的なので・・・低重心でありながら、それほど振りぬきの悪さも感じません。

フェースの素材がマレージングなので、ビヨン!と弾くような打感は好き嫌いがあるかもしれません。
アプローチウェッジやサンドウェッジは、私にはこの打感が合いませんでした(ショートゲームの距離感が出ませんでした(>_<))

私は、NS950を使ってます。
アラフォー後期型 身長173センチ 体重69K ドライバーのHS45〜46 AVE87
5月のゴールデンウィークに購入して・・・これまで6カ月(今月はまだラウンドしてません)
月2回ペースでラウンドしました。。。
AVEは95から87まで縮まりまして(^^♪
11月は、2ラウンド共に82のベストスコア(それまで84がベストでした)。。。
今月は、なんとか80の壁を破りたいと。。。(^^ゞ

どちらかと言えば・・・オートマチックなスイングに合う「やさしい」クラブだと思います。
慣性モーメントが大きいのでラインは出しやすいです。
ボールも高く上がるので、一般的な柔らかいベントグリーンなら高さで止まります。
ショートホールのティーショットなら5I 190Yでも、そこそこ止まってくれます。
スピンはあまりかからないですかね??
河川敷の高麗だと・・・ショートアイアンでもあんまり止まってくれないです(苦笑

ストロングロフトなので5I〜PWの6本セットがお薦めです♪
180Y〜200YはUTや7W〜9Wを入れた方がマッチングが良いです。

私は、これでずいぶんゴルフが楽になりました♪

そう言う意味では「爺」向きかもしれません(笑
「爺」御用達のXXIOやマックテックが嫌だと言う、へそ曲がりなあなたに「GIE」♪(笑

ご参考まで

書込番号:10661105

ナイスクチコミ!1


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2009/12/21 21:00(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

アラ4パット様
>試打した中で、やはりラージヘッドの物で構えた感じの良いアイアン、このGIEか
 ナノブィをと思っています。ヘッドはナノブィの方が安心感があるのですが、シャフトは
 こちらの方が、しっかりしていて好印象です。

参考になります。ど田舎なもんで、試打できる環境にないもんで・・・
クラブって、ほとんどシャフトで決まるので、好印象なら、この「ジー」に
決めちゃおうかな〜

>AWやPSというクラブは必要なのでしょうか、はっきり打ち分ける
 腕もなく、SWはバンカーだけ、寄せはPWだけで十分なのですが・・・

 普通のセットは、最近は5〜Pまでで、Pは10といった感じで必需クラブになって
 います。それに、Pは44度とロフトが立っていますので、50度,52度辺りのAWが
 絶対に必要だと思います。そういう意味で、AWとSWを加えた8本セットというのも
 ありますね。
 私なんかは、50度(フル80y)と55度(フル60y)をAWとしています。
 そしてバンカー専用に安いSWも入れています。
 まあ、人それぞれの考え方ですが・・・

4001番様
過去レスも読ませていただきました。今回も丁寧な御説明、ありがとうございます。
4001番様の解説で、ほぼこの「ジー」にしようと決めかかっています。
ただ、個人的な美学で「ダイナパワー」の方が「美しい!」と感じておりますので、土壇場
でひっくり返るかもしれません。中国製でさえなければ・・・

ゼクシオは、先調子のものが多く、確かに爺向きかもしれませんね〜 ただ先調子は、
なんとなくですが、あまりにも特殊な感じがしています。

マックテック・・・ アラ4パット様もNVを候補に入れていますが、実は私もNV-Rを候補
に入れています。トリプルアクションシャフトとかいうのに興味津々です。ダブルキックの
シャフトって・・・ 期待も大きいのですが、不安も大きい・・・
でも、でも、一番のポイントである価格が安い! 最初はこれかな、と・・・

ヘッヘッヘー  確かに私はへそ曲がりでんなー 誰も興味のない「ダイナパワー」が
一番美しいイケメンだと思っているんですからね〜
性能より、スコアより、美学に走るかも・・・

書込番号:10665107

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2009/12/22 20:46(1年以上前)

ああ、ごめんなさい・・・  ダイナパワー注文してもうた・・・

スコアを捨て、品質より「美」に走ってしもうた・・・
「人とは違うものを!」 という、へそ曲がりの性格が出てしもうた・・・

「made in JAPAN」より問題の多い「中国製」を選ぶなんて・・・
皆さんに色々とアドバイスしてもらったのに・・・ 誘惑に負けてもうた・・・

m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m ・・・ 「不好意思」?・・・

書込番号:10669683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2009/12/22 21:03(1年以上前)

没問題♪没問題♪・・・(^^

キャビティーと言うより・・・チョット・・・マッスルっぽいハーフキャビティですからね〜♪
面長のフェースもあって、確かにイケメンかも?(笑

私なんかは・・・チョット手ごわそうなイメージを持つデザインに見えますかね(^^ゞ
バリバリのアスリート系だと思います♪・・・決して「爺」向きじゃないような(笑

お楽しみください♪
ラウンドされたら・・・ぜひインプレなどお伺いしてみたいかと・・・♪

書込番号:10669762

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2009/12/23 15:55(1年以上前)

「爺、またなんか買おうとしているんやないやろねー」
背後から、大声で婆さんに怒鳴られてしもうたー
ビビッてしまい、ダイナパワー、慌ててキャンセルしてしもうたー

土下座覚悟の購入計画やったけど、いきなり怒鳴られるとビビるにゃ〜
暫く、おとなしゅうしとかなあかん・・・
あ〜あ、自由に御金が使える皆さんが羨ましい・・・


えっ、4001番様、ダイナパワーって、
>チョット手ごわそうなイメージを持つデザインに見えますかね(^^ゞ
>バリバリのアスリート系だと思います♪・・・決して「爺」向きじゃないような
ですか〜 

もしかしたら、婆さんの怒鳴り声、天の声だったのかな〜

何にせよ、ほとぼりの冷めるまで、暫くおとなしゅうします。 トホホ・・・

書込番号:10673501

ナイスクチコミ!0


ryuuouさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 12:21(1年以上前)

あれあれ、クリーブランド党から離脱されようとしたのでしょうか。

実は、私もドライバーをハイボアXLSツアーからナイキのサスクワッチ460ツアーに買い替えました。寄る年波には勝てず、fit on red Xを振り切れなくなりました。

ハイボアツアーより古いヘッドですがシャフトがとても良かったので、衝動買いですね。
でも、FWとアイアンはまだまだハイボアが頑張っています。

書込番号:10697378

ナイスクチコミ!0


スレ主 2bokkoshiさん
クチコミ投稿数:1450件

2010/01/06 21:47(1年以上前)

ありゃ〜 面目ない(>_<)・・・

まあ、最初(7年前)に買ったアイアンセットがクリーブランドというだけの
「にわかファンもどき」ですからね〜
クリーブランドのCG7にカーボン仕様があれば、飛びついたんですが・・・


婆さんにビビって断念した「簡単アイアンセット購入計画」、マスターズ休暇様の
目から鱗的御指導により再チャレンジすることにしました。

ただ、「ジー」にするかは、微妙です。ブリジストンに「V-iQ」というのが出て、こいつが
超簡単そうで、かなり魅力的です。
今では、後ろから怒鳴ってくれた婆さんに感謝しています。
ダイナパワーという難しいアイアンセット、買わなくて良かった〜

クリブは、XLSドライバーとゴールドアイアンの50度,55度を使い続けます。
本当は、下手くそなんでボロボロになったXLSを進化版の米国仕様モンスターに買い替え、
ピカピカのドライバーでコースを周りたいんだけど、金銭的に無理だな〜
それにどうせ、直ぐボロボロになることだし・・・ ね〜

書込番号:10743480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

最近のPRGRって・・・

2009/11/09 22:50(1年以上前)


アイアンセット > プロギア > GN502 銀 フォージド アイアン 6本セット [スペックスチールII フレックス:M-46]

スレ主 XJSさん
クチコミ投稿数:6417件

なんかデザイン悪いですよね、ドライバーも含めて。
前モデルまでは硬派なイメージも少しあったけど・・・

書込番号:10449918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:41件

2009/11/10 19:44(1年以上前)

同感です。
元ユーザーとしては寂しい限りです。
購入意欲が起きません。

書込番号:10453948

ナイスクチコミ!1


スレ主 XJSさん
クチコミ投稿数:6417件

2009/11/11 03:56(1年以上前)

特に丸いロゴがいけない気がするな〜
前みたいに大きくPRGR の方がいいと思うけど・・

書込番号:10456521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング