アイアンセットなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > スポーツ > アイアンセット > なんでも掲示板

アイアンセットなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセットなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
アイアンセットなんでも掲示板を新規書き込みアイアンセットなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

アイアンについて教えてください

2004/06/15 12:37(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 んーー?さん

ゴルフ暦半年程の初心者です。現在は中古のプロギアのアイアンを使用していますが、そろそろ新しいアイアンを購入しようかと考えています。出来れば長く使えるお薦めのアイアンを教えてください。

書込番号:2923762

ナイスクチコミ!0


返信する
カロゴソさん

2004/06/15 20:21(1年以上前)

あなたが女性か男性かにもよります

書込番号:2924958

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/06/15 20:44(1年以上前)

性別以外でも、年齢、身長、体重、運動暦、HSはわからないでしょうから、スコア程度の情報は必要ですね。

書込番号:2925043

ナイスクチコミ!0


スレ主 んーー?さん

2004/06/16 11:08(1年以上前)

情報が少なすぎましたね。大変失礼いたしました。私は30代前半の女性で、身長は163cm、標準体重で、運動は平日はスポーツクラブに週2位通い、週末にゴルフや登山をするといった感じです。スコアは恥ずかしながら120前後です。こんな感じですが、おすすめのアイアンありますか?

書込番号:2927217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/17 19:40(1年以上前)

ずばりCF−1(ダンロップ)中古もやや高め。
か、キャロウェイのレデーすが良く飛び優しいかも。
レデーすは売るときも買うときも結構¥しますよね。

書込番号:2931998

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/06/17 22:23(1年以上前)

私もキャロウェー推薦しますね、新型も変わってていいかも、他にダンロップゼクシオ、ミズノインテージ、ブリジストンV8000も良いと思います、エンジョイ派と競技派でも違いますから、選ぶの大変ですね。
んーー?さんの身長と運動能力があればメンズのRでも使えますよ、我が家の悪妻も、メンズ使ってます、レディース短くて

書込番号:2932610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2004/06/18 17:49(1年以上前)

HSか9Iなどの飛距離わかります?
HS40くらいありますと、メンズの品も選択肢に出来ますので
そうなるとかなりの色々とありますy

書込番号:2935057

ナイスクチコミ!0


スレ主 んーー?さん

2004/07/02 19:16(1年以上前)

返信が遅くなりましたが、皆様色々と情報ありがとうございました。ドライバーはキャロウェイのビックバーサーUを使っていてかなり気にいます。アイアンもキャロウェイで探してみようかと思っています。確かにレディースのアイアンは短いですね。HSは計ったことがないのでわかりません。飛距離は7Iで100ちょっとって感じですかね?ドライバーで150ぐらいです。もう少し飛ばしたいとは思っていますが、なかなか上達しません(^^ゞ

書込番号:2986262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/03 10:44(1年以上前)

そうですか・・・・キャロウェイいいですよ。やはり高いですがね。
私の家内はあまりしませんが、大きくゆっくりのスイングで8Iで100Y弱です。アイアンはCF−1かホークアイを使わせてます。ドライバーはゼクシオかガマカツで200Yぐらいですか?多分。
体格は細くドコで飛ばしてるのかよく聞きますが、体重移動(スエー?)してもインパクト前にちゃんと戻れば、まっすぐ飛ぶらしいです。ただTeeは高いですね。

書込番号:2988421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうしようか?

2004/06/10 19:01(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 藍の父さん

ゴルフを始めて2年目の初心者ですが、今まで先輩から譲って貰った本間ゴルフのLB727を使用していましたが、中古専門店の店員さんからX14を勧められどうしようか迷っています。この機会に買い換えようと思っています。良きアドバイスお願いします。HSは計ったことはありませんが、体力には自信あります。

書込番号:2905576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/10 19:40(1年以上前)

こんにちは。
X−14ですか?何を基準に勧めたのか判りませんが、モノは良いですよ。LB727との定価はだいぶ違いますが・・・・
その店員さんは個人的にいけてますね。
キャロウェイ自体がミスヒットに強く、いわゆる底上げクラブとまで言われます。私もX−14もってますよ。他にもありますが、初めてのコースならほぼX−14でしょう。
X12、X14、X16と出てますが私的感覚はX12とX16との中間でいいと思います。
X14にも種類はたくさんありますので検討してみてください。
スチールならM10なんかが良いかもね。

書込番号:2905674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハーフのセット

2004/05/23 23:48(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 ゴルフにはまってきましたさん

最近ゴルフをはじめて自分のゴルフクラブをそろそろ持ちたいと思っているのですが、HPを見ても、ここをみても何がなんだかまったく分かりません。店に行ってもなんだか分からず帰ってきてしまいました。予算は3〜5万位でハーフセットをと思っています。身長が145くらいなのですがどのようなセットを買ったらよいでしょうか?

書込番号:2842645

ナイスクチコミ!0


返信する
じんざさん

2004/05/24 12:39(1年以上前)

とりあえず、店へ行きましょう。店員さんに相談してみて(初めてからどれからどれくらいか、スコアはどの程度等々)決めてもらいましょう。
話してみて、相談に乗ってくれればそれなりのクラブを勧めてくれると思いますよ。低予算だからって態度が悪けりゃ、別の店で。
んで、とりあえずそれを使ってみてから買い換える。使う内に不満がでてきたら、その不満を解消するクラブに買い換えればいいんですよ。使わないとなかなかわかりません。
某メーカーの方が言うには、初心者だからこそ変な癖が付かないように自分にあったクラブを作るべきだ。という事ですが・・・そういう意見のあります。

書込番号:2843976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/24 16:55(1年以上前)

おいっす。
ハーフセットで3〜5まで出せんねやったら十分やで。ドライバーにウッド3本、アイアンハーフセットにパターにキャディーバッグの込み込みで¥29700やんけ。メーカーはフィラとパーソンズと?の3種類あったで。ゴルフメーカーのええやつはそれなりにするけど何も新品かわんでも中古やったらええノンあるんちゃう?

書込番号:2844569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2004/05/24 20:39(1年以上前)

マリクレハーフセットお勧め。
ドライバー、スプーン、ユーティリティウッド、アイアン4本、パター、バッグのセット。
友人が買いましたが、ハーフセットのものとは思えない良さです。
スコア110〜120くらいに到達するまではこれで十分でしょう。
ドライバーもかなりまとも。
ここならマレット型パターへの交換もしてくれます。
http://www.g-one-golf.com/goods/cb/osawa/marie_claire/mc24hg31/mc24hg31.html
表示ないけど5万円しないはず。

書込番号:2845284

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルフにはまってきましたさん

2004/05/25 00:09(1年以上前)

皆様早速のご返事有り難うございます。私の予算でも、そろいそうですね。もう少し研究してみます。

書込番号:2846454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アイアン・シャフトについて

2004/05/16 21:32(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 TMファンさん

みなさんにお聞きします。
今現在私はゴルフを始めて5年の29才のものです。
最近やっとこさスコアを90切れるようになってきました。
以前ゴルフショップでH/Sをはかってもらったところ46m/sでした。
アイアンを買換えようかと思っているのですが、今使用のアイアンはTM社の320アイアンでNSプロのSシャフトを使っています。この前中古クラブ屋に行った時にTM社の300フォージドのライフル5.5が置いてありました。いいなーと思ったのですが一度みなさんのご意見をお聞きしたくてここに書き込みました。
今使用のドライバーがTM社510のフジクラ652のSシャフトで317gのものを使っているのですが、これにベストマッチの重さになるアイアンというのはシャフト等はどういうスペックにしたらいいのでしょうか?
また320アイアンのような低重心セミグースのアイアンから300のような小ぶりでストレートネックのアイアンに換えたらかなり難しくなるのでしょうか?
私的にはもうワンランクレベルアップ(アイアンをきれいにダウンブローで打てて強い球が打ちたい。)したいなーと思っているのですが、でも難しすぎて使えないアイアンではつらいので・・・。
どうか参考になる意見教えて下さい!!
どうぞよろしくお願い致します。


シャフトについて補足質問。
DGS300、S200、
ライフル5.5、6.0、
NSプロ950 S、
このシャフトの重量、トルク、しなりの違いを教えて下さい。


PS. やっぱりアイアンは重たいクラブを使って重さを感じながらゆったりと振った方がいいのでしょうか?

書込番号:2816015

ナイスクチコミ!0


返信する
スイングおたくさん

2004/05/18 00:59(1年以上前)

なんだか人ごととは思えませんね!私も最初はTMバーナー NS950 Sシャフトから300ライフル6、5に買い替えました。320とはまったく別物です。 当時320は使えましたが300はまったくだめで1年以上猛練習して購入しました。
 ドライバーとのバランスはあまり気にしなくてもいいと思います。3Wからショートアイアンで考えて気になるならアイアンを基準にした方がいいと思います。人それぞれじゃないでしょうか?
シャフトですが トルク どれも、1.7 重量、重い順で
 S300、S200、 120g台
 6.0 、116g
 5.5 、114g
 NS950、90g台 アバウトでごめんなさい。
DGが粘る感じで、あとは、はじく感じ? きりかえしで合う、合わないがハッキリすると思います。スイングですが重さを感じるのは大切ですが速く振れた方がいいですよ。プロと練習してるんですが背中を見ながら一緒に振ったときにトップまでは同じでもこっちが切り返したときプロはもう打ってる。
打ち急ぐ様ならゆったり振った方がいいですよ。  

書込番号:2820988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/18 20:34(1年以上前)

S300、130g、トルク1.6、元調子
S200、127g
NS950、98g、トルク1.8、中調子
ライフル6.0、116g、元調子
5.5、114g、中調子

書込番号:2823196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

【どなたか・・・】グリップについて

2004/05/13 12:57(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 ゆももんさん

すごい常識的な質問かもしれませんが、よく耳にするのですが「グリップの逆差し」ってどういうことなのでしょう?それとその効果は?単に視覚的な理由なのでしょうか?(平たく言って見栄え)
どなたかご教授下さい。
ちなみに私のギアは、BSのTS201、ツアーベルベットの逆差しですが・・・

書込番号:2803306

ナイスクチコミ!0


返信する
はちかずきさん

2004/05/13 16:30(1年以上前)

視覚的にロゴマークが目障りな場合とかに裏にもっていく方もおられますが、只バックラインがないグリップしか出来ません。市販のクラブ全体にあることですが、全番手がロゴマークとフェース面が直線上に揃ってない場合あります。私の場合3本角度にして5度前後ずれてましたので、知り合いのクラフトマンに調整してもらいました。バックライン付でしたので裏には出来ませんでした。

書込番号:2803719

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/05/13 20:20(1年以上前)

グリップの逆差しは視覚的なことと、宣伝効果もあるんです、フニッシュしたときにメーカー名が出るようになるんです、やってみてください。
メーカーによっても差があります(ミズノは特に酷いかな)が、製造メーカー側はグリップ挿入に全然こだわってないですね、だから私は買うと必ず入れ替えます。
真っ直ぐに入ってる事は100%と言ってよいほど無いです、パターでもそうですね、自分ではあくまでスクエアーに握って構えてても、球が左右に行く事があります、グリップの差し込み方が歪んでるんですが、みんなあまり気にしないですね、たかがグリップ、されどグリップ重要ですよ。

書込番号:2804378

ナイスクチコミ!0


まなへいさん

2004/05/13 20:56(1年以上前)

元はプロが少しでもグリップがズレているとマークを見て構えた時にフェースがズレるから裏にしたそうです、かなり以前の話しですがタイガーはバックラインに左の親指を乗せて握るためにバックライン有りを裏にしてました。僕もいろんな人のグリップを入れましたが好みじゃないでしょうか?

