アイアンセットなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > スポーツ > アイアンセット > なんでも掲示板

アイアンセットなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセットなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
アイアンセットなんでも掲示板を新規書き込みアイアンセットなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単なアイアン

2013/07/01 12:54(1年以上前)


アイアンセット

クチコミ投稿数:213件

現在フォーム修正を含め新規一点を図っていますが、修行中もラウンドはしたいので簡単な、もしくは上達しやすいアイアンセットがあれば買い替えも検討したいと思っています。
現在使用しているのはキャロウェイのX-Tour+Modus3(X)です。

100切りを目指している、またはコンスタントに100を切れるようになるレベルを対象としてお勧めのアイアンはあるでしょうか?

できれば長く使いたいという事と、もちろん新品の場合はフィッティングしますが私の場合は身長が180なのでライ角調整しやすいフォージドが希望です。
2,3度調整可能であればステンレスでも可です。逆に軟鉄でも調整しにくいものは選択から外したいですがこの辺りは優先順位が下がります。

ど下手ですが、トップブレードは薄めでヘッド小さめが何故か好みです。
新品中古問いませんし、個人的な意見で構わないので是非教えて下さい。

HSはドライバーで46位で、アイアンショットはキャスティング癖が直ってないのか弾道はかなり高いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:16315863

ナイスクチコミ!0


返信する
tunpamaさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:33件

2013/07/01 18:40(1年以上前)

基本、簡単なアイアンは存在しないと思っています。

ただ、貴方に合う(打ちやすい)アイアンは存在するでしょうね

ゴルフ5とか大手のショップに行って、試打する事をお勧めします。

ここで聞いても貴方のスイングが解らない以上合う合わないの話は出来ないと思います。

私の知り合い曰く、メーカー製は万人向けだから、俺にも打てるだろうって言ってた人がいましたが

私は、万人向けかもしれないが、自分に合ってるとは何処にも書いて無いぞって返しましたw

クラブは自分が打ち易いと思って買うのが良いと思っています。

知り合いの工房の人も同じ意見でした、気に入ったクラブを買い、練習で打ち込む

気に入ってれば、練習にも身が入るでしょ?

因みに私はミズノが好きなので、一度ナイキのフォージド買いましたが、一年で飽きて

今は、MP62を使ってます、何とか打ちこなせてるかな?って思いますが^^;

書込番号:16316890

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2013/07/02 07:02(1年以上前)

お邪魔します...


私も、tunpamaさんのご意見に賛同します。

大手量販店には、各メーカー・各層向けのクラブが揃っていますので、あれこれ試打をするには適しています。

ただ、店員にはいろいろいますのでご注意を!!

「自身はゴルフをしないサラリーマン系」

「自身もゴルフに打ち込んでいるアスリート系」

前者は、自身の経験則・蘊蓄を持ち合せていませんので、大手メーカーの売れ筋を勧めてくるだけです。

後者は、勿論売れ筋も勧めて来ますが、こちらのニーズに合わせて対応する引き出しを持っています。

後者タイプの店員と仲良くなると、クラブの買い替え、リペア等々、後々良いサポートをしてくれます。

あまり焦らず、何回か通って店の雰囲気、店員のキャラクター等々吟味した上で購入された方が良いかも知れません。

ご参考まで...

書込番号:16318960

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tunpamaさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:33件

2013/07/02 12:54(1年以上前)

>Nice Birdy !!さん

貴方に賛同頂き、嬉しく思います^^

他のスレでの的確なコメント、感服致します。

それと、書き残した事も書き添えてみえて^^;

営業(販売員)選びはもっとも重要だと私も思っています。

もっとも私の場合は工房の人がいますので^^ 強い味方ですw

書込番号:16319833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/02 13:27(1年以上前)

私は、ミズノのMP33アイアンを使用しています。歳もあり簡単なアイアンに交換と思いましたが、なかなか交換でき

ないでいます。

キャロウェイでしたら、レイザーXフォージト、または、レガシーブラックがお勧めかな?

ヘッドも小振りで、打感もなかなか良いアイアンです。

スリクソンなどもお勧めです。

マッスルバックで良ければミズノも見て下さい。

書込番号:16319935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2013/07/02 17:04(1年以上前)

tunpamaさん、Nice Birdy !!さん、カノナースさん、ご意見ありがとうございます。
確かに自分が「簡単に感じる=合う」というのは自分にしか分からないですよね。

レンタルでラウンドなり練習場なりでじっくり使ってみれば一番良いのでしょうが、当方身長が180あって標準より2度程アップライトにしているのでレンタルや試打クラブがかなり限定されます。
打感くらいは確認できるでしょうか。

昔は簡単=ゼクシオみたいに言われていましたが、カノナースさんが挙げられたようなフォージドでないキャロウェイやPING、eggが最近では簡単(初級者向け)な部類なのでしょうか。
簡単なのはヘッドが大きくてソールが広いもの、グースが効いているものが挙げられますが、一方でソールが広いと夏場のラフは厳しい等の意見も見受けられます。

そういった使用感や他モデルとの比較等、どんな意見でも参考になります。
色々調べていてPINGに興味があるのですが、CFSというのはどのようなシャフトかお分かりになる方はいらっしゃるでしょうか?

書込番号:16320531

ナイスクチコミ!0


tunpamaさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:33件

2013/07/02 17:28(1年以上前)

"純正スチールCFSシャフトについて
簡単に言えばNS950とDGとの中間層向けのシャフトで若年層の日本人ゴルファーには最適なシャフトです。
重量的にもNS950ほど軽さも感じずシャフトの挙動も走る感じがありません。
DGほど重厚で粘る感じはないですが逆に球も上がりやすく癖がない誰もが違和感なく振れる挙動です。”

らしいです。 ようは、ピンの純正シャフトで
モーダス3、KBSツアー に似てるって事でしょうか?

>当方身長が180あって標準より2度程アップライトにしているのでレンタルや試打クラブがかなり限定されます。

って事であれば、ピンやってるのかな? ミズノはフィッティングしていますよ。
確か買わなくても、有料ですが、適正シャフト、適正ライ角も測れるはずです。
一度やってみれば適性ライ角がわかるかと、

後はレンタルでも、量販店でもいって気に入ったクラブを購入
調整して貰えばいいのではないでしょうか?

書込番号:16320581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2013/07/02 17:32(1年以上前)

さんみょんさん
CFSシャフトについての情報の持ち合せが無くてすみません。

<補足>
ラウンドの頻度は皆さん違うと思いますが、目指すものでチョイスされた方が良いかも知れません。
ある程度のスキルの到達度で満足をしたい場合、最初から万能=ビキナータイプのクラブはお勧めできません。
つまり、eggシリーズのようにソールが特殊な構造の物、グースネックが強い物、ストロングロフト仕様の物等々は、使い込むうちに犠牲にすべき物が出てくるかと思います。
勿論、エンジョイ系で楽しく楽にのゴルフも当然ありですので、これがすべてではありません。
以上、自身の経験則を踏まえての助言でした...苦笑


tunpamaさん
あまり煽てないでくださいね...爆笑
冴えないへっぽこ中年オヤジです。

書込番号:16320594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/07/02 18:37(1年以上前)

アプローチやパターの練習をシッカリやること。
ロングアイアンより、UTなどで確実に飛ばす。
ドライバーで無理をするより、FWで方向性を重視してOBにならないように。
焦らずに、ボールはシッカリみて打つ。

その状況だけでは、今のクラブが合っていないかどうかの判断は難しいです。
あと、アイアンで悩んでいるのが、方向性がバラバラになるからか、弾道が高すぎるからか、シャフトが硬すぎるからか、ともう少し具体的に悩んでる内容を書いてはどうですか?

練習の時は、アプローチなど出来ているのにラウンドではダメだとなれば、コースマネージメントの取り方が悪いのかもしれません。
地面は常にフラットでなく、草の長さも影響してきます。
たぶん感覚的にこのくらい、距離がこのくらいだから・・・と直感だけに頼るのではなく、この状況から打てばどうなる、次に打つときにはと考えながらプレイしてみることです。

やさしいアイアンを求めるなら、あなたの好みの逆を行くことになります。
大ぶりヘッドに厚目のキャビティ形状、少し軽く柔らかく。
打感や操作性などを求めるのでなく、いかに許容範囲を広くして確実に前へ飛ばせるか、無理はせずに楽に振ることが出来るか、となってきますy

書込番号:16320788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件

2013/07/02 22:28(1年以上前)

tunpamaさん、CFSの情報ありがとうございます。
ModusとかDG-XPとかその辺りの需要が大きいんですかね。
重量的には私に丁度良さそうです。

>>当方身長が180あって標準より2度程アップライトにしているのでレンタルや試打クラブがかなり限定されます。
>
>って事であれば、ピンやってるのかな? ミズノはフィッティングしていますよ。

ピンはWEB上のフィッティングしかした事がないです。
ミズノのフィッティングはやってみましたがやはり2度アップライトという結論でした。
ミズノのフィッティングはなかなかユニークで良さそうでしたが、なにせシャフトは別としてヘッドはミズノしか選択肢が無く他メーカーと比較する事すらできないのでフィッターさんも大変だろうなあと思いました。

今はキャロウェイのX-Tourを使っていますが、それも軟鉄の打感がいい!という理由ではなく中古で買ってライ角調整しやすいものというので選びました。

Nice Birdy !!さん、情報が無くても無問題です。(笑)
むしろ書き込みを参考にさせて頂く事が良くあります。

>ある程度のスキルの到達度で満足をしたい場合、最初から万能=ビキナータイプのクラブはお勧めできません。
>つまり、eggシリーズのようにソールが特殊な構造の物、グースネックが強い物、ストロングロフト仕様の物等々は、使い込むうちに犠牲にすべき物が出てくるかと思います。
>勿論、エンジョイ系で楽しく楽にのゴルフも当然ありですので、これがすべてではありません。

ここが私も悩んでいるところです。
「もっと早くこれを買っておけば良かった!」みたいな書き込みや口コミを読むとそこは私が体験した事の無い世界なので、本当に変わるのか経験してみたい気もしますし、それが上達の妨げになるのではという心配もあります。

パーシモン1wさん、アドバイスありがとうございます。

>やさしいアイアンを求めるなら、あなたの好みの逆を行くことになります。
>大ぶりヘッドに厚目のキャビティ形状、少し軽く柔らかく。
>打感や操作性などを求めるのでなく、いかに許容範囲を広くして確実に前へ飛ばせるか、無理はせずに楽に振ることが出来るか、となってきますy

練習を重ねて直さなければいけない課題は、こちらの掲示板や一緒にプレーする方々に色々とアドバイスを頂き理解できているのですが、一番の悩みはそもそも自分が使っている道具が果たして合っているのかという点です。

アイアンに限っても、リシャフトして良い感じだったのに急に重くて振るのがつらく感じたり、硬さも普通に思えてみたり硬く感じたりです。
こういう事は普通にあるものなのでしょうか?

書込番号:16321868

ナイスクチコミ!0


tunpamaさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:33件

2013/07/02 23:12(1年以上前)

>アイアンに限っても、リシャフトして良い感じだったのに急に重くて振るのがつらく感じたり、硬さも普通に思えてみたり硬く感じたりです。
こういう事は普通にあるものなのでしょうか?

ありますよ^^ 疲れてる時とか、体調が思わしくない時、冬、夏 などなどで・・・

ボールの飛距離も夏、冬では人によって10〜20ヤード近く変りますしね。

アイアンは正直、軟鉄タイプの小顔タイプであれば、どこのメーカーも似たり寄ったりですよ。

マッスルだと、打っても極端に違いはありません(私のレベルだとですが^^;)

やはり上達するのであれば、せめて小顔タイプで芯を捕らえて打てる様にするのがベストかと

上級者ほど楽なクラブ使ってる人多いのも事実です。

どんなクラブでも芯で捕らえる事できますからね、それよりミスしにくいクラブ選択されてるらしいです。

自分に合ってるクラブ、難しいですね^^; でしたら買い換えずにスキルUP目指して

ある程度自信ついてから、クラブ選択でもいいのではないでしょうか?

今のクラブでも芯をしっかり捕らえる事が出来るのであれば、どんなクラブでも打てると思います。

書込番号:16322131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/07/02 23:13(1年以上前)

こんばんは♪

実は・・・CFS・・・使ってます^_^;(笑
PING G20 フルセットで。。。

モーダス3Sは、本間TW-717Vです。

CFSの感じは、まさにtunpamaさんのアドバイスの通りです。
NS950Hと・・・DG200Sの中間。。。
NS950じゃ軽くて・・・先がピンピンしてて振り難い。。。
DG200じゃ重くて・・・鈍い。。。
この様に感じる人には・・・CFSやDGSL・・・モーダス3Sのような110g台のシャフトってのはありがたい存在で。。。
モーダス3Sが・・・チョイと弾く感触があるのに対し・・・CFSは、全くシャフトが余計な事をしない。。。
悪く言えば、あまり仕事をしないシャフトと言ったらよいでしょうか??
なので・・・いわゆる癖が無く・・・誰でも大きな違和感を感じないシャフトと言えると思います。

私は紆余曲折を経て・・・PINGと本間・・・両極端なクラブを、ほぼ交互に(偉そうに言えばコースによって)使い分けています。

約3年ほど前に、いわゆる「マッスルバック」タイプのアイアンに挑戦して挫折しました^_^;^_^;^_^;
※コンスタントに80台で回れるようになり、初めて70台を出した記念に??(笑

完全にスイングを崩しまして・・・リハビリする為に、オーソドックスなキャビティアイアンに変えて、2年リハビリしました。
元々、22年前・・・初めて買ったアイアンセットがPING EYE2+ってやつで・・・コレを18年位使ってました。
G20のシルエットが、このEYE2+にチョット似てまして・・・^_^;
G20の良い所は、デカヘッドキャビティなのに・・・ストロングロフトでは無い!・・・スタンダードロフトって所が良い所で。。。「距離の階段」を作り易いって事です。。。
ストロングロフトだと・・・5Iとか・・・8I,9Iあたりが飛び過ぎて、ギャップが出来ちゃうんですね。。。

5I/180Y、6I/165Y、7I/150Y、8I/140Y、9I/130Y、PW/115Y、50度/100Y、54度/90Y、58度/80Y・・・こー言う階段を作りたいワケですけど。。。
ストロングロフトだと
5I/195Y、6I/175Y、7I/160Y、8I/150Y、9I/140Y、PW/120Y、52度/95Y、58度80Y・・・
5Iと6I・・・9IとPW・・・PWとアプローチウェッジ。。。
ココに大きなギャップが出来ちゃうんです。
さらに下手に芯食って当たっちゃうと・・・5Iで200Y飛んじゃったり。。。
PWで「100Y」がコントロール出来ない・・・(52度でマン振りして、どダフリ・・・とか??^_^;(笑))
まあ・・・縦の距離感が合わないんですねorz。。。
特に80前半で回ろうと思うと・・・「縦」の距離感が合わない・・・「飛びすぎる」ってのは致命的で。。。^_^;
「飛び過ぎて」・・・ハザード。。。グリーン奥にこぼす。。。なんてやってはスコアメイクにならないって事で。。。

リハビリするにも・・・キッチリ距離をコントロールできるロフトってのが有りがたい・・・って事で。。。

今では、小顔の本間も、打てるようになりました♪

まあ・・・夏の深いラフなんて・・・どんなクラブ使ったって、ミドルアイアンじゃ出ませんから^_^;^_^;^_^;
よっぽど、パワーが合って、芝刈りできる人なら・・・ブレードタイプのアイアン使って、ヘッドを鋭角に落とせば、打てるのかもしれませんけど???
我々アマチュアは・・・素直にピッチングウェジでフェアウェイに出すだけで良いんじゃないですかね??
まあ・・・パワーがあっても、ダウンブローに打てなきゃ、芝に負けるのが関の山ですので。。。
※この「ダウンブロー」って「言葉」が曲者で・・・(笑・・・私はコレでスイング壊しましたorz 

個人的には・・・フィッティングして買えるPINGはおススメですよ♪

書込番号:16322138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/03 21:21(1年以上前)

すれ主さん

取り上げたアイアンは、キャロウェイの軟鉄アイアイですよ!

ソールが幅広な訳でもなく、中級もしくは上級者むけのアイアンです。

店舗に行き色々自分の目で見てアイアンを探してみて下さい。

いいアイアンが見つかることを祈っています。

書込番号:16325614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2013/07/03 22:14(1年以上前)

tunpamaさん、ありがとうございます。

>上級者ほど楽なクラブ使ってる人多いのも事実です。
>どんなクラブでも芯で捕らえる事できますからね、それよりミスしにくいクラブ選択されてるらしいです。

できないから簡単にするのではなく、できるようになってから簡単にするのですね。
そう言われると確かに順番を間違えると上達しないように思えます。

#4001さん、こんばんわ。

貴重な体験談ありがとうございます。
クラブ選びを間違えるととんでもない事になるのですね。

>まあ・・・パワーがあっても、ダウンブローに打てなきゃ、芝に負けるのが関の山ですので。。。
>※この「ダウンブロー」って「言葉」が曲者で・・・(笑・・・私はコレでスイング壊しましたorz

私もここ最近の混乱で元々良かった訳でもないスイングがもうガタガタで自分でも何をやっているのか訳が分からない状態です。

>個人的には・・・フィッティングして買えるPINGはおススメですよ♪

値段もお手頃ですよね。
G25のスペックを見ていたらロフト差は変則的なんですね。これだと番手間で飛距離に差が出てしまうように思えますが。。。

カノナースさん、
>取り上げたアイアンは、キャロウェイの軟鉄アイアイですよ!

すみません、間違えていました^^;

今週末ショップをのぞいてきます。

書込番号:16325938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2013/07/07 23:07(1年以上前)

ショップでG25を試打したところ、軟らかい打感が気に入ってしまいその場で購入してしまいました。(笑)
シャフトはNSでも良かったのですがKBSを試しに打ってみたところ評判程ハードには感じず、むしろ振りやすいと思いました。バランスがそんなに出てないからでしょうか。
シュミレーションの数値だと今までよりも少し飛び過ぎる感があるので買ったばかりのウェッジとの差をどうしようか悩むところですがそこはなんとか考えてみます。

書込番号:16342497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/07/08 06:57(1年以上前)

おはよーございます♪
G25の購入、おめでとうございます♪

>買ったばかりのウェッジとの差をどうしようか悩むところです

できれば、G25のセット物ウェッジ・・・50/54/58(U/S/L)を揃える事をおススメします。
PINGのセット物ウェッジは、中々良く出来てますよ♪
「易しさ」を求めているならセット物をおススメします♪

前作G20より若干ソールが薄く、オフセット(グース)も緩くなってますけど・・・
それでも、易しさはトップクラスで・・・打感もソリッドで好感が持てると思います♪

なにせ・・・バランスとか?つながりとか??・・・そんな余計な事に悩む必要が無いです。

書込番号:16343272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/07/09 02:24(1年以上前)

>買ったばかりのウェッジとの差をどうしようか悩むところですがそこはなんとか考えてみます。
ウェッジは何をお使いで?

G25、そのままでは面白くない。というなら、狙って打つならPINGのツアー系、ウェッジは苦手で易しくいきたいならPING EYE2 XGも良いy

書込番号:16346409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2013/07/18 23:28(1年以上前)

ウェッジはミズノのMP-G4を使っています。セミグースというか、中途半端なグースです。(笑)

という訳で早速EXE2 XG買ってきました。これってグースネックなのにリーディングエッジはかなり出っ歯なんですね。不思議な形です。
これが合うかどうか・・・。

書込番号:16380674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

プロギア TR SPEED IRONSについて

2013/05/03 22:31(1年以上前)


アイアンセット

クチコミ投稿数:18件

プロギア TR SPEED IRONSについて

中古を入手しました。このクラブの情報をネットで検索していますが見つかりません。TR900や910などの情報は出てくるのですが。(これらはヘッドにモデル名の刻印がありますが、当方の物にはそれがありません)

発売年などの情報や、現行ルールに適合しているかどうか等の情報が知りたいです。出てくると踏んでいた情報が無かったので、どうしても知りたくなりました。

クラブに詳しい方がお見えでしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
(写真のSW、パターは関係ありません)

書込番号:16090911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件

2013/05/03 22:40(1年以上前)

すいません、シャフト情報を忘れていました。
DG S400が入っており、グリップはプライドに交換されています。

よろしくお願いします。

書込番号:16090963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GS750Eさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/04 13:36(1年以上前)

初めまして。
私も先日ウイルソンの古いアイアンを入手しましたが、ネットで検索しても詳しい情報が手に入りませんでした。
そこでメーカー(今はキャスコ)に問い合わせたところ随分丁寧に応対して下さり、パンフレット(カラーコピーでしたが)とともに商品スペック等が送付されて来ました。他の方より情報がないようでしたらお試し下さい。

書込番号:16093082

ナイスクチコミ!2


brassieさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/04 16:20(1年以上前)

お尋ねのアイアンは、2001.8.1発売の 900TR アイアンと思われます。

プロギア900TRスピードアイアン

で、会社のホームページかゴルフパートナーで、調べて貰えば直ぐ分かると思います。

TR900アイアンでは、ありませんよ。

発売日から考えると、2014年新溝ルールには対応していないと思います。

ただご存じの通り、トップアマチュアの大会に参加しない限り、JGAルール適合となる2024年までは、普段のコンペで使用しても問題ないと思います。

念のため、プロギアで確かめたほうが良いと思います。

さあ春本番、今年も頑張ろう(^o^)。





書込番号:16093606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/05/04 20:08(1年以上前)

GS750Eさん、brassie さん、情報ありがとうございました。大変助かりました。

シャフトがDGS400なのですが、リシャフト品かな?ヘッドは中空ヘッドなのでしようか?HPに記載が無かったようですが…。マッスルバックのつもりで購入しました。

打感はよくわかりませんが、とにかくよく上がり、よく飛びます!中空ヘッドかな?
今までのカーボンシャフトとは違い、少々重いシャフトが良い感じです。WOODもバランスを考慮し、重くした方がいいのかな?皆さんは何か工夫されてますか?

購入品はPWはありましたが、残念ながらAW.SWはありませんでした。ウェッジ捜しも楽しみます!

書込番号:16094392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


brassieさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/04 22:02(1年以上前)

お役に立てて何よりです。

報道では、このアイアンは、インナーパワー構造の中空ヘッドで、残念ながらマッスルバックではありません。

私は、テーラーメイド派ですが、ウェッジは、飛距離を得るクラブではありませんので、バランス(重量フロー)上、AW・SWは、PWより重くなるのが一般的です。

早く良いウェッジが見つかると良いですね(^o^)。

書込番号:16094914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/05/04 22:49(1年以上前)

brassieさん

中空ヘッドでしたね、やはり。
キャビティのスキル?でマッスルバックの気分が味わえる?プロギアって痒い所に手が届くメーカーだなぁ。

あと重たいウェッジを捜さなくては…。

書込番号:16095189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アイアンセット選び

2013/04/19 14:43(1年以上前)


アイアンセット

アイアンセット(5〜9番・PW)購入を考えています。
ショップで相談したらよいのでしょうが、夏以降の購入を考えているので、
それまでの間、ネット・雑誌等で物色したいのでお願いします。
クラブ購入をきっかけとして、ラウンド・練習回数を増やしていきたいので、よろしくお願いします。

ゴルフ歴3年、年間5ラウンド前後、スコア100〜110。
現在のアイアンは、友人からのおさがりです。

先日ドライバーを購入しました。(タイトリスト913・D3/S)
50歳、身長181で体力には自信があります。
HSとかの計測はやったことがないです。というかショップも10年以上行ってないです。
メーカー、中古品はこだわりません。
よろしくお願いします。

書込番号:16034254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/04/19 16:46(1年以上前)

こんにちは♪

PING(ピン)のG25はいかがでしょう?
PINGの良い所は、フィッティングして、体格に合ったクラブを購入できる所です♪
身長が高い様なので・・・多分、吊るしのクラブでは、ライ角が合わない可能性が大です^_^;
外人の様に腕が長ければ、ハンドダウンに構える事も可能だと思いますけど・・・
背の高い人は、クラブがアップライトな構えになるか??
前傾の強い姿勢・・・あるいは、膝を曲げて窮屈な姿勢になる事が多いです。
東京近郊にお住まいならば・・・赤羽に直接行っても良いし(要予約)
二木ゴルフかビクトリア系のお店が近くに有れば・・・お店で無料フィッティングしてもらえます。
セット物のウェッジがU(アプローチ)、S(サンド)、L(ロブ)と3本揃ってる所も魅力です♪
※大概のメーカーは、A(アプローチ)とS(サンド)のみ。

同じタイトリストで揃えたければ・・・
VG3は中々良いクラブだと思います。
いわゆる「やさしいアイアン系」の中ではシャープな顔つきだと思います♪

ドライバーが、バリバリのアスリート系なので・・・^_^;
見栄とハッタリ・・・ゴルフは先ず「カッコから!」と言うなら。。。
※コレも以外と重要♪
タイトリストのAP2あたりを揃えると・・・
「お!出来るな!」・・・って感じなります(笑
※913の前モデル・・・910とAP2の組み合わせは競技会等に出るようになると「定番」の組み合わせ??

ご参考まで♪

書込番号:16034528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/04/20 13:09(1年以上前)

♯4001さん。
アドバイスありがとうございます。
《ドライバーが、バリバリのアスリート系》ですか?
あまり深く考えずにかってしまいました。がんばります。
当方は、地方住まいなので、近くにはゴルフ5か、小さいショップしかありません。
ショップで相談してみます。

書込番号:16037786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/04/29 12:29(1年以上前)

はじめまして。
通販で購入をご検討ならば、ギアスタジオ(楽天)をのぞいてみてください。
種類は少ないですが、いいアイアンがあります。
ご経験者ならば、シャフトはSを選んでください。
カーボンですが、アイアンの番手ごとにきっちり距離差が出ます。

書込番号:16072497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/04/30 10:36(1年以上前)

もりもりくまさん。
情報ありがとうございます。
ギアスタジオ!拝見しました。
色々な、メーカー、ショップ(職人)があるんですね?
参考にさせていただきます。

書込番号:16076318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アイアンセット

クチコミ投稿数:7件

6年前に子供が産まれた際に止めてしまったゴルフを最近再開しました。
2週間前から週4回のペースで練習場に通ってます。
いやー、やっぱりゴルフって楽しいですね。
今週末は、6年ぶりのラウンドです。わくわくして寝られるか不安です(笑)

さて本題ですが、ゴルフ再開記念にアイアンセットを買おうと企んでおります。
現在、友人にもらった2001年発売のTOURSTAGE V7000(シャフトはTDI-60H(カーボン)のS)を使用してます。 
http://www.bs-sports.co.jp/press/2001/v7000_ns/v7000_ns_2.html

一緒に練習している友人から、力があるならもう少し重いアイアンが良いのではとのアドバイスを受けました。
確かに、元野球部で35歳/身長172/体重78ですので、パワーにはそこそこ自身があります。
ヘッドスピードは測ったことがないのですが、結構早いのではないかと思ってます。

ただ、アスリート系には正直不安を覚えているので、ヘッドに関しては優しいものを希望しています。
XXIOフォージド(N.S.PRO 950GH D.S.T)なんかが良いかと思ってますが、いかがでしょうか?
シャフトが少し軽いですかね?

ちなみに再開前のスコアは100〜110程度でした。

アドバイスお待ちしております。

書込番号:15832915

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2013/03/02 07:32(1年以上前)

香港駐在さん


はじめまして

35歳...貴殿のように意欲満々ならば、これからまだまだ伸びますね!

羨ましいです(苦笑)


さて、本題に入りましょう。

TaylormadeのROCKET BLLAZ TOUR(JP)など如何かなと思います。

シャフトはGD200S or KBS TOUR C-TAPER 95とチョイスができます。

後者など、NS950GHSで軽いと思われる貴殿の様な方には試す価値があるやも知れません。

推測される身体能力からして、やはりGD200Sが丁度良いかも知れませんね。

ただ、量販店等に出向いた上、前者と後者を試打して見てください。

♪急がば回れ♪

せっかくの6年振りの再開ですから、じっくりと納得のいく一品を選びましょうね!


OYG48の私は、ノーマルのROCKET BLLAZ KBS C-TAPER 90S(JP)を愛用していますが、軽量ながら結構しっかりとしています。

ちなみに、HSは42〜44m/s(Dr)/167cm/65kg/Av.90...のOYG48のへっぽこです。

何か参考になれば幸いです。


◆メーカー公式サイト
http://taylormade-products.jp/rbladez/

書込番号:15836818

Goodアンサーナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2013/03/02 08:43(1年以上前)

ところで香港って日本のゴルフショップありますか?
中国入っちゃうと偽物しか売ってないですもんね〜

書込番号:15836971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/03 16:33(1年以上前)

価格が安いのがよくてヘッド形状にこだわらないならピンのG20が
簡単系でおすすめですよ。
 
ニューモデルが発売になったのでネットで6本セットで29800円とかで出てます
シャフト二木ゴルフなんかでフィッテイングしてもらえるのでご自身に合ったものを選べます。


私はAVE100のヘッタピーで練習もしないタイプですが、平均スコアが106から100
上がりました。(練習はほとんどしません)

DRも同シリーズがGDOで投げ売りです、上級者の方でも使用者が多いようですよ。

書込番号:15843667

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/03/03 20:18(1年以上前)

こばんは♪

もし、PINGが嫌いじゃ無ければ・・・あの「異形」なヘッドが気にならなければ。。。
私もG20をおススメします。
私はドライバーから、ロブウェッジまでフルセットで揃えました^_^;
※別メーカーで、もうワンセットあって、とっかえひっかえ使ってます。
私のスペックは・・・
もうすぐ、アラフィフ(つまり40後半)。。。173CM 69K HS45-46 HC11(元ラグビー部です(笑))

ヘッドが大きく、ソールが広い。。。グースも多い。。。
低重心で、ボールが上がり易く、スイートスポットが広い。。。
まあ・・・なにしろ、「やさしい」要素が満載なんですけど。。。

一方で、ストロングロフトでは無い(飛距離重視では無い)
シャフトのラインアップが豊富で、少し重量のあるシャフト(CFS)が選べる。
※DGとNS950の中間で、ナンチャッテアスリートに丁度良い♪
ライ角調整、グリップの調整(太さ)が可能。
プロパーで買えば、フィッティングして購入可能。

もう一つ美点を言えば・・・
打感が良い・・・この手の優しいクラブに珍しい「ソリッド感」の有る打感で。。。
今時の優しいクラブにありがちな「複合素材」特有の「弾き感」が無いので・・・
「縦」の距離感は出しやすいクラブだと思います♪

たしかにゼクシオは良く出来たクラブで。。。^_^;
このクラブ以上に、オールラウンダーと言うか??実際のコースでも打ちやすいクラブは無いと思いますけど。。。
「腕力」に自信があるなら・・・ゼクシオはチョット軽いと思います。

もう少し重量のあるクラブの方が振り易いのではないだろうか?
手で振り回せてしまうと、中々上達しないと言うか??・・・正しい「力」の使い方が分からないと思うので。。。^_^;

まあ・・・でも・・・100〜110位ならNS950GHの方が振り易いかな??^_^;

書込番号:15844591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/03/05 01:39(1年以上前)

>Nice Birdy !!さん
はじめまして。
ROCKET BLLAZ TOUR(JP)ですか!かっこいいですね。
ただ、ミスショットが多い私にはヘッドが難しそうな気が。。。
Nice Birdy !!さんが使われてるROCKET BLLAZ KBS C-TAPER 90Sの方が良い気がしますが、軽いですかね?

書込番号:15850358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/03/05 01:44(1年以上前)

>XJSさん
香港はゴルフコースが少ない割には、ゴルフショップが結構あるんですよ。
しかも、アジア人の体系的な共通項が多いためか、日本モデルがほぼな何でも揃います。
USモデルも普通に手に入るので、新品に関しては選択肢が結構多いですね。
いまでは、日本のインターネット通販で海外発送もしてくれるところもあるので、購入という意味では、全く無問題です。

書込番号:15850371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/03/05 01:54(1年以上前)

>ホノヤスさん&#4001さん

Pingなんて全く考えていませんでした!
ヘッドは優しいのに、シャフトは重いものも選択可能とは、私が求めていたものかもしれません。
そして、フィッティングという甘い響き。
ついついそそられちゃいますね。
ただ、まだスイングが安定していないのに、現状に合わせられても良いものか、少し不安が残りますねぇ。
まずは、既製品のものを買うのが良いかもしれませんね。
ちなみに、フィッティングを希望した場合の値段は全て定価になってしまうものなのでしょうか?

書込番号:15850390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/03/05 02:03(1年以上前)

ちなみに、本日、友人のRAZR X フォージドUSモデル[Project X Flighted フレックス:5.5]を打たしてもらいましたが、振った感じの重さはちょうど良い感じでした。

書込番号:15850403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/03/06 07:04(1年以上前)

おはよーございます♪
G25が発売されたので、ディスコンになってなければ、まだプロパーで買えると思います。
価格は、GDO の投げ売り価格とは行かないかも知れないですが・・・
それなりに、割引された価格で買えるハズです。

書込番号:15855264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/03/06 19:48(1年以上前)

>#4001さん ホノヤスさん

G20に関して色々とお店を回りましたが、気に入った仕様のものがなく、またこちらですとG25と値段があまり変らないとのことでした。

そこで、思い切って、G25をフィッティングで購入しちゃいました!

5〜9、W、Uの7本で、ライ角は標準のブラック、シャフトはCFS Max(R)、グリップはホワイト(フルコード)です。
(てっきり自分に合うシャフトはSだと思ってましたが、Rを薦められました。HSは標準くらいだったとのこと。)
ちなみに値段は、グリップのオプション料金込みで、約59,000円。

一時間ほど掛けて、試打し、プロショップの店員と話しながら決めましたが、いやー、楽しかったです。

アメリカの工場に発注するとのことなので、1〜2ヶ月ほど時間が掛かってしまうようです。
かなり待ち遠しいです。

使用後の感想はまたご報告いたします。

色々とアドバイス、有難うございました!

書込番号:15857491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/06 21:19(1年以上前)

購入おめでとうございます!G25は今までのGシリーズよりちょっとスッキリした
顔になりなかなかカッコイイですよね。

決断早いですねぇ、私はけっこう考えましたが結果的には大正解でした。
ちなみにDR,7w,4u,5u,5i-p,u,s,lすべてG20です。

パターのみオデッセイですが先日購入先の社長から「今度のスコッツデールパターTRは
いいよ〜溝に特徴があってミスヒット時も距離がバラツカないよ〜うふふ〜」
と言われ買ってしまいそうです(笑)

ちなみにサンドは何を選択されたんでしょうか?

書込番号:15857967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/03/07 09:26(1年以上前)

ホノヤスさん

>決断早いですねぇ、私はけっこう考えましたが結果的には大正解でした。

今回の一番の基準は、ミスショットや上達の速度などをクラブのせいにできないものを購入するという点でした。(ネガティブ要素が一番少ないもの)
Gシリーズは簡単と評判で、かつフィッティングをしてもらえることを考えると、このクラブ以上に言い訳の余地が少ないクラブは結局見つからないだろうと思い、即決しました。

>ちなみにサンドは何を選択されたんでしょうか?
お恥ずかしながら、現在持っているアイアンセットにSWがないのを友人に指摘され、2週間前にタイトリストのSM4(56/14)を購入しました。(てっきり、PSがSWかと勘違いしてました。)
今回、G25購入の際に、せっかくだからSWも統一してしまおうと思ったのですが、店員からG25のSWはソールの幅が厚すぎるのでお奨めしないといわれ、結局SM4を使い続けることにしました。
客がもう一本買おうとしてるのに敢えて否定するとは、良い店員かもしれません…

ちなみに、現在DRは三代目ゼクシオ(ルール変更前の高反発モデル)で、買い換えなきゃいけないとは思ってるのですが、それは100を切ったらにしようと思ってます。

その際は色々とアドバイスをお願いいたします。

書込番号:15859789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LEGACY blackアイアンについて

2013/02/24 23:14(1年以上前)


アイアンセット

ゴルフ歴3年、年間ラウンド20回、平均スコア94です。

クラブについて、知識があまりありませんので、皆さんのご意見を伺いたいと思い書き込みさせていただきます。

現在のクラブは下記の通りです。
1W LEGACYblack
5W RBZ
4U RBZ
5IからAW LEGACY(初代)

LEGACYblackのアイアンに非常に興味があります。あの美しいデザインに惹かれています。

しかし、シビアなアイアンで私のレベルでは扱えないと言われたことがあり、購入には至っておりません。

LEGACYblackはどのような特徴があり、どのレベルのクラブなのでしょうか?
最近はアイアンでも飛距離を重視するクラブが多いいように思いますが、アイアンについては飛距離ももちろん出れば良いですが、正確性を求めます。

皆様のご意見頂ければ幸いです。

書込番号:15813502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2013/02/25 11:24(1年以上前)

ヘッドの大きさに違和感なければ初代レガシーと比べて優しさは大差ないんじゃないかな〜
打ったことはないので適当ですが。
フェースが軟鉄S20で打感は良さそう。
グースが少なめになってるとすれば若干つかまりは悪いかも。

書込番号:15815065

ナイスクチコミ!0


Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/25 23:43(1年以上前)

こんばんは。

クラブのコンセプト的には、ちょっとアスリート向けのレガシィという位置づけです。

ノーマルのレガシーと異なる点は、
・フェース小さ目
・グース少な目
・ソール薄目
・ストロングロフトじゃない
といったところでしょうか。

比較をすれば初代レガシーよりも難しいクラブではありますが、そんなに大差ないと思いますよ。
Ave90ちょいの人なら扱えない、ってことはないと思います。

打感はレガシーと似た感じだったと思います。柔らかいといえば柔らかいですが、制振ゴム(VARメダリオン、だったかな?)の影響でちょっと独特な感じはありますね。

書込番号:15818140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/26 00:27(1年以上前)

XJSさんありがとうございます。
グースが少ない分捕まりが良くないと言うことですね。
参考にさせていただきます。

書込番号:15818351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/26 00:33(1年以上前)

Cevitoさんありがとうございます。
細かい情報助かります。

今のクラブよりやはり少し難しくなるんですね。
コンスタントに80台を目指して行きたいと考えているんですが、ワンステップレベルアップを図る上ではわるくなさそうでしょうか?

他にお勧めのアイアンなどあれば、ご教授頂けると幸いです。

書込番号:15818382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Cevitoさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/26 14:12(1年以上前)

今のクラブに不満点はありますか?
面白くない答えですけど、不満がなくてコンスタントに80台を出すには今のクラブで精進するのが一番近道だと思います。

あくまであまり大差ないとは思いますが、今のクラブで操作性に不満があるとか、つかまりが良すぎてフックのミスが増えたとかであればよい選択だと思います。

あとは今のクラブに飽きてモチベーションが湧かないとか、単にレガシーブラックが格好いいのでバッグに入れてうっとりしたい、なんて理由でも全然OKだと思いますよ。
私の買い換え理由は大体こっちです(笑)

同じようなコンセプトで他のクラブだとタイトリストAP2なんかはいいクラブだと思いますね。ライは整えた方がいいですが。

書込番号:15820179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/02/27 00:58(1年以上前)

Cevitoさんありがとうございますm(__)m

7I以下でフックする事も確かにあるんです。

ただ、一番の理由はLEGACYblackに一目惚れなんです。
今のものを使い続けてみるか、少し考えてみます。

大変参考になりました。

書込番号:15823102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

クリーブランド588altitudeアイアン

2013/02/12 19:38(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 Hawks15さん
クチコミ投稿数:2件

クリーブランド588altitudeアイアン

購入された方・購入検討中の方いらっしゃいますか

HB3から買い換え検討中ですが
踏ん切りが付かないのです

どなたか、後押ししてくれる人いませんか

書込番号:15755499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Hawks15さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/20 07:35(1年以上前)

クリーブランド(ダンロップ)の
ホームページで4月19日発売予定と書かれてました

宅配レンタル出来たら、試打してみます

書込番号:15790579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセットなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
アイアンセットなんでも掲示板を新規書き込みアイアンセットなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング