アイアンセットなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > スポーツ > アイアンセット > なんでも掲示板

アイアンセットなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アイアンセットなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
アイアンセットなんでも掲示板を新規書き込みアイアンセットなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイアンセット

クチコミ投稿数:7件

よく家族でラウンドするのですが、最近父親があまりにも飛距離が出ないと嘆いており、
以前僕が使っていた、ドライバー(r5 Nタイプ tour65)をあげたのですが、自分がもってるクラブよりr5のドライバーの方が飛ぶと大喜びでした。ただ年齢的には若干シャフトが硬いはずなのに・・・。そこでアイアンも買い換えたら飛ぶのではと言われ現在探しております。
父親は年齢が57歳で、身長182 体重80 でかなり体格はいい方です。
現在使っているクラブは、アイアンは、ダンロップ?のカーボンシャフトのRを使っています。それなのに、ドライバーは僕が上げたr5です。全然あってないような・・・・。
一緒にゴルフショップに行ってヘッドスピードとか測りに行こうと言ってるのですが、どうもそういう場所に行くのが嫌みたいで・・・。ですから、ヘッドスピードもわかりせん。
今使っているアイアンの5番で、やっと150ぐらいです。昔は、7番で150ぐらいだったみたいです。どなたか、アドバイスよろしくお願い致します。
予算は私購入ですので、できればちょっと前の型とかで、セット4万〜6万ぐらいがいいのですが・・・。

書込番号:6983131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/14 19:18(1年以上前)

伸び悩み君さん こんにちは

>父親は年齢が57歳で、身長182 体重80 でかなり体格はいい方です。

57歳でその体格とは・・・すごいですね!
その体格だけ聞くとHSは軽く50位出そうです^^
HSなどは伸び悩み君さんから見てどれぐらい有るのかは
お父様がその状態でしたら判断してあげたほうが良さそうですね
IRが飛ばないのはHSが足りないからなのか、IR自体が飛ばないからなのかどちらですか?
それによって選ぶIRとシャフトは変わってくると思います。

>セット4万〜6万ぐらいがいいのですが・・・。

今ダンロップをお使いならば、XXIOの前の前のモデル(3代目)はいかがでしょう?
そのモデルでしたらそれぐらいの予算で買えると思います。
いろいろな種類があるので中古ショップに強引にでも連れていって
見て頂いた方がいいとは思いますが・・・

書込番号:6983268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/16 19:52(1年以上前)

せいこう様回答有難うございます。
スイングをみた感じではHSはあまり早くないと思います。
基本的に、体で打つと言うよりは、手で打つって感じなので・・・・。
アイアンは、かなり型が古いタイプのようなので、アイアン自体もあまり飛ばないような気がします。今度僕が使っているアイアンを打たせてみようと思います。
せいこう様の言うように、一度ゴルフショップに連れて行けるように説得してみます。

ちなみに、今現在検討していたクラブは、ブリジストンBEAM Zのアイアン(某サイトで新品が40000くらい)と、テーラーメイドr5XL(新品50000弱)の2セットを検討していました。これから中古も探します。せいこう様が言われたXXIOの三代目?も少し調べてみます。
以前そのXXIOドライバーを知り合いに借りてた時に父親はこのドライバーはいいと言ってました。(たまたまよっかたのか?)
基本的に父親はやさしくて飛ぶアイアンが欲しいみたいです。
ちなみに父のスコアは平均で82〜85くらいです。
何かおすすめクラブがあればお教え下さいませ。

書込番号:6991249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/16 21:08(1年以上前)

伸び悩み君さん こんばんは

>父親はやさしくて飛ぶアイアンが欲しいみたいです。

打感とかにこだわりがないのでしたら、ロフトの立ってるものがいいかもしれませんね
種類はいろいろあるので、今ここで名前をあげろと言われても出てこないですが
基準は5番アイアンで23〜25度の物チョイスされるといいと思います。
通常の4番アイアンくらいのロフトですが、低重心なので十分球は上がると思います。
その類のIRを所有したことがないので、これぐらいのコメントしか出来なくて
申し訳ないです・・・

書込番号:6991506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

嫁のアイアンについて

2007/11/13 12:33(1年以上前)


アイアンセット

クチコミ投稿数:3件

こちらでしたら知識豊富な方々がおられそうなので質問させていただきます。

嫁とともにゴルフを始めて5年ほどになります。もらい物のセットで始めたため
嫁のアイアンは最初はスチール(しかしLシャフト)のものでした。
重いから軽いのに買い換えたいということで、ゴルフショップで試打した結果、
HI BRID CF-1(Lシャフト)を2年前に購入しました。買い替え前はそこそこ
アイアンショットも打てていたのですが、CF-1になってからはきれいにヒットすると
きついフックが出るようになってしまい、まったくスコアにならなくなりました。
(以前は110前後→買い替え後130位)そのせいで、ゴルフは面白くないと言い出す始末。

再度ゴルフショップにて診断を受けたところ、重めのアイアンにしたほうが
よいといわれ、バーナーもしくはr7-XR(だったかな?)のカーボンRを
お勧めされました。そこで質問なのですが、カーボンよりも軽量スチール
たとえば NS850のRシャフトとかの方がよいのでしょうか?
これから年をとることを考慮したらカーボンということになるのでしょうか?
また中古でもよいので4万円程度で購入できるお勧めのアイアンはありますか?
テーラーのr5(旧)のカーボンR辺りがよいのではと思っているのですが、
どんなもんでしょうか。

ちなみに、嫁は38歳で身長162cmで比較的がっしりしております。
学生時代にテニスをやっていたので体力はあるほうだと思います。
ゴルフショップでのHSは38〜39と言われました。
できれば年に5〜6回は夫婦でラウンドしたいと考えております。

質問ばかりで恐縮ですがよきアドバイスをいただければ幸甚です。

書込番号:6978122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/11/14 15:44(1年以上前)

男性モデルにするか女性モデルにするか丁度悩む所です。

ヘッドスピードからすると男性モデルでも行けそうですが身長とグリップの太さが問題になりそうです。

シャフトはスチールは厳しいのでは?。女子プロのシャフトでも殆んどの人はカーボンシャフトですから・・・。

ちなみにフックに悩むのは何となくですが分かる感じがします。テニスについてはド素人ですが右手が強いのと手首をかえしていく方法がフック打ちに適していそうですから・・・。自分も右手が強いタイプなのでグリップで調整しています。やり方は簡単で左手の親指が右手の親指と人差し指で出来るV字から見える位詰めてグリップするだけです。こうするとかなり右手が強いタイプの人でも実際には使えていないのと同様になりますから・・・良いと思います。ちなみにフューリックあたりはダブルオーバーラップ(右手小指を左手中指にかける)でさらに詰めてグリップしていますから変則的ではありません。お試しください。

書込番号:6982643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/14 17:04(1年以上前)

ビーバーくんさん、ご回答いただきありがとうございます。

ゴルフショップでの試打では男性モデル(バーナー、カーボンR)を
振っても違和感ないといっていたので、グリップ云々は問題なさそうです。
スチールはやはり行き過ぎてるのかもしれませんね。ショップでも、
スチールまでは必要ないようなことをいわれましたのでそれが正解かも。
カーボンのRシャフトを中心に中古ショップで探してみたいと思います。
お勧めのアイアンなどありましたらまた教えてください。

フックの矯正としてグリップを変えるのも試させようと思います。
ご指摘のとおり、テニスをしていると右手が強くなりますので、
右手で振っている感覚です。私もテニスしてましたので左腕リードで
スイングするというのをよく目にしますが、なかなかできません。
そんな私は嫁とはが逆にスライスで悩んだりしてますが・・・。


書込番号:6982873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/15 21:00(1年以上前)

しげふみさん こんにちは

>私は嫁とはが逆にスライスで悩んだりしてますが・・・。

これに関しては、テニスをされていたとの事ですからスウェーが原因だと思います。
体が球に当たる前に左足に体重が流れてませんか?
私もテニスをやっていて同じようにスライスで悩みました。
体が前に流れる事で私の場合はフェイスが返る前にインパクトしてしまうので
スライスするのだと思います。
テニスのラケットで球を打った後のフィニッシュは左足1本で立てますが
ゴルフのクラブだと出来ないのではないでしょうか?
テニスのフィニッシュとゴルフのフィニッシュが同じ形のイメージを持つことで
私は少し改善に向かいました。
右の両手打ちのイメージを持つとわかりやすいと思います。
飛ばそうという意識が体を突っ込ませます。

お邪魔しました^^;


書込番号:6987599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/15 22:52(1年以上前)

せいこうさん、はじめまして。

確かに始めた頃はスウェーがひどくて、それを矯正しようとして、
上体を突っ込まないようにスイングすると手打ちになってフック連発とか、
ひどいものでしたが、最近はまともになってきまして(といってもアベ95くらいですが)
ドライバーでたまにひどいスライスが出るくらいでおさまっています。

テニスの経験を強みに変えられるといいんですけどね。なかなかうまくいきません。
嫁も体力やヘッドスピード、背筋力、腹筋、手首の強さなんかは女性の平均値を
はるかに超えていると思うのでそれを生かしてゴルフをより楽しんでもらいたいと願っております。

少しだけ最初の内容からずれてしまい申し訳ありません。
引き続きアドバイスをいただければと思います。

書込番号:6988249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アイアンの飛距離について

2007/11/12 20:33(1年以上前)


アイアンセット

クチコミ投稿数:33件

自分のアイアンの飛距離を正確に知りたいと思っていますが、どうしたら分かるのでしょうか?
5ヤード単位くらいで知りたいのです。
打ちっぱなしでは落下地点が良く見えないので、120ヤードなのか130ヤードなのか、よく分かりません。

特に知りたいのはショートアイアンの飛距離です。

7番 150ヤード
8番 140ヤード
9番 130ヤード
PW 110ヤード

ぐらいかな、と思ってますが、どうして9番とPWの間だけ20ヤードなんでしょう?

書込番号:6975637

ナイスクチコミ!0


返信する
kodamaruさん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/13 12:42(1年以上前)

これは実践で経験したものを数値化していくしかないと思います。
練習場ではコースボールでなかったり、ボールの分差し引いた距離表示だったり、最初から距離表示がいい加減だったり・・・。

コースもしかり、ではありますが、ある程度名前の知れたorトーナメント開催orPGAやJGTO競技(QTとかプロテストとか)が行われる、などのコースでラウンドすれば、おおよその数字が出てくると思います。
ショートホールが一番分かりやすいと思います。距離表示はグリーンセンターか、手前エッジまででしょうから、それを基準にグリーンに乗るクラブで、フルショットをしてみる。その結果を積み重ねて自分の距離を把握する、のが一番だと思います。

8I〜9Iと、9I〜PWのロフト差が同一でないのではないでしょうか。

書込番号:6978155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/11/13 14:18(1年以上前)

一番はっきりするのはコースで同一のコースボールにてスコープを使用することだと思います。

ですが安物ではダメです。ニコンかブッシュネル辺りが良いです。
自分はブッシュネル ピンシーカースロープを使ってますがグリーン周りで
扱いに困るほど大きいので、型は多少古いですがニコン500Gの購入を考えています。
500Gなら新品でもヤフオクで34000円程度で買えます。

ローカルルールで使用を許可するゴルフ場も増えていますから
たとえコンペなどで使っても一概に違反という訳でもありません。

私もスコープを使用するようになってから自分の正確な距離を把握できるようになり、
また不安なままショットする事が少なくなったので正確性が増しました。

すべてではありませんがコースでのヤーデージやキャディさんの言う事は曖昧なのが…
ホームコースをお持ちであれば一度計測すればヤーデージとの差も把握できます。

ですがスコープを使えない場面で自分自身でのジャッジが必要なこともありますから
歩測や目測、景色などで自分でジャッジしてからスコープを使った方が良いと思います。
道具は役に立ちますが体を使う事を忘れます。
私もカーナビを使うようになってから道が覚えられません。

番手毎の飛距離差ですがロフトがおかしいか、スイングが原因しか考えられません。
ですが単純に20yd本当に違うとなると通常4、5度違う9iとPWのロフトが7、8度違う事に
なりますからクラブの誤差に結論を持っていくのは?と思います。

書込番号:6978396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイアンのシャフト交換について

2007/11/07 21:10(1年以上前)


アイアンセット

クチコミ投稿数:33件

ピンアイ2を10年以上使っています。
最近、心なしか飛距離が落ちてきたような気がします。
10年使ったため、シャフトがへたっているということはあるでしょうか?
もし、それが原因なら、シャフト交換をしようかと考えています。
アイアンのシャフトはへたるものなのか、どなたか教えてください。

書込番号:6954961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/11/07 22:45(1年以上前)

シャフトはへたります。ただしへたって来てからが自分は好きです(実際にはへたるというより慣れてくる感じですが・・・)。最初のカンカン弾く感じより粘りが出てきてからが打ちやすくも感じます。

ちなみにビンアイ2のシャフトはZZライトかKTーMあたりでしょうか?。どちらにしてもへたってからが良いと思いますが・・・最初のうちはかなりハードなシャフトですから自分はへたって丁度良い感じでした(自分はジングのKTーMでした)。

書込番号:6955449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/11/12 20:29(1年以上前)

ビーバーくんさん、回答ありがとうございます。
シャフトも長く使うとなじんでくるんですね。

私のシャフトはZZライトです。
最新のシャフトに交換しようかと思っていました。
そこで、勢いをつけるために、「10年使ったら、もうシャフトはだめになる」という回答を期待していました^^;

もう少し悩んでみることにします。

書込番号:6975608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3532件 アルバム 

2007/11/12 20:46(1年以上前)

kkaakkaakkuuさん

ZZライトは良いシャフトと思います。KT-Mよりは軟らかいですがかなりしっかりしていて粘りもあります。ちなみにS〜X相当のシャフトですのでリシャフトするなら比較的軽量で硬いシャフトが合うと思います(プロジェクトXの6.0〜6.5あたりかな?)。

自分はDMG X100Uを10年位使っていますが(ヘッドは2コ目)何ともありません。少し体力も落ちてきていますからヘタって軟らかくなって欲しいですが・・・あまり変化しないようです。

書込番号:6975692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アイアンのシャフト

2007/11/07 12:16(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 yusakuさん
クチコミ投稿数:28件

このたび、アイアンを購入しようと思っているのですが、シャフトをS200かX100のどちらにすればいいのでしょうか?
ヘッドスピードは昨日測ったら、48.7〜49.5でした。球筋はフック系です。

書込番号:6953518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アイアン購入

2007/11/03 12:51(1年以上前)


アイアンセット

スレ主 t-bearさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。アイアンセットの購入を考えています。いろいろと選ぶポイントがあるみたいですが、恥ずかしながらどう選んだら良いかわかりません。ゴルフ暦2年で大体スコア110前後で回っています。今のクラブは父親のもので「Daiwa Trypower」というクラブです(クラブ1本1本に物品税証紙が貼ってあるので相当古いかと)。付き合い程度で始めたのですが、最近100ギリを目指して練習に励んでいるところです。アドバイスを頂けると助かります。

書込番号:6937967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2007/11/05 14:52(1年以上前)

>今のクラブは父親のもので「Daiwa Trypower」というクラブです
かなり懐かしい品ですね。
たしか、ウッドがパーシモン時代の・・・

それは、置いておいてと
選ぶポイントとして、クラブヘッドの形状、重量、シャフトの材質に硬さ、そして予算でしょうか。

現在は、ゴルフを誰か特定の方に、教えていただいているのでしょうか?
例えば、ゴルフレッスンへ行ってます。など
もし、レッスンなどへ行かれているようであれば、そちらの先生のほうが、あなたのスイングをより詳しく理解しておられると思いますので、相談してみるとよいかと思います。

ゴルフショップへ、行き、いろいろと試打してみると面白いですよ。
店員さんに、試打してもいいですか?と一声かけるだけで結構です。
試打クラブがわからない、どれにしようか迷うときは、店員さんに相談をお願いします。といえば色々なクラブを出してきてくれます。
行くさいには、軽く練習したあとや体を動かして暖かくしてからいくと、スイングがしやすくて良いですy

中古ショップでも、試打できるか聞いてみると良いです。
ラッピングしたままなら、試打可能といってくれるところもありますから

何件かショップを巡ってみる、さまざまな形状のクラブを使ってみると、自分にあったものが見えてきます。


まず、手をつけられるならば下記のものを試してみてください。
テーラーメイド:r7、バーナー
ブリジストン:ViQ
ダンロップ:HI-BRIDEZ
ウィルソン:NC6
ヤマハ:X445D(中古)
など

シャフトは、NS950、NS850といわれる軽量タイプ。
硬さは、素振りしてみて、お考えを・・・

書込番号:6946309

ナイスクチコミ!1


スレ主 t-bearさん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/05 23:35(1年以上前)

パーシモン1wさん アドバイスありがとうございます。

>たしか、ウッドがパーシモン時代の・・・

そうです。1W・3Wともにパーシモンですが、昨年1Wをテーラーメイドの「r5」にしました。
というか、あまりにパーシモンに上手く当たらないので、ウッドを買い換える友人から譲り受けました。

>現在は、ゴルフを誰か特定の方に、教えていただいているのでしょうか?
>例えば、ゴルフレッスンへ行ってます。など

今は誰からも・・・自己流です。
最近100切りを目指し、3W(パーシモン)・5I・7I・PWの4本を持って、
週1回ゴルフ練習場に通っている次第です。

※自分のスイングをビデオに撮って、頭がぶれていないか、
 フェイスが変な方に向いていないかなどをチェックしたことはあります。

>ゴルフショップへ、行き、いろいろと試打してみると面白いですよ。
>何件かショップを巡ってみる、さまざまな形状のクラブを使ってみると、
>自分にあったものが見えてきます。

クラブを見ることはあっても試打したことはなかったので、一度トライしようと思います。
今まで、試打したいと思っていましたが、買うわけでもないし、上手くないので、チョット気が引けていました。

何だか試打が楽しみになってきました。

>まず、手をつけられるならば下記のものを試してみてください。
>テーラーメイド:r7、バーナー
>ブリジストン:ViQ
>ダンロップ:HI-BRIDEZ
>ウィルソン:NC6
>ヤマハ:X445D(中古)など

いろいろ試してみます。
(※色々とイベントがあり、再来週あたりに試打予定)


アドバイスありがとうございました。
試打したら、また報告します。

書込番号:6948272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アイアンセットなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
アイアンセットなんでも掲示板を新規書き込みアイアンセットなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)