書込番号:2804498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆももんさん

2004/05/14 09:53(1年以上前)

なるほど!そういう理由があるのですね?
ありがとうございました。勉強になりました。
グリップは重要ですよね。

書込番号:2806143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/14 19:22(1年以上前)

グリップ交換は簡単ですし、安いですからご自分で試されるのもいいですy

新品グリップ+両面テープ+オイル(グリップ入れるのに滑りを良くします)+カッター(古いグリップ切るのに使う。普通のカッターで十分)

書込番号:2807336

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/05/15 09:55(1年以上前)

グリップは太さ細さ、フックスライス、固さ何かでも全然違ってきますよね、購入時に選べれば、余計なコストがかからなくて済むのですが・・・。

書込番号:2809380

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2004/05/16 17:58(1年以上前)

私の場合、バックライン有りだと、スクエアーに挿入されてても、私の手で気持ちよく握ると、フックになってしまうんですよね、でもグリップも高いから全部交換となると、自分で替えてもそこそこ費用が必要なんですよね〜プロがうらやまし〜

書込番号:2815039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バランスについて

2004/05/08 15:05(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 タイガーウッフーンさん

どなたかご教授ください。。。
Callaway iron X-14のUS仕様、シャフトはCWのユニフレックスですが、
バランスが大事と言うことをここの掲示板で知り、とりあえずと、
計って見ました。すると、3,4,5番がD0.5、6,7,8,9番が
D1.5、PWがD2でした。香港のshopなのでこれがいいのか悪いのか
判りませんでしした。小生のスペックは、HS42前後、身長167、
体重80です。年齢は35です。ゴルフ暦は2年で、最近ようやく110を毎回切れるようになり、100の壁を感じています。
よろしくお願いします!!

書込番号:2784338

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイパーオーラ斬りさん

2004/05/08 23:36(1年以上前)

メーカーのデータが不明なので今一断言しにくいですが、ショートアイアンになるほどバランスが重めになっているのなら問題ないと思いますよ。
私もX-16pro(CWtourライフル)使ってますが、CWだとキックポイントが番手によって違う(らしい)ので、バランスだけでは評価しにくいかもしれないですね。
むしろ、この板でも以前「キャロウェイ偽物疑惑」が話題になったのですが、ロフト角のフローやシャフトの長さがでたらめだったりするものがあるそうなのでそちらのほうが気になります。
タイガーウッフーンさんのも私のも本物だとは思いますが、US仕様は本物でも精度にばらつきがある物があるらしいので次回購入のときは要注意かもです。
ちなみに私は満足して使用中です。

書込番号:2786361

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイガーウッフーンさん

2004/05/09 01:52(1年以上前)

ハイパーオーラ斬りさん、ありがとうございます。
このアイアンは本当に易しくて、惚れこんでいます。
隣の中国では精巧な偽物が出回っているので、購入の際は交渉上手な
香港人(いつも値切られるお客さんですが。。)を連れて行ったので
大丈夫だとおもいます。
いままで、会社の先輩のウイルソン、同僚のBS-v8000と使ってきましたが、当分はX−14手放せません。わたしもキャロフリークになりそうです。

書込番号:2787023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2004/05/09 14:54(1年以上前)

理想的だと思います。
キャロウェイのカタログでは、すべてD2バランスとなっています。
実際は違うでしょうね、オノフなどのカタログを見ると参考になりますy

博士のおっしゃるように番手が下がるほどバランスが重めになっているのなら問題ないと思います。
カタログには普通、5Iを中心に書かれることが多く。D1.5であれば十分満足できるのではないでしょうか?

書込番号:2788871

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/05/09 15:43(1年以上前)

やはり偽物説は本当だったんですね、裏付けが取れました

書込番号:2789050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/10 18:08(1年以上前)

話も終わりがけに書きますが、キャロウェイのコンスタントウエイトライフルはどのアイアンも総重量はすべて(3〜P)同じで違うのはバランスと微妙なフレックスだけです。
バランスについては先人の方々の前出の通りでフレックスについてはSなら6.0〜6.5になります。主にロングアイアンはやや柔らかめので、バランスがショートアイアンに比べると軽めになるようになっています。
ウエイトフロー等とは少しニュアンスが違いますが概ねそんなモンです。私もX14PRO CWR 6.0〜6.5Sを愛用しております。浮気はかなりしてますが。
ドライバーのH/Sが50を超えない限りアイアンはDGのR400で上等です。プロだってR400かなり使ってますし、X100はホンマに少ないですよ。
私もS400を使ってた時ありましたけどR400使ったら色んな意味で目から鱗でした。ウェッジは硬めでも問題ないですがアイアンは・・・・

書込番号:2793258

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセットなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
アイアンセットなんでも掲示板を新規書き込みアイアンセットなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング