アイアンセットすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アイアンセット のクチコミ掲示板

(20196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

良さそう

2015/06/10 19:59(1年以上前)


アイアンセット > タイトリスト > T-MB 716 アイアン 6本セット [ダイナミックゴールド フレックス:S200]

スレ主 STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件

中空アイアンってけっこう打感良いイメージありますねー。

ロングアイアンもユーティリティータイプなのが◯

書込番号:18858279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:281件

2015/06/12 16:38(1年以上前)

かなりの低重心っぽいですね。
ストレートネックでやさしいロングアイアンを求めるとこれになるのかな。

書込番号:18864144

ナイスクチコミ!0


スレ主 STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件

2015/06/12 21:54(1年以上前)

写真でしか見てないですが、トウが角ばって無いのが良いです。

昔風のマッスルはトウがとんがってて左に行っちゃうイメージが出ますね。

書込番号:18865014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:281件

2015/06/12 22:51(1年以上前)

これステンレスみたいですね。
きっとスミスさんは満足しませんよ!
ヘッドスピードある人は打点部分の厚みが必要らしいです。
by三浦技研

書込番号:18865228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件

2015/06/14 00:14(1年以上前)

うん

ステンレスですけど見た目もシャープでよいですね。

昔BSの901も似たアイアンでしたね。

あっちは確かフェースは軟鉄だった気が。

書込番号:18868973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件

2015/06/14 00:58(1年以上前)

あ、ステンレスだとライ角調整できないですね>_<

私には使えないです

書込番号:18869086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:281件

2015/06/15 13:09(1年以上前)

5番で62度でもまだ足りないんすね・・・

書込番号:18873775

ナイスクチコミ!0


スレ主 STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件

2015/06/15 20:26(1年以上前)

足りないッス>_<

あと2度ほど。

いつも折れても文句言わないって事で曲げてもらってます。

PGAの連中はみんなライ角調整してるんでしょうかね?

微調整の範囲は当然として。

書込番号:18874752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:281件

2015/06/15 21:12(1年以上前)

以前見た雑誌ではヘンリクステンソンとかはウェッジの長さが確か37インチとかでしたね。
吊しよりかなり長くしてました。
その分、背が高くてもさほどアップライトじゃないかも?

書込番号:18874913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 STYLISTさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2611件

2015/06/16 08:25(1年以上前)

確かエルスのクラブはながかったような…。

長くする分ヘッドも調整されてるんでしょうかね。

書込番号:18876283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6418件Goodアンサー獲得:281件

2015/06/18 02:50(1年以上前)

多分さほど調整してないですね。
確かそのステンソンのウェッジはバランスがD7だか8くらいだった気がします。
ウェッジで2インチ長いとバランスは多分5から6くらい増えますね。

書込番号:18882445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ショットメーカー

2014/12/17 08:51(1年以上前)


アイアンセット > テーラーメイド > r7 TP アイアン (6本セット) [NS PRO 950GH]

クチコミ投稿数:10件

いまだ現役。

書込番号:18278238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アイアンセット

スレ主 brassieさん
クチコミ投稿数:82件

またまたテーラーメイドが、Rsiアイアンという新製品を発売するようです。

Rsi1アイアン・Rsi2アイアン・RsiTPアイアンの3つのタイプで、

特徴は、アイアンソールにある貫通型ポケットの他、アイアンのフェイス溝両端の2カ所に[フェイススロット]として全部で3カ所溝を開けたタイプです。

イメージは、トランポリンのフェースで打つ感じなのかな。

Rsi1は、スピードブレードアイアンより飛距離があり、Rsi2は、SLDRアイアンより飛距離があるとのテスト結果です。

どちらが飛距離があるのかは分かりません。

RsiTPは、FORGEDアイアンです。

発売は、海外では、11/14あたりにRsi1とRsi2が予定され、RsiTPは、2015/1.15あたりのようです。

Rシリーズが、復活するのかな?。


書込番号:18081205

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2014/11/01 13:58(1年以上前)

brassieさん


毎度レアな情報のご提供ありがとうございます。

今後のプレス発表に聞き耳ですね!!

書込番号:18117208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信40

お気に入りに追加

標準

SLDRアイアンとSLDR S シリーズの新製品

2014/05/08 13:00(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 brassieさん
クチコミ投稿数:82件

またまたビックリ、テーラーメイドから、

6月6日  SLDRのアイアン

6月16日 SLDR S ドライバー・同フェアウェイウッド・同ハイブリット

の新製品が発売されるようです。

SLDRミニドライバーの表示に『SLDR S』とソールにロゴ表示されてあったので、何かと思っていたら、Sシリーズとして、シルバーで発売され、これで、ブラック・ホワイト・シルバーの3つのヘッドの誕生です。

アイアンは、SLDRのロゴ表示の他、やはり、スピードポケットの溝が入っており、全体的に見ると、かっこいいアイアンのように見えます。

SLDRでまとめたい方には、嬉しいですね。

ドライバーは、10・12・14・16のロフトで、CMには14が映っており、14が主力製品と捉えている感じ。

ドライバーのメインロフトが14とは、またまたビックリです。


書込番号:17493139

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に20件の返信があります。


biburosuさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/15 17:45(1年以上前)

brassieさん Nice Birdy !!さん

いつもお世話様です。(営業なもので)

今日は外回りでしたので、今拝見しておりました。

欲しくなっちゃいますね。
でも、もう少し様子見しようかな。
と言いますのは、前に少しだけ触れたかも知れませんが、
私は海外に住んでおります(本当ですよ)

二カ月に一度は帰国しますが、次回は6月なんですよね。
だから、じっくり考えます(笑)

それから、アッタス4(グリーンのシャフト)は振ったことがあります。
というか、R1に挿してありましたが部下に転売しました(笑)
個人的には左を怖がらずに振れるシャフトで硬い印象がありました。

私のヘッドスピードでは効果が出ず、常時47位で振っている部下は丁度らしいです。

現在だと、アッタス5を挿すのでしょうね。

私も、いろいろと情報を収集してみますね。

書込番号:17518267

ナイスクチコミ!0


スレ主 brassieさん
クチコミ投稿数:82件

2014/05/15 18:12(1年以上前)

了解です(^_^)。

それとは別に、上記に書いたUS仕様のシャフトでフジクラ・スピーダー57のノーマルの直径(TIP径=シャフト先端径)について、

アメリカの雑誌では、0.350インチの表記でしたが、楽天を調べますと、0.335インチとなっています。

同じシャフトでも、重さによって違うのかな。

また間違えたのかも、ごめんなさい<(_ _)>。


書込番号:17518337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2014/05/15 18:17(1年以上前)

biburosuさん


海外在住でしたか!?

小生の兄と弟も現在海外在住です(苦笑)

随所に貴重な情報いただけそうですね!?

これからもどうぞよろしくお願いします(^_-)-☆

書込番号:17518354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2014/05/15 18:19(1年以上前)

brassieさん


貴重な情報ありがとうございます。

SLDR MINI DRINER...ますます謎めいて来ましたね(爆笑)

余計にグラグラして来ましたよ...m(__)m

書込番号:17518361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/22 12:57(1年以上前)

こちらのコメントを見てミニドライバー欲しくなり購入してきました(笑)

US仕様の12度、シャフトがRだったので、ドライバーの流れで打ちたいと思い、ディアマナB70Xにリシャフトしました。

練習場ではドライバーと変わらない高さで飛んでいたので、コースで打ちたくて5/20コースデビューしてきました。


結果というと・・・



ヤバいです(笑)

同伴者のドライバーよりオーバードライブが何本かありました!
飛距離にして、だいたい260〜270ydは飛んでるかと(汗)
(ヘッドスピードは46〜48ぐらいだと思います)
あとは打感がとてもいいです!つぶれるような感触で柔らかいです。
コースではティーアップのみでしたが(汗)練習場でティーアップせずに打ってみましたが、かなりのDEEPなのでトップしやすいです。
同伴者にはずるいとか卑怯だとか言われましたが(笑)
自分はドライバーが曲がるので、プレッシャーのかかるホールや短いミドルホールには秘密兵器になっちゃいました。

こちらの貴著なご意見本当にありがとうございました。

書込番号:17543676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2014/05/22 13:07(1年以上前)

ぶんちゃん1969さん


私ももう我慢できません...(爆笑)

日本仕様のプレス発表は明日5/23だそうです。

完全な受注生産で、量販店で販売はせず、ロフトは14°のみ、価格は強気の5〜6万円だそうですよ!!

TOUR ADを挿すか、格安USで行くか思案中ですヽ(^o^)丿

グラグラ...(苦笑)

書込番号:17543705

ナイスクチコミ!0


スレ主 brassieさん
クチコミ投稿数:82件

2014/05/22 19:38(1年以上前)

ぶんちゃん1969さん、ありがとうございます。

まだまだ数少ない他の評価の中に、「ドライバーより飛ぶ」との話があり、ホントにホントーと思っていました。

Nice Birdy !!さんと同じく、私も、ワクワクドキドキです。

明日の日本仕様の発表楽しみです。

並のドライバーよりお高いですね、それにもビックリしました。

USAショップでは、TPタイプが、ロフト12.14.16とも、ディアマナシャフトで、約37000円、ツァーAD−BBシャフトで、約5万円位で販売されているようです。

テーラーメイドのホームページにある、カスタムメイドクラブで、取り扱わないのかな?。

明日楽しみです(^o^)。




書込番号:17544771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/22 21:09(1年以上前)

brassieさん、Nice Birdy !!さんご返信わざわざありがとうございます。

ちなみに購入したのはジー◯ーズにて購入しました。
HPでは欠品になってますが、電話で在庫を聞いたら、たまたま12度、14度、16度のR、S1本ずつ入って来てました。

そのときに店員さんから聞いたのは日本仕様は白ヘッドでNice Birdy !!さんのおっしゃるとおり完全受注生産だそうです。

それを聞いて思わずUSモデルを買っちゃいました(笑)

しかも、自分の大好きなディアマナBのカスタム無いのでUSでもあきらめがつきました。


Nice Birdy !!さん!!brassieさん!!ホントに飛びますよ!!(笑)

イメージはホントに昔のドライバーですが、ティーアップすれば誰でも打てると思います。
方向性、打感は抜群です!

ちなみに次回のゴルフは同伴者から反則だから使用禁止とまで言われてしまうぐらい秘密兵器です(笑)

明日の日本仕様楽しみですね!

書込番号:17545130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/22 23:05(1年以上前)

brassieさん、Nice Birdy !!さん

追伸です。

SLDR ミニドライバー 12度 シャフト ディアマナB 70X(0,5インチカット 実寸43インチ)ですが、
弾道はドライバー(現在SLDR460 シャフトディアマナB 70X 9度 スリーブ(R1スリーブ使用 8度設定)

より少し高めの中弾道です。
たぶんシャフトのおかげもあってだと思います。

書込番号:17545727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2014/05/23 07:05(1年以上前)

ぶんちゃん1969さん


もう駄目です...

今日にもGolf5...iいや楽天市場でポチッとやりそうです!!

吸い付くような打感...でスイッチが入ってしまいました。

書込番号:17546582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2014/05/23 11:24(1年以上前)

brassieさん
biburosuさん
ぶんちゃん1969さん


重大発表!!

只今、本日同志社大学で催される某情報交換会に出席するために、京都に向かうのぞみの車中です。

特急しなのに揺られているうち、☆SLDR MINI DRIVER TOUR AD MT-7S 日本カスタム仕様☆ をポチッとしまいました(爆笑)

エースドライバーの ☆SLDR 430 TOUR PREFERRED DRIVER TOUR AD MT-6S☆ との繋がりとバランスを考えて、MT-7Sをチョイスしてみました。

やっちまった...て感じです(苦笑)


ぶんちゃん1969さん

これで二人は兄弟も同然ですね!?

書込番号:17547180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/23 14:41(1年以上前)

brassieさん、Nice Birdy !!さん



Nice Birdy !!さん(笑)ポチッとしてしまいましたか(爆笑)

おめでとうございます!!

SLDR 430 TOUR PREFERRED を使用されてるのでお聞きしたいのですが、
SLDR 430 TOUR PREFERREDとSLDR460の打感が全然違うと聞きましたが本当ですか??



brassieさん!!

2人はついにミニドライバーで結ばれてしまいました(笑)

brassieさんも3兄弟になりませんか??(笑)

男は黙って、即時の判断力!決断力!実行力 とNice Birdy !!さんが言っております!

書込番号:17547686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2014/05/23 14:54(1年以上前)

ぶんちゃん1969さん


あいにくあ、SLDR 460はは打ったことがありません。

RBZ 以来、460ccのデカヘッドでは扱い切れないと思いましたので、430 TPをチョイスした訳です。


brassieさん....

さあ!!

書込番号:17547702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/23 15:05(1年以上前)

brassieさん、Nice Birdy !!さん


Nice Birdy !!さん
以前使ってた913D2の打感から比べると、SLDR460の打感は結構固めなんです(´-&#65103;-`;)
飛距離にひかれて913D2は手放しました。

某中古ショップの店員さんに聞いたところ打感はSLDR460と違うと言ってました。

RBZと比べるとど〜ですか?? 自分もRBZは使ってましたので打感は固めだったのを覚えてます。



brassieさん....

さあ!!さあ!!(笑)

書込番号:17547730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2014/05/23 15:58(1年以上前)

ぶんちゃん1969さん


RBZシリーズは、ボケた打感が気になりました。

特に、STAGE 2はよく分からないうちに想定外に飛んでいたりして、それが気になって手放しました。

飛ぶ飛ばないは別にして、打感と距離感ってマッチしないとNGです。

書込番号:17547848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/23 16:05(1年以上前)

Nice Birdy !!さん

わざわざありがとうございます。

その通りですね。

距離感と打感が合わないと!!

お忙しいのにありがとうございます。

書込番号:17547864

ナイスクチコミ!0


biburosuさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/23 17:27(1年以上前)

brassieさん Nice Birdy !!さん ぶんちゃん1969さん

あらら〜 Nice Birdy !!さん買っちゃいましたか〜(笑)

でも、3Wや5Wがドライバーより飛ぶなんてことは我々アマチュアでは
あり〜ですよね(笑) だから楽しいのかな。

いや〜 でも、いよいよ同伴者に使用されるとまずいですな〜

でも、高いな〜(笑) 早く安くなってほしい。

それから、私もSLDR460を使用していましたが、打感は固くは感じませんでした。
と、いうより重心がヘッドよりなので、そう感じてしまうと思います。
となると、TPでも同様の事が言えるはずです。

今日は浮気してキャロ振ってきました。(ごめんなさい笑)

書込番号:17548069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/23 18:28(1年以上前)

brassieさん、Nice Birdy !!さん

キャロっちゃってましたか〜(笑)

もしかして 、ビッグバーサ アルファ をキャロってしまったとか!?

SLDRの件ありがとうございます。
芯を食った時の打感は気に入っていますが、外した時の『バキッ』的な音が気になりました。


ミニドライバー日本仕様高いですよね〜(汗)

ミニドライバーは今回、US、日本仕様ともヘッドは同じですか??

ソールのロゴを見る感じではいっしょですが・・・

書込番号:17548221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/23 18:48(1年以上前)

brassieさん、Nice Birdy !!さん

フェアウェイゴルフ USAに SLDR S のドライバーからアイアンまでアップされてます。

書込番号:17548269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/05/23 19:41(1年以上前)

biburosuさん、brassieさん Nice Birdy !!さん



biburosuさん打感の件ありがとうございます。


SLDR Sドライバーは10度からなんですね。

ミニドライバーの打感でFWも同じ打感なら欲しくなっちゃいます(笑)

書込番号:17548425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とうとう

2013/12/23 12:52(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE 709MC アイアン 6本セット [ダイナミックゴールド フレックス:S200]

クチコミ投稿数:1件

同じTOURSTAGEのx-BLADE905CBからの買い替えです。
キャビティーモデルと、マッスルバックの中間に位置するということなので、905CBが打てたら、大丈夫かと思っていましたが、はっきりいうと、まるで別物です。
キャビティーモデルは、少々のミスショットなどでも、寛容な所がありますが、こちらのクラブは、結構厳しいスイングを要求してきます。
具体的には、手打ちでは、ほとんど飛距離が出ませんが、しっかり体を回すと、柔らかい打感と共に、ボールが飛んでいきます。
例えば、100というスコアをボーダーラインとするなら、キャビティーモデルを持っていて、100前後の平均スコアの方には、超おすすめのクラブとなりますが、なかなか、100が切れないプレイヤーが、自身のレベルアップには、向かないと思います。
簡単ではないのですが、このクラブを、手懐けられた時には、かなりレベルアップしているかと思います。
カッコいいクラブですが、あえて、この難しさに、挑戦しなくても、スコアアップの手助けになるクラブはたくさんあると思います。
それゆえ、万人向けとは、思いませんが、キャディバッグに入れたいセットではあると思います。

書込番号:16989620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

中空で打ちやすそう

2013/12/10 16:24(1年以上前)


アイアンセット > ブリヂストン > ツアーステージ X-BLADE GR フォージド アイアン 2014 6本セット [NS PRO 950GH ウエイトフロー フレックス:S]

クチコミ投稿数:182件

709CBが中空かと思いましたが、GRが中空で飛ばしのスリット構造付きで出ましたね。打ちやすい軟鉄として期待大ですね。ただバックフェースが地味すかね。個人的にはモーダスのRが欲しいス。

書込番号:16939881

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アイアンセット」のクチコミ掲示板に
アイアンセットを新規書き込みアイアンセットをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング